chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Flyfishing+ from Mt.Pigeons! http://blog.livedoor.jp/angler30ys/

渓流・鮎・ソルト・鯰・虎・鯉・バス他のフライ&ルアーフィッシングを楽しむマルチアングラーです。 また、バンブーロッド・ルアー製作もやってます。 釣り以外に、写真、テニスも好きです♪

しげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/09

arrow_drop_down
  • episode2452…お助けロープを入れ替える。

    たま〜に使う「お助けロープ」。僕らはロープありきの釣りはしないけど、リスクを避けるために使うことがある。プチ滑落で足首を捻挫したら、自力の下山は100%無理なので・・・(-_-)前回の釣行でも、濡れてツルッツルに滑る岩盤を4、5m降りなきゃいけない場所があった。こ

  • episode2451…普通盛りでちょうど良い^^。

    梅雨空でテニスはできず、釣りも行けない週末・・・でも、そんな日は外食に行けるのだ (^_^;)前回訪れた蕎麦屋さん!大盛を注文したらとっても多かったので、今回は普通盛りにしてみた ^^;涼しい日和だったので、たまには温かい蕎麦を・・・と肉蕎麦を注文した。次男は同じメ

  • episode2450…【2024.06.25】今夜は塩焼きだから…。

    今年も6月1日の鮎釣りの解禁を迎えて、各地から情報が届いている。既に一ヶ月近くたつけど、梅雨入りしてしまったので河川は増水もあって釣りに行くチャンスが・・・ (泣)そんな中で、午前中に相続の関係で仕事を休むことになった。そちらは昼前には終わるので、午後から

  • episode2449…アユイングのラインシステムを変えてみる!。

    行きたいけど時間がない・・・(泣)渓流も行くし、テニスの試合や練習もあるし、なかなか鮎まで手がまわらない。。。そんな中でも、時間ができればいつでも行けるように、準備だけはしておかないと (^_^;)リールのラインを巻きかえて、リーダーも結んでおこう!実は、訳あって

  • episode2448…【2024.06.11】オマケの話(再会)。

    前回の釣行で釣った尺岩魚、写真を整理していたら気付いたことがあった・・・釣ったポイントは、実は昨年も尺岩魚を釣っていた。ほぼ同じ場所で食ったのが、なんとなく気になっていたんだよね。。。

  • episode2447…山の蕗を煮てみた!。

    私的には、山菜の季節もほぼ終了・・・蕗の薹に始まり、タラ、ハリギリ、コシアブラ、独活までかな。山にはたくさんの種類の山菜があるけど、好みではないものや(例:コゴミ)、間違えると命に関わるものもあるので・・・素人には、わかりやすい種類にとどめたい。そんな中

  • episode2446…【2024.06.11 後編】こんなはずでは (泣)。

    思った以上に、魚影が薄くなってしまったこの渓・・・さらに核心部へと進んでみよう。ポイントは無数にあり、走る岩魚たちが少し増えたような気もするけど。。。 

  • episode2445…【2024.06.11 前編】こんなはずでは (泣)。

    前回は降られたけど、今回は天気も大丈夫そうだ ^^そこで、(Ryoshi)さんと山奥の渓へ行ってみることにした。かなり奥まで入るので、天気が良くないと怖いのだ・・・前夜からの車中仮眠(車中泊ではない^^;)から、夜明け前に起床する。準備ができたら出発だ。

  • episode2443…グレープフルーツが食べられなくなるかも (泣)。

    大好きなグレープフルーツが、食べられなくなるかも (泣)悪あがきしていたんだけど、いよいよ・・・事の発端は、先日の健康診断だった。55歳を過ぎた頃から、少しずつ血圧が高くなってきていたけどその時が・・・ (泣)

  • episode2442…ただいま〜!。

    渓流か???それとも鮎か???鮎は各地で解禁になったけど、まだまだサイズが20cm位まで。焦らなくても、もう半月もすれば型も良くなってくるだろう ^^そんなわけで、今回は(Ryoshi)さんと山奥へ・・・MTBで1時間半、その後は川通しで1時間(帰路は2時間半 (泣))

  • episode2441…卓上糸のこ盤をポチってみた♪。

    冬の間に、フリマサイトでポチっておいた。5,000円未満で手に入った中古品だけど、ちゃんと動くので問題はない ^^v糸のこって、ランディングネット作りをミチさんに教わったとき以来だな・・・使うのは、10年以上ぶりかも (^_^;)

  • episode2440…渓流用ベルトのクリーニング。

    長年使用している渓流用ベルト。僕は、バスフィッシングのオカッパリ用?のリーニアを使っている。斜面を這い上がったり、岩の壁をヘツったり、泳いだり・・・思えば、まともに洗ったことなかったな (^_^;)さすがに汚れが酷くなってきたので、キレイに洗濯してみた。ついで

  • episode2439…ルアーだけど、ぶん投げるわけじゃないので(^_^;)。

    6月に入り、各地からアユイングの釣果が聞こえてくる・・・半日で40匹前後の爆釣もあるようで、羨ましい限りだ ^^今月はテニスの試合が3つもあるし、渓流もハイシーズンに突入しているので山にも行きたい。身体が2つ欲しい (^_^;)今回は、そんなアユイングに関係する話を

  • episode2438…【2024.05.31】10数年ぶりの水系。

    台風が関東地方の東を通過する当日、(Ryoshi)さんと釣行を予定していた。「さすがにこの日はムリかぁ…(泣)」と思ったけど、午後には雨も上がるらしい。「じゃあ、ダメ元で行くだけ行ってみようか (^_^;)」となった・・・二人とも釣りバカです。。。そうは言っても、こんな

  • episode2437…気の合う仲間がいれば良い。

    拙ブログにも時々書いているように、僕は釣り以外にもテニスという趣味がある。土日祝日は平均して各4時間、平日は仕事を終えてから週に一回2時間だ。数えてみたら、一ヶ月に14日もプレーしていた月もあった (^_^;)ナイターテニスは、同じ会社の仲間やその友人もメンバーと

  • episode2436…ただいま~!。

    台風通過の真っただ中・・・詳細は後日・・・よろしければ、ポチっとお願いしますm(_ _)mブログを続けていくモチベーションが上がります^^にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげさん
ブログタイトル
Flyfishing+ from Mt.Pigeons!
フォロー
Flyfishing+ from Mt.Pigeons!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用