chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Flyfishing+ from Mt.Pigeons! http://blog.livedoor.jp/angler30ys/

渓流・鮎・ソルト・鯰・虎・鯉・バス他のフライ&ルアーフィッシングを楽しむマルチアングラーです。 また、バンブーロッド・ルアー製作もやってます。 釣り以外に、写真、テニスも好きです♪

しげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/09

arrow_drop_down
  • episode2377…試打ラケを借りてみた。

    機種変更するかしないか???そこまでは決めていないけど、上達のきっかけになるような出会いがあれば変えてみようと思っている。ラケットを変えると、楽になる部分もあれば、辛くなるところもある・・・思えば、EXTREME TOUR に変えたことで、これまでの PURE STRIKE 100

  • episode2376…小江戸の街も変わったね。

    いろいろと手続きもあって、久しぶりに川越の街を歩いた。川越駅の西口って、降りたのは一年ぶり???近くだけど、用事がないと降りないからね・・・すると、なんだかキレイなビルが建っていた。一階は、ちょっとおしゃれな雰囲気だった。

  • episode2375…実家が片付いたら引っ越しする???。

    毎週末は、実家の片付けに通っている・・・何もしないと、いつまでたってもそのままなので (^_^;)とりあえず、傷んでしまう生ごみは新年早々に出したけど、不燃やらPETやらいろいろとあった。物置の中もけっこう貯めていたり・・・四十九日法要が過ぎたら、本格的に整理し始

  • episode2374…機種変更するか迷ってます。

    機種変更と言っても、スマートフォンではない (^_^;)2022年末から使い始めた HEAD EXTREME TOUR(以下、「EXT-T」) の話・・・いわゆる“黄金スペック”より少しだけハードなラケットだけど、ぶっ飛びすぎないからラケットを振り切れる。結果、しっかりと回転もかかって戦績

  • episode2373…サイクルパンツを購入したので里山散策。

    MTBに一時間も乗っていると、お尻が痛くなる・・・山を下るときは、ほぼサドルに座ることはないけど、登りや舗装路を走るときは座るもんね (^_^;)会社の自転車マニアの人に相談してみたら、「自転車用のクッション入りのパンツを履いているよ…」と教わった。早速、南米の

  • episode2372…2023年 渓流釣りの目標。

    早いもので、2ヶ月もすれば渓流釣りのシーズンが始まる・・・そろそろ、今年の予定や目標を立てないとね。年々、禁漁期間が短く感じてしまうのは歳のせいかな (^_^;)早期は雪の影響を受けるし、お盆を過ぎれば食いが悪くなる。渓流のベストシーズンは5月~8月中旬で、実質

  • episode2371…2023年・テニスの目標

    2月上旬から、テニスの試合に復帰することにした。(今月は、さすがに父の葬儀もあったので見送った。)今年も、出られる限りは試合に出ようと考えている。昨年の春ごろから、いくつかの市民大会や草トーナメントで、少しずつだけど結果が出るようになってきた。今年は、さら

  • episode2370…ペダルを変えてみた。

    Roscoe 8 の純正ペダルが滑りやすいので、金属ピン付きのものに交換することにした。以前、中華製の安いものを使ったことがあるけど、ピンが直ぐに錆びてしまった(機能上は問題ないけど…)。そこで、今回は別のメーカーを探すことにした。そんなときに、フリマサイトでた

  • episode2369…渓流用バンブーロッドが必要なんだけど・・・。

    相変わらず・・・いろいろと忙しくて自作する時間がないバンブーロッド (泣)でも、作っておかないと、今季もスペアロッドがないのだ。もちろん、2pcは何本かあるけど、ザックに括り付けて源流域へ行くにはマルチピースでないとおっかないルートもあるし・・・これまでにも

  • episode2368…未だに認印???。

    父が亡くなって、いろいろな手続きを進めているけど・・・できる限りは自分でやってしまおう!と考えている。そんな中で、とっっっても思うのは「押印・捺印が多い」こと。たかが認印だよね・・・100均へ行けば簡単に手に入る“ただの印鑑”を押すことに、いったい何の意味が

  • episode2367…近くの里山を走ってきた。

    昨年末の話だけど・・・午前中はテニスの練習をして、午後からは ROSCOE 8 で近くの里山の中を走ってきた。テニスで疲労した筋肉をほぐすつもりだったけど、ますます疲れたりして・・・ (^_^;)里山の中は、落ち葉に埋め尽くされていた。落ち葉の下の段差が見えないのは、ち

  • episode2366…一年前に決意したダイエットはどうなったか???。

    昨年の正月に、崖っぷちからの生還を誓ってダイエットに取り組むことにした。そして一年が過ぎたけど、結果はどうだったのか???残念ながら、まだまだ道半ばかなぁ・・・ (泣)今年も引く続き頑張っていこうと思う(言い訳だけど)。。。

  • episode2365…Birthday present。

    昨年末に、次男からX'masプレゼント?をもらったばかりだけど、年が明けて長男からももらってしまった。年が明けていろいろとあったけど、こうして息子たちからプレゼントをもらうと気持ちも明るくなるなぁ ^^

  • episode2364…私事ですが、少しお休みしてました。

    拙ブログで新年のご挨拶をした直後に、父が永眠しました。無事におくることができましたので更新を再開しました。近くに住んでいたので前日も会っていましたが・・・本当に急なことでした。上の写真は、両親が元気だった頃の思い出の一枚です。これまでありがとう・・・安ら

  • episode2363…明けましておめでとうございます。

    新年 明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします2023年1月1日今年は早起きして、初日の出を見てきました ^^よろしければ、ポチっとお願いしますm(_ _)mブログを続けていくモチベーションが上がります^^にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげさん
ブログタイトル
Flyfishing+ from Mt.Pigeons!
フォロー
Flyfishing+ from Mt.Pigeons!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用