chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食べて遊んで遊んで食べて☆ http://blog.livedoor.jp/xinxin2015-20152015/

旅行、食、たまにかえるのぬいぐるみの紹介をします。最近の旅はパキスタンと、ヤクーツク( ・∇・)

出掛けたがりの引きこもりアラフォーです。 美味しいものと、知らないところが大好きです。

xingtsi
フォロー
住所
大津市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2017/03/28

arrow_drop_down
  • けろやまさんのお誕生日会

    【2024.6.16】少し早いですが、けろやまさんのお誕生日会を行いました!場所はダブルツリー大阪城のレストランSEN。この日は今年何回目かのhpcjのお誕生日ケーキをいただくためにレストラン予約をしていたので、そこでお祝いすることにしました。食事はアラカルトにしました

  • 寒河江ふるさと納税

    【2024.6.13】去年頼んだふるさと納税が届きました!寒河江市のふるさと納税で、さくらんぼです。うまし!

  • マツヤ@新潟市

    【2024.6.8】新潟市でひとつ行こうと思ってたお店がありました。Xの金カムファンの方があげてた、チョコレート屋さんのマツヤさん。ロシアのチョコレートを作って販売されてるとのこと。ロシアのチョコはうまいけど、ロシアのチョコレートと言われると定義がわからんけどね(

  • ピパの湯@美唄市

    【2024.5.17】浦臼でワインを買い美唄市へ。この日のお宿は美唄市のピパの湯。北海道にありがちな、日帰り温泉と宿が合体したやつです。平取のゆからとかと同じとこがやってるみたいですね。きれいな施設です。お部屋は和室。十分な広さです。端っこのお部屋にしてくれました

  • ダンテでバウチャー@ヒルトンサルワ

    【2024.4.30】毎日消費するラウンジの代わりのバウチャーですが、この日はイタ飯屋さんで消費することにしました。ホテル内のイタ飯レストラン、ダンテ。ここは初訪問です。中は広いし天井もめちゃめちゃ高い。贅沢な作りです。今回はエグゼクティブラウンジ代わりのバウチャ

  • 那覇で予約しました

    【2024.6.20】さてさて。HomeFreeの秋のライブチケットを取ったので。そのために航空券と宿を予約しました。飛行機はユナイテッドなども飛んでいますが、今回は遅延すると目的を果たせない可能性があるのでお高いですが安心のJALにしました。JALで海外に行くのは初めてです。

  • ダブルツリー大阪城

    【2024.6.16】今回は、5月にオープンしたダブルツリー大阪城に初訪問してみました!まだオープンして1ヶ月半くらいです。駅からは少しだけ歩くかな?まあ許容範囲ですね。ロビーはコンパクト。新しいからどこもきれいだけどね。お部屋は一番下からエグゼクティブリバービュー

  • 訳あり倶楽部スタート

    【2024.6.11】今年も王将果樹園さんの訳あり倶楽部がスタートです!今年はミニコースにしてみました。とりあえず、佐藤錦からスタート。うまー!

  • カシミール

    【2024.6.8】金沢のビジホをチェックアウトし北上。ランチはイミズスタンで。久々のカシミールです。土日のカシミールのメインはビュッフェらしく、大人しくビュッフェにしました。内容はビリヤニ、チキンフライ、カレー3種、サラダ、スープ、そして紅茶です。はっきり言って

  • スパ@ヒルトンサルワ

    【2024.4.30】プールサイドのガゼボでタダ酒飲んでたら、ホテル内のスパの営業が来たので乗っかってみました。次の日の予約をとりました。次の日は火曜日でした。火曜日はレディースデーらしくめちゃめちゃオトクなプランがありそれにしました。夫氏は普通のコースで。火曜日

  • 尾花商店

    【2024.5.17】宿に向かう前にお酒を買いに寄り道。こないだ箱で浦臼ワインを送っていただいた尾花商店さんです。今回は白の甘口以外の3種を購入。もともと建物がかっこよくて立ち寄ったお店なので、そのことを店主さんにお話するともともと建っていたという石造りの倉庫を見

  • マイステイズ金沢キャッスル

    【2024.6.7】週末の新潟富山行きを1日繰り上げて金曜日の夜に出発することにしました。新潟に一度に行くにはさすがに高速が必要なんですが、途中金沢で泊まると高速代より安いことに気づいたので今回は金沢泊。今回はマイステイズ金沢。6000円くらいです。2名分で。ツインで

  • ライブチケットゲットだぜ!

