chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てんかんと脳波のオープンキャンパス:脳神経内科のてんかん http://r6eddish.blog.fc2.com/

救急、神経内科、てんかん領域の最新の話題を神経内科専門医、てんかん内科医が紹介します。

てんかんや脳機能について特に開設します。専門性の高い話題から、一般向けの話題まで情報提供します。

りなも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/10

りなもさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,377サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,556サイト
医者・医師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 619サイト
てんかん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 240サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,377サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,556サイト
医者・医師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 619サイト
てんかん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 240サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,377サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,556サイト
医者・医師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 619サイト
てんかん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 240サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 側頭葉てんかん:検査でスルーされてしまう可能性のある記憶障害
  • むかし頭をぶつけたことはてんかんに関係ありますか?
  • てんかん治療の地域間格差
  • FCD:タイプ別の臨床的特徴と術後発作消失
  • なんでも症例相談会:WEB
  • 妊娠中の抗てんかん薬とビタミンB群
  • 発作中に水を飲む:側頭葉てんかんのperi-ictal water drinking
  • ヒトを認識する脳波:自閉症スペクトラム障害の診断
  • 失った言葉がよみがえる
  • 病因別てんかんの発作消失率

    病因別てんかんの発作消失率

    てんかんには様々な病因があります。病因(etiology)とは、原因となっている病態のことで、大きな枠組みとしては「脳血管障害」、「腫瘍」、「免疫」、「変性」、「感染」などあります。成人てんかんの病因別の代表疾患は脳梗塞、脳腫瘍、皮質形成異常、海馬硬化症、認知症、外傷、などです。ではそれぞれどのような転帰を辿るのでしょうか?初期の治療方針はいずれも抗てんかん薬(ASM)での発作消失を目指すものですが、その消...

  • Nature論文に学ぶ:高周波律動(HFO)とパーキンソン病とエヴァンゲリオン

    Nature論文に学ぶ:高周波律動(HFO)とパーキンソン病とエヴァンゲリオン

    パーキンソン病では脳深部刺激療法(DBS)という治療法があります.DBSは内服薬などでは改善が期待できない運動症状や合併症に対して有効な治療オプションなのですが,そのメカニズムはよくわかっていません.わかっていないのだけど,一定の患者さんには著効するので現在もパーキンソン病の治療の重要なオプションの一つなのです.DBSのメカニズムに関するNature論文を紹介します.odweb.huc.hiroshima-u.ac.jp/pcsweb/playlist.do?...

  • パーキンソン病と喫煙

    パーキンソン病と喫煙

    苦戦していた「パーキンソン病の論文」がようやく通りましたhttps://www.jns-journal.com/article/S0022-510X(21)00228-8/fulltextNeurologyに投稿したところ、査読者4名まで進む善戦をしたのですが、あえなくリジェクトという悔しい思いとともに自分の「データのまとめ方」がまだまだだなと...パーキンソン病ではなんと「タバコを吸わない人の方が数人よりパーキンソン病を発症しやすい」ということが大規模な疫学研究から明らか...

  • ラミクタールの最速プロトコール

    ラミクタールの最速プロトコール

    ラミクタールの最速プロトコール:皮疹のリスク上げずに11日で維持量まで増量が可能??抗てんかん薬(AED)は副作用の比較的多い種類の薬剤です。副作用の中でも薬疹は特に注意が必要なのはいうまでもありません。既存のAEDの中では、カルバマゼピンが注意すべき薬剤ですが新規のAEDの中では、ラモトリギンにも注意が必要です。ラモトリギンに限ったことではありませんが、高用量で開始したり、急激に増量したりすると、薬疹のリ...

  • 脳神経内科ローテ前に押さえておきたい脳波のPOINT

    脳神経内科ローテ前に押さえておきたい脳波のPOINT

    脳波初学者用のスライド初期研修医の先生が、これから病棟研修をする際に脳波をオーダーすることはあると思います。特に、脳神経内科でローテする時は必ず脳波をオーダーすると思います。今回は、初めて脳波を読んでみる前にシンプルに押さえておきたいPOINTをまとめたスライドを作りました。スライドはANTAA slideというサイトに投稿しています。基本の基本から解説しました。主に総論ですが、病棟研修の参考になると思います。例...

  • パンデミック時に注意が必要な「てんかん患者」はどんな人?

    パンデミック時に注意が必要な「てんかん患者」はどんな人?

    COVID-19とてんかん発作の変化の疫学研究がEpilepsy & Behaviorに報告しました。https://doi.org/10.1016/j.yebeh.2021.107886コロナ渦では様々な影響を受け、てんかん患者さんの状態も変化しました。ただし、コロナ渦ではいろいろなことが目まぐるしく日々変化しましたので、どのような因子によって発作が悪化したのか、あるいはしなかったのかは重要なポイントです。特にCOVID-19の感染そのものによって発作が悪化したとする報告...

  • てんかんのカルテの書き方

    てんかんのカルテの書き方

    てんかんのプロブレムリストについてです。てんかんは情報量が多いのと、分類がバージョンアップしたりと、なかなか難しいですよね。結論から言えば「どのグループで共有するか」で表現方法は異なると思います。論文・学会報告:この場合は最新のILAE 2017分類を用いるようにしています。ただし臨床の局面ではこの分類は煩雑です。旧分類も新分類も知識としては把握することは大事ですが、各局面でうまく使い分けるのがいいと思い...

  • 新規抗てんかん薬と妊娠:ペランパネル(PER)

    新規抗てんかん薬と妊娠:ペランパネル(PER)

    抗てんかん薬(AED)と妊娠は、妊娠可能年齢の女性にとって重要な問題です。もちろん妊娠中には適切に発作をコントロールしなければいけませんが、AEDには催奇形性のみならず児の発達などにも影響し得ることがあるとされますので、必要最低限の治療介入が原則です:1)単剤療法2)可能なら少量で3)バルプロ酸を避ける4)多併用療法を避ける5)妊娠中の血中濃度の変化に注意するなど一方で、催奇形性や発達への影響については...

  • 脳波を初めて判読する:誰でも学べる「脳波の本」

    脳波を初めて判読する:誰でも学べる「脳波の本」

    脳波判読オープンキャンパス ー 誰でも学べる7STEP ー 購入はこちら『こんな方におすすめ』・脳波を読んだことがない・なんとなく読んだことはあるけと、きちんと教わったことがない・読み方はわかるけど、評価ができない・少しはわかるけど、後輩指導はできない・基本から一度教えてほしい臨床の現場で脳波をじっくりと教わることができることはほとんどないのではないでしょうかあったとしてもそれは限られた施設です...

  • てんかんアプリ

    てんかんアプリ

    せっかく外来を受診したのに主治医に普段の状況を思ったとおりに説明できなかったという経験は誰しもあるかと思います。特にてんかんの場合は、発作の回数や発作の状況など、伝えることも多くて、なかなか難しいのではないでしょうか。私自身も過去に診察を受けた時に、こんなにも自分のことを端的に伝えるのは難しいのだと思った経験があります。また、てんかんの場合は発作の回数を自分自身では正確に把握できないこともあります...

  • PNESを脳波で秒で診断する

ブログリーダー」を活用して、りなもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りなもさん
ブログタイトル
てんかんと脳波のオープンキャンパス:脳神経内科のてんかん
フォロー
てんかんと脳波のオープンキャンパス:脳神経内科のてんかん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用