『これは本当のことです』 先祖は二人出家しましたぞ。 先祖は二人京都で修行しましたぞ。 先祖は二人京都で悟りを開きましたぞ。 先祖は二人故郷で布教しましたぞ。 住職になって幕府から石をいただいた身分ですぞ。 子孫はみんな在野で必死ですぞ。 先祖の皆様の幸福を祈るばかりですぞ。 もし間違っていたらお許しください。 ナムアミダブツ、アーメン。 禅宗ですぞ。 天龍寺山門…
『地獄でもエアコンが必要な厚労省冥土の獄卒が仕事熱心』(240831)
きょうはそこそこ雨が降っているし、コーヒーを二杯くらい飲んで出かけていくかな、と思って新聞を見ていた。そのコーヒーが、一杯目の途中で飲めなくなってきた(空気が悪くなってきて)、変な味になって、「飲めたもんじゃないな」ということになってきたのだ。 ウーロン茶に切り替え、それから、外は蚊が多いだろうから、家で少し身体を鍛えて、出かけていくことにした。 カメラは持って行かないことにした。雨が…
きょうは、買い物へ行く。 起きてきて(朝6時ころ)、玄関のドアを開け、外の天気を確認したんだけれど、玄関のドアを少し開けたままにしている部屋が近くだけでも2軒あった。つまりそれだけ空気が悪かったのである。わたしも寝ていて、夜中過ぎのころ、空気の酸素がなくなっている、そういう感じで息が苦しくなってきた。部屋の空気が尋常ではなく、空気を吸っても酸素がないみたい、それで一度目がさめ、ベランダに出…
『台風の雨のようだけれどまだたいしたことはないようである』(240829)
散歩に行く前、ちらっと見た、新型コロナの死者の数とか、超過死亡の数の資料では、死者の数は、増えているようであった。毎年の死者の数が、増えているので、気になって調べていて、この資料(菅谷憲夫[学術論文]というもの)に出会ったのだけれど、日本の死者の数は、(他の人がいっていること)「アジアの人がコロナウイルスにもともと免疫を持っていた」という話もあるくらいで、欧米人より少ないようだった。 ただ…
『驚きそして驚愕の光景』 労働もなく法を説くこともせず ペテン師がウソ悪法を説き 庶民のカネを巻き上げて 地位や名誉やカネ三昧 悪魔がまるで溢れてわんさか
『社会の健康のリスクはモノ化してこころを知らない人が増えること』(240828)
いろいろ記事を見ていたけれど、こういうピークがあるグラフというのは、職業柄なのか、つい見入ってしまうのだった。
『ナポレオンの誕生』 税金を増やすアイディアには、 サロンさまから、 出世の御褒美です。 税金を減らす法律を作ると、 国民から、 英雄の御褒美です。
『ある工業高校の先生と生徒の会話(金欠で国が傾く)』(これは掌編小説です240828)
『ある工業高校の先生と生徒の会話(金欠で国が傾く)』 生徒がいった、 「先生、水素自動車って普及するの、FVCとかいって?」 「EVもあるしな」 「だら」とその生徒はいった、「一台八百万円くらいするし、水素を入れるスタンドがないんだよ」 隣の生徒、 「いまは五百万円くらいで買えるみたい」 「補助金だろ!」とくだんの生徒はいきりたった、「国や自治体がカネ配っとる」 「この国はむかし経済大国」…
きょうは起きようとしていつものように上体を起こすと首が痛いのでなんなんだということになった。筋肉痛かな、と思ったけれど、リンパが腫れたようだった。(人に憑依されたのかなと思って思案して、早く治さないとということになったけれど、空気が悪く四六時中感染状態なので治らないな、ということになった)。 きょうは予定では買い物に行くことになっているので、食べ物(買う中身)には慎重になるのだった。 …
『人間は病んで悪に染まっていることを実感したけれどそれに気づかない人がほとんどである』(240826)
これはきのうの新聞にあった、福島のもうむかし事故があって、いまだに核燃料が放射能を強力に出していて、多くの放射性の核種を生産、しかも冷却水がいるので、水で冷やして核燃料棒が暴走しないようにしているのだけれど、おかげで多くの放射性の核種が出てきて困っているという話のいったんである。
『王様の価値がなくなっていく』 自然の中で育った人は 虫や鳥、植物や野生の生き物と仲がいい。 自然の中で育った人は、 虫や鳥、植物や野生の生き物と同じ、 化学物質が嫌いである。 人工的な世界で育った人は 生き物の心を知らない。 人工的な世界で育った人は 化学物質不感症になる。 人工的な世界で育った人には 愛すべき生き物の心がないので、 心ない仕業をもって、…
『人は善と悪のもとで生きている』(これは詩です240825)
『人は善と悪のもとで生きている』 もしかしたら(思うのだけれど)、 悪いことをしなければ、人は死なない、 善に支配されていると、人は永遠である。 悪に支配されていると、 人は苦しみを引寄せ、寿命を縮め、 病に苦しみ、縁者を巻き込み広げ、 全体として不幸を招く。 善に支配されていると、 人は不幸を遠ざけ、病を軽くし、 寿命を延ばし、 永遠に向かって遷移していく。 …
