chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kuunoki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/04

  • 近藤さんに尽きる!

    山笠の季節ばい。七月ですけんね。(これは正しい博多弁なのか)ギータが怪我をして、少し心配になった。しかーし!近藤君の大活躍。涙ものですよ。『アサデス』という、ホークス応援番組の中でのインタビュー。(近さんにとっては初めてらしい)もう!真面目に尽きる。考える打撃!!そして、結果を出す。私も強く見習いたい。感動したよ。『レッドソックスの吉田正尚君を意識してます。大谷?彼はもう番外でしょう』近ちゃんの胸元に光る、ペアのリング♡奥様にも日々を感謝してらっさるんだろうなぁ。去年もチームの良くない勝負の中でも1人だけ、気をはいた。目の前の一球に全神経を注ぐ。コレが彼の仕事なんだろうな。近々、守備にも復帰するようです。こんちゃんがどうか怪我なくシーズンを過ごせますように!!①大砲が出ないけど、打つのは打ってる山川。②ギ...近藤さんに尽きる!

  • 数十年ぶりの再会…。

    高校時代の友達2人が故郷から来てくれて4人で再会した。うち1人はここモツ鍋市から参加。教員を長く勤めた1人は、ストレスで二倍になってた。悪いけど、みんなで大笑いしたわ♡私を除く3人は、初等教育、幼児教育な職についたけど、その子供達は、1人として教育者にはなってないの。親の仕事ぶりを見ていて、教育者になるという選択は皆無かったらしい。全員子供はいる。手のかかった子育てもあれば、祖父母の手を借りての子育てもありで本当にさまざま。自分を振り返ると、よくまぁこんな人格を持つ母親で無事に育ってくれたと思う。彼女の周りの方々が育ててくれたのだ。ちなみに父親は、子育ては全く関与していない。本日は『父の日』。何もないだろうなぁ。飼ってる犬がいかに可愛く、頭脳明晰で素晴らしいとか(2名)介護の話とか、自身の老化の話とか、仕...数十年ぶりの再会…。

  • セパ交流戦。対広島 第二戦 2024

    まぁ〜三塁側は真っ赤!ですわ。楽しそう!!カープファン。カープのファンの方々は皆楽しそうです。どうやら、交流戦になると色んな所に行けて楽しいとの事良かですなぁ。赤色って元気になります。なんとなく、カープのファンはとてもコチラにも親鷹的でした。で、昨日の試合はというと。ヤングの大津君対玉村さん。藤井と違ってテンポ良いピッチングですわ玉村さんもね♡大怪我をしたギータの代わりに佐藤君の出番でした。昨日の夜10時に連絡があり本当に急な登板だったそうです。寝むれなかったらしい〜笑笑頑張れ!!でも、彼が打ってくれての勝ち。試合も、なんと2時間半で終了!!昨日はカープ女子である夫側の叔母様との観戦『悪いねぇ』と、笑いを抑えながら慰めました笑笑広島もここぞのところは打てなかった昨日マスクを被った海ちゃんは良いリードだっ...セパ交流戦。対広島第二戦2024

  • どんよりな気分の原因。

    なんだかなぁ。またこんな気持ちだわ。中畑の解説に笑ってしまうわ。巨人相手に二敗…。アタクシもどうもボヤくのが好きなんやね途中からボコボコに打たれる巨君。ピタッと止まる打線…。今日は勝たんといかんやろ!実は私のお仕事も今月は低空飛行。4月に売りすぎたら、今月はダメ。人は調子に乗るといかんのよ。ホークスも楽天相手の大量得点勝利でフォームがおかしくなったのか。人のやる事だもの。なんだかだんだんズレていく。修正は難しい…。笑三森君の古傷の怪我がとても心配です少し前に人気があった本を初めて読んでみました内容はとても簡単です。『他人は他人。自分は自分』と、心の底から割り切れますか?と、解説にありました。「割り切れんやろ。」でもね。歳とって、あまり他人に興味がなくなった。その方の良いところだけを見て、お付き合いしてたら...どんよりな気分の原因。

  • もう。やめてやってくれ。

    ただ今楽天戦でございます。昨日は21対0なゲーム。今日も只今9対0。負ける気がしない。故にぼやくこともなく。今日は先発は和田さんだから山川のホームランは誉めます。わっちの時だけね。紫陽花の写真でも載せませう。今日は曇ってて、もうすぐ梅雨かなぁ昨日の楽天戦ね。今井監督ね、ガム噛むなよ。あたしゃぁ、こんなのが嫌いですわ。緊張をとるための選手のカミカミならよいケド、監督はダメや。今年はぶっちぎりの優勝かなぁ。捕手の海ちゃんのホームランも出て良かった♡ケド、なんか元気が出ない。元気ださないとね。また、2桁得点だわ。もう。やめてやってくれ。

