今日から 4月の記事に入ります。この辺りから 結構家ごもりしてて 約束の無い週末は 家にこもって 料理して酒飲んでたのでブログと現実の時差が少し縮まるかな~~~~? と思っています wwww今日紹介するお店は、 正直 韓国関係ありません。でも、 紅茶ってこんな深い香りするんだ と ほんとびっくりしました。学生の頃 紅茶好きで カフェとかでも紅茶飲んでたんですが、 当時は気が付かなかったのか?それと...
韓国駐在暦9年 韓国生活、韓国グルメ、ソウル、韓国地方旅行などを紹介します。
韓国駐在暦6年 美味しいもの食べる グルメ みんなでわいわい飲むお酒大好き ソウルではなく、田舎の生活ならではの韓国を紹介します。 グルメ、お酒、ソウル情報、韓国地方旅行 など
【韓国生活】 海外出張のため 2週間ほど ブログお休みします
今月末から 10日ほど 出張してきます。そして その前後にも 飲み会が wwwwwバタバタしてて、 記事の書き溜めもできそうにないですし 潔くちょっとの間ですが ブログお休みにします。また、 帰ってきて落ち着いたら ブログ開始します。飲み会の思いっきり途中ですが、 続きはまた ^^ という事でよろしくお願いします韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺の味は正...
【ソウル 鍾路3街】 ソウル食品「서울식품」 シュポ飲み屋さんで どんどん集合
1月初め ソウル飲みの続きです。昨日の記事で書いた ジョンムッチャ美味しかったんですが、 でも この日元々 シュポ飲み(スーパー飲み)する予定だったんです。この後 3次会の場所は決めてるんですが、 どこ行こうかな~~~~よし あそこにしよう ^^父の日 \スープに感動/ タッカンマリ 国産 ブランド鶏 約1:1kg 2人前 3人前 韓国料理 水炊きセット 丸鶏 半身 お取り寄せ 誕生日 プレゼント コラーゲン カルグクス ...
【ソウル 忠武路】 忠武路九龍浦「충무로 구룡포」 びっくりしました、 ここの肉ジョン、エビジョン 絶品です
1月初め ソウル飲みの記事を書いていきます。そう この頃 要するに毎週末 ソウルに行って飲んでたんです wwwwwこの日 最初に行こうとしてたお店、 シュポ飲み(スーパーの中で飲むこと)しようとしたんですが、料理担当のおばちゃんが 留守で シュポ飲みできないって 断られちゃいました ><来たのは 忠武路あたり・・・・・この辺り 面白そうなエリアなんですが、 まだまだ 未開発のエリアなんです明洞の隣...
ソウル飲み会の 記事も今年に入りましたし 今日はちょっと息抜き おやじご飯を書いていきます。時々失敗もしますが、 料理はやっぱり楽しいです(週末 家にいるときにしか料理しないので、 完全に趣味になってます ^^)盛り付けなど うまくなりたいな~~~ と思ってますがまだまだ・・・・ 要するに 芸術的センスがないんだろうと 自分では思ってますでも おうちごはんですから ^^自己満足の世界ですかね ww...
【ソウル 安岩】 珈琲名家「커피명가」 ついに行ってきました。 イチゴスィーツで有名なお店
1/1 ソウル飲みの続きを書いていきます。元旦 今年最初のご飯は タッカンマリを食べたんですが・・・・・・連日の 飲みすぎ、 食べすぎ、 そして タッカンマリがおいしくて 食べすぎと・・・・・みんなして これ以上 お酒飲む元気が残ってない 状態になっちゃいました。 ← どうやら 僕らも 一応人間だったようです wwwwwという事で 甘いものでも食べよう ^^ という事で ついに 行ってみたかったお店に...
【ソウル 東大門】 元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ「원조원할매소문난닭한마리」 タッカンマリ横丁でおいしいタッカンマリ見つけました
本日より 食べ歩きに関して 今年に入ります ^^1/1 今年初めて食べたものは、 タッカンマリです wwwww「タッカンマリ」とは 訳すと 「鶏一羽」 鶏を丸々使った 日本でいう水炊きのような 鍋料理になります。韓国料理というと 焼肉とか、 チゲを思い浮かべる方が多いと思いますが、 このタッカンマリも、 日本の方たちに人気のある 料理の1つだと思います僕が好きな タッカンマリ屋さんは・★ソンガネタッカ...