『サギが横行するのは最大の権力者が詐欺師だからである』(240825)
『サギが横行するのは最大の権力者が詐欺師だからである』 さいきんはニュースではさながら詐欺満載の社会だけれど、きのう24日の新聞でも、架空の映画祭をでっち上げて、応募者から応募料を貰ってしまおうという、サイトがまるで雨後の筍、どんどん出てきたらしいのだ。笑ってはいけない話なのである。本物の映画祭へ応募する人がいなくなってしまうということが書いてある。 それにしても、毎日メールを見てもサギ…
『どこか枯草みたいな汗の香りが身を包むかな』(240824)
きょうもいつもどおりだけれど、土曜の朝はけっこう空気が悪い。 寝ていられないので、まあ起きて、トイレにでも行って、コーヒーである。 これは新聞記事だけれど、偽善の環境保護の典型がまた出てきている。
『散歩から帰ってきて洗濯をしながら料理も始め植物の水やりもしたりする』(240824)
たまたまおかしい(つまり笑える)他人様のブログを見て、大笑いしたあとだったので、席を立って水やりに向ったはいいけれど、荷物も多い室内ゆえに、慎重に歩を進め、植物のいる辺りまで行くのだった。 先輩の先生方の話を聞いていても、団地の人の事故でも、骨折したのは部屋の中だった。 高齢者というのは、外にいるときより部屋の中にいるときの方が、じっさい事故が多いし、大学の先生の同僚(まだ若い団塊ジュ…
『悪魔は病気である』 悪魔は病気である。 悪魔はみんな顔色が悪い。 悪魔は化学物質が大好き。 添加物漬けの日々。 薬も大好き毒の塊。 悪魔が支配すると社会は毒の塊。 食事ドリンク洗濯手洗い洗顔殺虫剤、 悪魔はいっそう顔色を悪くする暮らし。 毒の塊を膨らませ頭まで狂ってしまう。 食事ドリンク洗濯手洗い洗顔も 香料や抗菌剤だらけ 香料でホルモンが攪乱され、 免疫も…
『とにかく生きていけることが大切で(感謝)』(240823)
きょうもいつもどおりということは、悪臭に悩まされながらも、ありがたいことではある。 引っ越し先は常にというか、しばしば気にして探しているけれど、お盆の前に不動産屋さんに資料を請求しても、いまだになにも返事がないし、あるいは送ってきたところは、ネットにあるデータと変わらないものなので、なんのために質問をつけて請求したのか、まったくわからない、つまり(前にも書いたけれど、歯医者さん、三度とか行…
『どこへ行っても空気が悪いけれど病気の百貨店に口づけするのはご免である』(240822)
きょうは寝ているとき、やはり空気が悪くて、特に6時ころから口の中がひどくなってしまったので、起きて口をゆすぎ、やはりウーロン茶を淹れて飲むことにした。 新聞も見るけれど、中国の高速鉄道(日本でいう新幹線)の建設に借金をしてきたのでそれが125兆円に膨らみ、返済に苦慮して運賃の値上げという話が載っている。 それがどのくらいの負担なのかよくわからないのだけれど、どうやら、借金はこれから苦しいぞ…
『金融の正常化はサロンの悪夢』 財政運営、緩和の宴に幕が下り、 借金増税サロン、悪魔に頼ってきたサロン、 (金利があると1%以下でも窒息する人が出てきます) これからも宴をよろしく、 国債利払い、サロン。 酔っ払いの枯れ野原、庶民の屍、 サロンは魑魅魍魎に覆い尽くされ。 借金漬け麻薬中毒サロンらの、 禁断症状はこれから出てくる。
『ある女子高の先生と生徒の会話5』(これは掌編小説です240822)
『ある女子高の先生と生徒の会話5』(これはサル痘のワクチンが議論され始め、新型コロナのワクチン接種が始まったころを思い出して書くことになったものです) 「先生、ワクチン打った?」 「まだ」 「早く打たんと、生徒に移したらたいへんだよ」 「みんなは打った?」 「うちらは若いもんで風邪だら、打たんよ。先生はみんな打つって保健の先生がいっとったよ?」 「保健の先生打ったって?」 「知らん。そりゃあ…
『サロンというのはそもそも人間無視が思想の土台になっている』(240821)
きょうもいつものように起きてきて、桃(昨年東邦銀行でもらった優待の品)をアルコールに漬けたのを20mLくらい飲み、新聞を眺めながら、それからコーヒーを一杯飲んだ。 まずはきのうの夕刊を見ていたのだけれど、佐川印刷の人が、佐川急便の会長さんからだったかな、「いただいた」と書いてあるロールスロイス1978年製の写真が気になって見ていた。まだ現役で走っているのである。 …
『パンデミック真っ盛りで酒飲みの親子』(これは笑い話です240819)
『パンデミック真っ盛りで酒飲みの親子』 さっこん空気が毒ガス化してめっきり外出が減った英助さんとよしえ。コロナ禍も第11波、波を重ねるごとに不愉快の度を増し、先々人類の絶滅が見えて来るかのようだった。空気清浄器を使い、オゾンの殺菌機器もフル回転、部屋に籠って二人、きょうも酒を飲んでいた。 新聞を見ていたよしえはいった。 「お父さん、旅行の広告がすごくなっている」 「どれ?」 「きっと見つ…