  • 岩国空港基地フレンドシップデイ。

    米海兵隊海上自衛隊岩国航空基地でのフレンドシップデイに行ってみた。思うことは沢山記さねばならないけど、感想はね…。わりと厳重なセキュリティチェックを、受けて中へ。昔、子育てをした場所の近くに自衛隊の官舎があり、かなり古い戦闘機飾ってあった。今日は、広大な基地に多くの種類の戦闘機。ヘリコプター。有事があったら、飛び立つのか…。それより前にここを狙われては敵わんねぇ…。と、思ったり。大柄のアメリカンと一緒に写真を撮ったり。サングラスを外してもイケメンに違いない…。と、妄想してみたり。連休なので、家族連れも多くてね。その無邪気な笑顔がずっと見れますように…。来訪者は、自衛隊好きな方々もかなり多くて皆さんどでかいカメラで被写体を狙う。好きな人にはたまらんだろうね。ウチの父。自衛隊大好きだったんですよ今日は一緒に喜...岩国空港基地フレンドシップデイ。

  • 連日のサヨナラ勝ち!観戦。

    長かった…。4時間半でした。笑延長12回。こんな試合で負けた西武。しんどいだろうなぁと思ったり。最後は西武の捕手が上手く捕球出来なかった。それで負けたとはね。コチラは勝ったけど、投手一人一人の長いこと…。ワタクシ、2度寝てしまいました。朝からお仕事してましたもんでね♡ビールも入ってたし〜。写真は甲斐タク氏の第一号でございます!途中でチャンスもたくさんあったけど近藤君やギータの活躍はあまりなかった。中村晃君は先発での出場でしたが、今日は良いところはなかったのは残念。今年はキリリとしてる杉山君に勝ちがついたのは嬉しいですよ。連日のサヨナラ勝ちで5連勝!今年は負ける気がしないなぁ〜。球場は、連休の二日目だからお客さんはわんさか。元気に楽しむ人々の笑顔はよかですわ。楽しかった(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾皆さま良い連連日のサヨナラ勝ち!観戦。

  • 晃君のインタビューに泣けてくる。

    今季初スタメンでした。大活躍で良かった!勝利インタビュー見て感動した。晃君、散髪してた…。対西武戦。言うまでもないけど、複雑ですわ。昨日は、甲斐野君対アグーもあり。選手って一個人事業主。でも、チーム勝たないとどうにもならないよね。一人でゲームは出来ないし、OneforAllでもあるし。AllforOneでもあるわけで。アグーはもね。そこで、プロなら打てよなぁとも思う。いいゲームだった。川村君の活躍もよかですねぇ。小久保さん、若手もどんどん出してあげてね⸌̷̻(᷇๑ॢ˃̶͈̀ꇴ˂̶͈́๑ॢ)⸌̷̻一人なんで、出かけずに彼とまったり…。誕生日食事から体重がヤバい!!でも食べてやる。今年さぁ〜優勝じゃねぇ?良い週末を〜。晃君のインタビューに泣けてくる。

  • 打てないアグー。

    昨日は熊本での試合でした。少し寒かったでしょうね。牧原君は高校時代を熊本で過ごしたのね。知らなかった。でも、大活躍でよかったです。近ちゃんは、去年と変わらずの活躍!野球に真摯に取り組む姿は、見ていて本当に清々しい…。で、書きたかったのは、アグーよ。打てませんなぁ。(因みにクリリンも)ドツボにハマるお二人。アグーは打たねばならないのですよ。ずっと書きますがワタシは彼を応援はしません。Yahooコメントに書いたら、数人から叩かれてました笑笑あんな高額で契約してるから反感もかうのでしょうね。昨日のゲームは、応援隊長としてマッチがベンチの直ぐ隣でレポートしてました。とっても良かったよ。そのすぐ隣に映る晃君…。晃君の補給好きだから、なんとか!頑張れ!!まぁ、アグーの参加でギータが肩の荷を少し下ろせたのは良かったかな...打てないアグー。

  • 大川は、ウォーカーだった!

