︎那須野が原ハーモニーホールにてガラス玉遊び…2枚目♡100円ショップのガラス玉を...
この投稿をInstagramで見る ☺︎ 那須野が原ハーモニーホールにて✨ ガラス玉遊び…2枚目😅 ♡ 100円ショッ…
こんばんは、鈴ねぇです 今夜の気まぐれ更新は、大田原市に出来た新店舗… グリーンマーガレット(Green Margaret) グリーンマーガレットさんをお届け…
こんばんは、鈴ねぇです 今夜のしれっと更新は、那須に出来た新店舗…Tiny House Baker 織(タイニーハウスベイカー おり) 織さんをお届け致します…
こんばんは、鈴ねぇです しれっとブログを書いてみる… GWに合わせて始まった、那須ハートフルファームの菜の花と鯉のぼりの祭典「愛込 お花畑」 満開には程遠かっ…
こんばんは、鈴ねぇです GWも中盤に入りまして…皆さまはいかがお過ごしでしょうか? ブログ復帰する訳ではありませんが連休中なのでこっそり(?)記事を書いちゃう…
こんばんは、鈴ねぇですいつもこのブログをお読みくださいまして本当にありがとうございます。長らく続けてきたソライロDIARYですが今回の更新を持ちまして終了とさ…
こんばんは、鈴ねぇです またまたご無沙汰しておりました活動の場を少しずつインスタに移行しています。 昔のように食べ物全般の記録から…スウィーツに的を絞ってカフ…
Intervallo -souvenir-インテルヴァッロ スーベニール(足利市)
お久しぶりです、鈴ねぇです 皆さんが作ってくれていた…みんなの絵文字機能がなくなっちゃった 私のブログで感情表現を表すのには…もっとも重要なひとつだったのに …
こんばんは、鈴ねぇです 日光市の長閑な山間の猪倉地区…そんな里山を望む地域に素敵なカフェがOPEN 周囲には昔の名残か茅葺の建物が残ります 今日の栃木カフェ…
こんばんは、鈴ねぇです 休止していたインスタグラムへのポストをここ最近、本格的に開始しました アカウントは二つに分かれていまして…何でもありのメインアカウン…
こんばんは、鈴ねぇです 先日のお休みに…久しぶりに食べたくなっちゃった え、何かって…それは美味しいオムライス 栃木県内に美味しい洋食は数あれど… その中の…
♡宇都宮市 in fudan cafeキッシュのブレックファースト♡具だくさんで満...
View this post on Instagram ♡ 宇都宮市 in fudan cafe💞 キッシュのブレックフ…
こんばんは、鈴ねぇです 今日は3月11日。…あの日から、早や8年。 私の町は震度5強の揺れに見舞われました。 自宅には多少のガタが来ましたが…大きな被害はなか…
♡春色タルトは恋の色華やかな苺のタルトを食べました♡可愛い〜キュンキュンします〜...
View this post on Instagram ♡ 春色タルトは恋の色💕 華やかな苺のタルトを食べました🤗 ♡…
♡久しぶりのレストラン道那珂川町馬頭にある洋食屋さんです本日頂きましたのは…オム...
View this post on Instagram ♡ 久しぶりのレストラン道✨ 那珂川町馬頭にある洋食屋さんです🤗…
日常をノベルの様に紡ぐカフェ♡…Cafe Novel(益子町)
こんばんは、鈴ねぇです 今日は久しぶりの好天でしたね穏やかな天気は気分まで上げてくれます 私の休日はカフェ巡りなどの美食活動を楽しむことが多いです その気分を…
期待以上に可愛らしかった〜Cafeウントソウヴァイターさんの…気まぐれスイーツ、バナ...
View this post on Instagram 期待以上に可愛らしかった〜 Cafeウントソウヴァイターさんの… …
こだわりの手作りパン工房♡…Boulange770(益子町)
こんにちは、鈴ねぇです さて先日のお休みの日…彼ちゃまとの予定がキャンセルに… どうしようかと呆けてましたが~ 益子方面を巡ってこようと考えて朝から車を走らせ…
街中で味わう、森のオアシス♡…Cafe Asterisk Forest(宇都宮市)
こんばんは、鈴ねぇです ここ数日、関東は雨の日が多いので…乾いた喉やお肌には少し嬉しいですよね そんなわたくしも…あちこちの乾きが気になるお年代 身体が潤うに…
春風が舞う華麗なシフォン♡Boku no cafe-ボクノカフェ-(大田原市)
こんばんは、鈴ねぇです 今日の関東地方は…久しぶりの潤う雨となりましたね そして日中は寒かった~夕方あたりは作業するにもブルブル 自宅に帰ってコタツに入るとよ…
口内に爽やかな辛さが心地よいCafe Novelのタイカレー#sweetsphoto...