『虫もこの悪臭毒ガス空気には辟易しつつ工夫しており』(240820)
新聞に(よるとだけれど)、アメリカでは、配当性向が高すぎて、文句をいっている人がいるようだった。
『サロンAIにおたずね』 日本は米テックの小作人です。 日本はなにで稼ぐのですか? 日本発のイノベーションが必要です。 脱炭素、次世代車、AI技術。 小学生の頭と同じです。
これは夜明ころの空である。 左下から右上に向けてひと筋の雲が昇っているようだったけれど、それほど悪くない空にも見えた。 …
『きょうも暑いということは雲を見て散歩すると』(240818)
きょうの日経の一面に大きく出ていた記事。 しばしば出てくるのだけれど、 「今はバブル」という記事、にも見える。
『シカは奈良公園の名物虐待はいけません』(これは掌編小説です240818)
『シカは奈良公園の名物虐待はいけません』 観光客でごった返す奈良公園、人混みから出てきた男が突然シカの腹を蹴った。おびえた顔で逃げ去っていくシカ。男は去りぎわ、ナニクソ、別のシカの顔を平手打ち、パンッパンッ! 外野から動画を見ていた一般人、 「悲しい」 別の投稿、 「シカを守ってあげて」 さっそく出てきた奈良県警DJポリス、にわか仕立ての箱に乗って、マイクで呼びかけた。 「シカを蹴…
『サロン出世街道まっしぐらイコール人を斬殺屍の山脈』(これは詩です240817)
『サロン出世街道まっしぐらイコール人を斬殺屍の山脈』 福祉、難民救済、格差是正、大声を上げて サロン、人道的なことを社会に宣伝おおいかぶせ サロン人、出世街道まっしぐら。 しかし足元格差拡大、老後破産、 人の尊厳を奪うような 貧困の拡大、生活保護の拡大、 正規と非正規の税制の不公平も手を付けず むしろ増税のために姑息に拡大させ、 人の尊厳を踏みにじっている。 …
『きょうも生きていけるということは感謝するべきことといえるのではなかろうか』(240817)
散歩の空。 きょうも暑そうだけれど、暑いほうが人が少ないので楽じゃないかと思う。
『もって西欧サロンの悪魔の手先にはならない中国』(これは笑い話です240816)
『もって西欧サロンの悪魔の手先にはならない中国』 IMFいわく(中国不動産)、 「不況脱却には143兆円の政府支出が必要です」 中国はムカついて反論、 「うちは悪魔とはちがいます」 注:中国の住宅不況は、サロンの気がかり、しかし「カネ出せワンワン」垂涎の眼差し、中国政府がカネさえ出せば、気がかりな日本国内のJA以下銀行保険会社などなど、投資で(お荷物)不良債権化している、中国の不動産会社…
『しめ鯖も美味いのであった(人生切り替えが必要)』(240816)
きょう、スーパーへ行きそのあと、ドラッグストアーに行ったんだけれど、ひどい病人がいて、自分の病気をわたしに移して歩いていった。レジをしているときなので、避けることができないのだけれど、そいつの歩いていく後姿を見ると、まったくレジの前のお客さんに引っ付いていく理由がないので、すぐわかった、顔色も若いのにそうとうに死にそうになっている(生きて歩いてドラッグストアに来る理由がない)、おそらくは買い物…
『アメリカのサロンすなわち悪魔がいうことはすべて神を殺すこと』(240815)
トランプ氏が、移民を制限しようとする、それは人種差別と批難される。 アメリカは、キリスト教の国である、少なくとも。 無宗教や、悪魔の国ではなかった。 神の国アメリカ。 民主党、バイデン以下(副大統領はハリス、大統領候補カマラ、蓮の花が腐って)、庶民をウソ八百で裏切り暮らしを破壊、移民も不法移民もさながら大歓迎、キリスト教の神を破壊否定してカネ儲け。 保守政党が受け入れられな…
『サロンさまにはおカネはご法度(禁制)中毒になっているので』(240815)
散歩の空。 きょうは部屋にいて、暑すぎるので、いろいろすませたのち、とりあえずは散歩である。
『人余りの中国と人手不足の日本』(これは詩です240814)
『人余りの中国と人手不足の日本』(240814) 中国は若者の雇用が深刻。 職場が足らないどんどん増やせ。 新産業雇用増、若者救済。 社会安定へ。 日本は人がいない。 新産業サロン雇用増人手不足に拍車、、 人の暮らし社会基盤崩壊へ。 EVも自動運転も、脱炭素も、 グリーンエネ、AI電力、デジタル化、 社会をよくするための中国。 支える人がいなくて 社会崩壊するために誠意サ…
『金のステップ炸裂ブレイキン(パリス五輪足技湯浅AMI)』(240814)
足技はイノキさん以来ブレイキン 圧巻必殺金のステップ炸裂 注:ブレイキンダンスのAMIという人の、闘魂演技をちらっと見たのですが、まったく素人で詳しくないので偉そうなことはいえないのですが、足技圧巻という話と、必殺技炸裂、という表現と自分が見ていて感じたことからすると、これは日本人独特の勝ちパターンの一つでは…