    ウォーカーが『大川』に聞こえる私。可愛いですねぇ。彼は。とっても良い性格と聞いています。日本語の単語も少しだけど知り、日本人と会話をしようと思う姿勢がとても好感があります。ジャイアンツから交換で来た彼。良い選手が来てくれました。ジャイアンツにいった、泉くんとレイ君の活躍も祈ってます。でも、耳で試合を聞いてる時「さぁ!大川です!」と聞こえるのよ。はて⁉︎誰だっけ?で、1人笑うのですわ。平和だなぁ。今年のホークスは元気ですよ。そして、先発の投手もまずまず。モイネロの先発変更は良かった。昨日は大津君もなかなかですわ♡そして、昨日の試合は杉山君が良かった!恵まれた体なのに、気が小さそうな彼。昨日は素晴らしかったよ。今年は頑張れ。野手は、元気ですわ。恐心臓をもつアグーの姿は他の皆さんに変だけど良い影響をもたらせて...大川は、ウォーカーだった!

  • 2024開幕ですわ!

    今年は心ウキウキはしなかったなぁ。なぜかと考えてみた。ホークスには関係ないけど、大谷翔平君の事は、まだまたネットが騒いでる。ニンゲンってわからないなぁ。と、思うのも…。どんな感じに見えるかなんて、周りが勝手につくりあげてるものね。有名な人には、悪いヤツが近づいてくる。弱い部分は誰でもあるし、フッ…と穴に落ち込んだのかなぁ。少しだけど、一平君。頑張れと思ってはダメなのかなぁ。デコピンちゃんと奥様。デコピンちゃんが出た時に、誰が面倒を見てるのかな?と思った人は多かったハズ♡さてさて開幕でっせ!!昨日は良い勝ち方で、宮城君に負けをつけました。宮城君もかわゆいから応援したい!あのアグーバラ肉がホームランですわ。ようまぁ…。本当に強心臓。どんなメンタルトレーニングしてたらこう打てるのか。こんな人もいるのねぇ。今...2024開幕ですわ!

  • 久々の英語使用。

    お彼岸も近いので、電車でお墓参りに行ったのよ。モツ鍋市内からは、夫での車の運転は本人も面倒そうなので、電車に乗ってみた。ソニックという車種?でまぁ可愛いのね。週末なので、指定席もほぼ満席。私の指定席に探すと、別の男性が座ってて、かなりくつろいでた。あーね。おそらく外国人よね。見た目はアジアだけど。「その席は私のですよ」とまずは日本語で言ってみた。?な感じだから、次は英語で言ってみた。私は久々なので、なんとか英語で。笑彼はお隣に座り直してくれた。夫と指定席がバラバラだったからね。夫は離れた場所。彼と(50代男性)おしゃべり開始。英語で。ここは、自由席ではないの?との質問からコチラは少しずつ、頭をフル回転!本人いわく…。自分はアメリカンで、今から別府へ行くと言うのね。今回、京都、姫路、福岡、大分と旅して来たと...久々の英語使用。

  • 友との別れ。

    やっとブログを書く気になりました。仕事の事も相談でき、仲良くしてもらってた、仕事友達との別れ。亡くなった4日前まで、声を聞けていたので別れは辛いものでした。体のことは深刻には、聞いていなかったから、一報に耳にした時から数日はもっと手を差し伸べれば…と後悔ばかりでした。ご家族がいらっしゃるので、あまりに立ち入る事はできなかった。今にも、目を開けて喋りだしそうな寝顔をみて少しだけホッとしたのを覚えています。「一番悲しいのは、ご家族よ。」と、他の人に言われたけれど、亡くなった方と縁があった人はその別れを悲しむのは当然だと思う。彼女の死を悲しむ人たちと話して、「貴女とお会いしてAさんは嬉しかったと思うよ」と言われて、気持ちが安らいだ。そして、少しずつ前を向こうと思い始めてます。彼女との楽しい思い出もたくさんあり、...友との別れ。

  • 梅三昧ですわ。久留米市植木まつり。

    この梅の木は売り物ですわ。可愛らしいですね!枝垂れております。豪邸なら、植えるんだけどね!こういった、盆栽でのぼけの花もまた可愛らしい〜。初めて、久留米市植木祭りに行きました天気も良く、市価よりもかなり安いと思います。豪邸向けの松や、私たち向けのちっちゃい盆栽もあり、本格的です。狙いは、柚子の木だったんですがね。購入し、我が家に来てもらったのはコレ金柑ですわ。『たまたま』という品種。子供の頃の金柑と違い、生で食すことができます。ものすごく甘い(.*◡͐︎*)b美味しい!簡単に大きくなるらしいので、来年は、沢山の実がなるそうです。枯れないで大きくなって欲しいです。食べれる3個の実を口に入れ、3個で2千円の金柑で終わらないように育てていきます。記憶ができれば、来年また彼の成長を載せたいとます。こちらは、梅林寺...梅三昧ですわ。久留米市植木まつり。

