chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワーキングマザーの楽しい節約生活&幼児教育 https://ameblo.jp/working-mom123/

2015年生まれの男の子のアラサーワーキングマザーです。共働きでもできる節約技&幼児教育を公開中!

working-mom123
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/22

arrow_drop_down
  • 習い事を戦略的に考える①〜DNA検査〜

    こんにちは!hanaです     さて。小学校生活が始まってもうすぐ2ヶ月が経とうとしています 4月から始めた習い事も多いのですが、息子のヤル気や適性も少し見…

  • 転校・編入・中学受験も視野に入れた情報収集

    こんにちは!hanaです    私の趣味は情報収集(と妄想) 『将来の妄想〜歯科医師編〜』こんにちは!hanaです     私の趣味は情報収集 息子が生まれて…

  • 将来の妄想〜歯科医師編〜

    こんにちは!hanaです     私の趣味は情報収集 息子が生まれてからは主に教育関係の情報収集ばかりしているのですが、楽しいのは将来の妄想をしている時間妄想…

  • お勉強から逃げたい息子vs毎日お勉強させたい母

    こんにちは!hanaです     息子に座学を習慣化させ始めたのは年少の頃だったと思います 0歳からイクウェル(七田チャイルドアカデミー)に通っていたので、椅…

  • 【私立小学校】入学時に求められる“前提学力”に驚く

    こんにちは!hanaです    小学校受験を経てこの春、一貫校に入学した息子 お受験では基本的に求められない「ひらがなの読み書き」と「英語(英会話)」の能力で…

  • 【夏休み計画】リトル・ヒルトンクラブ

    こんにちは!hanaです    卒園祝い狙いで年明けに入会したリトル・ヒルトンクラブ リトル・ヒルトンクラブ|施設・サービス|ヒルトン東京|ヒルトン・ホテルズ…

  • 小学1年生ピアノ男子の宿題量に愕然…!

    こんにちは!hanaです    息子の希望で4月から本格的に習い始めたピアノ 大手ピアノ教室のおためし3回レッスンを終え、転居先から通いやすい個人のお教室に入…

  • 【夏休み計画】うかい鳥山〜ほたる鑑賞〜

    こんにちは!しゅりんぷです   GWが終わったばかりですが、夏休みの計画を立てねば…と少しずつ動き始めましたコロナが今後どうなるかまだ分かりませんが、既に出遅…

  • 小学1年生のお小遣い事情と英国式マネー教育

    こんばんは!hanaです 今回は息子のお小遣いとマネー教育のお話です     最近はすっかり落ち着きましたが、小学校受験のお勉強をしていた年中〜年長にかけて、…

  • 小学1年生男子の読書事情

    こんにちは!hanaです   早いもので、小学校に入学して1ヶ月ほど経ちました 毎日宿題が出るようになり、帰宅後のルーティン(うがい手洗い→着替え→翌日の準備…

  • 費用まとめ★2022年ゴールデンウィーク

    こんにちは!hanaです   ゴールデンウィークも終盤息子が通う学校はカレンダー通りなので昨日は登校日、そして土日はいつも通り習い事があるため、我が家のゴール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、working-mom123さんをフォローしませんか?

ハンドル名
working-mom123さん
ブログタイトル
ワーキングマザーの楽しい節約生活&幼児教育
フォロー
ワーキングマザーの楽しい節約生活&幼児教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用