    【2024.6.7】HomeFreeのライブですが。オースティンが脱退することが決まっているので、今のcrazy life(er)ツアーも終わり脱退までは様子見ながらちょこちょこライブを入れてるような感じでした。なので秋まではいくつかのライブがある状態です。オースティンが辞めるまでに

  • 十勝川温泉第一ホテル

    【2024.5.16】この日のお宿は十勝川温泉第一ホテル。再訪です。今回は初の部屋に露天がついてない普通のお部屋です。でもここでも十分広い!快適な洋室で広縁部分もかなり広いです。眺めは普通かな?森っぽい。ここに泊まって初めての大浴場に行ってみました。大浴場の前には

  • 散策

    【2024.4.30】ヒルトンサルワの周りはほんとに砂漠とビーチしかないので、することがないと言えば無いです。なので、広大な敷地を散歩したり。ピクミン育てたり。昼間は暑くてなかなか外は歩けないんですが、朝の少しの時間や夜は散歩にちょうどよいですね。また建物内もお金

  • スマートライト

    【2024.6.3】お部屋のライトを交換することにしました。寝室だけだけど。この寝室がよく考えてみると部屋の壁にスイッチがないんだよね。だからライト自体にオンオフの機能がないとまずいんだけど、無いものを買ったので電球自体にオンオフの機能があるものを購入してみまし

  • ダージリン

    【2024.5.16】宿のチェックインしたけど、まだ部屋に入れなかったのちょっとお茶しに出かけることにしました。帯広市内の紅茶やさんにしました。中国茶カフェと迷ったんだけどね。ダージリンという紅茶屋さんでした。駐車場もお席もほぼ満席。ギリギリすぐ座れました。良かっ

  • ミスウォン@ヒルトンサルワ

    【2024.4.29】ヒルトンサルワ二日目の夕食はミスウォン。ホテル内の中華レストランです。内と行ってもホテルの建物の外、海沿いにあるレストランになります。一応当日予約してむかいました。初めて入りましたがめちゃめちゃ立派なレストランです!そして久々のニーハオ(笑)

  • cherry blossoms

    【2024.5.30】夫氏が飲み会なので、私はフリータイム。堺市に遠征。久々のcherryblossomsさん。

  • 東家@釧路市

    【2024.5.16】根室の朝。イーストハーバーホテルは素泊まりにしたので朝食抜きで出発。釧路でお昼を食べることに。途中ずっとガスってたなあ〜夕食はビュッフェの予定なのでお昼は軽めにお蕎麦にしました。釧路に何店舗か展開している東家さん。この系列はクロレラ入の緑のそ

  • ドルフィンクルーズ@ヒルトンサルワ

    【2024.4.29】サルワ二日目の朝。ドルフィンクルーズにでかけてみることにしました。ヒルトンサルワは砂漠と海に囲まれた陸の孤島の一軒家のため、基本的にホテル内で何もかも完結するしかありません。遊ぶのもそう。アクティビティも全てホテルがやってます。なのでどこかへ

  • 朝食@ヒルトンサルワ

    【2024.4.29】さて、ヒルトンサルワのお楽しみ、それはあさごはーん!朝ご飯はビュッフェ形式でスークレストランで提供されてます。室内がアラビアテイストでかわいいんだよね!このレストラン。もちろん屋外席もあり。会員特典で朝ご飯ビュッフェは2人分毎日無料!ありがた

  • 海鮮届きました!

    【2024.5.25】北海道から!海産物盛り合わせが届きました!ありがたやー!銀鱈ー!いつもありがとうございます!

  • すし善

    【2024.5.15】さてさて今回もぱーりーナイツ★でしたすし善さん(笑)今回も美味しくいただきました!

  • イーストハーバーホテル

    【2024.5.15】420キロ走って根室に到着!18時半で、思ったくらいの時間には着くことができました。良かった。泊まりは今回初のイーストハーバーホテル。思ってたとこと違いましたが、部屋も普通に広く快適でした。★イーストハーバーホテル★〒087-0027 北海道根室市光和町1

  • 夜のビーチ@ヒルトンサルワ

    【2024.4.28】夕食後に夜のビーチに出てみました。プールもビーチも閉店していますが灯りはついてるので散策するのは問題なし。この日はビーチの砂浜には絨毯が敷かれて床に座る応接セットみたいなのがセットされていて楽しく騒いでる人たちがいました。このセットに座りたか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xingtsiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xingtsiさん
ブログタイトル
食べて遊んで遊んで食べて☆
フォロー
食べて遊んで遊んで食べて☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用