View this post on Instagram 口内に爽やかな辛さが心地よい💞 Cafe Novelのタイカレー…
千とマロンのHCはやっぱり美味黒蜜とあんこのホットケーキ#sweetsphoto #...
View this post on Instagram 千とマロンのHCはやっぱり美味💞 黒蜜とあんこのホットケーキ✨ …
素敵なステーキサンドのモーニング♡…サニーズコーヒー(大田原市)
お久しぶりです、こんばんは 少しだけブログの更新をお休みしてました アクセス数とランキングにこだわるのは…疲れてしまうので止めました 書いた時だけ見てもらえば…
ステーキサンドは結構レアだった…ちょっと苦手〜#sweetsphoto #sweets...
View this post on Instagram ステーキサンドは結構レアだった…💦 ちょっと苦手〜😖 #swe…
MTF…まもなくトランス三年目#ashikaga #japan_travel #jap...
View this post on Instagram MTF…まもなくトランス三年目 #ashikaga #japan_…
こんばんは、鈴ねぇです 忙しかった日々も…徐々に落ち着いてきました 残業のない日も多くなりましてブログに向かう時間も作れそう インスタグラムの方だけで繋がって…
Cafe No.3 いちごのパンケーキソースを掛けた変身後#sweetsphoto #s...
View this post on Instagram Cafe No.3 いちごのパンケーキ🍓ソースを掛けた変身後✨ …
華やかなオープンサンドの誘惑に♡…Cafe No.3(栃木市)
こんばんは、鈴ねぇです 土日はお休みでしたので…またまた大好きなカフェ巡りをしてました 少しインスタで遊んでましたからシェアした記事が先行的に出ています イン…
春風みたいなフルーツシフォン大田原市ボクノカフェ#sweetsphoto #sweet...
View this post on Instagram 春風みたいなフルーツシフォン💞 大田原市ボクノカフェ🤗 #sw…
Cafe No.3 スモーブロープレート1日5食限定ですよ〜#sweetsphoto #...
View this post on Instagram Cafe No.3 スモーブロープレート💞1日5食限定ですよ〜✨…
Cafe No.3 麗し果実の競演♡始まったばかりのフルーツオープンサンド#sweets...
View this post on Instagram Cafe No.3 麗し果実の競演♡始まったばかりのフルーツオープ…
美味しいコッペを朝食に♡…COPPERI-コッペリ-(小山市)
こんばんは、鈴ねぇです まだまだ忙しい日々が続いています 女性ホルモンを注射してる身としては多少の力仕事はやっぱりキツイ 落ちてきた筋肉が再び付きそう… 週…
蕎麦の名店でうどんを食す♡…石臼挽き手打ち蕎麦 うちだ(さくら市)
こんばんは、鈴ねぇです 誕生日には沢山のコメントを頂きまして本当にありがとうございました びっくりするコメント量でしたが…無事にお返事を書けました 私の職場は…
おはよう~鈴ねぇです 本日、また一つ歳をとりました 一体なんで…こんな日がやって来るんだろう そうなんです今日は私の誕生日 私が何歳になったのかは……
こんばんは、鈴ねぇです 正月明けに会って以来…約一ヶ月のご無沙汰でした 久しぶりに彼の予定が空いて土日にちゃんと会えました 会えない期間が長くなるほどに……
こんばんは、鈴ねぇです今日は週末…朝から彼氏の家に来ています久しぶりに会えたので、やっぱり嬉しいですね。ワンちゃんも一回り大きくなっていて…少し大人になってい…
