chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kuunoki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • 交流戦後カード勝ち越し!

    暑かです…。春…?ありました?もうね、赤道直下の国のようですけど、蒸し蒸し…べたべたなモツ鍋市。ハワイ(2度行った)は、カラッと暑い。ですけど!!この時が、来ました。山笠の時期ですたい。のぼせもんの男衆にごりょんさん(支える女性)アタシはこの時期が好き❤️性格的にごりょんさんにはなれない私。支えることより、少しでしゃばりたい…。何事も季節の風に吹かれるといいらしいですよ。夏はとっくに本番を迎えてます。博多は熱くなっとります!やっとかみ合ってきたホークス。春先はどうなるかと思ったけど、昔気質な小久保さんは、聞く耳を持つ良か男でした。捕手甲斐君が抜けた穴は大きかったけどいないものはいない。慣れてくれば良いのですよ。家人は渡辺陸君おしだけどアタクシは海ちゃんが好き。あの顔は憎めんのですよ。投手とも話し合っていけ...交流戦後カード勝ち越し!

  • 2025 交流戦優勝。

    良かった!!本当に。津森のデッドボールにドキドキしたけど、中野君、すみません…。大丈夫かなぁ。晃君も打ててよかったわ…。あんなに気弱だった杉山君がしめてくれた。涙今からの試合の良い始まりとなりました♡勝って、交流戦優勝とせねばネ本日は、2つのアップでございますメメも良いけど野球もね!!皆さん頑張りました♡2025交流戦優勝。

  • 推し活に目覚める。

    なんとまぁ。お久しぶりでございます。Gooブログの皆様方の中でも私の存じ上げている方々は『はてなブログ』に引越しされております。さてと。今後どうするかなぁ…なワタクシ。ホークス。本日勝てば交流戦は優勝です!しかーし!立ちはだかるのが日ハムですわ選手の育成が上手い新庄さん。何も気にすることなく、自分の考えを伝えれる事は本当に羨ましい…。勝たねばならぬホークス。良い逸材は山ほどあるのにね。『王イズム』があるが故に…。阪神戦、見ました?あれが七連敗したチーム!?ヒェッ!!やっとのことで、1戦目は勝ったけど投手の良い阪神さん。昨日はダメやわ…。大竹君が勝って嬉しかったなぁ。上沢ふざけるな。と下品なワタクシは思うわけですわ…。今年は優勝はやっぱ無理やろうねぇ…涙でね♡♡♡ワタクシ、ブログ書いてない間ハマってしまった...推し活に目覚める。

  • 楽しかった連休。2025GW

    北九州へのバスツアー。八幡東『河内藤園』藤も色んな品種があるのですね。22種類あるそうです。どう数えても5種類くらいにしか見えないワタシ。蜂も忙しそうに蜜を集めてました。香りは、菜の花に似た匂いですわ。秋には紅葉も楽しめそうです。約50年前に、山の持ち主さんが皆さんに楽しんでもらいたいと、藤を植え始め、今の規模になったとか。藤の色合いはとても好きです。フリルの様にフワフワした種もあり、短歌でも詠めればよいのですがね。私にはその才能は有りません。思いつきで買った古代紫色の袋帯を思い出しアレだけは残しておこうとまるで関係のない事を思い浮かべ、のんびりと歩きました。夫はあまり、花には興味ないのですがそれでも藤を見上げふむふむと。彼は何を想う。彼は動物の方が好きらしい。笑その翌日は、年1でのランチ呑み会。前職場で...楽しかった連休。2025GW

  • まさかのサヨナラ勝ち!運の良い観戦。

    9回裏。山川の三振を確認して、ドームを出たのよね。不甲斐ないわぁ…。それから、まさかの…勝つとは思わなくてね。ドームの外で観戦!!7連敗をやっと阻止。大砲級もスターも不在だからこそ、みんなチャンスはいっぱいなのになぁ。見せ場はたくさんあるのにね。最後にヒットを打った川瀬君。頑張りましたまさかの連敗止まり。ロッテもこれで勝てないなんて…。と、思ったりして。皆様良い連休を〜まさかのサヨナラ勝ち!運の良い観戦。

  • 借金返済。

  • 2025!開幕です!

    今宮君が間に合って良かった。彼の姿を見てホッとするおばさんです。13年連続の開幕スタメンです。少しだけ涙…。何故か‼︎小室哲哉さんの演奏で始まっております。笑笑一番見やすいスポーツは野球かなぁ。もう今年は応援は控えめにしようと思ったけど、やはりホークスを気にはしましょう。日ハムも応援します。セリーグ巨人戦では、甲斐君が守ってて良かった!頑張って!でも、応援は阪神をするでありんす。新しいシーズンの始まりですが株価はただすべり…。トランプさんの関税に自動車関係は下げ下げ。めっちゃTOYOTA車ばっかり走ってるアメリカ。本当に驚くほど走ってた。良いのかなぁ…。良い車よ…。自分もっと勉強して株式はやらないとと思います。怪我なく!日本の野球人のみなさま頑張ってくださいね!!では、周東君がヒットしたところでビール呑み...2025!開幕です!

  • いよいよ春…!

    昨日は一日中雨でした。花粉は舞わずに…と言いたいところですが今年は酷い。まぁ、一月末から対処してますので慣れたもの。梅の花びらも散り、なんとなくだけど桜の木がうっすら桃色に見えます。ドジャースの選手の皆様。お疲れ様です。時差は、16時間ですからね。LAに一度、SFには、二度行きました。私は好きです。欧州は行った事がありません。スペインは行きたいと思っていますがね。アメリカには合計5回…。話は戻り、阪神Vsドジャース。阪神は良かったです!!アタクシの大好きな坂本さんがマスクを被ってくれたし、サトテルのホームランも良かった!!パリーグのチームとは戦わないのか?と、夫に問うと。『人気ないやん』とね。今年は何度観戦に行けるか。あまり、去年からホークスに熱くならなくなました。まぁ、シーズンが始まると気になるでしょう...いよいよ春…!

  • 2025 楽しみ!

    お久しぶりでございます。いよいよ2月1日はNissyのライブに行くのです。PayPayドームね。上のピンク色のマスコットはご当地マスコット。明太子をモチーフにしております。背中には、大葉がくっついてるのよん。最近のライブは、チケットもまた電子化。アプリを入れて自身の席を確保しておく。ペンライトも使用する前に、専用アプリで登録しておく。こう言ってしまえば簡単だけど、完了するまでに、些細な事でつまづくお年頃友達は、家族に若い人がいるから良いけど老人夫婦は、他の家族もチカラにもならないから、1人頑張るしかない!!友達にスクショしたものを見せ、聞きながら登録完了。でも、コレが出来ないと近い将来何事も出来なくなる…こわっ。楽しみで仕方ないです。去年見送った友達と本当は行くはずだったけど、それは叶わなかった。彼女もき...2025楽しみ!

  • 令和七年一月三日です。

    年も明けまして、令和七年。西暦は2025年。今年もよろしくお願い致します。今年は、初めて夫婦二人でのお正月でした。二人、三人分のお節料理『高島屋』のものを買い求め、いつも通りの『がめ煮』『黒豆』は普段でも作って食べるんで、全く珍しくもない。主婦歴も38年もなるから、料理の手順も上手くなった(やっと)夫は味に本当に本当に!うるさいので、だんだんと私も偉そうな事を言うようになってしまいました。いけないわ!鰤なんて、見れば良し悪しはわかります。誰でもそうかなぁ。ここ九州は魚が美味しいよ。養殖だけど『カボス鰤』皆さま、来年は食べてみて!二人でお節を食べながら、喋ることは…あまり無い…。『味云々より、何か喋れよ』と思いつつ…まぁ、普通に幸せなんでしょうね。まだまだ働く夫。彼は仕事が大好き。心の中で毒を吐きながらも昨...令和七年一月三日です。

  • 今年最後!!

    今年最後でございます。やっとインフルエンザA型から復活。発病前、なんだか冴えない二日間が続き、寝ようとベッドに入ったら悪寒で眠れない。喉は痛くもないし、ぁぁぁインフルだわ。仕事も多くは無いのに、こんな時に…無念。初めてイナビル《粉末薬を吸い込む》をつかって、熱はすぐには下がったけど、食欲不振、は3日は続いたわ。まぁ、なんとか元気ですので、よしとします❤️今年はあまり、ブログも書かずに失礼を致しました。ホークスは締めくくりの悪い一年で終わり。たくさんの良い選手の流出。活躍不明な選手に大金をつぎ込むホークスのやり方に、なんだかうんざりな私です。大分出身の西武源田の不倫騒動奥様を気の毒に思い…。あんなあっさりした醤油顔のクセにやることはやる、男性のサガ。(顔は関係ないかな)お金持ってると誰でも遊ぶよね。でも、銀...今年最後!!