  • 人の気持ちは結局はわかってあげれない。

    重い内容になります。読みたくない方は、避けてくださいませ。今のパートの仕事で出会った同僚の事。年は彼女がほんの少し下。彼女も私も、40歳くらいの時に同じ病気を経験しています。私は幸いに、その後21年再発もせずに今に至ります。私は外科的療法(オペね)と、放射線療法のみ。彼女は、数年前に再発がわかり薬物療法をしています。その後、最近、再び薬物療法をする事になり現在、体調はかんばしくない様です。彼女とは、仕事を始めた時期も同じくらいだし、歳も近く仲良くなりました。今の彼女の気持ちに寄り添ってあげたい。なんとか、笑顔にしてあげたい。この気持ちと、こんな辛い経験の無い私には、重すぎる状況。押しつぶされそうな心。気持ちに寄り添うなんて、なんと!私は傲慢で偉そうなんだ。とも思う。きっと元気になるに違いない。と、思って逃...人の気持ちは結局はわかってあげれない。

  • アルゼンチンタンゴ!!

    昨日はね♡アルゼンチンタンゴを聴きにいきましたの福岡サンパレスホテル&リゾートにて。バイオリニストであるウンベルト.リドルフィ率いる四重奏。弦楽器にバンドネオン(見た目、アコーディオン)という楽器が加わった演奏ですわ。タンゴっていうと、私には、あの音楽しかない…笑皆さま想像の音楽よね。あの音楽は、確かにアコーディオンの様な音源があるかけど、コレがバンドネオンと言うらしい…。小さめなアコーディオンです。初めて知りました。演奏だけでも良かったんだけど、歌と、タンゴ(踊り)が加わってた。弦楽器はまぁ、本物なので音は間違いなく!メロディの差はよくわからなかったけど、歌が始まると演奏の後ろで歌詞が映し出されるわけですわ。なんとも…恨めしい…、男女の関係な歌詞…笑アルゼンチンなんて、陽気なイメージがあるので歌詞を読ん...アルゼンチンタンゴ!!

  • 得したのは西武。

    よくはわからないけど、西武って先発はいるんでしょう?で、和田さんを指名するなんてすごいなぁ。よくやったよ。笑えちゃった。すみませんね。なんだか、モヤモヤする事には出来るだけ目を瞑りたい性格だけど、この件はシッカリと見たワタクシ。コレだけは書きたいのは甲斐野くん。頑張るんだよ!!見返してやれ!!貴方の性格なら腐ったりしないよね♡少しだけイケメンで、カッコいい彼。ライオンズのユニフォームが似合うと思う。ホークスなんて、出ていった方がいい。どんなに功績を残しても、あの球団は誰も護らない!冷徹低脳球団。こうなったら、みんなスタコラと出ていった方が良い!!ドライチは、ほとんどが育ててもらえなかった。涙夫がね。ポイントが貯まったから、交換してきたよー。ってかわいいTシャツを取得した。柄だけは可愛いケド素材は安物ww...得したのは西武。

  • 今年もよろしくお願い致します!

    箱根駅伝。3区で青山学院が、駒澤大学を抜たところでこのブログを書いています。当地は少しだけ暖かくなり、爽やかな元旦となりました。今年も、穏やかに日々が過ごせれば良いです(ღ′◡︎‵)今年の目標①なるべく歩く。(犬の散歩、買い物以外は歩かないので。)②ピアノでは、【人生のメリーゴーランド】を完全に弾きたい。楽譜は準備OK!3年前から再開したピアノは少し飽き気味ですわ。この2点です。ホークスの応援はするつもりだけど。いや!応援せねば。今年もよろしくお願いします。2024年1月2日今年もよろしくお願い致します!

  • 穏やかな日々。

    それにしても、寒い…。おそらく。今年最後のブログになると思います。ホークスに関しては、書く事が無くなかなかブログも書く気がしませんでした。阪神タイガースが、38年ぶりに日本一になり、身罷った兄を想いました。良かった。良かった。TV番組で、タイガースの選手の皆さんを拝見する機会が多いけど、優勝するチームは、一致団結!!それぞれの役割をきちんと果たし、年長選手は、若手を見守り、のびのびとプレーさせてあげれる環境があるのかなぁ。監督は、会話等はあまり関わらずに遠くから見る…。上手な子育てと同じなのかな。判断を決めるのは、トップの仕事。その仕事は岡田さんは凄かった!ホークスは、FAで、西武から山川が加入する事になったけど、くる限りは打ってもらわんと!!最後に西武のファンにお礼会見くらいはするべきだと思うけどね。山...穏やかな日々。

  • Kyon Kyon Live !