ゆったりのんびりオムライス♡…Slow Life-スローライフ-(大田原市)
おはようございます、鈴ねぇです 仕事が忙しくなっていると…色々とゆとりがなくなって来るよねぇ それでも最近は…ようやく落ち着いてきました そんな時こそスローに…
おかえり…OLYMPUS カメラ大好き、鈴ねぇです 風景写真を撮るために今まで色々なカメラを購入してきました 一番長いのがニコンだったのですが…時にはキャ…
こんばんは、鈴ねぇです 今日はバレンタインデーですね 現状のわたくしは… チョコをもらう男性側と…チョコをあげる女性側の… 男女の二面が両立できるよう…
こんばんは、鈴ねぇです さて、今夜の栃木カフェ紀行は…素敵な朝パフェが食べられるお店です 昨年、同じ大田原市内に移転オープン… SUNNY'S COFFEE…
たまにはパン屋さんでモーニング♡…Le pain de mere(宇都宮市)
こんばんは、鈴ねぇです 先日の雪の予報には警戒しましたが…大した影響もなくて安心〜 雪景色は見たいけれど…降らない方がやっぱり好都合 でも雪の日に車で走ったの…
こんばんは、鈴ねぇです へっぽこなスイーツブログから始まったこの☆ソライロDIARY☆も… とうとう500名の読者登録を頂きました まさかここまでの大所帯にな…
おはようございます、鈴ねぇです今日の美味しいお話は…益子町のとあるパン屋さん さて、先月の終わりごろ… 母がイチゴを買いに行きたいと言うので益子町まで出掛け…
おはようございます、鈴ねぇです 今日は閑話休題 気になるアプリの話しなどを… 今でこそゲームはプレイしませんが…私も昔は家庭用ゲームなどが好きでした 世は…
先週のカフェ巡りのラスト記事… 最後に訪問したのは、キララさんでした ようやくこれで書き終えたわ~ 4月頃まではまだまだ仕事が忙しいので…ブログの更新は土日が…
たまにはコッテリ濃ゆい奴♡…SHANGRI-LA Moti-シャングリラモティ-(宇都宮市)
おはようございます、鈴ねぇです 今日ご紹介のお店はインドカリー… 普段はあまりこうゆうのって食べないんだけどね 一度は入ってみたかった、このお店 ここはイン…
ランチDEトースト♡…DELICAFE COCOVO-デリカフェ ココボ-(鹿沼市)
休日カフェ巡りも終盤戦… 抹茶づくしのパフェを頂いた後は…栃木市から鹿沼市へと移動しました 道路を通りかかっていた際に…いつも気になっていたカフェです 昨年い…
和カフェで頂く抹茶パフェ♡…wakura cafe-ワクラカフェ-(栃木市)
休日カフェ巡り… モーニングを終えた後は…年末にオープンしたお店に向かいました なんでもそこは…呉服屋さんが営むカフェだとか 栃木市にある「wakura c…
日曜だけのモーニング♡…Parlour Tochigi-パーラートチギ-(栃木市)
先日の休日カフェ巡り… 今日から一軒ずつになりますけどアップしていこうと思います 栃木市~鹿沼市を巡ってきました まずはこの日のモーニングから… 2017年の…
こんばんは、鈴ねぇです 久しぶりに…カフェを巡ってしまったの 新店・初訪問店・ご無沙汰の店…今日はカロリー限界突破 明日からは…また節制しよう …
そうだ…カフェ巡りに行こう~ 今日はお休みだから…久しぶりに「巡り」に行ってきます
こんばんは、鈴ねぇです 今日は栃木情報を発信しておきますね 「OYA WONDER DISCO 2019」 来たる3月30日(土) 宇都宮市大谷町にある大谷石…
ニャンコの様に、のんびりしたい…
おはようございます、鈴ねぇです さて、今日の栃木ラーメン紀行は…無化調で身体に優しいこだわりのお店 麺屋きく凛 宇都宮の下岡本町にあるラーメン屋さん 化学調…
さあ…お休みするニャ~ 寝た?
