chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相場の風〜師匠から弟子へ〜 https://soubanokaze.hatenablog.jp/

先物を中心に株・FX等テクニカル・ファンダメンタルズなど師匠から弟子への一言

先物を中心に株・FX等テクニカル・ファンダメンタルズなど師匠から弟子への一言

師匠
フォロー
住所
江東区
出身
東京都
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 雑感

    昨日のは失敗だった。苦笑 ロットをかなり落としていたから大した損失ではないけど、急反落で流れが悪くなってしまったので、結局最初からのドル円ロングのポジションだけになってしまった。 原油もトレンド崩れたので仕切り直し。 昨夜の米国下げの割には日本株は強いね。ポジション少なくないけど前日比+1.6%には驚き。週末に向けてどのようにヘッジを入れるかが悩みどころだね。

  • 雑感

    何だか思った以上に無風だね。どうも気持ちが悪い凪相場だけどある程度は付いていくしかないね。 今週は経済指標も多いからロスカットだけは忘れないように。 ドル円買いに併せて資源国通貨高も見ている。ロットは落としてるけどCADJPYとAUDJPYも買っている。 円安も寄与する格好なので久しぶりにCFDで原油買いに入っているよ。 トレンドが決まったらストップロスを入れて流れが変化するまでは放置。

  • 雑感

    恐怖の月曜日が終わったねwww 日経は27,700円台まで押したね。更に突っ込むなら次は63MAの27,400となる。窓埋めの27,000埋めにはもう少し米国市場の恐怖感の盛り上がりが必要。 日経の700円下げに比べ、個別全体は400円程度の印象か。日経平均寄与度の高い銘柄とハイテクは売られたが、それ以外は通常の動きの範囲の印象。私のポジションも普段と変わらない程度の流動性の範囲だった。ショートしていた銘柄の一部は利食いでその他特にロスカットになる銘柄も無かった。 ドル円は上昇。寄り付き成り行きで買いに行った。早朝で板が薄くスプレッドが大きかったせいか少し高めとなったが仕方ない。日中139円ま…

  • 雑感

    ジャクソンホール通過。 パウエル議長のスピーチは予想以上にあっさりとした内容でインフレファイト継続。市場へのフォローが無かったという事で、週末に向けての買いと淡い期待を打ち砕いてしまったようだ。今週金曜日には雇用統計もあるから神経質な展開が続く可能性も考慮しておきたい。 さてこれによって当面の方向性はある程度見えてきたかもしれない。スピーチ後のドル円の上昇と株式市場の急落から少し先を見てみよう。 ドル円は上向きとなった。これで次の上値目途140.50を目指す展開となりそうだ。それを越えると142.00-142.50のライン。それも越えると1998年の147.67にチャレンジする事になりそうだ。…

  • 雑感

    先週までは夏休みモードでゆったり。高校野球も終わったのでそろそろ通常営業に戻ろうか。 日経は夏枯れ相場の中で米国のショートスクイズによる上昇を受けて29,000円を回復したが、今週のジャクソンホールを前に下向きとなった。ジャクソンホールの結果次第では大きくボラティリティーが上昇する可能性がある。タカ派発言を警戒して調整含みの展開が続く。 日経の下値メドは、21MAを割り込んでくると27,700。それも割り込むと27,000となるがタカ派発言があれば一気に下値を割って来る展開も考えておきたい。 ドル円は137円半ばまで戻り。本来であればここから下にもう一波見に行くところだが、ジャクソンホールを控…

  • 今週の添削

    師匠、こんばんは!先ずはお詫びから申し上げます。忙しさにかまけて儲かる師匠銘柄のみの売買でスケベな売買をいたしまして誠に申し訳ございませんでした。魚を釣る漁師ではなく魚をもらう漁師でした。釣り方の勉強を教えていただく漁師、赤銅色の年季の入った老漁師目指して頑張ります!!どうかよろしくお願い申し上げます。ホントにね。銘柄云々だけじゃないよ。今まで教えて来た基本も守らずに、常にどこか抜けている。場当たり的にギャンブルがしたいだけならこれ以上何も教える事は無いよ。沢山銘柄推奨してくれる投資顧問にでも入会したらいいんじゃないかな。 今週の予想!!米国GDPは第1四半期は-1.6%、注目の第2四半期は-…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、師匠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
師匠さん
ブログタイトル
相場の風〜師匠から弟子へ〜
フォロー
相場の風〜師匠から弟子へ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用