おはようございます、鈴ねぇです さて、今日の栃木ラーメン紀行は…無化調で身体に優しいこだわりのお店 麺屋きく凛 宇都宮の下岡本町にあるラーメン屋さん 化学調…
さあ…お休みするニャ~ 寝た?
いや…それ以上見ないで~
さて、しばらく前に… 宇都宮郊外にある大谷の近辺で…出先でお昼に立ち寄りました 仕事の活力はやっぱりご飯~たまには丼ぶり飯をかき込みたい お食事処たけし…
こんばんは、鈴ねぇです 栃木県における厳冬期の風景…名所は幾つかありますが… 県内最高峰と言われているのが女峰山麓にある雲竜渓谷です。 雲竜渓谷(画像はお借り…
おはようございます、鈴ねぇです 宇都宮で…一番美味い「味噌ラーメン」はどこか そんな話題になった時…必ず名前の上がる一つはここでしょう 熟成田舎味味噌らーめ…
つかれた時は…素直に寝るニャ
大満足なお肉のランチ♡お肉料理とパスタのお店 ベルン(宇都宮市)
体重が…!!! 50kg台になりそうです 60kgあった体重が…僅かに下回ってきました スリムで胸のあるボディが…やっぱり理想なので 休日食べても太らな…
昨日の朝は私の地元でも… この冬初めてとなる… 雪が降りました 初雪と言っても… わずかに地面を染める程度… 溶けた雪は雨水となって… 地…
義理チョコにこんなんいかが?…KALDIのチョコサーディン缶♡
ベルモールに行った際… カルディにも寄りました~ セレクトされたお菓子とかを買いたい時にカルディは便利よね そこで見つけた凄いやつ チョコレートサーディ…
こんばんは、鈴ねぇです 約一週間ぶりの更新になりますね 仕事帰りが遅いので…記事は週末にまとめて書きます さて、一月も気付けばそろそろ終了で… まもなく二月…
心も火照る最強の赤おろち♡…自然派ラーメン 花の季(宇都宮市)
こんばんは、鈴ねぇです 先日お話しした通り…お仕事が忙しくなってしまいました この更新を区切りとしましてしばらくお休みモードに入らせて頂きます。 それで…
さて、この日訪問したのは… 昨年9月、那須塩原市にオープン栃木タンメン朝日屋 自家製の大吟醸味噌を使った味噌ラーメンが大人気~ そんな「丸高屋」が仕掛けた…
さて、しばらく前のこと… 宇都宮市今泉町にある精肉店…「鳥福精肉店」が営むお店にいきました こちらが鳥福さんになります今泉アンダーのすぐ上にあるお店 左が…
鹿沼市上永野にある「蝋梅の里」で…蝋梅が見頃となったそうです 寒空の下を甘い香りが山里を包みます まもなく、二十四節気の大寒ですけど日中の暖かさには…
日光が誇るグランプリの味♡…焼きそば専門店 晃のや(日光市)
こんばんは、鈴ねぇです ときどき無性ぉ~に…焼きそばが食べたくなりませんか 先日、奥日光へ風景を撮りに行った際…帰りに元気が出るものを食べたくて 日光市の大…
パンと焼菓子が美味しいお洒落カフェ♡…Cafe chamu(大田原市)
おはようございます、鈴ねぇです おそらく来週からは…仕事が忙しくなるかもしれません。 今のペースで更新できなくなる事をご了承くださいませ 県北、大田原エリア…
モノクロだった世界から…僅かな芽吹き。 変わるために、変わらない道へ。始まらないと分からないけど。 結果は良い方向に。
おはようございます、鈴ねぇです 杉並木のある県道119号を通って日光を目指して行くと… 道の駅日光の手前に白い外観の可愛いパン屋さんが見えて来ます 日光市で…
明日はとある結果発表の日です あ…いや、何とは書けませんけど… その結果次第で… ブログを続けるかどうかの判断にしようと考えています。 だから「明日…
くん~旨い白河ラーメンに出会ってしまった 久しぶりにグッときました~今日はそんなラーメン屋さんの紹介です やってきたのは宇都宮市にある…手打ち中華こころ …