いや…それ以上見ないで~
さて、しばらく前に… 宇都宮郊外にある大谷の近辺で…出先でお昼に立ち寄りました 仕事の活力はやっぱりご飯~たまには丼ぶり飯をかき込みたい お食事処たけし…
こんばんは、鈴ねぇです 栃木県における厳冬期の風景…名所は幾つかありますが… 県内最高峰と言われているのが女峰山麓にある雲竜渓谷です。 雲竜渓谷(画像はお借り…
おはようございます、鈴ねぇです 宇都宮で…一番美味い「味噌ラーメン」はどこか そんな話題になった時…必ず名前の上がる一つはここでしょう 熟成田舎味味噌らーめ…
つかれた時は…素直に寝るニャ
大満足なお肉のランチ♡お肉料理とパスタのお店 ベルン(宇都宮市)
体重が…!!! 50kg台になりそうです 60kgあった体重が…僅かに下回ってきました スリムで胸のあるボディが…やっぱり理想なので 休日食べても太らな…
昨日の朝は私の地元でも… この冬初めてとなる… 雪が降りました 初雪と言っても… わずかに地面を染める程度… 溶けた雪は雨水となって… 地…
義理チョコにこんなんいかが?…KALDIのチョコサーディン缶♡
ベルモールに行った際… カルディにも寄りました~ セレクトされたお菓子とかを買いたい時にカルディは便利よね そこで見つけた凄いやつ チョコレートサーディ…
こんばんは、鈴ねぇです 約一週間ぶりの更新になりますね 仕事帰りが遅いので…記事は週末にまとめて書きます さて、一月も気付けばそろそろ終了で… まもなく二月…
心も火照る最強の赤おろち♡…自然派ラーメン 花の季(宇都宮市)
こんばんは、鈴ねぇです 先日お話しした通り…お仕事が忙しくなってしまいました この更新を区切りとしましてしばらくお休みモードに入らせて頂きます。 それで…
さて、この日訪問したのは… 昨年9月、那須塩原市にオープン栃木タンメン朝日屋 自家製の大吟醸味噌を使った味噌ラーメンが大人気~ そんな「丸高屋」が仕掛けた…
さて、しばらく前のこと… 宇都宮市今泉町にある精肉店…「鳥福精肉店」が営むお店にいきました こちらが鳥福さんになります今泉アンダーのすぐ上にあるお店 左が…
鹿沼市上永野にある「蝋梅の里」で…蝋梅が見頃となったそうです 寒空の下を甘い香りが山里を包みます まもなく、二十四節気の大寒ですけど日中の暖かさには…
日光が誇るグランプリの味♡…焼きそば専門店 晃のや(日光市)
こんばんは、鈴ねぇです ときどき無性ぉ~に…焼きそばが食べたくなりませんか 先日、奥日光へ風景を撮りに行った際…帰りに元気が出るものを食べたくて 日光市の大…
パンと焼菓子が美味しいお洒落カフェ♡…Cafe chamu(大田原市)
おはようございます、鈴ねぇです おそらく来週からは…仕事が忙しくなるかもしれません。 今のペースで更新できなくなる事をご了承くださいませ 県北、大田原エリア…
モノクロだった世界から…僅かな芽吹き。 変わるために、変わらない道へ。始まらないと分からないけど。 結果は良い方向に。
おはようございます、鈴ねぇです 杉並木のある県道119号を通って日光を目指して行くと… 道の駅日光の手前に白い外観の可愛いパン屋さんが見えて来ます 日光市で…
明日はとある結果発表の日です あ…いや、何とは書けませんけど… その結果次第で… ブログを続けるかどうかの判断にしようと考えています。 だから「明日…
くん~旨い白河ラーメンに出会ってしまった 久しぶりにグッときました~今日はそんなラーメン屋さんの紹介です やってきたのは宇都宮市にある…手打ち中華こころ …
マクドナルドの… 三角チョコパイ いちご ようやく先日食べました~ 毎冬だけの限定品… オーダー掛けて…わくわくして待ちますと… あれれ~パッケージがピン…
私にとっての一番身近なフィールド…それが奥日光です 写真初期の頃から考えても…ここでの撮影が一番多いと思います 幾度も通って数を稼いできました 今回は「四季…
2019年、第一回目の風景写真 今年に入って一番最初の撮影はやっぱり奥日光でした 風雪荒ぶ山稜には…かなりの雪が見てとれるけど… 中禅寺湖畔の雪は少ないです。…
こんばんは、鈴ねぇです 食べ歩くことが好きな私は… 色々な方の「食」に関するブログをチェックしています 最近は女性のラーメンブロガーもたくさん見かけるようにな…