  • 師走ですわ。

    皆様、今年も残りわずかとなりました。ついこの間、玄関を出るとクソ暑くて日傘をさしながら、歩いたものですが今日の寒いこと。ウチのワンコは仕事から帰ったらワタクシを出迎える事もやめ、寝たまんま…。寒いし、出たくないのでしょうね。先日ね、センスの良い年下の友達とお正月飾りを作りに行きました。手前ワタクシの作品です。材料は、事前に組まれており先生の見本を見て、作るだけ。誰が作ってもセンス良く作り上げれます。ちなみに料金3000円。楽だわ…。コレでよか。12月はランチに忙しくいつもながら、私に優しい友達方に感謝しております。来年も、身体、老けることを恐れず、ボケないように喋り倒そうと思っております。と、書いたけど実は『聞き上手』なんですわ。博多駅付近は食べつくし、少し駅から離れる場所で探すと値段が抑えた美味しい店が...師走ですわ。

  • 初体験、大相撲観戦。

    初体験でございます。大相撲観戦です。晴天のある1日。会社の同僚と4人でお相撲観戦をいたしましたの。福岡国際センターにて。ランチを食べて、なんと!午後2時くらいから観戦開始。予約した席は枡席。一辺1M50cmくらいの正方形に4人ですわ。アタクシ達は女性(あまり太ってはない)だから、まだマシ。男性4人のところはギチギチ。その人口密度に笑ってしまった。でも、皆さんとっても楽しそう。ビール呑んで、焼き鳥食べて…。を、したかったけど。そこは女性。呑み食いはなしですわ。少しだけ残念!でした。どうも取り組みは11時半から始まっているらしいです。(はやっ)枡席に座った時は新人さんが取り組みしてました。でもね、よぉ〜く見ると、なんだか土俵が暗いのよ。そして。細〜〜い新人力士さんばかり。まわしも美しくはない灰色をしめて。そし...初体験、大相撲観戦。

  • 2024 日本シリーズ 横浜に負けた…よ。

    負けましたわ。こんなかたちになるなんてね…。日本一になると思ってた…。どうしてかなぁ。悲しくてなりません。横浜は元気が良かったですわ。短期決戦は、のったものが勝ち。お祭り男はウチにはいなかったなぁ。横浜に平伏した僕。きっとジャイアンツだったら勝てたハズどんまい、母ちゃん。。また来年。2024日本シリーズ横浜に負けた…よ。

  • 2024 日本シリーズ 第一戦。

    国歌斉唱。どこの地方の社長さんが出てきたのか…。と、思ったらTubeの前田さん。驚いたよ。なんと!投手有原クンのヒットで勝利!!申告敬遠の後、回ってきた打席。誰もが打たないだろうなぁ、と思ったら、ヒット!!喜ぶベンチ陣。イヤイヤ、打者の皆様も頑張りましょうね。と、ここまで書いてしまったら現場監督のヒットで9回に2点ですよ。周東くんの脚の速いこと!勝ちを確信して、もうアップしようかなぁ。解説は今年引退した青木さん。元巨人の槙原。しょうもない解説…。もっとしっかり解説しろよ!!特に槙原の解説。不快でしたわ。有原くんが頑張った試合でしたよ♡勝ちました♡と、ここまでね、書いてたのよ。で、オスナに怒りだわよ!!ドキドキして倒れるところ…。だった。2024日本シリーズ第一戦。

  • 美破ですわ!2024日本シリーズ出場決定。

    四年ぶりですよ。日本シリーズ出場。どんなにくさくさした4年間だったか笑笑手を抜かない試合運び。ロッテに逆転して勝ちあがった日ハムに3タテ。野球は興行です。ファンを喜ばせてくれて嬉しいです。SBはとにかく守備が美しい。2戦目の4-6-3なんて、美芸だわ♡シーズンが始まる前に、小久保監督は、『試合前の練習中は、スタッフ全員チームの帽子を被る事!』を伝えたそう。皆んな同じ気持ちである事を、伝えたそうです。これって軍隊式だよね。でも、これ大事だと思う。一つの方向を向く事。これ大事。球団オーナーが写真に収まるなんて可愛いなぁ。こういうのが好きなんだわ。セリーグに、パリーグの強さを見せつけて欲しいです。では、大雨のモツ鍋市です。美破ですわ!2024日本シリーズ出場決定。

  • 2024CSファイナル 第一戦。

    第一戦Win5対2あーーー良かった。ふう。日ハムの新庄さんは大好きです。勝たせてあげたい…。でもダメ笑笑4年ぶりだもの。最多勝ち投手同志の第一戦!有原さん対大海君現場監督がホームラン!!現場監督はやはり素晴らしい♡のだ。ちなみにデブ川もホームラン。守備の良い大分コンビ♡♡あーーー。よか!有原さんの好投で9時前に試合終了ですわもうね。コレで日本一は決定!!では。皆様お疲れ様でした笑笑暑かった福岡市です。2024CSファイナル第一戦。

  • やっと始まった。

    なんと!リーグ優勝してからの長かったこと。やっとCSが始まりました。先月、今宮君のこの笑顔を見てからずいぶん経ちましたよ。ビールかけのこの笑顔!今でも、この笑顔を見て、込み上げてくるものがあります。4年間、最後の最後にするりと逃げていったリーグ優勝。いっつも今宮君は、試合中真剣な顔ばかり。今年の彼ははまるで現場監督でした。時には他の選手に厳しい言葉をなげかけ。試合後のコメントも、試合を振り返り、良い点、悪い点を分析。だから、ヒーローインタビュー後のコメントをSNSで確認するのが楽しみでした。テレビでこの笑顔が見れて、うるうるしたしましたわ!さてさて、もう決まりました!ドジャースの勝ち。サンディエゴもLAも行ったことがあるでどっちを応援しようかと思いました。パドレスのユニフォームの左胸にハートマークの♡PS...やっと始まった。

  • 小久保さんの涙。

    優勝ですわ♡♡久しぶりですわ。長かった…。大阪で胴上げ!はよろし!近藤さんは頑張った。今日のこの場にいないのが残念でならないけど。彼がチームを引っ張ってくれた。本当にありがとう!栗原君は今年は頑張った。一昨年、去年と怪我だっただけに今年は良い一年だった。今年は、若手が台頭してきた。ベテランも頑張って良かった。ひ、久しぶりの更新ですみません。上手くかけないよぉ〜。今年は安心して観れて書くことが無かったのだ…笑笑孫オーナーを胴上げ。チームのオーナーを胴上げするチームがどこにある!!うちしかない。小久保さんの涙。

  • 今宮君激おこ。

    うちの夫は夕食後、食卓のお皿を全て台所に置くと、たまにたまにテーブルを拭く。で、流しのそばにいる私に台布巾球を要求するのである。彼は、ここに投げろと手で要求する。私は機嫌が良い場合(普通も含む)要求通りの布巾球を投げる。モイネロのように…。ただ、そうでない時は津森球になる…。顔を目がけて故意のデッドボールとする。夫は、アタシよりは運動神経が鈍い。そして、配球(妻の心理)が読めない…。《男はそんなもん》先日の試合。今年最悪の試合。対バッファローズこちら1点リードでの満塁。満塁での大関君から津森へ交代。四球での同点、またもや四球でのリードを許す…。今宮君…激おこ…!普通はグラブ越しでの会話よね。『何をやってるんだ!打者と勝負しろ!』と、喝を入れられ…ツモ顔面蒼白。ブルブル。つもは、びびって…森に死球。6回...今宮君激おこ。

  • 打撃練習か…?

    はーーい!!今年は最後の観戦かなぁ。事故のために、道路が大渋滞でドームに着くまで、2時間近く…。辛かった…。9連戦の3戦目結果14対4見ていても、まるで打撃練習のようだった楽天は昨日の試合は捨ててたみたい。しかし、コレはコレでつまらん。ヒヤヒヤの場面も全く無く、よって応援する場面も無く。祈る場面も無く。ただ、ただホークス打ちまくり〜!!打者一巡の回もあり。つまらん…。9回は山川(呼び捨て)のホームランもでて観客はおお盛り上がり。私はドスコイはしない。大量得点の為に、大好きな抑えの松本裕樹君も出番は無くつまらん。裕樹君ね。抑えが似合ってきた!!!抑えで、最初2試合は、ホームラン打たれ、かなり心配したけど、ここ最近は、顔つきも変わって…。自信がついてきたみたい。母はとても嬉しい。すでにオスナがいない今期は...打撃練習か…?

  • 偉そうだけど…。

    阿部詩ちゃん。体操の宮田さん。ネットで色々と言われてますね。私の年齢からみてると、どうみたって子どもちゃんだよ。詩ちゃん、あんなに泣いちゃって。秒殺の一本負け。相手が詩ちゃんよりも強かっただけのこと。『兄妹で金メダル!』とか言われて、楽しい言葉に、ワクワクしちゃったかな?一瞬で投げられて、驚いた⁉︎私個人の考えです。周りの方々は内面もみてあげて欲しい。内面も育てないと。(24歳であっても。)偉そうですね…私。聡明な彼女の事(そう願いたい)きっと、大人になると思います。ホークスの野球は素晴らしいプレーに惚れ惚れしますね。やっぱり華麗な守備には感動します。『猿になりたいイマミー』よくあんなに飛びつけるよねえ。今宮君はヒット2本打ったら家でポテチをご褒美に食すそうw連勝でも、気を抜かないチーム!!マジックが点灯...偉そうだけど…。

  • オリンピックに熱くなる!

    で、折り返し後半戦の始まりですゾ!!怪我なく、皆さんが頑張ってくれますようになんやかんやでのJr.は勝つのですよドキドキさせても最後は勝つww左投手に強い、山川(呼び捨て)と正木君のホームランで早々と宮城君をノックアウトしてしまいました。過去ずーーーーーっと負けっぱなしだった『鷹の祭典』美しいティファニー色なエメラルドグリーンのユニフォームを着て、運が悪かったのか…。ホークスカラーの黄色がいいよ!監督も変わったし。と、ここまでを書いたのが一昨日…。暑くって、暑くって。皆さんどうしてらっさるのか…。実は昨日仕事終わりに少しぶらぶらしてたら、気分が悪くなり申し訳ないけど夫をモツ鍋駅まで呼んでしまったのよ。一人で歩いてて倒れ、頭でも打ったら怖いし、迷惑だし。念のためね…。試合は昨日もご機嫌の勝ち!有原君だと安心...オリンピックに熱くなる!

  • 魅せるプレイ!

    可愛いなぁ♡大谷君。でも、コレには笑ってしまった…。だせえよ…。翔平くん。笑笑でも、私でもやるかもね。Decoyちゃん、かわええなぁ。ジャケットの裏地にプリントされるなんて世界一の有名犬。でも、犬子にかける愛情は私も負けてない!!真美子さんの姿は少しふっくらして幸せな笑顔がとても良いですね。ホークスの試合を見てると、守備の良さが際立ちます。懸命な守備に試合の流れが変わる。対戦チームの好プレーにも拍手をしたくなります。今年は、俊足の周東君が大活躍ですわ。現在の盗塁数は32。2位の楽天小深田21に大差をつけてます彼の俊足は遺伝。運動神経は母方によるものらしいです。私の母方の従姉妹たちも皆運動神経が良かった。鈍臭いのが1人もいなかった。陸上競技部強豪校から声がかかる従姉妹もいました。まっ。そこに進学はしなかった...魅せるプレイ!

  • 近藤さんに尽きる!

