ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これもついでに植え広げ・・・コロラータタパルパ×ロメオルビン。
は~い TJ です 植え替えもやらなきゃいけないのですが、水やりしたあと土がまだ乾いていないので素焼き鉢組の植え替えができず困ってますちょっと水やりのタイミン…
2024/02/29 00:06
ついでにこれも植え広げ・・・エボニーサリトレラ×ロメオ。
は~い TJ です 2023年実生株トバ交配を植え広げたついでと言ってはなんですが・・・この株もある程度の大きさに育っていましたので植え替えることにしましたよ…
2024/02/28 00:06
どこまで赤味が出るのかな・・・トバレンシストバー×ロメオルビン。
は~い TJ です 2023年実生株先日から植え広げを紹介しているトバ交配ですが、本日はそんな中でも一番期待をしている交配ですトバレンシストバー×ロメオルビン…
2024/02/27 00:04
これも植え広げました・・・トバレンシストバー×ロメオ。
は~い TJ です 2023年実生株昨日に続いてこの交配種も春の成長期に向けて植え広げましたので記録に残しておきますねトバレンシストバー×ロメオこの株も根はし…
2024/02/26 00:01
植え広げました・・・ロメオ×トバレンシストバー。
は~い TJ です 2023年実生株その中でも憧れだったトバ交配の植え広げを行いましたので記録に残しておきますねロメオ×トバレンシストバー3株とも根は元気に育…
2024/02/25 00:00
これもやっと植え替え・・・クスピダータパラス。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録本日紹介するのは昨日に続いて1月にやまくらガーデンさんで狩ってきたこの株を植え替えを記録に残しておきますねクスピダータパ…
2024/02/24 00:01
やっと植え替え・・・リンゼアナ。
は~い TJ です 1月にやまくらガーデンさんで狩って来た株の植え替え備忘録です見元園芸さんのリンゼアナ抜いて見るとふかふかの土に立派な根が入っていましたよ一…
2024/02/23 00:03
本格的に始めました・・・ジャッカル。
は~い TJ です 本格的に始めたのは春の植え替え今年もこの時期がやってきました春の植え替え備忘録今回紹介するのはジャッカルさん抜いたついでに葉挿し用に葉を計…
2024/02/22 00:05
待望のアレなのか???・・・エレガンスラパス。
は~い TJ です 購入してから毎年アレが出るのを楽しみにしているこの株は・・・エレガンスラパスヒアリナラパスと比べると葉が小さく数が多いので素晴らしいロゼッ…
2024/02/21 00:06
他とは異なる顔違い株・・・ジャッカル×タウラス。
は~い TJ です 最近ヤフオクに出品した私の実生株のジャッカル×タウラスは・・・赤く紅葉するこのタイプと・・・紅葉しないが爪が際立つこのタイプが標準的ですが…
2024/02/20 00:03
この株も交配に使ってみたい・・・ロメオ×ざわわ。
は~い TJ です 私が所有しているざわわ交配の中では結構な古株になるロメオ×ざわわ青札も結構色あせてますね2021年の夏にカイガラムシで傷んでしまったのです…
2024/02/19 00:01
弱弱しい花芽が・・・ヒアリナサントドミンゴ。
は~い TJ です 綺麗なピンク色に染まったヒアリナサントドミンゴ花芽がくねくねと伸びているのですがなんだかちょっと弱弱しいせっかく綺麗な株なので交配に使って…
2024/02/18 00:00
【我流】交配に使わない花芽の処理方法。
は~い TJ です 少し前にコメントで花芽をどうしたらよいかとの質問を頂きました交配をしないけど花を見たい!!花を咲かせると株が弱ると聞いたのが少し心配!!と…
2024/02/17 00:01
まさに名は体を表す・・・ストロベリーミルククラウン。
は~い TJ です 『名は体を表す』の意味を調べると・・・『名前にそのものの本当の姿が表れている』まさにこの株がそうではないだろうかおらいさんのミックスベリア…
2024/02/16 00:03
区別が付かない・・・チワワエンシスルビーブラッシュ。