【ソウル 鐘閣】 イカの青春「오징어청춘」 年越し飲み会は続く ^^
大晦日の 年越し飲み会 今回が最後の記事になります。そして 盛り上がったんでしょうね~~~~ ← 半分忘れてる ><写真が少なくて >< 2件分の記事なのに 簡単更新レベルです wwwwwまあ 年越し飲み会ですから 楽しかったし いいか ^^ ← 一応 ブロガーのつもりですが こんな事書くか 普通?という事で 記事を書いていきます。リバーライト 極JAPAN 鉄 厚板フライパン 26cm きわめ IH対応 楽天で購入...
【ソウル 鐘閣】 チャドルバキンチュクミ「차돌박힌쭈꾸미」 みんなで 年越しパーティー開始で~~~す
大晦日の夜 皆さん集まりました ^^それでは 飲み会を始めていきましょ~~~~~今回 僕が選んだお店は チュクミ屋さんですチュクミとは イイダコの事で、 この店 僕 10年くらい前に来たことがあります。この頃 イイダコを扱った SNSがたくさん出てて、 久しぶりに思い出したので この店を選びました。ただ・・・・・・韓国で チュクミ料理は ほとんどが 結構辛い料理になります。この時は 韓国ハードリピータ...
【ソウル 鐘閣】 日本居酒屋で 続々集合 ^^ 今日は簡単更新です
大晦日飲み会 続きを書いていきます。豆腐料理のお店で 一時解散し、 また夕方集まることになってます。大晦日なので ソウルの中でも カウントダウンしたり すごく人が集まる日ですでも 例年の経験で ここ 鐘閣駅の裏って 結構お店入れることが多いんです。ここのすぐ裏にある「普信閣」で カウントダウンやってるから ある意味 そっちに人が集まってるから 飲み屋は人が少ない?よくわかりませんが そんな感じでお...
【ソウル トゥッソム】 フードギャラリービーン「푸드갤러리빈」 賞もとった豆腐専門店で シャンパンマッコリ
年末年始ソウル飲みの続きです。遅刻 & 店選び失敗 から始まった 大晦日飲み会ですが、 結果的にとってもおいしい昼ごはんを食べる事ができ何とか面目を保った 次のお店です。なんせ 毎日何件も行くので、 この日 あんまり考えてなかったんですよね~~~~というか 1次会選んでた店が 失敗だったので、 2次会のお店にいったので ネタ切れ でした wwwwという事で 適当に見つけたお店で 軽く飲むことにしますキ...
【ソウル 聖水】 ヌンドンミナリ「능동미나리」 人気のセリを使った お肉料理 めっちゃおいしかったです
年末年始 ソウルのみ いよいよ 大晦日の記事を書いていきます。もうすぐ 今年に入れる wwwww とりあえず 半年ずれ込み まではいってないですそれでは 書いていきます【数量限定アウトレット!在庫なくなり次第終了】【本場韓国の味!!】ダシダmy鍋 海鮮スンドゥブ【メーカー直送・正規品】 新大久保 韓国【パッケージリニューアルに伴い、辛さをおさえて新登場!!】 手軽 簡単アレンジ 時短 ギフト 御歳暮 常温 楽天...
【ソウル 漢南】 カンガネメットルピンデトッ「강가네맷돌빈대떡」 適当に入ったお店でしたが 有名店だったようです
年末年始飲み会 続きを書いていきますこの時の飲み会 お店選び 僕やらかしちゃったんですしかも 電話かけて確認までしたのに wwwwwwこんな事って あるんだ~~~~ 先に到着していた Yさん ごめんなさい ><【送料無料】 チヂミ チジミ ニラ 海鮮 各5枚セット 冷凍 タレ付き 韓国食品 韓国料理 韓国 【李朝園】 楽天で購入 楽天市場で チヂミランキングで上位の 李朝園のチヂミセットです冷凍品なので、 レン...
いきなり さぼります記事でごめんなさいちょっと仕事で ごたごたが www今日は どうしても気分がのらないので ブログさぼります ><明日 韓国は 祭日なので 家でゆっくりします ^^とはいえ 何もないのはさみしいので 韓国中華を一つ紹介します韓国中華 と言えば チャンポンと ジャージャー麵なんですが、この ジャージャー麺は 炒めたタイプのものです。今回注文したものは チャンバンチャジャンと 呼ばれ...
