chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Weekend In 心は L.A. https://akino9999.blog.fc2.com/

自作のカバー曲を数十曲公開中、DAWのお役立ち記事も。世界中の街歩きをして気が付いた、ホテルやマイレージ情報のお役立ち記事も。

AKISSH
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/04/09

arrow_drop_down
  • 海外旅行に一番役立つ7つの必需品

    一昨年に「海外旅行に一番役立つ、5つの必需品」を書きました。海外旅行に一番役立つ、5つの必需品の選び方(上)海外旅行に一番役立つ、5つの必需品の選び方(下)昨年のアンコールワット旅で、さらに必需品2つを追加し全部で7つになりました。その2つは『e-SIM』と『腕時計』です。【その6;(スマホの) e-SIM】海外の旅でどうやってスマホを使うかは、旅する人にとって一番の問題でした。日本とのローミングはべらぼうに...

  • Golden Lady (1973) by Stevie Wonder (下) '70の名曲を21世紀版に生まれ変わらせる

    (前回の記事はこちらです)Golden Lady (1973) by Stevie Wonder (上) 新メンバーでのオンラインセッションまずはオンラインセッションを聞きながらお読み下さい。前回、Stevie Wonderの変則技を1つ書きましたが、別の変則技をご紹介。Golden Ladyの最初の4小節です。(イントロ、Aメロともに同じ)少しコードのことを知っている人なら、なんじゃこれ?となるでしょう。4小節目のAm7は、ここだけポピュラー系の先生に見せたら...

  • 早夏ちょこっと旅/内房をぐるっと回り「ろくや」に泊る

    2007年に館山自動車道が全線開通して館山まで直行出来るようになると、館山市、南房総市、鴨川市に行くことがほとんどになった。子供が小さい頃は、内房のくねくね道をひたすら南下したのに。それならばと、5月のちょこっと旅は久しぶりに内房に行くことに。まず終点の館山市まで走り、そこから2日間北上してあちこちに寄ることにしました。2024.5 お城好きにも知られていない館山城館山城は小高い丘に真っ白な天守閣...

  • Golden Lady (1973) by Stevie Wonder (上)新メンバーでのオンラインセッション

    Stevie Wonderは今年で74歳。子供の頃から歌だけでなく作曲の才能も有り、レコード会社と契約していたという。さすがにその頃のアルバムは知りませんが。一般には、Talking Book (1972)、Innervisions (1973)、Fulfillingness' First Finale (1974)が初期3部作と言われています。日本ではこの3枚から洋楽好きに知られるようになりましたが、この3作すべてアメリカR&Bチャートで1位をとっており、その時は20代前半だったとい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKISSHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKISSHさん
ブログタイトル
Weekend In 心は L.A.
フォロー
Weekend In 心は L.A.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用