    昨日はね、キョンキョン(小泉今日子)のLiveに行ってみた。場所は、ZeppFukuokaLive会場ですな。PayPayドームの同じ敷地内にありますのん。初めて行くのでワクワクだぁ♡でもね。と…いうことは…。座席が無いやん。頭の中で、よくある、もたれかかれるようなバー(名前が分からん)が並んでるものと、勝手に想像してたわけよ。それらがあると思い、参加したら…。全くの狭い体育館ですわ…。ぉ〜ん。立ったまんま!!2時間弱ですわ。ぉ…ん。小泉は、少しお太りなられてましたが、可愛いかったよ。前に立ってるスーツ姿の50代の男の隙間から見えただけだけど。会場はよくね。調べてから、申し込む事!!と、友とヒソヒソと語った。前後の方々は、近くにある調音セットブースにもたれかかってたけど、私は大丈夫だった。(その時は)Li...KyonKyonLive!

  • 美味しいものを食べる!

    タイガースの日本一記事からかなりの時が経ってしまいましてね。関西でのパレードも終わり、それぞれのチームのファン感も終わり。今年も終わりです。応援している人達が、夢を叶えてくれるから楽しいのですよね♡莫大なお金をかけても、ダメだったホークスは、きっと来年は考えを変えてくれるでしょう…。と、思いたいのが!!オリの山﨑君からはそっぽ向かれ。チームに魅力がないんだろうな。どうしても獲りたいのは、アノ例の男。なんでも欲しがる王会長。来年は個人的に選手を応援したいと思います!!つまんないなぁ。涙世界で一番幸せなワンコ♡ニ番目はウチかな。うふ。きっと水原さんチのワンコでしょうね。シッカリとアイコンタクトも出来ていて大谷君と似てお利口さん!大谷君も今年は頑張った一年でした。来年はどこでプレーするのでしょう。サンフランシス...美味しいものを食べる!

  • 38年ぶりの阪神優勝!!

    良かった!!本当に良かった!!タイガースは点が入ると歌うんだね。可愛いなぁ。宮城君を打っての勝利。ファンの方々おめでとうございます。関西対決で経済効果もなかなかですね。選手の皆さんの年齢を見て若さに驚く。ルーキーの森下君はもちろんのこと。オリの紅林君なんて21歳。シニアで30歳だものね。ウチと大違い…。涙オリ、颯一郎君は応援♡ですわ。昨日は元巨人の槇原のしょーもない解説にゲンナリでしたが本日は元ホークスの監督工藤さんの解説だったから良かったわ。これで今年も野球は終わりです。皆さんお疲れ様でした!ありがとう!!本日はこれで2投稿目。宜しかったら一つの前のもお読み頂けると喜びます。では!!38年ぶりの阪神優勝!!

  • 博多ライトアップウォーク。

    博多市街ライトアップウォークで博多駅周辺を散策してみました。上の写真は東長寺(真言宗)博多駅から近いです。最初は承天寺(臨済宗東福寺派)ライトアップではここが有名です。下の写真ね。博多駅付近の寺が11ヶ所ライトアップされてるのです。秋の日暮れは早くて、(この日気温は27℃)夜の帳が下りる時から点灯されます。夫とわさわさと歩き、子供のようにスタンプを押して行くのです写真二枚目の承天寺、円覚寺(臨済宗)、妙楽寺(臨済宗)もう一つのエリア、妙典寺(日蓮宗)、一行寺、海元寺(浄土宗)、善導寺(浄土宗)、最後に東長寺(臨済宗)で歩くと効率が良いです。どうして、この地域にこのように寺が多いのか?博多城の築城の際に筑前国内のあちこちから寺を移築させたのが理由です。元々お寺はこの地域は多かったのですが、遣唐使、遣隋使が発...博多ライトアップウォーク。

  • 若さに感動。阪神一勝!

    阪神25歳の投手!すごいな。気持ちのもっていきかたがなんとも。去年は一軍で投げてない?育て方が良いんだなぁ〜。昨日、テレビ観戦してましてね。こりゃ、阪神応援するぞ📣とね。オリは由伸君だし、点は入らないだろうなと思ってたら、繋がるねぇ。羨ましい限りです…。村上君がよかったですわ。本当に!オリはラオウが出なかったしね。日本シリーズって良いよね。頑張ってこれたチームの対戦!今日も楽しみ。頑張れタイガース!!(オリ山崎颯一郎君は応援♡)ウフフ少し遅くなったけど、実家のお墓参りに行ったのん。ウチのお墓はまだ綺麗だけど周りの墓所が草ぼうぼうで、卒倒する。皆さん、通ってらした方がお亡くなりになったのね。それまではうちが逆だったけど。両親も兄もいなくなったウチ。どうしたものかと考えます。長男の嫁である義姉...若さに感動。阪神一勝!