は~い TJ です 桃太郎、チワワエンシス、コロラータ、水蜜桃などあまりにも似た品種がありすぎて名札が無くなったら判別できなくなる株が多すぎる!!本日紹介する…
2024/02/15 00:03
昨日に続いて2023年実生株の成長記録。
は~い TJ です 本日は昨日に続いて簡易温室で気になった2023年実生株の成長具合を紹介しますね本日紹介するのはこの3種まずは・・・黒爪ザラゴーサ×チワワエ…
2024/02/14 00:04
2023年実生株の成長記録。
は~い TJ です 簡易温室の実生苗達を見ていたらふと記録に残しておこうと思い立ち・・・本日はそんな実生株達の紹介です2023年春に種をまいた実生の中から本日…
2024/02/13 00:04
葉挿しの成長記録・・・コロラータアテマハック。
は~い TJ です 本日はコロラータアテマハックの葉挿しの成長記録を紹介しますね葉挿しを開始したのは・・・2023年12月29日根が出た9枚の葉をさし木種まき…
2024/02/12 00:01
まだ交配に使ったことが無い・・・真珠姫。
は~い TJ です 植物としてどうやって光合成しているのか疑いたくなる白色のこの株は・・・真珠姫葉緑素で光合成を行うことは小学校で習いましたが葉緑素と言うだけ…
2024/02/11 00:04
憧れだったトバレンシス交配の成長記録。
は~い TJ です トバレンシストバーを持ってなかった時期にあこがれていたトバレンシス交配2023年春の交配で3種類のトバ交配を行い種をまきましたが発芽率が非…
2024/02/10 00:03
意外と成長が早いこの株にも・・・黒魔王。
は~い TJ です エボニー系にしては意外と成長が早いと感じること株は・・・ヤフオクで狩った黒魔王届いた時は緑色が強烈でしたがなんとかエッジの赤色も濃くなりい…
2024/02/09 00:02
アガボイデスにも花芽。
は~い TJ です アガボイデス名で狩って来たこの株実に綺麗な状態で順調に成長してくれているとても優秀な株なんですよエボニーと比べるとちょっと膨らんだ感じの葉…
2024/02/08 00:03
緑のラウイに花芽がキター・・・の件。
は~い TJ です 2019年に初めて交配にチャレンジして以来、ずっと花芽に縁がなかったラウイ前に赤いラウイと緑のラウイがあるのを紹介しましたが・・・その緑の…
2024/02/07 00:01
可愛い交配の鉄板・・・チワワエンシスイエコラ。
は~い TJ です 私的に交配して可愛い株を作るならこの品種を使うのが鉄板ではと思っているこの株は・・・チワワエンシスイエコラ今年はO'sさんとこの株が花芽を…
2024/02/06 00:02
この株にも出てました・・・メキシカンジャイアント。
は~い TJ です 淡く薄い紫色に染まっていますが実はこの株・・・メキシカンジャイアント他に2株所有しておりますがこんな色に染まった株はありません他の2株はほ…
2024/02/05 00:00
もう成長スイッチが入ったようです。
は~い TJ です 私の2023年実生株のラパス×タウラス達いい感じに染まってくれていましたが・・・ついに春の成長スイッチが入ったようで・・・生長点が緑色に変…
2024/02/04 00:00
今年も可愛い姿を見せてくれた・・・桃紅。
は~い TJ です 今年もピンク色に染まった可愛い姿を見せてくれたのは桃紅葉先の爪とエッジが赤に染まり葉が綺麗なピンク色に染まるこの株はピンクプリティ×ロメオ…
2024/02/03 00:01
これは花芽か?・・・ルンデリー×ヒアリナラパス。
は~い TJ です 1月中旬に白い株もいいと紹介しましたこの株は・・・ルンデリー×ヒアリナラパス真っ白なお姿で・・・葉の先が綺麗に反り返った素敵な株なので・・…
2024/02/02 00:04
いつかはきっと自分で・・・沙羅姫牡丹。
は~い TJ です 私的にこの色合いが大好きな沙羅姫牡丹紫色と水色?のグラデーションって好きなんですよね~沙羅姫牡丹1号1号って言いながら現在の1号であって、…
2024/02/01 00:02
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?