マクドナルドの… 三角チョコパイ いちご ようやく先日食べました~ 毎冬だけの限定品… オーダー掛けて…わくわくして待ちますと… あれれ~パッケージがピン…
私にとっての一番身近なフィールド…それが奥日光です 写真初期の頃から考えても…ここでの撮影が一番多いと思います 幾度も通って数を稼いできました 今回は「四季…
2019年、第一回目の風景写真 今年に入って一番最初の撮影はやっぱり奥日光でした 風雪荒ぶ山稜には…かなりの雪が見てとれるけど… 中禅寺湖畔の雪は少ないです。…
こんばんは、鈴ねぇです 食べ歩くことが好きな私は… 色々な方の「食」に関するブログをチェックしています 最近は女性のラーメンブロガーもたくさん見かけるようにな…
お正月休みの最終日… この日の朝はのんびり起きました 私と彼の間に挟まって…寝ていたこの子はとても満足そう 何故だかオマタや胸にクンクンしてくる(笑) ホカ…
キラキラの宝石スイーツを♡…ジェラート&ワッフル CASTLE(日光市)
こんばんは、鈴ねぇです 日光散策のお供に…こんなジュエルワッフルを~ さて、以前に日光を訪れた際に…道の駅日光・ニコニコ本陣へと寄りました 以前はケーキ屋…
元旦は家族と初詣に行きまして…その後は自宅でのんびり過ごしてました 2日はもんみやをパラパラめくって…ラーメン屋さんをアレコレ思案 よし…ここに行ってみよ…
おはようございます、鈴ねぇです 彼さまがこっちに戻ってきた一昨日…久しぶりに会いまして、初詣に行きました ここは小山市にある須賀神社 G系ラーメンで有名な……
おはようございます、鈴ねぇです 北関東の地味な県と思われがちな私の住んでる栃木県… だけど世界遺産の日光を始め…見所はたくさんあるんです そして、そんな栃木…
おはようございます、鈴ねぇです 2019年の…初打ちやってきました 正月休み明けのクリニックは…朝はやっぱり忙しそうね さすがに病院は明かせないけど…新年も…
こんばんは、鈴ねぇです さて、今夜の栃木カフェ紀行は…那須町にあるこちらのお店。 今日は少しブラックなお話しですよ。 那須のステンドグラス美術館には併設され…
ハラハラと風花の舞う大田原… 年末も近いとある日に…凍えた身体を温めようとやってきた 大田原市内に入ると…少しばかり雪が舞っています。 そう、寒い日はやっぱり…
おはようございます、鈴ねぇです しばらく前にオープンした…宇都宮市の越戸珈琲さんに行きました マツガミネコーヒーの3号店になります 気軽に立ち寄れるコーヒー…
こんばんは、鈴ねぇです年末は27日が2018年最後となったホルモン注射の日でした。プロギノンデポー2Aとプロゲデポー1Aのミックス。累計199回目の女性ホルモ…
海老の旨みの絶品スープ♡…和風ラーメン わらべ(那須塩原市)
おはようございます、鈴ねぇです 平成最後の年明けも…いよいよもって始まりましたね 新元号の話題がブロ友さんの所でもチラホラと上がっていますが… 一体何になるん…
年末はお気に入りの可愛いカフェで♡…NONOWA CAFE(那須町)
こんにちは、鈴ねぇです 新年も揺るぎないカフェブログで頑張っていこうと思います ちなみに公式ジャンルは…再びグルメマニアに戻りました やっぱりメインはこちらな…
2019年1月1日 新年あけましておめでとうございます 穏やかな年明けの朝を迎えました。 皆さまも本日は初詣でしょうか私も地元の神社へと出掛ける予定です。 …
「ブログリーダー」を活用して、鈴ねぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。