『悪魔が笑うAIフレンドリー』(これは笑い話です240814)
『悪魔が笑うAIフレンドリー』 自民党デジタル社会推進本部、 「世界一AIフレンドリーな国へ」を標榜しています。 悪魔氏、 「世界一無能人間の国へ(笑い)」を目指します。
『きょうは寝不足(化学物質とか悪臭で寝れない)のせいか暑さが身に染みた』(240813)
きょうの日経の一面にあったんだけれど、これを見て思うのは、日本は祝祭日が多すぎるということであった。 祝祭日だけで、アメリカと(休暇が)同じくらいになっている。つまり有給は取れない、取れば、「あいつは悪いやつ」(休み過ぎ)ということがすぐ感覚的にわかってしまうので、立場がなくなる、ゆえに、現実的には有休はないという国になりかねないのである。
『一歩一歩の功徳を』(240812) 禅、一歩一歩。 禅の功徳、確実に一歩一歩。 世界が消えて、一歩一歩。 世界を救う、一歩一歩。 人のなにもを忘れて、一歩一歩。 誰も知りたくない道、一歩一歩。 永遠がここ、一歩一歩。 仏の教え、一歩一歩。 不死の教え、一歩一歩。 如来も歩く、一歩一歩。
『サボテンも人の命の貴さを知っているかのように生きて居り』(240812)
いつものような一日の始まりである。 散歩の空。 散歩道も休憩の場所も、きょうはアブラゼミが多い。やたら飛び回って…
『世界はメジャーリーグです』(これは笑い話です240812)
『世界はメジャーリーグです』(これは笑い話です240812) 来日したアメリカの元国家情報長官デニス・ブレア氏は、自民党の議員を前にして、憤慨そして心配のあまり口にした、 「日本の実力はマイナーリーグだ」 それを伝え聞いた日本の元政府高官は苦笑い、 「草野球じゃなくてよかった」 注:わたしは思うのですが、もう終わっています。メジャーで活躍できる人材は、プロ野球に探すしかありません。いまや…
きのうの夜、夜中過ぎ、決算書を見ていた。業績が悪い会社の給料はどのくらいなのかということが気になったりした。
『セキレイが猛暑の中で涼しげに人を避けつつ生きているかな』(240810)
きょうは土曜日だけれど、いつもと同じ、空気が悪くて眠れないのであった。 コーヒーはうまくないかな、という気もしたけれど、一度薬酒を飲んでから、コーヒーを淹れ、一杯だけ飲んだ。 二杯飲む気はないので、空気の悪い部屋を後にし、散歩に出かけた。 散歩の空。
『庶民というのはもともとは本来無欲に近いのではなかろうか(情報操作サロンに洗脳されて狂わされている結果のディストピア)』(240809)
きょうも救急車が多い。 気持ち悪い空気がいっぱい。 部屋にいるより買い物、しかし株もいろいろやらないと将来がなくなってしまう。 キャッシュを増やしながら、株の入れ替え、安い株優良、将来日の当たる株、必死で買い増す念頭、やるべきことをやって出かけるのだった。 先のことはわからないわけだけれど、――。あっさり見捨てて出かけていく。 買い物の空。
『レースが終わった時点でラストのカネを鳴らすのがパリ五輪の競輪です』(これは掌編小説です240808))
『レースが終わった時点でラストのカネを鳴らすのがパリ五輪の競輪です』 パリス、オリンピック、女子ケイリン敗者復活戦、――。 アナウンサー、 「さあ満を持して日本の太田りゆ、復活へ向けて第4組」 実力拮抗、ゴール直前、太田僅差、アナウンサーは叫んだ、 「太田差した、刺し斬りました、斬った!!」 太田本人も内心1着だ、やった、振りかえって安堵の余裕――。 アナウンサー、 「準々決勝進出…
『悪霊が広く広がり人々を悪魔のままに導いており』(240808)
五木さんがむかし仰っていたんだけれど、 「若いときにおカネがないのは美徳だけれど、年取ってからおカネがないのは悲惨なんですよ」と。 なるほどと思って、まだ若かりしころのわたしはその話を聞いて納得もし、感心もし、人生の先々についてもあれこれというか、漠然と瞑目思い巡らしたものだった。 いまになってそれを思い返すと、いまの高齢者というのは、その多くが確実悲惨になってきているといえる。いっぽ…
『悪霊退散必定不可欠の社会』 やたら人に引っ付いてくる人は 悪霊に憑依されている。 やたら引っ付いて因縁をつけ なんでも関わってくる人は (すでに人ではなく人非人) 悪霊で怒りや憎悪に支配されている。 悪霊は 人が因縁をつけた人に乗移っていく。 憑依してくるのである。 憑依された人は悪霊が身心に顕現。 悪霊は殺意に満ち満ち溢れている。 身心に光がなく重苦しくて …
『悪霊の不幸は不幸を増幅し人を餌食に不幸の伝播』(240807)