【ソウル 益善洞】 キロギドゥンジ「기러기둥지」 鍾路3街横 おしゃれなエリアで ワイン飲んできました
年末年始 ソウル飲み 2日目の 3件目は なんと 僕に似合わないお店に行ってきました ^^良いんです 僕に似合わなくても この時女性3名 おっさんはおまけでついていったという形です ^^韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺の味は正規品と同じです【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い 訳あり 食品】【メール便】...
【ソウル 新堂】 宴亥腸「연해장」 お店きれいだし 豚のコプチャン鍋 美味しく食べてきました
年末年始の ソウル飲みの記事の続きです。1次会は 超人気店で 豚の焼肉を食べた後、 それでは次の店に向かいます。次の予定がある方は 抜けて 飲みに行く方だけ次に行きます ^^これから行くお店は 僕が見つけたお店なんですが、 なんか 雰囲気よさそうで場所からすると ??? なので 面白そうなので行ってみました韓国ひとめぼれ感動旅 韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行 [ 小暮真琴 ] 楽天で購入 久しぶりに ビョン...
【ソウル 乙支路3街】 山清炭火ガーデン「산청숯불가든」 大人気のお店 とっても良かったです
年末 年始ソウル飲み会 2日目(12/30)の記事を書いていきます。今日行くお店は 僕 あまり気乗りしてなかったお店 なんです。というのも SNSとかでお店を探してると やたら あおってるというか こんなに推すか? ってくらい 評価が劇高のお店ってありません?もちろん 本当にそういう評価のお店もあるでしょうが、 性格の悪い僕は、 「あ~~~ お金もらって書いてるんだな」 って うがった見方をしてしまいます...
【ソウル 鍾路3街】 ヘンボッカンチプをはじめとした 怒涛のだらだら飲み wwwww
年末年始の 飲み会続きを書いていきます。といっても 初日 12/29 最後の記事になります。ただ ここから ホテルにチェックインしに抜けたり、 他のグループの人と合流したりなど目まぐるしく 飲み歩きました。そう 僕が 最初にこんなことを書いてるってことは・・・・・・・写真が 少ないんです wwwwという事で 3件まとめて 一気に書いていきます【マラソン中P20倍☆5/16 1:59まで】【公式】bibigo 王マンドゥ選べ...
【ソウル 大学路】 ドゥドゥ「두두」 年末にも またやってきました ポクスントガ(福順都家)飲んできました
年末年始 ソウル飲み 3次会は いつも行くお店に行ってきました。ここのお店も よく行きました ^^やっぱり 社長さんの人柄と マッコリが大好きという 雰囲気がオーラとして出ているのがいいんですかね~~~僕 大好きなお店の1つです福順都家 ソンマッコリ 935ml 2種セット オリジナル+赤米 ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆっくり! 楽天で購入 日本国内で 今回の記事でも...
【ソウル 仁寺洞】 プルンピョル酒幕「푸른별주막」 ここの尖った豆腐とキムチ 美味しいので 再訪します
年末年始 ソウル飲み 続きを書いていきます。2次会に選んだのは 豆腐キムチです。Nさんのリクエストだったので 少し前に行ったばかりでしたが 今回リピしますキムチ4種お試しセット(800g)楽天ランキング1位獲得のお試しパック「白菜キムチ200g、大根キムチ200g、胡瓜キムチ200g、小松菜キムチ200g」【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い 訳あり 食品】【冷蔵】【送...
【ソウル 鍾路5街】 ナチョンボッ「나 전복」 でっかいアワビ 優しい社長さん 大満足でした
今日から 年末年始の記事を書いていきます。なんとか 半年遅れにならないように 頑張ってます。 ← おとといさぼってソウルで飲んでたじゃん wwwwまあ ぼちぼちやっていきます wwwww (1人でぼけて 1人で突っ込んで だよね って思っちゃいました ><)【父の日早割500円OFFクーポン】 和歌山県産 アワビ 選べる 姿煮 スライス 160g 山椒煮 味噌 じゃばら 国産 おつまみ 鮑 高級グルメ お取り寄せ セット 海...
【ソウル 鍾路3街】 アマチュア作業室「아마츄어작업실」 何をするところかよくわからないですが、 ここはちょっとお気に入りになりました
GWほぼ終わった方が多いのではないでしょうかこちら 韓国でも 5/5は子供の日でした。 そのため 今日は振替休日 ^^ソウルで 3日間飲んできました。しかし 初日頑張りすぎたせいか・・・・ 2日目 もう食えん もう飲めん 状態に陥るなどそろそろ 歳ですね ><いつもなら 「帰ってきました」 記事を書くところなんですが、 次の記事短いし出来るだけ先に進めましょう ^^頑張って書いていきます【賞味期限2024年6...