  • 37年ぶりに新婚旅行が復活した!

    一泊二日で温泉旅行に行ってきました。一緒に行ったメンバーがな。ん。と!!37年前に、一緒に新婚旅行で出会ったメンバーーーー!!熊本県から一組。山口県から一組。当時温泉県に住んでたわたす達。の計6人。新婚旅行先はシンガポールゥゥゥだったのね。JALパックのルックという名の当時は高価なツアーでした。今年の春。お一人方が過去の写真やら色々と片付けてたら思い出の写真が出てきて、残り四人を思い出してくれたそうです。賀状のやりとりはずっとしてたのですが。電話を頂き、いつか会おう〜と話してケド、思い立ったら吉日。ということで、この一泊温泉が現実となりました♪6人が元気にまた会えて良かった。見た目は…、かなり変わってた(⸝⸝´ͦก`ͦ)オホホやはりね。想像通り男性達は頭髪がね…。女性達は、お肌がね…。もちろんアタクシも。...37年ぶりに新婚旅行が復活した!

  • 涙。今季終了。

    あまりの劇的な負け方に、スポーツ見て、涙が出るとは…。ツモちゃんは悪くない!!似合いもしないのに、ロン毛にしてた髭面の打者達が打てなかったのだ。近ちゃんの様にキチンとしろ。全員坊主じゃ。ツモちゃんは悪くない。また、来年頑張れば良い!!今夜は眠れないだろうなぁ…。と、言うわけで今季はおしまい。本当に…ギリギリのAクラス。お金たくさんだして、たくさん補強して結果、コレ。来年もこんな感じかな…。ため息やわ。さてさて、藤本監督はどうするのか。バウアー♡きて欲しいなぁ。金萬チームですので。なんでも欲しがります。(中田は要らん)でもね。皆さんお疲れ様でした。最後まで夢を見させてくれました。スポーツっていいよね!ロッテ頑張れ୧("̮)୨✧︎金木犀が良い香りです。涙。今季終了。

  • 少しだけ秋らしくなったね!

    10月も半ばになると寂しくなる。ここで、ホークスが盛り上がってくれればよかったんだけど。CSに残れても、2位争いの展開ですわ。予想通りのオリックスの独走でしたから他のチームはダンゴ状態。(日ハム、西武除く)お金をかけて、選手を獲得してきたけど勝ち星の計算を狂わせた投手もいて残念ですよ。和田投手は、大変素晴らしかったから、若手は、人としてもお手本にしていただきたい。勉強し直して、来季は是非とも!の選手もいて楽しみだけど〜。あまり若手が育ってないというのが印象でした。監督は良い人なんだろうけど、指揮者には向いてなかったのかな。それが辛いなぁ。先日の楽天戦。勝てなかったのが今年を象徴。短期決戦的なゲームで、判断がまずいわ。上手くタクトを振って欲しかった。とかね。偉そーに書いてます(失礼)去年ホークスを去った松田...少しだけ秋らしくなったね!

  • パリーグ優勝!オリックス!

    予想通りの優勝です。選手も若いし、仲も良さげ。中嶋さんの采配も良さげ。吉田正尚さんが、アメリカに渡っても森君がきて大丈夫。ってか、みんないらっさるし大丈夫。負けるわけがない。。今年も日本一かな。阪神さんすみません。どっち応援しようかな…。はぁ…涙で。ぼやき。4軍まであるのにどうしてかな?2軍は強いのに、どうしてかな?せっかく活躍してるのに、スグに交代させるのは、どうしてかな?藤本さん、たくさんの選手を育てたのにトップは無理だったのかな。残念。ゲンナリするゲームばかりで、貯金は無し。4位楽天に0.5ゲーム差。トホホ…。昨年末、選手の補強しても、なんだかなぁの年齢の方ばかり。投手陣は、12チームで一番の高齢…。あっ。和田さんは凄いですよ。他がねぇ…。和田さんの姿勢見て、ナンも思わんの?だんだんとイラッとしてき...パリーグ優勝!オリックス!

  • 阪神タイガース!リーグ優勝!!

