最近、幼稚園のバスの先生の態度に違和感がある。 前から感じ悪い人はいるが、全体的に冷たくなった感じがする。 以前もこういう風に感じた事があった。 あれ?この人随分よそよそしくなったなと。 基本的に挨拶しかしないが、表情や声のトーンで感じる。 そういう先生は春になると皆辞めて行った。 じゃあ辞めるつもりなのか? だとしても、辞めるからってなんで態度悪くなるの? もうやる気ないし気を遣う必要もないやって事?? なんか知らんが、感情的過ぎるだろ。 私は別に関係ないし仕事じゃん。 でも、そういう女性って多いんだよな〜って仕事してた頃の事を思い出し嫌な気持ちになる。 担任も最初の頃より態度が軟化したもの…
外構工事、進んでいるが…… 外に出るために業者さんと顔を合わせるのが対人恐怖的に辛く、ひきこもりがちになってしまっている。 別に挨拶してパッと出ていけばいいだけなのだが、そもそも会いたくないのにシャイなのか無愛想なのか私がキモいのか、気持ち良く挨拶できる業者さんがいないため(挨拶なしで勝手に作業を始める輩もいる)、余計に会いたくない。 要はなんか気まずいのである。 おかげで、よほどの用事出ない限りはひきこもり。工事が休みの時しか外出できない。 とはいえ工事はあともう少しで終わる。 甘んじてひきこもる。 完成すればフェンスもあるし隣人を過度に気にしなくて済む。 ガーデニングもしやすくなる。 工事…
ドラクエ10があまりにつまらないので、他のゲームをする。 ときめきメモリアル Girl's Side 4th HeartコナミデジタルエンタテインメントAmazon が、これまたつまらなかった。 ときメモも大好きなゲームであるにも関わらずだ。 ガールズサイドは1と3はプレイしてわりと面白かった記憶があるが、4はダメだった。 個人的に魅力を感じたキャラが居ないのも大きいが、特にキャラと仲良くなってなくても強制イベントが多くて少しウンザリ。 ドラクエ10同様、やらされてる感が強い。 ときメモはもっと自由度の高いゲームだと思っていたが、不自由さを感じてしまいストレスだった。 あと単純に、塩対応の男に…
「ブログリーダー」を活用して、るなこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。