【ソウル 乙支路3街】 乙支ダレ「을지다래」 ソウルでナッコプセ食べるならこのお店
12月初め 在韓メンバーで ソウル飲みした時の記事の続きです。ここから また在韓メンバーの女性が合流され、 takaboneさんは残念ながら帰国いつものMさんと 僕の おっさん二人と、 沢山の女性での 飲み会が始まります。ただ さすがに 3件目 お腹は全く空いてません wwwwwwたくさん飲んできました ^^中辛ナッコプセ テナガダコ・えび・牛モツ炒め440g 釜山名物 解凍して炒めるだけの簡単調理! 冷凍便限定 楽...
【ソウル 乙支路3街】 プンリュ「풍류」 この時も 良い店 悪い店 両方当たりました
12月初め頃 在韓メンバーで飲んだ時の続きです。1次会 満足だった そば屋さん(飲みメインでしたが) を出て 次のお店に向かいます。次のお店 実は決めてなかったんです (開いてるかわからないけど行ってみよう くらいのお店しか探してませんでした)そう いつもの準備不足 wwwwwまあ 1件適当に行って その後 メイン飲みの予定でした。ただ・・・・・ この適当に行ったお店が 良いところ 悪いところ 両方に...
今日は おやじご飯書いていきます。仕事終わって 家に帰ってきて 探し物してたら 遅くなってしまい通常記事 書けそうにないので、 簡単更新です ^^でも 自画自賛ですが、 僕の作る麻婆豆腐美味しいんですだって 僕が好きな味付けにしてますから wwwww健康的?で すぐできるので 時々作ってます ^^満州楼の麻婆豆腐 350g 湯煎10分 簡単調理 旨辛 マーボー豆腐 四川麻婆豆腐 花椒 ひき肉 豆腐 中華...
【ソウル 乙支路4街】 チャルパジンメミル「잘빠진메밀」 この店良いです 韓国のそば屋さんで 伝統酒飲んできました
12月 まだ初旬の 記事になります。この日は、 韓国在住の皆さんと お酒飲んできました。僕 岡山の山の中に生まれ育ったので、 そういう習慣がないんですが、関東では そば屋でお酒を飲むみたいですね ^^今回 行ったお店は 韓国でいうとそば屋さんです。でも おつまみメニューも多く 伝統酒もたくさん置いてあり お酒飲む状況が整ってます。お店もきれいですし、 店員さんもすごく親切。このお店は お勧めできます...
「ブログリーダー」を活用して、駐在おやじさんをフォローしませんか?
今日から 4月の記事に入ります。この辺りから 結構家ごもりしてて 約束の無い週末は 家にこもって 料理して酒飲んでたのでブログと現実の時差が少し縮まるかな~~~~? と思っています wwww今日紹介するお店は、 正直 韓国関係ありません。でも、 紅茶ってこんな深い香りするんだ と ほんとびっくりしました。学生の頃 紅茶好きで カフェとかでも紅茶飲んでたんですが、 当時は気が付かなかったのか?それと...
3月中旬 ソウル飲み 最後の記事になります。今日の記事は 飲み会が終わり ソウルに泊って次の日の記事になります。朝ごはん と言っても ブランチですが 食べに行きます今回 行きたい店、 食べたいものがあるわけではなく なんとなく てくてく てくてく さまよってみました【 食品ランキング 1位 獲得!】 送料無料 スンドゥブチゲのもと 150g スンドゥブ チゲ 韓国 料理 簡単 2倍濃縮 美味しい 本格 鍋 李王家 業務...
3月中旬飲みも この日最後のお店になりますこの日も よく食べて よく飲みました wwww最後の〆 5次会に向かいます本文はここからですそれでは最後に行ったお店 紹介していきますと言っても ここのお店も 何度も来てます。 ^^そういえば 食い逃げを見つけた事もありました wwwww★過去記事はこちら鍾路 5街の通り 夜中になるとこんな感じで とってもさみしいですでも ぽつんと 明かりのついたお店? 屋...