    なんと!18年ぶりという♡事です。大阪は大喜びですよね。お喜び申し上げます。岡田さんが良かったんだな。去年は散々だったのに。笑優勝の2文字ではなく、ARE。こんな日が来るなんて!良いなぁ〜。おめでとうございます♪ぶっちぎりだぁ!阪神の優勝をおそらく喜んでいるのは関西の皆様。そしてね。私にとっては、阪神の優勝を喜んでいるだろうのは身罷ったな兄なんです。ウチは、温泉県なので野球放送は、ほぼ阪神巨人戦くらい。家族はアンチジャイアンツの父と、タイガースファンの兄。3歳違いの兄は特に、田淵さんのファンでした。背番号の22は、兄の誕生日でした。18年前に優勝した時は、布団を被って大泣きしたとか。笑笑兄は、6年前の夏に赴任先のサンフランシスコで発病し、秋に旅立ちました。仕事で赴任していたのですが連絡をもらった時は、す...阪神タイガース!リーグ優勝!!

  • あっぱれな勝ち方で満足!

    おそらく、今季は私にとりまして最後の観戦です。楽天は田中まぁ君。先に2点取られてまた負けか…。6回までは、ヒット2本だけの辛抱の観戦ですわ。また、負けるのか…と思ったらラッキー7で、打線がバカスカ打ちましてね!こんなに打線がつながることは今年は無かった!!初めて見たよ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎笑笑やればできるのだ。でもね。途中、高卒3年目の井上君をチャンスで交代させたのはすごく!不満だった。こういう采配は好きでない。確かに若いけど、チャンスだからこそ打席に立たせてあげてほしい。監督は絶対に負けれないのね。でもね。育てないと!!今宮君が良いところで打ってくれてとっても⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾満足まるで猿のようなプレーも見れました。うキィ〜3位で終わるのか、Bクラスなのかはまだわからないけど、...あっぱれな勝ち方で満足!

  • 歳の差は20歳。和田さんと宮城君。

    20年というと、一人の人間が形成されます。ホークスの和田投手と、オリックスの宮城投手。ご存じのとおり、お二人とも大変素晴らしい投手です。私ね。思うんですよ。人格が良いと、素晴らしい仕事ぶりがついてくる。結局ね、人格。こう書きながら、自己を振り返ると、我ながら頭が痛くなる…。昨日の試合は、久しぶりに良い試合でした。藤本さんの不思議な采配は….。もうね、目をつぶります。こんな良い選手がたくさんいて、どうして勝てないのか?あっ。話がズレました。和田さんに勝たせてあげたかったけど、まぁ、無理やね。と思いながら見てたら同郷の今宮君のヒットで、サヨナラ勝ち…ε=\_○︎ノイヤッホーゥ!なんだか感動しました。言葉なんて要らんのですよ。その姿勢が大事。教えらましたね。行動だなぁ〜。ワタクシ既に61歳。行動だな!!ふむふむ...歳の差は20歳。和田さんと宮城君。

  • 夏 高校野球。慶応優勝!

    もう〜それ以上の点はやめてやってくれぇ〜!と、思った決勝戦。仙台育英に涙が出る。坊主なのに…。いやよくよく見ると、坊主ではない。どっちでも良い。若さはのせてしまうと止まらない。昔でいえば、ハンカチ王子が思い出されますな。マウンドで、汗をハンカチで拭う。初回の慶応丸田君のホームランでのせてしまったかな。それにしても、丸田君はカワユイ♡おばさんはそこを見逃さないのだ!!このままでいくと、慶応の優勝かなぁ。坊主頭=野球部では無くなっていくのだろうね。少しだけ寂しい….。私ね。左側頭部に小さなハゲがあるんですよ。いくら野球が好きであっても、坊主頭には出来ないから、野球部には入らなかったと思う…。ホークスの正木君、柳町君嬉しいだろうなぁ〜〜!朝散歩も、だんだんと秋らしくなりました日中の暑さったらないけどね。高校野球...夏高校野球。慶応優勝!

