chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手づくり 日々の暮らし https://tezukuri.mynikki.jp/

多肉植物やお庭のこと、時々陶芸作品など趣味の日々を綴ります。

高知県西部の四万十川の河口あたりの田舎暮らしです。 数年前から多肉植物にはまり、普及種ばかりですが、楽しく育ててます。 洋裁や陶芸もやってます。 趣味をひとつに絞れなくて、中途半端なものばかりですが、綺麗なもの、可愛い物が大好きです。

chiko
フォロー
住所
四万十市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/05

arrow_drop_down
  • 雨の日の多肉

    こんにちは(*•ω•*)今日は予報どおり雨になりました。昨日は最高気温17℃まで上がりビックリ変化の激しさについていけませんバコパ ライムバリエガータ何度かバコパを育てたことはあったのですが、斑入りは、初めて出会いました。地植えにしたら広がってきましたが、お花

  • 庭の改造と可愛い多肉たち

    こんにちは(*•ω•*)今日は眼科の定期健診日。いつもながら病院に行くのは苦手・・・疲れます主治医が変更になったので慣れないせいもあるかも今の病名は白内障・緑内障・黄斑前膜・近視・ドライアイもちろん老眼にもなってますね(笑)これ以上増やしたくないんですけど今

  • センポニウムと水やり後の多肉

    こんばんは(*•ω•*)雪も溶けて、過ごしやすい季節までもう少しです今日の最低気温は3℃、最高気温は13℃です。しかし午後からは風もあり肌寒いセンポニウム・シエナアエオニウムとセンペルビウムの世界初の交配種として有名になりました。中心部から緑がはいってきました

  • 高知県雪の朝

    こんにちは(*•ω•*)朝の景色こんなに雪がつもるとは思ってなかったとけはじめて、またかたまっている氷庭の木々が大変なことにオリーブの枝が折れてしまいそうで、夫が雪を落としています不織布をのけてしまって・・・戸外放置となった多肉軒下なので何とか雪は回避できた

  • 梅の花とハロウィンの植え替え

    こんばんは(*゚∀゚)っ今朝おきたらショックなことがうちで一番大きな黒法師がテーブルから落ちてました頭が大きくなりすぎてグラグラしててあぶないとは思っていました。大型の鉢に植え替えました。もう持ち上げられないので、引きずらないと(笑)元気がないハロウィンの鉢

  • アリッサムの剪定とアエオニウムの植え替え

    こんにちは(*゚∀゚)っ今日の最低気温は0℃、最高気温は9℃の高知県西部です。今回の寒気では何とか雪を逃れたようです私の住む地域では降水量が少なく、乾燥がひどいです。加湿してても部屋の中が20%になっていて・・・・・洗濯物を部屋干したらすぐ乾く観葉植物の鉢もすぐ

  • 四万十川の菜の花と多肉の寄せ植え

    こんにちは(*゚∀゚)っ 朝の最低気温はー1℃、川風が冷たい四万十川ですが、菜の花がたくさん咲いています風に吹かれて・・・大好きな花です久しぶりにトビがついてくる今日はほったらかしのバケツ寄せ植えをお手入れ・・・生きてるのを捨てられないから、伸び放題を小さくし

  • 不破八幡さまとピンクフリル

    こんばんは(*゚∀゚)っ今日からしばらく最低気温は0℃くらいが続きます。最高気温は10℃に届かない日となるそうです近くの八幡さまにお参りに行きました。よく晴れています大きく口を開けている狛犬歴史を感じます。本殿は高知県下でもっとも古い社殿で、国の重要文化財に指

  • 鉢植え液肥やりと水やり後の多肉

    こんにちは(*゚∀゚)っ今日から1週間、またまた最強寒波の影響で寒い日々が続きそうですね。お散歩道では菜の花が咲き進んでいますが・・・野外で咲いている菜の花の多くは、アブラナ、セイヨウアブラナ、セイヨウカラシナのどれかが多いそうです。花のガクの違いや葉っぱで

  • マロームと神社

    こんにちは(*゚∀゚)っ今日の多肉はマロームです。マロームは葉挿しがすごくよく出ます。葉挿しを寄せ植え大株の寄せ植えあんまり大きくしない方が可愛いかも今度はもう少し、可愛く育てたいあまりマロームの良さが出ていない近所の神社へ行ってきました。狛犬さまやはり向か

  • 雨上がりの多肉寄せ植え

    こんにちは(*゚∀゚)っ今朝は雨はあがりましたが、午前中はどんより曇り空です大きな木箱の多肉寄せ植え今年はあまり奇麗になりません。元気なのはルビーネックレスいくつか挿しただけなのにどれだけ成長するつもり何が気に入ったのかまったくわかりませんすごいですよね時々

  • 多肉の寄せ植えどうなった?

