chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まころぐ https://maco-log.com/

阪神間でシーバス釣りを楽しみながら、釣り方やインプレ等を気ままに解説。二児の子育てや趣味の話題も!!※旧ブログ『オーシャントリッパーズ』から新設しました!

シーバス釣りに出掛けた釣行記や、メソッドやテクニックを図解で説明したりと、シーバス関連の話題が中心。 その他には、子供と出掛けた遊びスポットやテーマパークのレビューと紹介。海外ドラマやデジタル関連など、趣味の記事も書いています。 旧ブログ・オーシャントリッパーズ http://seabass.fool.jp/

MACO
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2017/04/08

arrow_drop_down
  • 海釣り後に最高!鳴尾浜の温泉『熊野の郷』紹介&体験レビュー!

    鳴尾浜の海釣り公園から車で10分程度の距離にある『熊野の郷』は、露天風呂良し、レストランに岩盤浴など、その他の施設も沢山あるので家族皆で楽しめます!釣りの後のひとっ風呂は最高!!

  • 小学生がトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

    小学4年生が、玄関先のプランターにトウモロコシの種を植え、収穫するまでの観察日記です。ただ、受粉までは順調だったものの、記録的な酷暑でアっという間に枯れてしまい収穫失敗。

  • シーバスを釣った、と私が言っている

    釣り場へ向かう道中まで、どこで釣座を構えるか悩んでいたものの、最終的に実績のあるポイントに決めて正解でした。雨後のコンディションと気候・ベイトの寄りなど、全部が良い方へ動いてくれてましたね。

  • 尼崎つかしんの温泉『湯の華廊(ゆのかろう)』紹介&体験レビュー!

    尼崎の”つかしん”にある温泉『湯の華廊(ゆのかろう)』に行ってきました!露天風呂も綺麗だし施設も充実!実際に入った感想や駐車場から入浴までの流れをご紹介!!

  • たまには遊びに鯉、と川が言っている

    買い出しに行くまでのスキマ時間で、ウォーキング釣行に出掛けてみました。ボートシーバス用のロッドを持ち出したところ、キャストに条件が付くシーンでも本当に投げやすい。

  • 小学生が枝豆を種から育てて収穫する観察日記

    小学4年生が、玄関先のプランターに枝豆の種を植え、収穫して塩茹でで食べるまでの枝豆観察日記です。酷暑で収穫が早まったものの、美味しく食べる事ができました!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MACOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MACOさん
ブログタイトル
まころぐ
フォロー
まころぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用