お茶を一杯、そのあと、焼酎を少し混ぜた薄いお茶を飲み、新聞を見たりしていた。それから、きょうは朝ご飯は抜きで散歩に行こうと思った、それでコーヒーを一杯飲んだ。お腹がすくともたないので、もう一杯コーヒーを飲んだ。 美味くはないコーヒーだったけれど、飲めないほどではなかったといえる。 「株主が賃上げを求める理由」という見出しの記事があったけれど、それはめったにないことであるといえる。わたし…
散歩の空。
『庶民ももしかしたら官僚も(こっちは明らか自業自得の面がある)苦しい社会になっているのかもしれない』(240806)
きょう、日経新聞に、『透明なものたち』というテーマで絵が載っていて、ボスさんの『快楽の楽園』(中央部分)を見ることができた。
『株価大暴落で人がますます悪霊になっているということもあるのかな』(240805)
きょうは車で買い物へ行った。 空は暑そうである。 スーパーには買い物目当てでないけっこうまだ若い人が悪人になっ…
『夏枯れの命を宿す発露かな』 ザクッ、ザクッと音を立て、 夏枯れの雑草の、今だ命を宿す、 人と大地の心地よさかな。
『だんだんとさすがに暑さが身に染みる(部屋の中かな)雲の多さと太陽の威力』(240804)
きょうは空を見ると、暑そうだなと思った。雲が多いのだけれど、雨が降るのでもなく、蒸し暑くて、体温が下がらないからである。 いつものようにウーロン茶を念入りに淹れて飲んで、次は薄めのウーロン茶に焼酎を入れて殺菌(寝ているときの悪臭がすごい)、歯周病感染をできるだけ防いで、などしながら新聞も見ているのだけれど、それからコーヒーも淹れて二杯飲んだ。 アクセルとブレーキの踏み間違えは怖いなあ、…
『宇宙論上等じゃねえかサロン様へ』(これは掌編SF小説です240804)
『宇宙論上等じゃねえかサロン様へ』 よしえが新聞を開くとすぐ、 「あれっ」と口が動いた。「1ドルが320円になるって」 「どれちょっと見せろ!」と英助さんは驚嘆した、「これは通貨の切り下げだがや!」 横からSNSを見ているよしえがまたいった、 「日比谷公園で総決起集会」 「上等だ」 英助さん持つものも持たずそのまま出発、超インフレ誘導、いっきに国の借金を半分にしようという魂胆だな。世界か…
『悪人は国家権力傘に借り悪が正しい社会が広がる』(240803)
きょうは暑いのだろうか、朝起きて、いつもと同じようにベランダに出て花を見たりしていた。水やりは慎重である。きのう、枯れそうになっていた桜の芽があって(もう長く日照り続きで公園の雑草も枯草になりつつあるくらい)、ペットボトルに入れて持ち帰ったのがあるのだけれど、二つ、一つはもう葉っぱが落ちてしまっていた、もう一つはまだ新芽(葉っぱ)が二つ付いている。 楊枝より細い幹だけが曲がりくねって死んだ…
『夜の散歩もますます苦しい』 悪臭の毒ガス空気が蔓延し 道を歩けば息が絶えてく 悪徳の毒ガス空気が広がって 地球をおおう灼熱地獄 注:夜なので、人が少ないというわけでもないのですが、実際人に引っ付かれて嫌な思いをすることがしばしば、きょうは、そういうことがなかったけれど、そのかわり、空気がますます悪くなっていて、ときおり息ができないくらいになっていたわけで、これじゃあ死ん…
『サロンの手下へ向けた晩歌』 自然を失った発狂した 人間が毎日命を滅ぼしていく カネや地位や勝手自由 欲が己を蝕んで行く先がない 空虚なむなしさが広がっていく いまここに生きる希望がなく ただむなしいだけの存在 仮のこの世を粗末にした盲目 真実の世界を求めなかった悲しみ
『真実を正直に見てこの世を有意義にして永遠の光を』(240802)
ことしの7月は特別暑いようなことが書いてあるけれど、過去42度とかひんぱんではないけれど、何度か経験していると、今年が、「平年より2.16℃高く」(平年と比較しても説得力がない)とか書き立てて、ことさら過去最高というには及ばないと思うのである。 二年連続過去最高を更新、というけれど、最高地点でも40度くらいしかないし、少なくとも、サロン地球温暖化に(カネ儲け第一やればやるほど逆効果)なすすべなしで…
『御坊ちゃまが総理になると世間は苦労が増える』(240801)
きょうもしんどいので、まずはベランダに出て、サボテンとか見たりするのだった。 サボテンの花は朝早くは咲かないので、もう古くなったミニバラを見て、年取ったのかな、などと思って歩いた。
『ハリス氏は突然黒人になったというのは世間の常識的な疑問』(これは掌編小説の類です240801)
『ハリス氏は突然黒人になったというのは世間の常識的な疑問』 トランプ氏は全米黒人ジャーナリスト協会の会合に出席した。 一人の記者が、 「ハリス氏は黒人女性だからという理由で、大統領候補になったとお考えですか?」と質問をすると、客席にいたトランプ氏は、それを受け、促されるようにして登壇した。 トランプ氏は見解を述べることにしたのだった。 「いや」といつもの冷徹なしかもとても憮然とした表情…
「ブログリーダー」を活用して、SUPERBIRDさんをフォローしませんか?