お正月休みの最終日… この日の朝はのんびり起きました 私と彼の間に挟まって…寝ていたこの子はとても満足そう 何故だかオマタや胸にクンクンしてくる(笑) ホカ…
キラキラの宝石スイーツを♡…ジェラート&ワッフル CASTLE(日光市)
こんばんは、鈴ねぇです 日光散策のお供に…こんなジュエルワッフルを~ さて、以前に日光を訪れた際に…道の駅日光・ニコニコ本陣へと寄りました 以前はケーキ屋…
元旦は家族と初詣に行きまして…その後は自宅でのんびり過ごしてました 2日はもんみやをパラパラめくって…ラーメン屋さんをアレコレ思案 よし…ここに行ってみよ…
おはようございます、鈴ねぇです 彼さまがこっちに戻ってきた一昨日…久しぶりに会いまして、初詣に行きました ここは小山市にある須賀神社 G系ラーメンで有名な……
おはようございます、鈴ねぇです 北関東の地味な県と思われがちな私の住んでる栃木県… だけど世界遺産の日光を始め…見所はたくさんあるんです そして、そんな栃木…
おはようございます、鈴ねぇです 2019年の…初打ちやってきました 正月休み明けのクリニックは…朝はやっぱり忙しそうね さすがに病院は明かせないけど…新年も…
こんばんは、鈴ねぇです さて、今夜の栃木カフェ紀行は…那須町にあるこちらのお店。 今日は少しブラックなお話しですよ。 那須のステンドグラス美術館には併設され…
ハラハラと風花の舞う大田原… 年末も近いとある日に…凍えた身体を温めようとやってきた 大田原市内に入ると…少しばかり雪が舞っています。 そう、寒い日はやっぱり…
おはようございます、鈴ねぇです しばらく前にオープンした…宇都宮市の越戸珈琲さんに行きました マツガミネコーヒーの3号店になります 気軽に立ち寄れるコーヒー…
こんばんは、鈴ねぇです年末は27日が2018年最後となったホルモン注射の日でした。プロギノンデポー2Aとプロゲデポー1Aのミックス。累計199回目の女性ホルモ…
海老の旨みの絶品スープ♡…和風ラーメン わらべ(那須塩原市)
おはようございます、鈴ねぇです 平成最後の年明けも…いよいよもって始まりましたね 新元号の話題がブロ友さんの所でもチラホラと上がっていますが… 一体何になるん…
年末はお気に入りの可愛いカフェで♡…NONOWA CAFE(那須町)
こんにちは、鈴ねぇです 新年も揺るぎないカフェブログで頑張っていこうと思います ちなみに公式ジャンルは…再びグルメマニアに戻りました やっぱりメインはこちらな…
2019年1月1日 新年あけましておめでとうございます 穏やかな年明けの朝を迎えました。 皆さまも本日は初詣でしょうか私も地元の神社へと出掛ける予定です。 …
2018年12月31日 おはようございます、鈴ねぇです いよいよ2018年も…本日のみを残す所となりました このブログを始めて、間もなく三年目。 色々な…
今年の前半は頻繁に通っていたけれど… 彼との出会いで休日の過ごし方が変わってからはご無沙汰していました 年末前にご挨拶も兼ねて…久しぶりのMON FAVORI…
先日のブログ企画 2018私の美味しいフォトグラフ ご参加下さった皆様方には本当にお世話になりました 私確認では約12名ほどの方々に記事を書いて頂きま…
こんばんは、鈴ねぇです 今夜の美味しいお店探訪は… 11月に大田原市にオープンした可愛らしい焼菓子のお店 焼菓子mizu 焼菓子のお店「ミズ」さんです 先日…
ブログ企画 2018私の美味しいフォトグラフ ソライロDIARYの年末恒例…今年食べた美味しいもの 今年はハッシュタグを設けて…皆さんの記事とも連動して…
こんばんは、鈴ねぇです東北から北の地方では年末寒波の影響が既に出ているようですね。県内は風の影響も少なくて比較的に過ごしやすい日でした暑いのも苦手だけど…寒い…
こんばんは、鈴ねぇです 2018年もいよいよ年の瀬…何となく慌ただしさが漂ってるね 朝晩の冷え込みが強くなってきたので…体調があまり良くありません 皆さんもお…
濃厚旨みの和風とんこつ♡…自然派ラーメン 花の季(宇都宮市)
県内では、既に屈指の名店ですね~ 宇都宮市新里にあります…自然派ラーメン花の季 この後ろに駐車場があるんだけど…常に満車状態の人気店です この日の店内はク…
「ブログリーダー」を活用して、鈴ねぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。