3月中旬に行ったお店です。それでは 4次会に向かいます。 ^^この日 イイダコは食べましたが、 肉系が多かったので 次は 貝 です ^^このお店は 飲み友達の ステラさんに連れてってもらいました ^^本文はここからですこの時 東大門歴史駅の隣、 新堂駅近くで 飲んでたんですがアートセンターとかある 僕が普段足を踏み入れない エリアに入っていきました。今回行ったお店はこちら ポルハウス「뻘하우스」駅...
今日は 久しぶりの 行ってきます記事になります。明日から 数日 飲み歩きに行ってきます。そのため ブログお休みします。ただ 暑いんですよね~~~~ それが心配です皆さん いい週末を過ごしてくださいね~~~~本文はここからです写真もなく 記事終わっちゃうと さみしいので少しだけ おやじ御飯書いていきますこの日は 久しぶりに チャーシュー 特に ちょっと煮込む系を作ってみようかな? と思って豚バラを買...
3月中旬に行ったお店です。今日紹介するお店は この頃よく行っていたお店ですもう 覚えてないんですが、 きっとリクエストされたから 行ったんだと思います。そして 今日は写真少な目 wwwwはい 同じ店に 何度も行くとどんどん写真の数が減っていく・・・・・・ブロガー あるある ですよね? 皆さんも同じですよね? ね~~~~~? ← 力づくでも同意を得たいです wwww韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の...
3月中旬に行ったお店です。新論峴のお店で飲んで、 帰ろうとしたら 社長さん他のお客さんに頼まれた食材を買いに出かけててなかなか 帰ってこず、 支払いができないから 結構待つことになっちゃいました ><ということで 待ち合わせ時間にがっつり遅刻して到着しました ← もちろん 待ってくれてる方には連絡入れてます場所は 東大門の2つ隣駅 新設洞にある チュクミ通りです。イイダコの辛口絶品コチュジャン炒め・...
今日から 3月中旬に行った 飲み会の様子を書いていきます。この日は 昔からの飲み友だち(と僕は思ってますが) Kさんから連絡もらいました。知らなかったんですが Kさんお姉さんが居られるとのことで 今回韓国初の お姉さんと一緒に来られます大丈夫かな~~~? ちょっと不安ですが 何とかなるでしょ wwww1件目は Kさんがリクエストしたお店に向かいます【ZIP!で大絶賛!】\18%OFFクーポン 7/11 12:59まで/U...
おやじ御飯の 割合が増えてて すいません2月の終わりから 3月って あまり外に出歩かなかったのと、 連休などあり 家にこもってました ^^連休なので 思い切って食材買って 作った料理もありますし余った食材をどうしよう? って 作った料理もありますつまり 飲んで食ってを 家でずっとやってたんです wwwwwまた 温かい目で見てもらえると うれしいです ^^韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1...
3月中旬に行ったお店です。Mさんの お知り合いと一緒に回ったソウル飲み 最後のお店になります。【12%OFF!7月11日1時59分まで】 【公式】【本場韓国の味!!】bibigo ビビゴ チヂミの素 2人前 2個セット 簡単調理 チヂミ 韓国料理【メーカー直送】 【ネコポス対応】 常温 楽天で購入 本文はここからですこの日 2次会にお連れしたのは、 僕が応援したいと思っているお店です。残念ながら 相変わらず お客さんの入りはよろし...
3月上旬に行った ソウル飲み の続きです。さて それでは ご飯の時間です ^^この日は タッカンマリを お二人に食べていただきたく 東大門にやってきました東大門には 「タッカンマリ通り」と言われる通りがあり、 お店がいくつも並んでます。一番有名なのは 「おばあちゃん」の 名前の付いたお店だと思いますが、 僕もうあそこにはいかないです昔から行ってたので、 量が減り、 値段が上がり(これは仕方ない部分...
3月初め Mさんのお知り合いとソウル飲みした時の続きです一晩明けて 次の日です。前の日 お酒飲んでる時に いろんなお酒の話になりました。そういえば、 韓国のいろんなお酒を 展示してあるし その場所で買えるお酒もありますよ って紹介したんですそうすると、 お二人興味を持っていただいたので じゃあ行ってみましょう って事になりましたでも・・・・・ 僕 すっごく大事なこと忘れてたんです・・・・・というこ...
今日 ブログを書ける時間に帰ってきたんですが、 なんだか あっちこっちから連絡きたりちょっと ぼ~~~~っと してたら 時間無くなってしまいましたそれに 次の記事 写真が多くて 記事書くのに時間かかりそう・・・・・・ ← じゃあ なんで ぼ~~~っとした? ><ということで 今日は 軽めに おやじ御飯書いていきます ^^韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺...