『これは本当のことです』 先祖は二人出家しましたぞ。 先祖は二人京都で修行しましたぞ。 先祖は二人京都で悟りを開きましたぞ。 先祖は二人故郷で布教しましたぞ。 住職になって幕府から石をいただいた身分ですぞ。 子孫はみんな在野で必死ですぞ。 先祖の皆様の幸福を祈るばかりですぞ。 もし間違っていたらお許しください。 ナムアミダブツ、アーメン。 禅宗ですぞ。 天龍寺山門…
日本にいて外国人が優遇され 日本の庶民が破産していく
各企業成長戦略必死かな サロンのカネが垂涎のまと 敗戦の庶民の暮らしが目に余り 地を這うイモムシのすがた カネ成長悪魔サロンの恐怖かな キングの号砲企業にひびき 死すべきは悪魔救済命の復権を 明日の希望に庶民が暮らし
お気楽な成長戦略移民増 注:若い女性がお気楽に働く場所がなくなっています。 人手不足とか、移民がいないと会社が潰れるとか、言い訳であって、サロンの身勝手政策の悪の根源にも目を向けるべきです。
これはきょうのミニバラ白である。 たしかに小さいといえる。 こっちのは、しかし、ふつうの、大きな花を咲…
目に余るサロンの甘言死の世界 庶民が凍える闇夜なりけり
『口が達者な人は怪しいサギ師』250714 サロンさまは、口が達者、 「EVでも水素でもない… 次に来る新資源??」とかいって、庶民を喜ばせる。 なにしろEVも水素社会も莫大投資はみなドブになって、多くのサロンさまの配下たちは落胆しているからである。 常にこの手で、ありもしない新技術や夢物語をかたって大風呂敷、わたしの知っている大学のころの人もこれで教授になったけれど、ダメだね。 わたしもこ…
これはアメリカの(おそらく合計特殊出生率)、出生率のことである。
これは税収がサロンさまいわく、過去最高を毎年更新していますけれど、庶民さまの支出(歳出)が莫大山脈なので、カネがないですといっているような記事である。
『ホンダの新型ピックアップは安売りのニッサンだったぞ』 ニッサンがピックアップを作ったぞ。 ホンダのロゴマークをつけてやったぞ。 ホンダの販売店で売っているぞ。 ホンダの新型ピックアップが出たと聞いてやってきたお客さん。 一目見て、 「これニッサン?」 「ミシシッピーのキャントンで作っております」 「ニッサンだね?」 「この車、もっとお安くできますが」 ニッサンといえば、安売…
日経新聞の3面に 「税収上振れ」といってすごく景気のいい話が載っている。 これは言い換えると、 「庶民さまから、こんだけとってやったぞ!」という勝利宣言であった。 ところが庶民さまの怒りは収まらないので、 「利払いが増えましたぞ、将来につけ」といって訳のわからない言い訳をしてきたのであった。 意味不明である。 それでよく見ると、 「税収が増えても歳出を大きく下回っている」とのた…
『サロン世界地獄必須みな酒を飲み』 さけを飲んで眠ってしあわせ。 「朝日が昇った!」 若い女性の思い。 もうこんな時間。 なにがいけないのか、 さけのこうよう。 仕事に邁進。 みんなが、まるで悪魔、 サロンのマスコミ、 大音響が押し寄せてくる、 「よくないこと」とか アルコール。 知らんねサケを買って帰る。 寝ていればいい。 知っているから。 コメビツ…
これは日経新聞の広告で、実は繰り返し出てくるので、カネにはものを言わせず、 「こういうことはみんなが知っておけよ」と誰か奇特な方が必死になっているのかな、という気もしたりする。 <…
アメリカでは、薬品に200%の関税を課すといって、それをわたしの日本国の人も軒並み非難し、文句を言い、医療費が云々、薬代がとかいっているけれど、いままでのように安く薬代が払えなくなって、環境中に放出される薬品が減って、人類はもちろん、すべての生き物たちは、大喜び、少なくとも、安心して鳥たちもさえずることができるし、足もとの菌類も息を吹き返し、キノコも姿を見せ(さっこんの抗菌剤等でキノコも出てこな…
『庶民は奴隷ですので』 公務員は、 知らぬ存ぜぬ保険料を 好き勝手に値上げ、 これが仕事といって自己満足、 庶民の悲惨を見て見ぬふり、 明日は我が身の地獄は必然。 サクランボ、 庶民の平和を祈るばかり、 日本の明日の崩壊の中で。