    山笠の季節ばい。七月ですけんね。(これは正しい博多弁なのか)ギータが怪我をして、少し心配になった。しかーし!近藤君の大活躍。涙ものですよ。『アサデス』という、ホークス応援番組の中でのインタビュー。(近さんにとっては初めてらしい)もう!真面目に尽きる。考える打撃!!そして、結果を出す。私も強く見習いたい。感動したよ。『レッドソックスの吉田正尚君を意識してます。大谷?彼はもう番外でしょう』近ちゃんの胸元に光る、ペアのリング♡奥様にも日々を感謝してらっさるんだろうなぁ。去年もチームの良くない勝負の中でも1人だけ、気をはいた。目の前の一球に全神経を注ぐ。コレが彼の仕事なんだろうな。近々、守備にも復帰するようです。こんちゃんがどうか怪我なくシーズンを過ごせますように!!①大砲が出ないけど、打つのは打ってる山川。②ギ...近藤さんに尽きる!

  • 数十年ぶりの再会…。

    高校時代の友達2人が故郷から来てくれて4人で再会した。うち1人はここモツ鍋市から参加。教員を長く勤めた1人は、ストレスで二倍になってた。悪いけど、みんなで大笑いしたわ♡私を除く3人は、初等教育、幼児教育な職についたけど、その子供達は、1人として教育者にはなってないの。親の仕事ぶりを見ていて、教育者になるという選択は皆無かったらしい。全員子供はいる。手のかかった子育てもあれば、祖父母の手を借りての子育てもありで本当にさまざま。自分を振り返ると、よくまぁこんな人格を持つ母親で無事に育ってくれたと思う。彼女の周りの方々が育ててくれたのだ。ちなみに父親は、子育ては全く関与していない。本日は『父の日』。何もないだろうなぁ。飼ってる犬がいかに可愛く、頭脳明晰で素晴らしいとか(2名)介護の話とか、自身の老化の話とか、仕...数十年ぶりの再会…。

  • セパ交流戦。対広島 第二戦 2024

    まぁ〜三塁側は真っ赤!ですわ。楽しそう!!カープファン。カープのファンの方々は皆楽しそうです。どうやら、交流戦になると色んな所に行けて楽しいとの事良かですなぁ。赤色って元気になります。なんとなく、カープのファンはとてもコチラにも親鷹的でした。で、昨日の試合はというと。ヤングの大津君対玉村さん。藤井と違ってテンポ良いピッチングですわ玉村さんもね♡大怪我をしたギータの代わりに佐藤君の出番でした。昨日の夜10時に連絡があり本当に急な登板だったそうです。寝むれなかったらしい〜笑笑頑張れ!!でも、彼が打ってくれての勝ち。試合も、なんと2時間半で終了!!昨日はカープ女子である夫側の叔母様との観戦『悪いねぇ』と、笑いを抑えながら慰めました笑笑広島もここぞのところは打てなかった昨日マスクを被った海ちゃんは良いリードだっ...セパ交流戦。対広島第二戦2024

  • どんよりな気分の原因。

    なんだかなぁ。またこんな気持ちだわ。中畑の解説に笑ってしまうわ。巨人相手に二敗…。アタクシもどうもボヤくのが好きなんやね途中からボコボコに打たれる巨君。ピタッと止まる打線…。今日は勝たんといかんやろ!実は私のお仕事も今月は低空飛行。4月に売りすぎたら、今月はダメ。人は調子に乗るといかんのよ。ホークスも楽天相手の大量得点勝利でフォームがおかしくなったのか。人のやる事だもの。なんだかだんだんズレていく。修正は難しい…。笑三森君の古傷の怪我がとても心配です少し前に人気があった本を初めて読んでみました内容はとても簡単です。『他人は他人。自分は自分』と、心の底から割り切れますか?と、解説にありました。「割り切れんやろ。」でもね。歳とって、あまり他人に興味がなくなった。その方の良いところだけを見て、お付き合いしてたら...どんよりな気分の原因。

  • もう。やめてやってくれ。

    ただ今楽天戦でございます。昨日は21対0なゲーム。今日も只今9対0。負ける気がしない。故にぼやくこともなく。今日は先発は和田さんだから山川のホームランは誉めます。わっちの時だけね。紫陽花の写真でも載せませう。今日は曇ってて、もうすぐ梅雨かなぁ昨日の楽天戦ね。今井監督ね、ガム噛むなよ。あたしゃぁ、こんなのが嫌いですわ。緊張をとるための選手のカミカミならよいケド、監督はダメや。今年はぶっちぎりの優勝かなぁ。捕手の海ちゃんのホームランも出て良かった♡ケド、なんか元気が出ない。元気ださないとね。また、2桁得点だわ。もう。やめてやってくれ。

  • 岩国空港基地フレンドシップデイ。

    米海兵隊海上自衛隊岩国航空基地でのフレンドシップデイに行ってみた。思うことは沢山記さねばならないけど、感想はね…。わりと厳重なセキュリティチェックを、受けて中へ。昔、子育てをした場所の近くに自衛隊の官舎があり、かなり古い戦闘機飾ってあった。今日は、広大な基地に多くの種類の戦闘機。ヘリコプター。有事があったら、飛び立つのか…。それより前にここを狙われては敵わんねぇ…。と、思ったり。大柄のアメリカンと一緒に写真を撮ったり。サングラスを外してもイケメンに違いない…。と、妄想してみたり。連休なので、家族連れも多くてね。その無邪気な笑顔がずっと見れますように…。来訪者は、自衛隊好きな方々もかなり多くて皆さんどでかいカメラで被写体を狙う。好きな人にはたまらんだろうね。ウチの父。自衛隊大好きだったんですよ今日は一緒に喜...岩国空港基地フレンドシップデイ。

  • 連日のサヨナラ勝ち!観戦。

    長かった…。4時間半でした。笑延長12回。こんな試合で負けた西武。しんどいだろうなぁと思ったり。最後は西武の捕手が上手く捕球出来なかった。それで負けたとはね。コチラは勝ったけど、投手一人一人の長いこと…。ワタクシ、2度寝てしまいました。朝からお仕事してましたもんでね♡ビールも入ってたし〜。写真は甲斐タク氏の第一号でございます!途中でチャンスもたくさんあったけど近藤君やギータの活躍はあまりなかった。中村晃君は先発での出場でしたが、今日は良いところはなかったのは残念。今年はキリリとしてる杉山君に勝ちがついたのは嬉しいですよ。連日のサヨナラ勝ちで5連勝!今年は負ける気がしないなぁ〜。球場は、連休の二日目だからお客さんはわんさか。元気に楽しむ人々の笑顔はよかですわ。楽しかった(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾皆さま良い連連日のサヨナラ勝ち!観戦。

  • 晃君のインタビューに泣けてくる。

    今季初スタメンでした。大活躍で良かった!勝利インタビュー見て感動した。晃君、散髪してた…。対西武戦。言うまでもないけど、複雑ですわ。昨日は、甲斐野君対アグーもあり。選手って一個人事業主。でも、チーム勝たないとどうにもならないよね。一人でゲームは出来ないし、OneforAllでもあるし。AllforOneでもあるわけで。アグーはもね。そこで、プロなら打てよなぁとも思う。いいゲームだった。川村君の活躍もよかですねぇ。小久保さん、若手もどんどん出してあげてね⸌̷̻(᷇๑ॢ˃̶͈̀ꇴ˂̶͈́๑ॢ)⸌̷̻一人なんで、出かけずに彼とまったり…。誕生日食事から体重がヤバい!!でも食べてやる。今年さぁ〜優勝じゃねぇ?良い週末を〜。晃君のインタビューに泣けてくる。

  • 打てないアグー。

    昨日は熊本での試合でした。少し寒かったでしょうね。牧原君は高校時代を熊本で過ごしたのね。知らなかった。でも、大活躍でよかったです。近ちゃんは、去年と変わらずの活躍!野球に真摯に取り組む姿は、見ていて本当に清々しい…。で、書きたかったのは、アグーよ。打てませんなぁ。(因みにクリリンも)ドツボにハマるお二人。アグーは打たねばならないのですよ。ずっと書きますがワタシは彼を応援はしません。Yahooコメントに書いたら、数人から叩かれてました笑笑あんな高額で契約してるから反感もかうのでしょうね。昨日のゲームは、応援隊長としてマッチがベンチの直ぐ隣でレポートしてました。とっても良かったよ。そのすぐ隣に映る晃君…。晃君の補給好きだから、なんとか!頑張れ!!まぁ、アグーの参加でギータが肩の荷を少し下ろせたのは良かったかな...打てないアグー。

  • 大川は、ウォーカーだった!

    ウォーカーが『大川』に聞こえる私。可愛いですねぇ。彼は。とっても良い性格と聞いています。日本語の単語も少しだけど知り、日本人と会話をしようと思う姿勢がとても好感があります。ジャイアンツから交換で来た彼。良い選手が来てくれました。ジャイアンツにいった、泉くんとレイ君の活躍も祈ってます。でも、耳で試合を聞いてる時「さぁ!大川です!」と聞こえるのよ。はて⁉︎誰だっけ?で、1人笑うのですわ。平和だなぁ。今年のホークスは元気ですよ。そして、先発の投手もまずまず。モイネロの先発変更は良かった。昨日は大津君もなかなかですわ♡そして、昨日の試合は杉山君が良かった!恵まれた体なのに、気が小さそうな彼。昨日は素晴らしかったよ。今年は頑張れ。野手は、元気ですわ。恐心臓をもつアグーの姿は他の皆さんに変だけど良い影響をもたらせて...大川は、ウォーカーだった!

  • 2024開幕ですわ!

    今年は心ウキウキはしなかったなぁ。なぜかと考えてみた。ホークスには関係ないけど、大谷翔平君の事は、まだまたネットが騒いでる。ニンゲンってわからないなぁ。と、思うのも…。どんな感じに見えるかなんて、周りが勝手につくりあげてるものね。有名な人には、悪いヤツが近づいてくる。弱い部分は誰でもあるし、フッ…と穴に落ち込んだのかなぁ。少しだけど、一平君。頑張れと思ってはダメなのかなぁ。デコピンちゃんと奥様。デコピンちゃんが出た時に、誰が面倒を見てるのかな?と思った人は多かったハズ♡さてさて開幕でっせ!!昨日は良い勝ち方で、宮城君に負けをつけました。宮城君もかわゆいから応援したい!あのアグーバラ肉がホームランですわ。ようまぁ…。本当に強心臓。どんなメンタルトレーニングしてたらこう打てるのか。こんな人もいるのねぇ。今...2024開幕ですわ!