3月初めに行ったお店です。フグとフグの白子焼きを 食べてから それでは 2次会に行きましょ~~~~~フグ食べながら 次どんなもの食べたいか 話をして お店は選びましたそして 選んだ料理は wwww 痛風鍋(名付け親 僕かも?)です ^^それでは 記事 書いていきます【爆発注意常時要冷蔵】ボクスンドガ (福順都家) ソンマッコリ 白マッコリと赤米マッコリの飲み比べセット 生マッコリ シャンパンマッコリ ...
今日から 3月の記事を書いていきます。はい 安定の 4か月遅れのブログです wwwwwこの日は、 韓国全国制覇を一緒にやった Mさんの お友達が韓国に来られました。もちろん 僕もお会いしたことある方達で、 その方達と一緒に飲み歩きしてきた記事になりますいつも 飲んでるメンバーとは違い それほど たくさん飲んで食べてされる方達ではないので何を 勧めようか考えたんですが、 少し前に食べた 高級食材 ^...
丁度 記事も一区切りついたので ちょっと「おやじ御飯」を挟んでいこうと思います。この時 1月末 連休で家にこもってました。好きなものを作って食べて、 そしてずっと酒飲んでる・・・・・・・はい ひどい生活を送ってました wwwwでも 料理は もちろん 上手じゃないですが、 まあまあおいしいものが出来てました今日は それらをちょっと 紹介しますパルド ジャジャン麺 203g / Paldo ジャジャ麺 ジャージャー麺...
さて 2月後半に行ったお店です。僕 この時 初めて ウズベキスタン料理を食べたんですが僕としては かなりショック・・・・・お店にアルコール置いてない ><料理がすごく 僕口に合ったので、 これで酒飲みたい~~~~~ となりましたで・・・・ 行きますよね wwww 次 wwwwwそう 酒置いてある ウズベキスタン料理のお店 ← 最初行ったお店も酒あると 思ってましたから ><ということで みんなすごく...
2月の終わりに行ったお店ですこの日 韓国風しゃぶしゃぶと、 アヒルを食べたんですが、 メンバー ほとんど在韓メンバー(韓国人の方も居ました)だったんですしかも 旅行者の方も 超が付くほど韓国をご存じの方・・・・・つい・・・・・ 僕の本音を 言っちゃいました。ウズベキスタン料理 食べたことないので 食べに行きませんか? って wwwww在韓メンバーだけの時なら ともかく 日本から旅行に来られてる方が...
2月後半に行ったお店です。前日の飲みの後、 一夜明けて 次の日です ^^ ← なんか言い回しくどいですね ><今日も 集まれるメンバー集まって 飲みに行くことにしてます。今回行くお店は 姉さんの リクエストだったかな? 僕のリクエストではありませんただ・・・・・ 開店が11時・・・・ 東横インチェックアウト時間 10時・・・・この日朝から 風が強くて 寒かったです ><カフェで お茶飲むには時間短いし...
2月後半に行ったお店です。この日 最後のお店にしようと お腹いっぱいの状態ですが、 飲み屋を探して 鍾路3街をさまよいました ^^まず 頭に浮かんだのは ビールキンキンの ★駅前ハルモニメクチュ でも お客さん一杯で入れなかったんです ><で 別の店を選んでみました【公式】bibigo ビビゴ パパッと海鮮にらチヂミ 単品 簡単調理 チヂミ 常温 韓国料理 韓国グルメ 新大久保 韓国 手軽 簡単アレンジ 時短 ギフト ...
2月中旬 この日 僕と Mさんは ついに韓国制覇を成し遂げました ^^といっても アプリ的にですけど wwwwwwという事で 車を置いて、 祝い酒を飲みに行きます今日の記事は ソウルにある最後の 地域をめぐって その後 飲みに出た記事になりますアスザックフーズ フリーズドライとろろと大根おろしのお試しセット 送料無料 とろろ フリーズドライ 大根おろし 味付けとろろ 信州松代産 青森県産長芋 水でできる大根...
今日から 時事ネタではなく 通常営業に戻ります。 つまり 5カ月のタイムラグのある 記事になります wwwwwwこの1週間前が、 旧正月で Mさんと 南の方回ってきました。僕と Mさん 韓国全国制覇まで 残っているのは 2人とも 2,3か所です。ここで 大問題です。僕と Mさんが 残っている場所が違うんです (ソウル辺りというのは同じなんですが、 微妙に場所が違います)釜山からの帰り道の会話ですMさん ...