もしワクチンの副作用で3年後はないですね、となると、ケタミンでもフェンタニルでもいま気分良くなって死んで行くほうがいいですね、という人の群れが出てきても、誰がそれを笑えるのか。 アメリカでは都市のそこかしこに、平然とまるで日常の光景のように、庶民が寝っ転がっていい気になって、悲惨とはいえ、死を待つ人の姿をさらしている。 サロンがあの手この手で嘘八百、庶民をペテンにかけて、その悪魔の罪悪…
これはアメリカだけれど、16歳以上の障害者の数の推移、コロナ禍以降急増していることははっきりしている。
サロンのマスコミはトランプ氏を見て悪人にしたてあげ見せかけるために血道、ウソ八百ペテンの地獄の大海原になっている。 トランプが命を守る姿なら サロンは発狂悪魔顕現
『デフレにするには命を重視』 カネが増えると熱帯化暑くなる。 カネが増えると不健康化病気が増える。 カネが人を殺している。 サロン悪魔の真骨頂が明らかになった。 増税赤字国債反対は命の叫び。 サロンのカネを増やすな。 庶民のカネが増えて平和な社会へ。 デフレになるよ。 庶民のカネは庶民が使う。 鳥のさえずりが聞こえてくるよ。 インフレ悪魔立ち去れ。 野に生きる…
きょうは火曜だけれど、月曜みたいでもあり、しかも新聞が休みである。 古い新聞を見ながらコーヒーを飲んで、少ないながらの時間をすごしていた。時間はあっという間になくなってしまうので、いまこの人生もあっという間になくなっていくと思われる。 15日月曜の新聞だけれど、「第三号被保険者の奨励是正を」という記事があって、これは専業主婦の特権、年金保険料を払わなくても、基礎年金部分は満額もらえるとい…
サボテンの花も終りになってきている。 まだこれから咲くサボテンの花もあるので、あれこれ見て気分を変えたりする…
きょうは日曜日で雨である。 散歩に行く前は曇天で(夜中には降ったみたいだけれど)、いまはいつ降っても、ということもいいえるような空だった。なんとか持っている空である。 コーヒーを淹れて一杯楽しみながら新聞を見て、さっこんの流れというか、現実に起きていることを見ていると、企業や国がサイバー攻撃にあって、もう死に体というか、いつ活動が止まってもおかしくないような世界にこの社会はなりつつある…
『サイバー攻撃欧米に後れ対策急務(サロン)のセキュリティー』 サイバー防御で 国民の安全確保 憲法の通信の秘密が 国民の監視を妨げている サロンを守るために 国民を監視する(愚笑) サイバー攻撃セキュリティー 国家企業を守るため 人材不足は火を見るより明らか 出来ないこと棚上げ 国民監視法整備洗脳世論 内と外をこっそり掛け違え 国民からの攻撃を サイバ…
きょうはきのう不在で受け取れなかった宅配(優待の品)を受け取るために、朝から待機、11時前くらいに来た、それまではコーヒーを飲み、新聞も見て、朝ご飯も準備していた。 受け取ったのは、子持ちアユの姿煮三尾とウナギの山椒煮二尾で、 「けっこうなものだな」と感嘆した。 これは福島名産で、東邦銀行の優待なんだけれど、地元の応援で、宣伝効果抜群というところかな。そういえば、むかしオヤジの会社の取引…
『ある女子高の先生と生徒の会話4』(240713) 「先生、万っていう言葉知ってる?」 「知ってるよ。一万円」 「そう。千は?」 「知ってる。一千億」 「まあ、いいわ。千円っていったほうがいいよ」 「そうか」 「じゃあ億も知ってるでしょう?」 「まあね、一千億円」 「それじゃあだめなんだって、三千円っていってみて」 「三千円?」 「でしょ?」 「うん」 「次に万って付けてみて」 「三千万円?」 「…
いつものように日経新聞を取りにいって、それから、トイレで見たんだけれど、「キノコ」の話が載っていて、北海道の原生林でキノコを観察しながらガイドをしておられる人のエッセーだった。 その写真に目がいったのだけれど、文章を読むより、まずはキノコの写真を見て楽しんだ。
きょう、というかまだ夜が明ける前だけれど、空気が悪くて寝苦しいので、買い物に出かけていった。気管支が痙攣して詰まってしまうので、痛みが生じて、これはよくないなと思ったのだ。 買い物へ行く途中の道でも同じような空気が薄いけれど漂っていた。 買い物を終えて帰ってきて、ついでに雨の中散歩もし、気管支は治って、身体もよくなっていたけれど、 「ひどい世の中だな」という思いはいつものことなのだった…
