chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maanaaa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/13

arrow_drop_down
  • 田んぼで秋の鳥観察

    8月後半〜9月ヒバリシギの姿があちこちにたくさんでした^^これは…カルガモ∧( 'Θ' )∧畔で休むムナグロタカブシギ。9月過ぎるとピークが過ぎたようで数はパラパラという感じ。チュウサギコサギアマサギムナグロ。お腹に夏羽が少し残っていますコチドリまだ若い子アオアシ

  • 干潟の様子

    8月後半〜観察した鳥☺︎ソリハシシギ、アオアシシギ、シロチドリ、メダイ&オオメダイチドリ、キアシシギ、イソシギ、ダイゼン、キョウジョシギ、チュウシャクシギ、アカアシシギベニアジサシ、エリグロアジサシ、留鳥類、サギ類などなど個人的に、久しぶりにソリハシシギが

  • 渡りのムナグロとツメナガセキレイ

    8〜9月(順不同)満潮時に海岸から草地に移動してきたムナグロが日暮れにまた移動していく様子📷こちらは別の草地にいたムナグロ(観察日も別)リラックスモード9月現在もまだ一部のムナグロは夏羽の状態👀綺麗に真っ黒なムナグロがまだ時折見られます^o^ムナグロなどを観察して

  • 2ヶ月ぶり✏️

    当地ではここ数日、アカハラダカの渡りも始まりました。ヒタキ類やシギチドリ類の渡り情報もあちこちで上がり、すっかり秋です🍁...8月以降渡りのツバメが増えてきました。たまにいつもは見ない場所に群れが現れたりする事も。ツバメたちを見ていると、中にリュウキュウツバ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maanaaaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maanaaaさん
ブログタイトル
沖縄に住む女のゆるblog
フォロー
沖縄に住む女のゆるblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用