  • 久々の英語使用。

    お彼岸も近いので、電車でお墓参りに行ったのよ。モツ鍋市内からは、夫での車の運転は本人も面倒そうなので、電車に乗ってみた。ソニックという車種?でまぁ可愛いのね。週末なので、指定席もほぼ満席。私の指定席に探すと、別の男性が座ってて、かなりくつろいでた。あーね。おそらく外国人よね。見た目はアジアだけど。「その席は私のですよ」とまずは日本語で言ってみた。?な感じだから、次は英語で言ってみた。私は久々なので、なんとか英語で。笑彼はお隣に座り直してくれた。夫と指定席がバラバラだったからね。夫は離れた場所。彼と(50代男性)おしゃべり開始。英語で。ここは、自由席ではないの?との質問からコチラは少しずつ、頭をフル回転!本人いわく…。自分はアメリカンで、今から別府へ行くと言うのね。今回、京都、姫路、福岡、大分と旅して来たと...久々の英語使用。

  • 友との別れ。

    やっとブログを書く気になりました。仕事の事も相談でき、仲良くしてもらってた、仕事友達との別れ。亡くなった4日前まで、声を聞けていたので別れは辛いものでした。体のことは深刻には、聞いていなかったから、一報に耳にした時から数日はもっと手を差し伸べれば…と後悔ばかりでした。ご家族がいらっしゃるので、あまりに立ち入る事はできなかった。今にも、目を開けて喋りだしそうな寝顔をみて少しだけホッとしたのを覚えています。「一番悲しいのは、ご家族よ。」と、他の人に言われたけれど、亡くなった方と縁があった人はその別れを悲しむのは当然だと思う。彼女の死を悲しむ人たちと話して、「貴女とお会いしてAさんは嬉しかったと思うよ」と言われて、気持ちが安らいだ。そして、少しずつ前を向こうと思い始めてます。彼女との楽しい思い出もたくさんあり、...友との別れ。

  • 梅三昧ですわ。久留米市植木まつり。

    この梅の木は売り物ですわ。可愛らしいですね!枝垂れております。豪邸なら、植えるんだけどね!こういった、盆栽でのぼけの花もまた可愛らしい〜。初めて、久留米市植木祭りに行きました天気も良く、市価よりもかなり安いと思います。豪邸向けの松や、私たち向けのちっちゃい盆栽もあり、本格的です。狙いは、柚子の木だったんですがね。購入し、我が家に来てもらったのはコレ金柑ですわ。『たまたま』という品種。子供の頃の金柑と違い、生で食すことができます。ものすごく甘い(.*◡͐︎*)b美味しい!簡単に大きくなるらしいので、来年は、沢山の実がなるそうです。枯れないで大きくなって欲しいです。食べれる3個の実を口に入れ、3個で2千円の金柑で終わらないように育てていきます。記憶ができれば、来年また彼の成長を載せたいとます。こちらは、梅林寺...梅三昧ですわ。久留米市植木まつり。

  • 人の気持ちは結局はわかってあげれない。

    重い内容になります。読みたくない方は、避けてくださいませ。今のパートの仕事で出会った同僚の事。年は彼女がほんの少し下。彼女も私も、40歳くらいの時に同じ病気を経験しています。私は幸いに、その後21年再発もせずに今に至ります。私は外科的療法(オペね)と、放射線療法のみ。彼女は、数年前に再発がわかり薬物療法をしています。その後、最近、再び薬物療法をする事になり現在、体調はかんばしくない様です。彼女とは、仕事を始めた時期も同じくらいだし、歳も近く仲良くなりました。今の彼女の気持ちに寄り添ってあげたい。なんとか、笑顔にしてあげたい。この気持ちと、こんな辛い経験の無い私には、重すぎる状況。押しつぶされそうな心。気持ちに寄り添うなんて、なんと!私は傲慢で偉そうなんだ。とも思う。きっと元気になるに違いない。と、思って逃...人の気持ちは結局はわかってあげれない。

  • アルゼンチンタンゴ!!

    昨日はね♡アルゼンチンタンゴを聴きにいきましたの福岡サンパレスホテル&リゾートにて。バイオリニストであるウンベルト.リドルフィ率いる四重奏。弦楽器にバンドネオン(見た目、アコーディオン)という楽器が加わった演奏ですわ。タンゴっていうと、私には、あの音楽しかない…笑皆さま想像の音楽よね。あの音楽は、確かにアコーディオンの様な音源があるかけど、コレがバンドネオンと言うらしい…。小さめなアコーディオンです。初めて知りました。演奏だけでも良かったんだけど、歌と、タンゴ(踊り)が加わってた。弦楽器はまぁ、本物なので音は間違いなく!メロディの差はよくわからなかったけど、歌が始まると演奏の後ろで歌詞が映し出されるわけですわ。なんとも…恨めしい…、男女の関係な歌詞…笑アルゼンチンなんて、陽気なイメージがあるので歌詞を読ん...アルゼンチンタンゴ!!

  • 得したのは西武。

    よくはわからないけど、西武って先発はいるんでしょう?で、和田さんを指名するなんてすごいなぁ。よくやったよ。笑えちゃった。すみませんね。なんだか、モヤモヤする事には出来るだけ目を瞑りたい性格だけど、この件はシッカリと見たワタクシ。コレだけは書きたいのは甲斐野くん。頑張るんだよ!!見返してやれ!!貴方の性格なら腐ったりしないよね♡少しだけイケメンで、カッコいい彼。ライオンズのユニフォームが似合うと思う。ホークスなんて、出ていった方がいい。どんなに功績を残しても、あの球団は誰も護らない!冷徹低脳球団。こうなったら、みんなスタコラと出ていった方が良い!!ドライチは、ほとんどが育ててもらえなかった。涙夫がね。ポイントが貯まったから、交換してきたよー。ってかわいいTシャツを取得した。柄だけは可愛いケド素材は安物ww...得したのは西武。

  • 今年もよろしくお願い致します!

    箱根駅伝。3区で青山学院が、駒澤大学を抜たところでこのブログを書いています。当地は少しだけ暖かくなり、爽やかな元旦となりました。今年も、穏やかに日々が過ごせれば良いです(ღ′◡︎‵)今年の目標①なるべく歩く。(犬の散歩、買い物以外は歩かないので。)②ピアノでは、【人生のメリーゴーランド】を完全に弾きたい。楽譜は準備OK!3年前から再開したピアノは少し飽き気味ですわ。この2点です。ホークスの応援はするつもりだけど。いや!応援せねば。今年もよろしくお願いします。2024年1月2日今年もよろしくお願い致します!

  • 穏やかな日々。

    それにしても、寒い…。おそらく。今年最後のブログになると思います。ホークスに関しては、書く事が無くなかなかブログも書く気がしませんでした。阪神タイガースが、38年ぶりに日本一になり、身罷った兄を想いました。良かった。良かった。TV番組で、タイガースの選手の皆さんを拝見する機会が多いけど、優勝するチームは、一致団結!!それぞれの役割をきちんと果たし、年長選手は、若手を見守り、のびのびとプレーさせてあげれる環境があるのかなぁ。監督は、会話等はあまり関わらずに遠くから見る…。上手な子育てと同じなのかな。判断を決めるのは、トップの仕事。その仕事は岡田さんは凄かった!ホークスは、FAで、西武から山川が加入する事になったけど、くる限りは打ってもらわんと!!最後に西武のファンにお礼会見くらいはするべきだと思うけどね。山...穏やかな日々。

  • Kyon Kyon Live !

    昨日はね、キョンキョン(小泉今日子)のLiveに行ってみた。場所は、ZeppFukuokaLive会場ですな。PayPayドームの同じ敷地内にありますのん。初めて行くのでワクワクだぁ♡でもね。と…いうことは…。座席が無いやん。頭の中で、よくある、もたれかかれるようなバー(名前が分からん)が並んでるものと、勝手に想像してたわけよ。それらがあると思い、参加したら…。全くの狭い体育館ですわ…。ぉ〜ん。立ったまんま!!2時間弱ですわ。ぉ…ん。小泉は、少しお太りなられてましたが、可愛いかったよ。前に立ってるスーツ姿の50代の男の隙間から見えただけだけど。会場はよくね。調べてから、申し込む事!!と、友とヒソヒソと語った。前後の方々は、近くにある調音セットブースにもたれかかってたけど、私は大丈夫だった。(その時は)Li...KyonKyonLive!

  • 美味しいものを食べる!

    タイガースの日本一記事からかなりの時が経ってしまいましてね。関西でのパレードも終わり、それぞれのチームのファン感も終わり。今年も終わりです。応援している人達が、夢を叶えてくれるから楽しいのですよね♡莫大なお金をかけても、ダメだったホークスは、きっと来年は考えを変えてくれるでしょう…。と、思いたいのが!!オリの山﨑君からはそっぽ向かれ。チームに魅力がないんだろうな。どうしても獲りたいのは、アノ例の男。なんでも欲しがる王会長。来年は個人的に選手を応援したいと思います!!つまんないなぁ。涙世界で一番幸せなワンコ♡ニ番目はウチかな。うふ。きっと水原さんチのワンコでしょうね。シッカリとアイコンタクトも出来ていて大谷君と似てお利口さん!大谷君も今年は頑張った一年でした。来年はどこでプレーするのでしょう。サンフランシス...美味しいものを食べる!

  • 38年ぶりの阪神優勝!!

    良かった!!本当に良かった!!タイガースは点が入ると歌うんだね。可愛いなぁ。宮城君を打っての勝利。ファンの方々おめでとうございます。関西対決で経済効果もなかなかですね。選手の皆さんの年齢を見て若さに驚く。ルーキーの森下君はもちろんのこと。オリの紅林君なんて21歳。シニアで30歳だものね。ウチと大違い…。涙オリ、颯一郎君は応援♡ですわ。昨日は元巨人の槇原のしょーもない解説にゲンナリでしたが本日は元ホークスの監督工藤さんの解説だったから良かったわ。これで今年も野球は終わりです。皆さんお疲れ様でした!ありがとう!!本日はこれで2投稿目。宜しかったら一つの前のもお読み頂けると喜びます。では!!38年ぶりの阪神優勝!!