『英助さんの年金暮らし』 5000万円あるとこの国は準富裕層だけれど、金利0.9%(国債利回り)とかでは暮らせるわけがないのだ。預金しても、0.9%付くわけないけれど、その金利に税金も20.315%だし、うまく国債を買っても、年間45万円、マイナス税金が9万1475円取られ、世間から準富裕層といわれて年間所得が35万8582円しかない。うつ病社会。 よしえはいった、 「おとうさんなにか来てるバンクオブなんとか(…
起きてベッドの上で身体の動きが不自然であった。ロボットみたいになっている、こういう経験はいままでなかったことである。ベッドの上で悪臭を吸い続けていたので、身体がおかしくなったのではないかと思ったけれど、深刻に考える暇もないので、起きていつもどおりにいろいろなことに取りかかるのだった。 コーヒーを淹れるけれど、ベランダに出て、サボテンの花とかを見て気分を癒すのが先決である。とにかく人間社会は…
起きてくると、顔を洗い、コーヒーを淹れながら、きのうの夕刊、きょうの朝刊を手にしていろいろやったりして、ベッドにてまた休憩。 まずは夕刊を見ていて、世の中の事なんか確認したりして、それから朝刊も開いて、よくやくコーヒーも出来上がってくるので、口にしてくつろいだりする。 コーヒーがうまいので幸せである。やがて空気が悪くなってくると、頭もおかしくなってくるので不幸である。 きょうもニシ…
『社会が自殺に向っている』 ドライバー不要の自動車が街を走る時代が近づいている。 自動運転がみんなの足になる社会がやってくる。 道路が事故の山また山になる時代が近づいている。 安心安全な自動運転が一瞬で発狂する社会がやってくる。 サロンが夢を描いて未来の破滅。 サロンが夢を語ってカネを捨てる口実がいっぱい。 サロンが夢を広げて足元が地獄。 サロンが進めるカネ喰い虫社会。…
魚も肉もなくなってくるので(アジ一匹があるけれどこの前かぎ型の小さな骨がささって取れなかったのでなかなか食べない)、早めに次の肉とか魚とかを買いに行くことにした。 なにしろ一度痛い目に会うと、人間はしばらく嫌気がさすという生き物である。 イオンにいったけれど、途中の道は人が少なかった。熱中症警戒だと思う。通勤の人も少ないようだった。 イオンではレジの人がまた変わっていた。 どん…
きょうもいつもどおりに新聞とコーヒーを飲めることはありがたいといえる。 日経新聞というのはたいがい、 「日本ってこんなにすごいね」という記事が多いけれど、よくよく中身を見ていくと、不信感が芽生えるというパターンになっている。 古豪企業の時価総額が急増し(つまりすごく株が上がったということ)、アメリカの主要企業の伸び率に迫るという話なのだ。
きょうは土曜日で、ベランダの風向きなどをときどき気にしながら、コーヒーを飲んだり新聞を見たりしていた。風向きによって部屋に入ってくる病気の空気の種類がちがうので、下痢になったり喉や気管支がぜれぜれになったりが、いつもどおりになっていることを確認したりするのだけれど、きょうはその空気の濃密さがまたいちだんと増したので、あっというまにお腹が痛くなったり下痢になったりするので、 「よくこれで(発生源…
きょうも暑くなりそうな空だった。 ベランダでは熱帯雨林じゃないけれど、そんな雰囲気になるようにランには水をどんどんやって、それ以外は食事の準備、そしていつもどおり新聞とコーヒーの時間をすごしていた。 暑いので、食べてないと夏バテ、熱中症も怖いといえる。やたら救急車が多いのは、熱中症もあるのかな。こんな空気で基礎体力が奪われているので、簡単に倒れそうである。 コーヒーはいいけれど、空…
きょうは買い物にも行くので、時間を見はからって忙しいといえる。 コーヒーは一杯だけで出かけていった。 暑そ…
きのうの夕刊を見て、一面にあるのは、紙幣の刷新と、厚労省の年金試算だった。 高成長経済を達成すると、年金の給付は、マイナス7%、つまり7%いまより減ることになっている。
『ある女子高の先生と生徒の会話3』 「いい、わたしたち先生の味方、早く授業やって」 これはなんかあったな。 「きょうは酸化還元、教科書の74ページだね」 「いいわたしたち先生の味方だよ、悪いことするとこっぴどい目に会うんだよ」 「酸化は老化、還元は若返るってこと」 「先生若いね、大好き」 「水が酸化されるとどうなるのか、酸素が引っ付いて過酸化水素。聞いたことある消毒液にも入っていたりするH2O2…
散歩の空(もうきのうの7月2日)。 散歩道の花。