2025年4月30日(水曜日)はれ令和7年熊野神社境内の残雪きょうまでです令和6年は5月10日でした。
2024年12月30日(月曜日)はれ隣の家の軒下に大きなスズメバチの巣を見つけました夏のあいだ気が付きませんでした事故がなくて良かったです隣の家は空き家ですスズメバチの巣
2024年12月2日(月曜日)はれ中郡バイパスを走っていた時祝瓶山、蔵王連峰が綺麗に見えました祝瓶山祝瓶山蔵王連峰
2024年12月12日(木曜日)雪始めてお好み焼きを作ってみました
「ブログリーダー」を活用して、rikiさんをフォローしませんか?
2025年4月30日(水曜日)はれ令和7年熊野神社境内の残雪きょうまでです令和6年は5月10日でした。
令和7年4月27日(日曜日)はれ家の周り
令和7年4月26日(土曜日)はれ参加者6名 鈴木與 鈴木定 高野 結城 岩山 樋口斜平山のブナ植林地
令和7年4月21日(月曜日)はれドライブ花見上杉神社 山大工学部 市立病院川向 久保桜 長井市桜堤 荒砥ヤナ公園 三中跡地の桜
2024年12月30日(月曜日)はれ隣の家の軒下に大きなスズメバチの巣を見つけました夏のあいだ気が付きませんでした事故がなくて良かったです隣の家は空き家ですスズメバチの巣
2024年12月2日(月曜日)はれ中郡バイパスを走っていた時祝瓶山、蔵王連峰が綺麗に見えました祝瓶山祝瓶山蔵王連峰
2024年12月12日(木曜日)雪始めてお好み焼きを作ってみました
2024年11月27日(水曜日)はれ市内金池にある小さな公園(けやき公園)です落ち葉をそのままにしている公園ですが、とても綺麗でした
2024年9月27日(金曜日)晴れ干し柿300個 渋抜き100個作りました
2024年10月23日(水曜日)はれツルウメモドキのリースを作りました
2024年10月19日(土曜日)はれ春から育てていたコキアが綺麗にいろずきました
2024年10月5日(土曜日)毎年のとりつけですがことしも採ってきました
2024年10月5日(土曜日)庭先のヒガン花が満開です40本咲きました
2024年10月4日(金曜日)くもり6月に山から採ってきた蕗を植えたのが育ちました、来春が楽しみです。蕗の間に植えたコキアがだいぶいろずきました
2024年10月2日(水曜日)はれヒガンバナが咲きました
2024年10月2日(水曜日)はれ9月26日にアケビを頂きました
2024年10月1日(火曜日)はれコルチカム(イヌサフラン)咲きました
2024年9月30日(月曜日)はれことしもキクイモが大きく育ちました花がやっと咲きました
2024年9月26日(木曜日)はれ川西町のダリヤ園5の続き
2024年9月26日(木曜日)はれ川西町のダリヤ園4の続き
2024年4月26日(金曜日)晴れことしも白川ダムの水没林を見に行ってきました天気が良く綺麗に見られました
2024年4月15日(月曜日)はれ上杉神社のお堀端の桜の花です
2024年4月15日(月曜日)はれ西部コミセン周辺の桜の花です
2024年4月15日(月曜日)はれジュエリー前の桜西部小学校入り口の枝垂桜
2024年4月15日 (月曜日)はれ桜井商店の桜です毎年自分の定点観察の桜ですことしも綺麗に咲きました
2024年4月12日(金曜日)晴れコブシは白い花の下に小さな緑色の葉っぱがありますタムシバには葉っぱがありません
2024年2月25日(日曜日)はれあたごコミセン集合
2024年2月9日(木曜日)晴れ高畠駅東口広場コロナのため久々の開催か?
2024年2月9日(木曜日)晴れまほろば 冬咲きぼたん高畠町 高畠駅東口広場
2024年令和6年1月23日(水曜日)曇りことしは1月23日現在積雪がありません何年ぶりかです