  • 博多ライトアップウォーク。

    博多市街ライトアップウォークで博多駅周辺を散策してみました。上の写真は東長寺(真言宗)博多駅から近いです。最初は承天寺(臨済宗東福寺派)ライトアップではここが有名です。下の写真ね。博多駅付近の寺が11ヶ所ライトアップされてるのです。秋の日暮れは早くて、(この日気温は27℃)夜の帳が下りる時から点灯されます。夫とわさわさと歩き、子供のようにスタンプを押して行くのです写真二枚目の承天寺、円覚寺(臨済宗)、妙楽寺(臨済宗)もう一つのエリア、妙典寺(日蓮宗)、一行寺、海元寺(浄土宗)、善導寺(浄土宗)、最後に東長寺(臨済宗)で歩くと効率が良いです。どうして、この地域にこのように寺が多いのか?博多城の築城の際に筑前国内のあちこちから寺を移築させたのが理由です。元々お寺はこの地域は多かったのですが、遣唐使、遣隋使が発...博多ライトアップウォーク。

  • 若さに感動。阪神一勝!

    阪神25歳の投手!すごいな。気持ちのもっていきかたがなんとも。去年は一軍で投げてない?育て方が良いんだなぁ〜。昨日、テレビ観戦してましてね。こりゃ、阪神応援するぞ📣とね。オリは由伸君だし、点は入らないだろうなと思ってたら、繋がるねぇ。羨ましい限りです…。村上君がよかったですわ。本当に!オリはラオウが出なかったしね。日本シリーズって良いよね。頑張ってこれたチームの対戦!今日も楽しみ。頑張れタイガース!!(オリ山崎颯一郎君は応援♡)ウフフ少し遅くなったけど、実家のお墓参りに行ったのん。ウチのお墓はまだ綺麗だけど周りの墓所が草ぼうぼうで、卒倒する。皆さん、通ってらした方がお亡くなりになったのね。それまではうちが逆だったけど。両親も兄もいなくなったウチ。どうしたものかと考えます。長男の嫁である義姉...若さに感動。阪神一勝!

  • 37年ぶりに新婚旅行が復活した!

    一泊二日で温泉旅行に行ってきました。一緒に行ったメンバーがな。ん。と!!37年前に、一緒に新婚旅行で出会ったメンバーーーー!!熊本県から一組。山口県から一組。当時温泉県に住んでたわたす達。の計6人。新婚旅行先はシンガポールゥゥゥだったのね。JALパックのルックという名の当時は高価なツアーでした。今年の春。お一人方が過去の写真やら色々と片付けてたら思い出の写真が出てきて、残り四人を思い出してくれたそうです。賀状のやりとりはずっとしてたのですが。電話を頂き、いつか会おう〜と話してケド、思い立ったら吉日。ということで、この一泊温泉が現実となりました♪6人が元気にまた会えて良かった。見た目は…、かなり変わってた(⸝⸝´ͦก`ͦ)オホホやはりね。想像通り男性達は頭髪がね…。女性達は、お肌がね…。もちろんアタクシも。...37年ぶりに新婚旅行が復活した!

  • 涙。今季終了。

    あまりの劇的な負け方に、スポーツ見て、涙が出るとは…。ツモちゃんは悪くない!!似合いもしないのに、ロン毛にしてた髭面の打者達が打てなかったのだ。近ちゃんの様にキチンとしろ。全員坊主じゃ。ツモちゃんは悪くない。また、来年頑張れば良い!!今夜は眠れないだろうなぁ…。と、言うわけで今季はおしまい。本当に…ギリギリのAクラス。お金たくさんだして、たくさん補強して結果、コレ。来年もこんな感じかな…。ため息やわ。さてさて、藤本監督はどうするのか。バウアー♡きて欲しいなぁ。金萬チームですので。なんでも欲しがります。(中田は要らん)でもね。皆さんお疲れ様でした。最後まで夢を見させてくれました。スポーツっていいよね!ロッテ頑張れ୧("̮)୨✧︎金木犀が良い香りです。涙。今季終了。

  • 少しだけ秋らしくなったね!

    10月も半ばになると寂しくなる。ここで、ホークスが盛り上がってくれればよかったんだけど。CSに残れても、2位争いの展開ですわ。予想通りのオリックスの独走でしたから他のチームはダンゴ状態。(日ハム、西武除く)お金をかけて、選手を獲得してきたけど勝ち星の計算を狂わせた投手もいて残念ですよ。和田投手は、大変素晴らしかったから、若手は、人としてもお手本にしていただきたい。勉強し直して、来季は是非とも!の選手もいて楽しみだけど〜。あまり若手が育ってないというのが印象でした。監督は良い人なんだろうけど、指揮者には向いてなかったのかな。それが辛いなぁ。先日の楽天戦。勝てなかったのが今年を象徴。短期決戦的なゲームで、判断がまずいわ。上手くタクトを振って欲しかった。とかね。偉そーに書いてます(失礼)去年ホークスを去った松田...少しだけ秋らしくなったね!

  • パリーグ優勝!オリックス!

    予想通りの優勝です。選手も若いし、仲も良さげ。中嶋さんの采配も良さげ。吉田正尚さんが、アメリカに渡っても森君がきて大丈夫。ってか、みんないらっさるし大丈夫。負けるわけがない。。今年も日本一かな。阪神さんすみません。どっち応援しようかな…。はぁ…涙で。ぼやき。4軍まであるのにどうしてかな?2軍は強いのに、どうしてかな?せっかく活躍してるのに、スグに交代させるのは、どうしてかな?藤本さん、たくさんの選手を育てたのにトップは無理だったのかな。残念。ゲンナリするゲームばかりで、貯金は無し。4位楽天に0.5ゲーム差。トホホ…。昨年末、選手の補強しても、なんだかなぁの年齢の方ばかり。投手陣は、12チームで一番の高齢…。あっ。和田さんは凄いですよ。他がねぇ…。和田さんの姿勢見て、ナンも思わんの?だんだんとイラッとしてき...パリーグ優勝!オリックス!

  • 阪神タイガース!リーグ優勝!!

    なんと!18年ぶりという♡事です。大阪は大喜びですよね。お喜び申し上げます。岡田さんが良かったんだな。去年は散々だったのに。笑優勝の2文字ではなく、ARE。こんな日が来るなんて!良いなぁ〜。おめでとうございます♪ぶっちぎりだぁ!阪神の優勝をおそらく喜んでいるのは関西の皆様。そしてね。私にとっては、阪神の優勝を喜んでいるだろうのは身罷ったな兄なんです。ウチは、温泉県なので野球放送は、ほぼ阪神巨人戦くらい。家族はアンチジャイアンツの父と、タイガースファンの兄。3歳違いの兄は特に、田淵さんのファンでした。背番号の22は、兄の誕生日でした。18年前に優勝した時は、布団を被って大泣きしたとか。笑笑兄は、6年前の夏に赴任先のサンフランシスコで発病し、秋に旅立ちました。仕事で赴任していたのですが連絡をもらった時は、す...阪神タイガース!リーグ優勝!!

  • あっぱれな勝ち方で満足!

    おそらく、今季は私にとりまして最後の観戦です。楽天は田中まぁ君。先に2点取られてまた負けか…。6回までは、ヒット2本だけの辛抱の観戦ですわ。また、負けるのか…と思ったらラッキー7で、打線がバカスカ打ちましてね!こんなに打線がつながることは今年は無かった!!初めて見たよ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎笑笑やればできるのだ。でもね。途中、高卒3年目の井上君をチャンスで交代させたのはすごく!不満だった。こういう采配は好きでない。確かに若いけど、チャンスだからこそ打席に立たせてあげてほしい。監督は絶対に負けれないのね。でもね。育てないと!!今宮君が良いところで打ってくれてとっても⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾満足まるで猿のようなプレーも見れました。うキィ〜3位で終わるのか、Bクラスなのかはまだわからないけど、...あっぱれな勝ち方で満足!

  • 歳の差は20歳。和田さんと宮城君。

    20年というと、一人の人間が形成されます。ホークスの和田投手と、オリックスの宮城投手。ご存じのとおり、お二人とも大変素晴らしい投手です。私ね。思うんですよ。人格が良いと、素晴らしい仕事ぶりがついてくる。結局ね、人格。こう書きながら、自己を振り返ると、我ながら頭が痛くなる…。昨日の試合は、久しぶりに良い試合でした。藤本さんの不思議な采配は….。もうね、目をつぶります。こんな良い選手がたくさんいて、どうして勝てないのか?あっ。話がズレました。和田さんに勝たせてあげたかったけど、まぁ、無理やね。と思いながら見てたら同郷の今宮君のヒットで、サヨナラ勝ち…ε=\_○︎ノイヤッホーゥ!なんだか感動しました。言葉なんて要らんのですよ。その姿勢が大事。教えらましたね。行動だなぁ〜。ワタクシ既に61歳。行動だな!!ふむふむ...歳の差は20歳。和田さんと宮城君。

  • 夏 高校野球。慶応優勝!

    もう〜それ以上の点はやめてやってくれぇ〜!と、思った決勝戦。仙台育英に涙が出る。坊主なのに…。いやよくよく見ると、坊主ではない。どっちでも良い。若さはのせてしまうと止まらない。昔でいえば、ハンカチ王子が思い出されますな。マウンドで、汗をハンカチで拭う。初回の慶応丸田君のホームランでのせてしまったかな。それにしても、丸田君はカワユイ♡おばさんはそこを見逃さないのだ!!このままでいくと、慶応の優勝かなぁ。坊主頭=野球部では無くなっていくのだろうね。少しだけ寂しい….。私ね。左側頭部に小さなハゲがあるんですよ。いくら野球が好きであっても、坊主頭には出来ないから、野球部には入らなかったと思う…。ホークスの正木君、柳町君嬉しいだろうなぁ〜〜!朝散歩も、だんだんと秋らしくなりました日中の暑さったらないけどね。高校野球...夏高校野球。慶応優勝!

