今回もおしゃれ本の感想です。 作者の鈴木尚子さんはクローゼットオーガナイザーとして活躍されていて、blogも愛読してます。以前発売した『シンプルベーシックなMy Styleのつくり方』もおしゃれの教科書的な作りでおすすめです。 賢いクローゼット 作者: 鈴木尚子 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2016/06/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 〈良かった点〉 写真は無く、文章とイラストだけの本なので、具体的なコーディネートは載っていません。なので、あくまでもおしゃれに対する考え方を学ぶ本です。具体的なコーディネートが載っていると、どうしてもそれに引きずられますよね。「…
外資系OL AIの毎日がときめくファッションの法則 作者: AI 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2014/12/13 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ファッション本を読むのが好きです。 コーディネートそものもを参考にするというよりは、作者のコーディネートに対する考え方を参考にしています。 今回は、blogも愛読していたAIさんの本です。 〈良かった点〉 「外資系OL」とタイトルにもあるとおり、リアルな通勤コーディネートを紹介しています。blogやブロガー発のファッション本は、主婦のプチプラコーデやカジュアルなものが多く、通勤コーデを紹介するものが意外と無いんですよね。ス…
『沈黙-サイレンス-』を見てきました。 chinmoku.jp 17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教 (信仰を捨てる事)したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは 日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと潜入する。 日本にたどりついた彼らは想像を絶する光景に驚愕しつつも、その中で弾圧を逃れた“隠れキリシタン”と呼ばれる日本人らと出会う。それも束の間、幕府の取締りは厳しさを増し、キチジローの裏切りにより遂にロドリゴらも囚われの身に。頑ななロドリゴに対し、長崎奉行の 井上筑後守は「お前のせいでキリシタンどもが苦しむのだ」と棄教を…
今回もコミックスを読むのは初めての作家さんです。 と言っても、コミックスは初めてだけど、漫画は『PINK GOLD』で読んだことはあります。絵が奇麗なので、ずっと気にはなっていたのですが、やっとコミックスをGET。 ※ネタバレが嫌な人は引き返してください。 コヨーテ I (ダリアコミックス) 作者: 座裏屋蘭丸 出版社/メーカー: フロンティアワークス 発売日: 2016/12/22 メディア: コミック この商品を含むブログを見る
「ブログリーダー」を活用して、otomebookさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。