chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ものものブログ https://www.monomono-blog.com/

日常の生活に役立つ買ってよかったものや、雑貨の購入レビュー、DIY、生活改善の話のブログです。

良いモノだけに囲まれた生活を目指しています。

monomono
フォロー
住所
立川市
出身
岐阜県
ブログ村参加

2017/02/16

arrow_drop_down
  • 【釧路旅行記】最終日、スタバと釧路空港。[その7 完]

    3泊4日の旅もついに最終日! 観光は無しで朝食をとって空港に行って昼過ぎには東京へと戻ります。 さようなら釧路 おはようございます。今日は2020年11月23日お天気は曇りです。 昨晩に少しだけ雪が降ったようで屋根の上が白くなっていました。 旅の最終日はなんだか寂しい。 部屋に散らかっていた服なんかをスーツケースに詰め込んで、ホテルをチェックアウトしました。 おぉー!車も雪化粧ですね。 サラサラの雪がくっついていました。 そしてなんと、助手席側の窓が数センチ空いたままだったようで雪が車内に侵入...。気温が低いので、入り込んだ雪は溶けてはいません。 出発前に掃除をすることになりました。レンタカ…

  • 【釧路旅行記】アイヌコタンと摩周湖と最後の夜[その6]

    渡辺体験牧場で牛と草原を楽しんだあとはアイヌコタンへと向かいます! ...とその前にランチタイムを。 昨日泊まったペンション近くにあるカフェ・バールCOVOというお店にやってきました。 窓からは北海道らしく草原と山々が見えます。こういうシチュエーション憧れてた! 北海道の田舎とは思えないくらい店内が洒落ていて、クオリティー高いです。Googleマップで偶然見つけた地元の人に愛されるお店。 ピッザマルゲリータ。シンプルがうまい トマトナスベーコン。盛り付けのセンスが輝いていますね!自宅で作る時の参考になります。ナスを積み上げると良いのか...! おまけで頼んだチーズケーキ。しっとりしていてペロッ…

  • 【釧路旅行記】渡辺体験牧場で乳牛と触れ合ってきたレポート[その5]

    釧路旅3日です。 泊まっていたペンションの近くにある牧場にやってきました! 渡辺体験牧場では乳牛の飼育をしつつ、観光客に向けた体験も提供しています。北海道は牧場が多いけれど、こうやって観光施設化しているところは意外と少ないんですよね。 ひろい牧草地の中にポツンとある建物。 昨晩の快晴が嘘のように、曇り空なのが残念ですね。天気が悪いと写真が映えないんだよなぁ。 今回は以下の全てを含むコースを選びました。一人3,500円です。(千葉のマザー牧場のフルセットが約3000円だったので、妥当なのかもしれません。) 乳搾り体験 牛乳試飲 トラクターで大草原周遊 餌やり体験 バター作り体験 バター試食 アイ…

  • 【2020年版】僕が買ってよかったもの31選!家での毎日が快適に楽しくなる物をまとめました。

    家での生活を便利にするものをまとめました! 料理グッズ、食品、掃除グッズ、デジタルな物からフィットネスゲームまで。日常生活で出てきた僕の課題を解決するためのアイテムたちをご紹介します。 【過去のまとめはこちら!】 良いものは何年経っても良いですよね。家電は型落ちが安くなるので狙い目のものもありますよ! www.monomono-blog.com www.monomono-blog.com www.monomono-blog.com Follow @BlogMonoMono 目次 目次 料理・食べ物 火が通りやすいから炒めものが美味い「2千円の中華鍋」 お肉がベチャつかない「焼肉店みたいな焼き肉…

  • 【釧路旅行記】「ペンションぽらりす」で心を癒されまくってきました!北海道と猫と星空とオーナーと [その4]