  • 2023 ホークス愚痴ブログ。

    放ったらかしのこのブログ。ソフトバンクホークス応援ブログでございますが….。まさか、まさかのBクラス目前。最初は良かったんですわ。サヨナラ勝ちもたっくさん!!負けてるはずが、ネット確認したら勝ってる試合も多かった。先発投手は、もたない…。先発が途中までもっても、継投がダメ。なんだか、監督の不思議な采配…。藤本さん…。たくさんの良い選手を育ててきたはず。一軍と二軍をみてきたハズ…。どうして、ここで打ってない親方出すの?な、采配にゲンナリ…。なんだか。ベテラン選手に気を遣った采配ですな。一人気を吐く近藤健ちゃん!自身の誕生日に双子ちゃんを授かり、翌日はホームラン!!涙観戦試合も7試合だけど、勝ったのは1試合のみですわ…。だから、ブログも書くこともない。ジェット風船は解禁ですよん。手動でしゅぽしゅぽ空気入れまし...2023ホークス愚痴ブログ。

  • コロナ後、周りの反応に戸惑った。

    コロナ感染した後ね。趣味の合唱団にやはり報告して、お休みしようと思い、グループLINEで報告したのよ。私がLINE入れたら、そっこー!!あるお一方から…。「コロナの感染者数が多くなってきてます。私は、まだかかってないので、感染者数が過去の最低数字に戻るまで、練習を、お休みします。」「毎朝、この動画で数字をチェックしております」と。NHKの動画もお載せになり…。凹みました。よ。まぁ、いいですよ。落ち着いたらね。心の声…「ワクチン打ってるねぇーなら家でじっとしとけ。」と。毒吐いた。私の隣で歌う方が喘息持ちだから、うつすわけもいかないかと思い、感染を伝えたわけだけど。動画載せたこの方…。外出して家に入ったら、ご主人の指示で、洗髪、入浴してからリビングに入っているそうな。大変だなぁ…。良かったこんな夫ではなくて。...コロナ後、周りの反応に戸惑った。

  • コロナウイルスに感染したッッッ。

    なんと!コロナウイルスに感染してしまった。本日で、発熱して6日。やっとこさ喉の痛みが半減したのよ。最初は「なぁーんだ、この程度か。インフルエンザよりもかなりマシだしよかった。良かった」なんて思ってたらだんだんとウイルスは牙をむくんだな。これが…。40℃近い発熱。ロキソニンが切れると、悪寒が始まる。この暑さのなか、ヒートテックに羽毛布団…。で、薬が効くと脱ぎまくる…。外は36℃な真夏ね。笑笑着たり脱いだり。忙しい。もちろん、1人隔離ね。でも限界あるし、今のところ夫は元気。ワクチン5回目も打ってるからかなぁ。高熱に伴って、喉の痛さったらあーーた、半端ない!!ご飯が通過するたびにごーもん。もちろんね、味覚も嗅覚も無し୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛甘い、しょっぱいはなんとなくわかるけどお醤油、ソース味と調...コロナウイルスに感染したッッッ。

  • MIP テッドレコニングPart 1

    今日は勝つのか…。ただ今、1点リードでございます…。こんなに負けても現在3位です。貯金もまだある!!なぁーーんだ。良かった❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.きっと、12連敗は夢だったんだ。イヤイヤ。違うやろ。笑笑頓宮だって。変な名前。もうね、悪口言うしかない!今日は勝ちますフフフf( ̄+ー ̄)キラーン☆︎昨日ね。トムと会ってきました♡良かったですよぉ〜。前回のジョーンズ先生とは大違い。スタント無しで自ら崖からダイピング!!今回のミッションは失敗出来ない!半ばのカーアクションは時々笑え、終盤はハラハラの連続でした。最近観た映画の中ではダントツかなぁやっぱりトムはかっこいいな!Part2が待ち遠しいです。まだ梅雨明けしてないここの地方。梅雨時は、本当に気をつけなければならなくなりました。山本君。負けてくれん…?MIPテッドレコニングPart1

  • 人は変わるのですね。

    野球もしばしのお休み。いやはや、9連敗でしてね。こんなホークスも見たことない。どうしてこうなったのかな。藤本さんの休養説。次期監督候補の名前まで出たりで悲しくてしょうがない。他のチーム見てると、やはり!若い!若い方がのびのびとプレーしてますわ。そして、ベテランが若手ををひっぱたり援護したり。こうなるとニコニコと楽しくなるんでしょうね。投手が試合の大半を決めるのが、なんとも中継ぎが崩れてはなぁ…。崩れた中継ぎ陣が、立ち直れん。亡くなった川村コンディショニングコーチが泣いてると思う。気持ちを上げてくれる人が欲しいね!頑張ってほしいですよ。書いてて、こっちまで気持ちが下がりました。笑笑いっその事。もう一つ。来月の末に大人6人で温泉旅行なんですよそのメンバーがね。新婚旅行で同じパックツアーでご一緒だった方々♡その...人は変わるのですね。

  • インディジョーンズ 運命のダイヤル

    土砂降りの梅雨時。梅雨時に土砂降りって…。家の中はしめしめ。ジトジト。ホークスの試合も、先発が打たれっぱなしで、打線も追いつかないよ。ホークス投手陣も土砂降り。笑千賀君の穴は大きすぎますね。海の向こうで、千賀君の調子が良いのが、気持ちの救いです。もちろん!!大谷君は凄すぎます。で、大雨なので映画を観に行く。ハリソンフォードはもうすぐ81歳です。とてもそうは、見えないよ。今は映画でどんな事も出来るので、成り立つのでしょうね。ナチスと闘い、時空を越えるジョーンズ先生!(ものすごく簡単に言うとね)ストーリーは少しドタバタ。でも、最後までスピード感満載でした。少年役の男子が、もう少し可愛いかったらなぁ。このシリーズをハリソンフォードさんは、昔のまんまで通してくれました♪月末は友達と、トムクルーズMIPの予定です。...インディジョーンズ運命のダイヤル

  • Yahoo!Newsで驚いた!!

    いけん。いけん。昨日とね、今日。まさか勝つとは思わないじゃない!!楽天の岸さんの素晴らしいピッチング対戦チームながら良いねぇ。と、思ってました。彼は今年、39歳ですよ。勝ち投手かぁ。すごいなぁ。なんだか嬉しくもあった。しかーし!たった今、YahooNEWS見て驚いたのなんの。勝ってる!!今年のホークスは、最後は勝てるのです。昨日の試合も諦めてお風呂に入ってた。スチュワート.Jrに勝たせてあげたかったけどあのモイネロが打たれ、追いつかれて視聴を諦めた。んがっっ。周東君が走って勝った。打って勝ったのではなく、走って勝った足で勝つ。あり得ない。彼の俊足は遺伝だな。去年は先取点取られるとそのまんまズルズルと負けてた。ケド、今年はうんと違うのだ。近藤さんの移籍はチームをここまで上げるのか!彼は神様だなぁ。だけどね…...Yahoo!Newsで驚いた!!

  • 阪神に2連勝!!

    甲子園は熱い。プレーしている選手より熱いのである。怖い…。阪神に2連勝でした。昨日なんてね、9回ツーアウトからのサヨナラ勝ち!よくぞあの雰囲気の中で中村晃君は打ったものです。強心臓!久しぶりのベストな試合でした。本日はホークスから移籍した加冶屋君から攻撃が始まった。加冶屋君が打たれた印象だけが残ったけど…。ね。頑張れ!加冶屋君。福岡の朝の情報番組でこれが放送されてました。本当に面白いなぁ!AREとプリントされたTシャツを大阪の番組の方々は着てる!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾面白さは文化なのだ。いいなぁ。良い交流戦でした♡ぐふ。お疲れ様でした。では、今週も頑張りましょう♪阪神に2連勝!!

  • 呼子のいかを食す。

    梅雨の中休み。あるいちにちね。夫とバスツアーで佐賀県唐津市呼子町にイカを食べに行ったのよ。(全国旅行支援対象でございます。)宅の夫は本当にイカが大好きなのよ。バスの中はまだマスクは外せないけど…。って、一体マスクを外せる日は来るのか。呼子町の朝市→イカの食事→波戸岬→見返りの滝な、一日ね。豊臣秀吉が朝鮮出兵の為に陣を敷いた名護屋城址の付近だわね。私はこの場所が気に入ってしまったの。今の時期はスルメイカでした。それが残念ですが…。美味しゅうございましたよ。呼子町朝市では、赤ウニを目の前で捌いてもらって食べてみましたの。紫ウニや、バフンウニには負けるけどその土地で食べる物は美味しい!その後にイカが続くので、酒が飲みたいの我慢しましたわ。見帰りの滝。と波戸岬のオブジェ。この滝を見るまでの紫陽花ロードも美しいかっ...呼子のいかを食す。

  • 梅雨空のなか。

    勝ったり負けたりな交流戦。劇的な試合も良いです。投手戦も華やかではないけど、最高の選手の守備は見応えがありますね。最近は、WBCの影響か他のチームの選手にも応援したくなりました。そして、ホークスを離れて、他のチームで活躍している選手も応援したくなります。離れて名前を聞かなくなった方は、どうしたのかなあと思ったり…。上は昨日の文章ですわ。昨日はDeNA相手に連勝です。ってね。思うんだけど投手よりも目立ってる斉藤和巳コーチ!!新庄さんバリ。笑おじさんばかりのコーチ陣で若さが全開。(でも、皆さん私よりも歳下)現在、交流戦はオリックスと並び首位ですがね❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.助っ人外国人にホームランが一本も出てないのは、珍しいね。打線。おとしを召してきた彼。やる事がたくさんあるのに、雨のために休憩な今日です。梅雨空のなか。

  • 東京MER.

    私が観戦した翌日から三連勝。まぁ、こんな事もあるよね。昨日は、会社の方々と4人で映画を観てきたの。東京MER(せごどんの鈴木亮平さん主演)を観てきたの。爽やかな彼。とても声の音も良く。私は声の音が気になるんですよ。アメリカ映画並みの事件が横浜で起き、東京MERチームが活躍する話。内容は冒頭から最後まで走りっぱなし!!私が座った両側2人は、号泣しぱなっし。私ね。あまり泣けないのよね。火災現場のなか懸命に救助する役者さん達を観てるだけで、息苦しくなった…。く、く、苦しい…。私こそ助けて欲しい。とても、泣けないわ…。観客はみんな大泣きで、1人だけ…みんな若いなぁと、思いつつ…。デパ地下でオカズを買って帰宅。すみませんが映画はアメリカものが良いなぁと、思ったのです。シニア料金に喜んで、また1人でも来ようと心に決め...東京MER.