    こんにちは(*゚∀゚)っもうすぐ寒気がやってくるそうですが、今日は多肉の寄せ植えにお水やりしました。長らく放置していたので、土はカラカラです。大きなリメ缶寄せ枯れ葉もあまりなくみんな元気秋麗が伸びてたので、一度抜いてグッと差し込んで手直しほとんどの多肉が元気

  • マッコスと可愛い多肉たち

    こんにちは(*゚∀゚)っ昨日午後からお散歩に出かけたらものすごい風堤防の吹流しがほぼ真横小さな私の体?は飛ばされそうこれは予想外でした。夕方の天気予報を見ると、やはり広範囲で強風でした。今日はもう少しマシみたいです。朝日に照らされた多肉たちちょっと成長してる

  • 可愛いアエオニウムたち

    こんにちは(*•ω•*)今日は久しぶりに晴れ。しかし、風が強くて体感温度は低いです最低気温3℃、最高気温は10℃の予報ずいぶん暖かくなりました。このまま春?いやいやまた寒気がやってくるそうです。最近元気な多肉というと冬型多肉といわれてるアエオニウムです。実際に

  • 今日の多肉は紅葉マックス!

    こんにちは(*•ω•*)今日は予報通り雨です久しぶりの雨です多肉を一部、雨にあてています。明日から2日間晴れというのを信じて紅葉がマックスかなエボニー3月に入ったら子株をとろうと思っています。パールフォンニュルンブルグ少し茎が伸びているので、カットですねアブサ

  • 愛媛県愛南町あけぼの温泉と多肉のお水やり

    こんにちは(*•ω•*)先週はガス発電装置が故障して、お風呂に入れなくて・・・・・お世話になったあけぼの荘一本松温泉日曜日、雪もなくなったと思って再び訪れました。多肉販売もしてるしね(笑)しかし途中から雪景色・・・・・お昼近くになっているのにとけてない大きな

  • 西土佐村の思い出とイザベル

    こんにちは(*•ω•*)今朝は雪もなく晴れていました。山間部では雪のところもあるようですが、やっと最強寒波から抜け出られるようです。ここ5日間は雪の恐怖こんなに長く続いたのはあまり経験がありません。高知県で雪降るの?って聞かれることもありますが、高知県は平野が

  • 雪の中でも美しいセンポニウム・シエネ

    おはようございます(*•ω•*)昨夜の天気予報では、平野部は雪にならないと思ってましたが、朝起きて見ると・・・また、降っていますこの鉢はビオラとアリッサム寒さに強いとはいえ、雪ボールが続くとちょっと心配です夫は娘の勤務経路の氷パトロールに出かけました。頼まれ

  • 雪の後の植物たち・アメジスト

    こんばんは(*•ω•*)今日は久しぶりにお散歩晴れ間が見えてきました。日陰には雪が残っています。カーポートの横に地植えした斑入りのシュフレラ(カポック)毎年枯れて根っこだけ残って復活を繰りかえしていましたが、今日はかなり残っています。気温がそこまで下がってい

  • この冬春はアリッサムと♥

    こんにちは(*•ω•*)今日は雪が積もっていないと思っていたら、朝8時ごろからどんどん降り出して・・・四国の大雪警報は解除されましたが、まだまだ週末にかけて最強寒波が降りてくるらしいです。あっという間に雪景色南国は雪には弱いです昨年末から可愛いアリッサムに出会

  • 大雪警報とまるまる多肉

    こんにちは(*•ω•*)昨夜から大雪警報が出ている高知県四万十市からです。太陽が出てきたので昨日より溶けてきました。娘がお山の上の病院勤務なので、夫は早朝より道路の点検に娘が車で出勤して大丈夫かどうかを確認に行っていたようです。あらっ優しいのねw(゚o゚)w オオー!私

  • 2月4日雪の朝の多肉

    こんにちは(*•ω•*)今日は予報どおり雪オリーブの木が雪化粧小さな温室が雪に覆われていますデッキの多肉棚も雪不織布のおかげで中まで降り込んでいません。お部屋の中からいくつかご紹介ペルシダすごく大きくなります。葉挿しが成功してるので、増やします。でも、ネット

  • ハイドランジア・レンブラントシリーズと虹の玉

    おはようございます(*•ω•*)明日から高知県平地でも雪らしいです今日は忘れず不織布巻きをしないとしかしこんな季節に・・・告白します!懲りずにアジサイの苗を5つも購入しましたいつものスーパーの園芸コーナーでアジサイ・レンブラントシリーズの小苗を発見 素敵なラベ

  • 成長著しいルビーネックレスとシャルモン

    こんにちは(*•ω•*)今日から2月ですねあっと言う間の1月でした。1年間の中でも一番寒い2月来週から1週間は積雪も予報されています。今日は雨が降っていてとても寒い雪に備えて多肉の置き場変更をしてますが、大きな木箱寄せはどうしようもない何とか頑張ってほしいけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikoさん
ブログタイトル
手づくり 日々の暮らし
フォロー
手づくり 日々の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用