  • 2023 ホークス愚痴ブログ。

    放ったらかしのこのブログ。ソフトバンクホークス応援ブログでございますが….。まさか、まさかのBクラス目前。最初は良かったんですわ。サヨナラ勝ちもたっくさん!!負けてるはずが、ネット確認したら勝ってる試合も多かった。先発投手は、もたない…。先発が途中までもっても、継投がダメ。なんだか、監督の不思議な采配…。藤本さん…。たくさんの良い選手を育ててきたはず。一軍と二軍をみてきたハズ…。どうして、ここで打ってない親方出すの?な、采配にゲンナリ…。なんだか。ベテラン選手に気を遣った采配ですな。一人気を吐く近藤健ちゃん!自身の誕生日に双子ちゃんを授かり、翌日はホームラン!!涙観戦試合も7試合だけど、勝ったのは1試合のみですわ…。だから、ブログも書くこともない。ジェット風船は解禁ですよん。手動でしゅぽしゅぽ空気入れまし...2023ホークス愚痴ブログ。

  • コロナ後、周りの反応に戸惑った。

    コロナ感染した後ね。趣味の合唱団にやはり報告して、お休みしようと思い、グループLINEで報告したのよ。私がLINE入れたら、そっこー!!あるお一方から…。「コロナの感染者数が多くなってきてます。私は、まだかかってないので、感染者数が過去の最低数字に戻るまで、練習を、お休みします。」「毎朝、この動画で数字をチェックしております」と。NHKの動画もお載せになり…。凹みました。よ。まぁ、いいですよ。落ち着いたらね。心の声…「ワクチン打ってるねぇーなら家でじっとしとけ。」と。毒吐いた。私の隣で歌う方が喘息持ちだから、うつすわけもいかないかと思い、感染を伝えたわけだけど。動画載せたこの方…。外出して家に入ったら、ご主人の指示で、洗髪、入浴してからリビングに入っているそうな。大変だなぁ…。良かったこんな夫ではなくて。...コロナ後、周りの反応に戸惑った。

  • コロナウイルスに感染したッッッ。

    なんと!コロナウイルスに感染してしまった。本日で、発熱して6日。やっとこさ喉の痛みが半減したのよ。最初は「なぁーんだ、この程度か。インフルエンザよりもかなりマシだしよかった。良かった」なんて思ってたらだんだんとウイルスは牙をむくんだな。これが…。40℃近い発熱。ロキソニンが切れると、悪寒が始まる。この暑さのなか、ヒートテックに羽毛布団…。で、薬が効くと脱ぎまくる…。外は36℃な真夏ね。笑笑着たり脱いだり。忙しい。もちろん、1人隔離ね。でも限界あるし、今のところ夫は元気。ワクチン5回目も打ってるからかなぁ。高熱に伴って、喉の痛さったらあーーた、半端ない!!ご飯が通過するたびにごーもん。もちろんね、味覚も嗅覚も無し୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛甘い、しょっぱいはなんとなくわかるけどお醤油、ソース味と調...コロナウイルスに感染したッッッ。

  • MIP テッドレコニングPart 1

    今日は勝つのか…。ただ今、1点リードでございます…。こんなに負けても現在3位です。貯金もまだある!!なぁーーんだ。良かった❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.きっと、12連敗は夢だったんだ。イヤイヤ。違うやろ。笑笑頓宮だって。変な名前。もうね、悪口言うしかない!今日は勝ちますフフフf( ̄+ー ̄)キラーン☆︎昨日ね。トムと会ってきました♡良かったですよぉ〜。前回のジョーンズ先生とは大違い。スタント無しで自ら崖からダイピング!!今回のミッションは失敗出来ない!半ばのカーアクションは時々笑え、終盤はハラハラの連続でした。最近観た映画の中ではダントツかなぁやっぱりトムはかっこいいな!Part2が待ち遠しいです。まだ梅雨明けしてないここの地方。梅雨時は、本当に気をつけなければならなくなりました。山本君。負けてくれん…?MIPテッドレコニングPart1

  • 人は変わるのですね。

    野球もしばしのお休み。いやはや、9連敗でしてね。こんなホークスも見たことない。どうしてこうなったのかな。藤本さんの休養説。次期監督候補の名前まで出たりで悲しくてしょうがない。他のチーム見てると、やはり!若い!若い方がのびのびとプレーしてますわ。そして、ベテランが若手ををひっぱたり援護したり。こうなるとニコニコと楽しくなるんでしょうね。投手が試合の大半を決めるのが、なんとも中継ぎが崩れてはなぁ…。崩れた中継ぎ陣が、立ち直れん。亡くなった川村コンディショニングコーチが泣いてると思う。気持ちを上げてくれる人が欲しいね!頑張ってほしいですよ。書いてて、こっちまで気持ちが下がりました。笑笑いっその事。もう一つ。来月の末に大人6人で温泉旅行なんですよそのメンバーがね。新婚旅行で同じパックツアーでご一緒だった方々♡その...人は変わるのですね。

ブログリーダー」を活用して、kuunokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuunokiさん
ブログタイトル
ダルメインに憧れて
フォロー
ダルメインに憧れて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用