  • 観戦の日に負けとはね…。

    5月20日鷹ガールデイ。ピンクリボンデイ。試合2日目に行ってきましたのん。対西武戦2戦目ですわ。苦手な西武高橋P相手に、なんともしょぼい試合でしたわ。1対0で負け。こちらはPナオ君で、良い投球でしたが打線は見殺し試合。先日の大関君の試合も見殺し。6度目の完封負け試合。3年ぶりの頂点を目指すらしいが、まぁ、無理だわな。頂点目指すどころかチャレンジの一年としてほしい。助っ人外国人は、ネームコールされれば客席は悲鳴…だわ…笑笑一緒に行った友達は、この日で三連敗。私は二連敗。ただ!この日はね前日から、WBCのトロフィーが!もう少し馬鹿でかいのかと思ったら。わりとコンパクトです。良いものを見せてもらいました。コレを見るために、試合開始の6時間前から、並んだの。日ごろまったりしてる私には張り切らねばならぬ一日WBCが...観戦の日に負けとはね…。

  • 宮崎県 高千穂峡 天岩戸神社

    連休も最終日です。大雨のお休みでした。顔面に発症した帯状疱疹のせいで顔は佐清…。(犬神家)先月18日から、具合が悪くなりやっと今日は、まだマシ程度になりましたまぁ、61歳だし。だと言っても顔にシミは残すのは嫌なのでできるだけは、キチンとケアしていきたいと思っています。この病気顔面にできるのは、あまり良くない様です。治療を遅らせてしまうと、顔面麻痺も発症します。実は職場に顔面麻痺をおこした方がいてね。ずっとマスクしてたんです。目が大きくて、お嬢さんも美人だと伺っていたので、きっとその落胆は計り知れないです。なんとか出勤もできる様になったので皆さんにワクチンを推奨しております。先月に予約を入れていたので、この顔でしたが、高千穂峡に行ってきました。パワースポットとはいえ、やはり美しい…。そして、天の安河原。天岩...宮崎県高千穂峡天岩戸神社

  • 身体の異変。

    ホークスの連敗と共に、私の身体が、異常のシグナルを出し初めてましてね。最初は、左目の下頬がなんだか少しだけ痛い…。そして、左の耳の後ろが痛いのですよ。体もなんとなく熱っぽい。翌日の仕事にはでなくてはならないのでさっさと寝たケド、滅多にないのに頭が痛くて、眠れない。どこか悪いのかわからずにね。翌々日、唇に水疱…(⸝⸝◦︎◦︎⸝⸝)あいたッッッ…。コレってヘルペス?もしかしての帯状疱疹ってやつ!!皮膚科に行って、決定でした。しかし、その時はまだ良かった。唇の水疱だけだったからね。現在は、顔は、番町皿屋敷な世界です。お皿を数えたい…くらい…。で、調べてみたけど、お菊さんのお顔は変ではないですねぇ。私は、お岩さんと勘違いしている。と、気づきましてね。頭までどうかしてますね。なんだか、快調だったのが勝てなくなった。...身体の異変。

  • 対オリックス 第一戦。

    対オリックス第一戦。なかなかよろしいですねぇ。とにかく、クリリンが大活躍。そして、言わずもがな〜近藤君の素晴らしさ!疲れてないのかな。ほどほどに頑張ってほしいです。本日は、藤本監督はお父様のご葬儀で不在です。こんな日に勝たねばならぬ!!絶対に。桜も葉桜に🌸また来年、彼と元気に見れますように。明日はね。私の誕生日なんです。なんと!ご近所の犬友さんから胡蝶蘭と、デンドロビウムの蘭をいただきましたのん。画像は、のちに綺麗に写して載せたいと思います♪とても嬉しいかったです。ご近所の方にこのようにして頂いて心からありがたいです。今年も桜を愛でましたが、右は高速道路。左は警察学校の桜今年の好きな写真です。対オリックス第一戦。

  • 涙の勝利〜。2023 開幕戦!!

    感激しました。栗原君のホームランに。チケットは取れずにTV観戦でした。行きたかったなぁ。同僚は行ってたのよ(クソッッッ)借り物画像。すみません。去年のあの様な結果は栗原君の欠場が原因でした。絶好調からの怪我だっただけに。残念だった。そして、大関君の勝利におばさんは涙が出る…。‧⁺◟︎(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)あぁ。良かった。病気して復帰後の仕事、そして勝利はどんなに嬉しく思ったか。思慮深い彼はどうも、なかなかスポーツと結びつかない。(語弊がありますね)すみません。晴天で満開の桜の咲くこの時期にとても嬉しい気持ちです。桜と僕❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.可愛ェェ。洋服の裾がめくれてますね。ご愛嬌…。ウフ。今日も晴天ですが家におります。では!今年は頑張りましょう。涙の勝利〜。2023開幕戦!!

  • 心技体が揃う日本チーム!!優勝。

    仕事で見れなかったので、優勝は決まってたけど、録画したゲームをお菓子食べながらイチから見ますよぉ〜。USAUSAの声援の中、投げる今永君はドキドキかなぁ。でも、今の若者は心臓が強い。球場のマウンドは固そうだな。そして低そう。ターナーかわいいなぁ。ウフフ(結果知ってるから余裕)でも、今永!頑張れ!大リーグの試合は見たことないけどなんせ!観客が楽しそうだ。見たかったなぁぁぁ。甲斐君もこう打ってくれるといいんだがねと、相手の捕手を褒める。このままでいくと、USAは余裕がでるかなぁ。(そうは、いかんのだよ)笑笑ヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃ヾ(*≧︎▽︎≦︎)〃宗隆君!!ホームラ〜〜〜ンあーーリアルで見たかったぁ!アメリカチームよ。見たか!しかし。私は心配になった…。アメリカは人は野球離れになるのでは、ないかと。日本人は...心技体が揃う日本チーム!!優勝。

  • 泣けたよ。宗隆くん。

    泣けてしまった。こんなところで順番が回ってくるのはやっぱり、もってるから。忍耐の打席が多かったけど、きっと周りの選手も打つはずだと思ってたよね。あ〜良かった。宗隆君。おばさん泣けてしまった。せっかくだから、この内容もアップしときます(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾明日は仕事にならんなぁ良かった。まるで親戚のおばさんの気持ちだよ。泣けたよ。宗隆くん。

  • WBC 2023 !

    頑張れ!朗希君!メキシコのユニフォームは色合いが良く、応援も楽しそう。打たれ球はなんだったのか。母親の気持ちになって見れない…。昨日は暖かくて、桜も咲いてたよお。年初めは、かなり寒かった。毎年、寒さに耐えて…桜の花がほころぶことを当たり前に思えてたけど。色々とあっても健康で、こうやってブログにも載せる事が出来て。幸せですよ。本当に。寒さの後に、良いことが起こるのなら私もあやかりたい…。まだ、欲張りだなぁ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.なんとか、日本、打ってくれ。頼む!!選抜高校野球も始まってましてね。温泉県で選ばれた大分商業高校。昔から強かったのか…?監督が良いのでしょうね。良い試合だったのにこちらは負けまして、楽しみが減りました…(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀)今日、頑張ってる源田君の母校でもありますので、...WBC2023!

  • 2023 オープン戦 対DeNA

    はい。はい。昨日は今季PayPayドーム初観戦でしたのよ。怪我から復帰の栗原君。守備はまだ練習が必要!でね、結果、負けたわ…。最近はWBC見てるじゃない。違うのは、当たり前だのクラッカー!やない?最初は良かったね。藤井君のピッチング。で、突然崩れて…。一気に4点ね。取られたの。なんだか、また打撃も湿りがち。まぁ、オープン戦だから。シャァないわ。きっと近藤さんが戻ってきたらパカスカ打ってくれるよね♡気づいてたら、周りの方々もみんな途中で寝てる。お隣の赤ちゃん連れのヤング夫婦も途中帰宅…。ヤケクソでメロンクリームソーダ飲んでしまった。でも、本当に大谷君はすごいね。ステージが違う。お身体の大きい事!きっと真面目に何事も取り組んできたのね大谷君の良さばかりが目立つけど一人でゲームはできないし、他の皆さんもいての、...2023オープン戦対DeNA

  • 快勝に笑いが止まらん。

    岸田さんの始球式。対韓国戦でね。韓国の先発ピッチャーは、よかった。村上君のプレーに、ドンマイと思ったり。四番は少しだけ荷が重いかな。とかね。バァバは思うのですよ。でもね、良い経験になる。あぁ楽しい野球。ヌードバー選手と、SBの近藤君の大活躍で久しぶりに楽しい気分でございます!!私の開幕戦は18日のDena戦。季節も春らしくなり、気分が良くなりました♪友達とのランチの内容だけ残します。明日は、彼岸の入りではありませんが温泉県にお墓参りに行ってきます。皆さま。野球応援しましょうね快勝に笑いが止まらん。

  • 芸術を楽しむ!

    春のキャンプも実践形式。紅白戦に入ってます。どうか、怪我なくシーズンを終了してほしい。後悔のない様に。その後に成績がついてきたらいいよね!で、またワタクシは収入制限で大型連休に突入してます。今日は晴天!!なんだよぉ〜。また梅の季節です♪梅の花言葉は『忍耐』ワタクシの一番苦手な事。今日は、昨年末から楽しんだ映画と演劇を書きましょう〜!昨年12月半ば。矢野顕子『さとがえるコンサート』キャナルシティ劇場にて現在はニューヨークに在住の彼女。年に一度帰国してのツアーの様です。初めて行きましたの。私の知ってる曲は、春咲小紅のみ!ピアノ、音楽は天才的。イントロから、サビは無さげな曲だと失礼ながら感じます。「犬は〜。猫は〜。クリームスープは〜」が、彼女のあの声で…。天然の世界感が満載…。失礼ながらあの歳であれだけ歌えるの...芸術を楽しむ!