時事ネタ とりあえず 最後になります。最後は スィーツではなく 僕らしいネタ?で 先週の日曜日 ブランチで行ってきた 冷麺屋さんの記事を書いていきます今回行ったお店は 1985年に開業し、 冷麺は1種類しかなく 辛さによって 6段階に分かれてるお店です。コネストさんにも 記事が載っている 有名店です★コネストさんの記事はこちら韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺...
今日も 時事ネタ書いていきます。といっても ここアップするの すっかり忘れてて ^^ お店に行ったのは 4月終わりです。このお店 ちょっと時間が余ったので なんだろう? って入ってみたら とってもいいお店だったという ところです。食べたものは ピンスなので 時事ネタとして 先にアップします。 ← 忘れてたくせに ><【ポイント2倍】 お中元 ギフト プレゼント プリン 財宝 プレミアム 6個入 スイーツ お菓...
今週末は ソウルでも久しぶりに雨の無い 週末になりました。そのため 暑いです~~~~~ もう 外歩いてるだけで 汗だくです ><という事で 最近食べた 冷たいもの 時事ネタとして書いていきます。僕のブログ かなり時期がずれ込んでるので たまには 時事ネタ書かないとですね ^^本文はここからです今回は 5月末 韓国が無茶苦茶暑かったころです。この後 日本に出張したんですが、 なぜに? ソウルより 広...
今週も ソウルに飲みに行ってきます。それに ちょうど 記事も一区切りついた感じなので 1つおやじ御飯を乗せておきます以前 今まで食べたことがないくらい 固いウナギになってしまったんですが、 頂いたコメントで、 煮ればとか 蒸せば というアドバイスをいただき 作り方改良しました。★大失敗した時の記事はこちらもちろん まだまだ 満足のいく仕上が有ではありませんが、 でも すっごくやわらかく ウナギが食べ...
2月の旧正月の連休に Mさんと行った旅行の続きです。今回は 記事飛ばしてます というか 僕は、過去に行った場所も多く ブログにできるほど写真が残ってないんですなので 昼ごはん食べた後の記事が 晩御飯になっちゃいました。まあ いつも ン次回まで 連続ご飯書いてるので 大丈夫でしょう ← と 自分に言い聞かせてます【冷東】「豚肉フェス」厚切りサムギョプサル3種6枚セット(サービス2種付き) 楽天で購入 今まで何...
2月の旧正月の連休に Mさんと行った 旅行の続きです。この日午前中に 金海市などいくつか回ったんですが、 この場所は僕は行った事ある場所ばかり写真が 滅茶苦茶 おざなりなんです www ← ブログあるある(ブロガー失格 あるある ><)そのため、 そのあたりは飛ばして ご飯記事に行きます ^^釜山を食べようセット(3品)[bibim’公式] ナッコプセ、テジクッパ、テジカルビの釜山名物料理をまとめお得なセット...
最近は 朝弱くなってるので 朝の散歩してないんですが (早く日が昇るので 早く目が覚めるため 微妙に寝不足?)この頃はまだ 朝の散歩してました。今日は 2月の旧正月の連休に Mさんと行った 旅行の続きです今日の記事は 2日目の 朝の 様子です【お中元受付中】 焼肉セット 肉 焼肉 牛タン 厚切り ハラミ カルビ バーベキュー メガ盛り 訳あり 【究極の多汁感 焼肉3種セット】 楽天で購入 今日も全く 記事とは関係...
2月の旧正月の連休にMさんと 行った旅行の続きです。初日の夜は 贅沢にも タラバガニをいただき、 2次会に向かいます。2次会は、 たまたまなんですが 近くのビルに Pizza屋さんがありました。Mさん ワインお好きですし、 なんか ピザ食べたいな って気分だったので ピザ食べに行きましょ~~~~ となりました ^^【最大2セット1,000円OFFクーポン使える】1本あたり582円(税込) 送料無料 『当店最安値』スペイン産 ...
2月の終わり Mさんと行った 旅行の続きです今日は お待ちかね^^ ご飯の時間です。 wwww題名に書いた通り 贅沢しま~~~~すお正月ですから ^^白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べやすい大きさに刻んだ白菜キムチ。韓国産まれの祖母が作る本格キムチに関西風の出汁を活かしました。【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い 訳あり 食品】【冷蔵...