    今回は北海道の摩周湖、屈斜路湖近くにあるとあるペンションに泊まった様子をお伝えします。 ペンションなのにとても綺麗 猫が住んでいる オーナーのおもてなし力が嬉しい 普段とは異なる空気を感じる体験ができる 日常の忙しさを忘れさせてくれるような、そんなペンションを見つけて行ってきました。 ペンション ぽらりす 周りは牧草地。隣の家は400m先! そんな静かなところにぽらりすはあります。 何もないからこそ、楽しめるものがあるのです。 そう、満天の星空!(晴れればね) 僕たちはチェックイン開始となる16時ごろに到着しました。 外観からわかるように、大きな宿泊施設ではありません。オーナーご夫婦2人できり…

  • 【釧路旅行記】2日目は細岡展望台、摩周湖、硫黄山、川湯温泉を訪れました [その3]

    釧路旅2日目は、釧路中心から北へ80kmへ移動して摩周湖などを観光していきますよー! 移動ルートはこんなかんじ。 2日目の夜はペンションに泊まって、明日また南下して釧路駅あたりへ戻ってくる予定です。 朝ごはんは近くのパン屋で おはようございまーす!起床してすぐに一枚写真を撮るのが恒例になっています。 今日も曇り空ですね。さむそうー。 さて、今回は食事無しツアープランです。ホテルの朝食は1人1000円くらい追加することで食べられるようだったけれど、特にホテル朝食にこだわりはないので外で食べることにしました。 訪れたのはホテルから車で少し移動したところにあるパン屋さん。ベーカリーmam(Googl…

  • 【釧路旅行記】釧路プリンスホテルとフィッシャーマンズワーフと炉端焼きと。[その2]

    釧路空港に到着して、空港内にあるレンタカー受付で予約済みの旨を伝えると、すぐに空港出口にあるバンに乗せてくれてレンタカー屋さんまで移動することになりました。 その距離たったの500m!スーツケースを引いてでも普通に歩ける距離なのに、わざわざ送迎してくれるなんて嬉しいです。 時間が短すぎて、車内では特にドライバーさんとやり取りすること無くレンタカー屋さんに到着しました。 レンタカー手続きもあっという間に完了。閑散期だからなのか無駄な待ち時間ゼロでした。スムーズに事が進みすぎて笑えてきます。 「いよいよ釧路旅だねー!」 窓から手を伸ばして記念撮影。 この3泊4日の天気予報は曇り雨 / 曇り雨 / …

  • 【釧路旅行記】2人で実質5.3万円。3泊4日にレンタカー付きの旅に行ってきた![その1]

    初めての釧路に3泊4日で行ってきました! 今回から数回に分けて、2020年11月の旅行の様子をお伝えしていこうと思います。 都市部のように「ここが観光地だ!見どころだ!」という感じではないのですが、海の幸、温泉、大自然、牧場、星空などなどをゆるりと楽しむ旅をしてきました。 えーっと...とりあえず釧路はここです!北海道の右下、南東。 旅行代金はかなり安い! 僕は安い旅行にでることが多いのですが、今回はGOTOトラベルを使ったので一段と安く旅行できました。 どのくらい安いのか?実質5.3万円です。2人分の往復飛行機+ホテル3泊+4日のレンタカー込みで実質5.3万円。通常ではありえない安さ。(支払…

  • 【理想のデスクDIY#10 完】コンセントとバッグ用フックを取り付けてついに完成!

    長~くなっちゃったデスクDIY記事もついに最終回です! 最後にちょっとしたアイテムを取り付けて、デスクは完成とすることにしました。 目次 目次 時にはコンセントを挿したい! カバンの定位置を作った! まとめ「理想のデスクは成長するよ」 時にはコンセントを挿したい! 細かなデバイスの充電をする場合は、自作充電ステーションを使えば事足ります。 www.monomono-blog.com でも、本当にたまにしか使わないデバイスで、しかもコンセント直挿しするしかないものがあります。(世の中のデバイスは全部USB-Cで電源取れればいいんですけどねー) なので、このコンセントタップをデスクに取り付けること…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monomonoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
monomonoさん
ブログタイトル
ものものブログ
フォロー
ものものブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用