いろいろすぐ忘れてしまうので自分への覚書 ・大事なことはメールでも電話でもなく対面で行う。 ・メンタルの問題に見える事こそ、メンタル問題にしない。フィジカル、…
発言小町とかXとか時間泥棒誰かの都合よい考えを知らない間に取り入れてしまっている。他人にものすごく気を使いすぎになる。自分の意見がわからなくなる。勝手に人の本…
介護問題、自分はずーっと足りてないもっと足すようにケアマネに言ってと言ってた。ところがケアマネはなぜかヘルパー「ものとられ妄想ある人は無理」デイケア「混乱する…
私の家族は、私の意志を無視することが多い。たぶん無意識に下に見ている、こいつの事は真面目に受け取ることはない、無視してもいい、と思っているのだろう。 相手を変…
Amazonのecho showを使用しての見守り、声掛けが意外とうまくいっている。 見守りカメラ、専用商品もいろいろあるようだがAmazonのecho s…
いろいろ気づいたことメモ。 ---自分は物語のように「いつか幸せになる」と思っているところがあるなと思う。 現実は突然幸運がやってきて、ある日から幸せにはな…
実家で庭に出たら蛇がいたので「うわ、蛇がおった!」と驚いて家に引き返した。母親が「蛇なんておらんよ!蛇で怖がっとったらここに住んでる私はどうすんねん!」と言っ…
YouTubeで精神科医が話していた。洗脳から逃れる方法。 外部の人と話す事。誰かと話すことでいろんな水が混ざっていくイメージ。逆に洗脳しようとする相手は外部…
災害時の話を調べていたら、普段から健康でいる事が大事だなと思った。病気になるのはしょうがないけど、不摂生が原因の病気にはならないほうがいい。非常時に弱い個体で…
避難所での注意点をネットで目にした。忘れないよう自分用メモと、この記事を目にした人が何かの役に立てばと思い書き残す。 メディアでは報道されない、災害時の避難所…
会計、IT、英語は需要があるのだけど、強者が大勢だからいまから中途半端に勉強してもそれで付加価値つけるまでは難しい。 なので、自分にできそうな範囲で付加価値を…
自分は現在派遣で働いている。派遣はいつ契約更新なしになるか不安定だ。同じ職場では最長でも3年しか働けない。自分は2年後には確実に転職活動する必要がある。今の内…
「ブログリーダー」を活用して、むきぱんださんをフォローしませんか?