すいません 今日はどうも 気分が乗らなくて・・・・・せっかくご飯の記事を書こうと思ってたんですが ^^明日に延期します本文はここからですこの時は なぜか急にシュウマイが食べたくなって wwwwちょっと調べてみたら 鶏肉のシュウマイの レシピを見つけましたせっかくなので エビも入れて 作ってみました。ちなみに 皮は購入品です wwwwシュウマイようがなかったので 餃子用です ^^ ← これが 結構ご...
2月 旧正月休みに Mさんと行った 旅行の続きです。それでは ホテルに入る前に もう一か所行きます。この日 朝3時半には出てるのに・・・・ かなり詰め込んだ予定にしてます。それでは この日 最後の観光^^ 海で 龍を見てきます ^^もずくキムチ(150g)甘辛いキムチの美味しさともずくの食感、そこにさっぱりとした酢の旨味が合わさり、とても珍しくて美味しいキムチが完成しました。【キムチ 韓国料理 お漬物 本場...
2月の旧正月に Mさんと行った 旅行の続きです。この日 移動距離かなり長くなってますが、 まだまだ 回ります。運転手ではないですが、 運転してくださってる Mさん お疲れですね ><でも 韓国全国制覇が 見えてきてるので もう少し頑張ります。 ← はい Mさんが(僕は助手席で 応援です) ><本文はここからですそれでは 次に行った場所は 展望台です。今回行った場所は、 釜山の上にある梁山市で、 釜山に...
2月にMさんと 行った 地方旅行の続きです。ご飯も食べたし それでは 観光行ってみましょ~~~~僕 いつも食べ歩きだけしてるわけじゃないんですよ~~~~ たまには観光しましょうかね ^^bibigo プンオパン 食べ比べセット あんこ スイートコーン 各1個 【公式】 ビビゴ クール便 たいやき たい焼き 韓国屋台 お菓子 韓国おやつ 韓国グルメ 韓国食品 韓国料理 楽天で購入 こんなかわいいものがあるんですね ^^ プン...
2月の旧正月に Mさんと行った旅行の続きです。この日 朝4時に 家を出発したんですが、 途中高速道路で 道が混んだため 遅い朝ごはんとなりました。ウヨンウの木を見て、 時間を見ると 13時を過ぎてます・・・・・ん~~~~ これ以上 昼ごはん遅くなると、 今度は晩御飯に響いてきます。とりあえず 近くにあった ククス(麺)屋さんに入ってみました。韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡...
2月初めの 旧正月 Mさんと行った 旅行の続きです。それでは 今回の旅のメインイベント といってもいい場所に行ってきたので 紹介します。興味の無い方には はっ????? ですが好きな方には 喜んでもらえるのではないかと思います ^^僕も この場所は かなり前から 調べてたんですが、 なんせ 遠いんです ><やっと 念願の 木を 見ることができました韓国ひとめぼれ感動旅 韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行...
2月の旧正月に Mさんと行ってきた旅行の続きです。今日紹介するところは、 見方によっては 怖い感じのするところです wwwwwただ 韓国の方のブログなどを見ると とてもきれいで、 感じのいいカフェです。僕らが 訪問したタイミングが 悪かっただけですが、 そんなこと知らない僕ら なんとも言えない気分になった 場所です wwww韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、...
韓国の正月は 旧正月(ソルラル)で祝うため この時に連休になります。このタイミングで、 運転手ではなく 大事な友達のMさんと 一緒に おやじ旅をしてきました。すでに 「韓国 区市町村 231か所制覇しました」の記事はアップしています。 ★発表した時の記事はこちらこれは Mさんと コロナ渦の中から あっちこっち 駆け回って達成しました。というか 最初はただ単に始めた 地方旅行だったんですが、 ある日僕ら ...
食べ歩き記事も ひと段落ついたので 間に おやじご飯を一つ ^^おやじ御飯は 3月に入りましたが、 メイン記事はまだ2月中旬 まあ ぼちぼち書いていきます【週末限定:1枚1,099円!2枚購入クーポンで】 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース 長袖 薄手 日焼け止め スポーツ ジム ヨガ マスク つば バイザー アームカバー 帽子 冷感 接触冷感 ひんやり【完全防備UVカットパーカー】 楽天で購入 記事と...