  • 付かず離れず婚。和田秀樹著

    年末年始の夫の11連休をなんとかしのいだワタクシ。その話を聞いた時は、絶句…した。途中、1日もゴルフは無し。(寒いのでこの時期は無し)なんとかこの連休を喧嘩もせずに終えた…。ワタクシ、その間に仕事は5回。年始もありまして、日々食事の用意のみ。今年は、とにかく前進していきたい。という目標に頑張った。ただ…。これで良いのか…。疑問。そんな事を考えている時、図書館でこんな本を見つけて、借りた。精神科医の和田秀樹さん著読んでみて、好きにしていいんだなぁと思えた。夫がいる時はずっと世話をやいていた。それは、まるでお母さんの様に…。これからずっとコレが続くと思うと、頭痛がした。叫びたくなった。アンタの女中じゃねえよ…。とね。アンタの母ちゃんじゃねぇよ。とね。実は。ワタクシはコソッと言ってたのでふ友達にはどれだけ「貴女...付かず離れず婚。和田秀樹著

  • 2023年 自主トレ始まる。

    誰のもとで、頑張るのか。一人空想してみました。自主トレは、もちろん一人で始めても良いのでしょうね。私ならね…。今宮君のとこがイイです。彼は真面目。まるで猿のごとく空中を飛んで捕球する。和田さんのもともイイね。彼も真面目。ポジションにもよるから。ね。春のキャンプに備えて、身体をつくっとかないとね。お正月にのんびりとした身体をしぼっとかないと…。ワタクシなんて、一月二日から仕事よ。夫はなんと!11連休でしたの。今日は、やっと、私の仕事のお休みと夫の仕事が重なり、犬とのラブラブな時間…だから、今年の目標もしっかりと考えたい事にした4月で61歳になる。残りの時間はもしかして少ないかも。もしかしたら、長いのかも…。それは、自身もわからない。1年間が3ヶ月くらいに感じるワタクシ。真面目に楽しく生きたい!あと元気年齢は...2023年自主トレ始まる。

  • 卯年!軽やかにジャンプしたい!

    明けましておめでとうございます。今年も、本当に拙い文章ですが読んでいただけると嬉しいです。ブログをやってると、だんだんと長年のお知り合いもできてきましてね。この方は今頃は奥様のご実家なんだなぁ。今日はとても天気がいいので、明日くらいはお写真撮りに行ってらっしゃるかなぁ。とか。いや!きっと早起きして写真撮りに行ってるはずだ!とか。ご主人様と仲良く、新年を迎えてらっしゃるのかな。とか。今日は晴天だけど、明日は撮影かなぁとか色々と想像するわけですよモツ鍋市は晴天です私、今朝は8時に起きたのでお食事は遅くなりました。で、朝から日本酒を飲みましてね。良い気分あはははお屠蘇の甘いのが苦手ですので、今年からやめました。今更ですが…。昨年は年初めから腰痛に悩まされてましてね。で、1年間は出来るだけ歩こうと!決意しまして...卯年!軽やかにジャンプしたい!

  • サッカーは楽しい!!

    クラマビッチ…。ブロゾビッチ…。コヴァビッチ…。わからない。応援してても誰が誰だかわからなくなった…。ただ、チョコビッチが食べたくなった…。残念ですが応援していたクロアチアは負けました。サッカーって面白いですね。日本はベスト8にはとどかなかった。感動はしたけど。やはり次は頑張って欲しいなと思いました。ロッカーを片付ける話で話題になるのはもうよろしい。勝たねばならぬのだ。厳しいかな…私。笑。ホークスに日ハムから近藤さんが入られました。もっとチーム内の闘いが激しくなるなぁ野球にしても、サッカーにしても皆さま、互いに年俸がわかるって、どんな気持ちかなぁ。いやいや、ね。大昔ね。パートの時間給で辛くあたられた事を思い出しました。規模が違いすぎる!!笑笑今はなんだかサッカーが面白くてね。自国のチームを応援するサポータ...サッカーは楽しい!!

  • 感動するはずが寝ていた。

    ドイツ戦だと無理と決め付けて、ワタシは寝ていた。夫のリビングでの対ドイツ戦観戦は、楽しかっただろうな。普段はこの時間帯は、夫は自室でのテレビ視聴なのですよ。堂安君がスタメンではなかったのでワタシは寝てしまったのだ。正直すでに、選手の顔と名前がわからないのですよ。なぜか久保君の顔はなぜか!!わかる…。(ごめんね)どーして謝るのだ。アタクシ。アタクシは横浜から捕手の嶺井君が加入することが嬉しかったので。サッカーはどうでもよかったのだ。ドイツは日本を甘く見ていたな。人間は、やるときはやるのだ。私の大好きな堂安君が同点にした時だけ起きればよかった…。でも、良かった♡やはり、スポーツは素晴らしい。その頃、犬と寝ていたけど…新しいクレジットカードが更新されて送られてきたのね。新カードには今まであった番号も後ろにあるセ...感動するはずが寝ていた。

  • 2022 年の秋を楽しむ。

    佐賀県神埼市の九年庵。ご存じでしょうか。この時期今年は11月15日から23日までの公開。新緑の頃にも公開される様になりました。大実業家、伊丹弥太郎の別邸。九年の歳月をかけて築かれたことで九年庵。美しいかったですよ夫が金曜日から3日休む様になってはじめてのおデート。微笑時間が流れたのだなぁと実感。歳をとったのだ….。九年庵は、紅葉の頃は恐ろしほどに混み合いますのん。私たちの後には観光バスが続々到着して、行列でした。まだ外国人がいなかったのが幸いでした。そして、先週は娘のいる東京に出かけましてね。下は明治神宮外苑の銀杏並木。ここも素晴らしく。人口的な美ね。人手は多くて、東京の人はマスク無しもチラホラと見かけました。久しぶりの都内はかなり楽しかった。都内は区によってコミュニティバスが走ってましてね。100円で割...2022年の秋を楽しむ。

  • 色々あるんよ。

    ものすごく久しぶりです。ブログを更新してないのに、訪問してくださる皆様。本当にありがとうございます。野球もシーズンを終えて、静かになりました。ご存じの様に、日本シリーズは負けから始まったオリックスがその戦いを制しましたの。ヤクルトとバッファローズのチーム見てると、勝つのがわかるよ。ホークスは、必死…。勝たねばならぬ…。悲壮感…満載。でも、大丈夫。来季も若さ溢れるオリックスだなぁ。ホークスは日本一奪還なんて言うてる場合やないわ。負けから始まってもオリックスは勝ったのよ。データなんてのは、あてにはならないのね私の頭はデータ重視。で、データ重視だとダメなんよね。反省ですわ。晴天が続いておりましてね。芸術の秋でして、ブログには、書いてないけど音楽を満喫しております♪自身も合唱の舞台に立ち作曲家である信長貴富さんの...色々あるんよ。

  • CS 終了。また、来季!!

    お疲れ様でした。今日は斉藤和巳(呼び捨て)と川島慶三君の解説での観戦でした打つべき人が打ち、良いピッチングでのオリックスの勝ち。やはり、素晴らしかった。オリックスのヤングの活躍はよかった。(悔しい)同率での2位…とは…今更ながら悔やまれますね…。直接対決で負けたのが痛かったなぁ…。大関君の元気なピッチングを見れたのは良かったでふ…♡♡しかし…。:゚(。ノω\。)゚・。今日は佐賀県神埼市にご飯に行きました。前菜が多すぎてメインの前にお腹がいっぱいマッキーのファインプレー(•̀∀︎•́)✧︎でもね…。オリックスの山﨑君が可愛いのが無理…でしたいかん。いかん。今年もハラハラドキドキのシーズンが終わりました。SBブロガーの皆さまお疲れ様でした。文章は、あっさりしてても悔しくてたまらん!!泣けてきた。いまからは、錢...CS終了。また、来季!!

  • 好きな季節。秋。

    さてさて。次はオリックス戦!!ここが難敵。ってかね。ネットではオリックスは、すでにヤクルト戦を見据えてると…。だよねぇ。いえいえ!勝てば良いのですよ。ここ最近は投打が噛み合って良い試合が続いとります。短期戦は滅法強い。ホークス。この時期までファンを楽しませてくれてやはり!素晴らしいのだ!今年はなんやかやでも楽しいのだ!たまには。1人が好き。こんな時間が好きなのですよ。最近友達との喋る内容が、たまに苦痛になる。グループによって内容は大きく異なり、①配偶者家の愚痴。班。(聞くとしんどい)②職場愚痴。班。(各人の売り上げによって力関係が異なる)③政治思想友。(ここは残念ながらもう、無理かなぁ)安倍さん事件以降会ってない。④自分の価値観押し付け話ばかり。班。⑤趣味の仲間。班。⑥個人の失敗、自身の削節トーク。班。⑤...好きな季節。秋。

  • 2022最終戦。

    最終戦!声出しはギータ。ベイビーちゃんの素晴らしい投球に熱子は胸がグッとくる。最終戦でのピッチング!顔もいいけど度胸がすわってるのね。グフ♡楽天のマー君に頑張って欲しいところだけど、無理っぽいわ…。さっすが!オリックス!でもね。今日は勝つに違いない!藤本さんを胴上げします♡✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。と、ここまで書いてね。まっ。さ。か。でした…。涙ですよ…。熱子は…。オリックスは素晴らしかった。勉強する事はまだまだ多いね。お疲れ様でした。泣けてきた。2022最終戦。

  • ファイトホークス!ファイトあたし。

    やっとこさ、優勝が見えてきた!今日は放送が無く、私はネットでのチェックのみ。でも今後は、専用の配信でも見るようにしたい!大関君の勝ち星に本当に嬉しく思う。涙がうるうる。仕事すると、心が元気になるから!ワタクシはこれはよくわかる。笑昨日は、17年間もホークスに貢献してくれたマッチの退団。きっと、このままの引退はしないだろうなと思ったけど。この決断はマッチらしくてイイ!どこかで、頑張って欲しいなぁ。同じく、ヤクルトに移籍した内川選手が引退。会見で、ホークスに関しても述べてくれた。強かったよーー!あの頃は1番だった。あの頃はほとんど負けた試合なんて見なかったもの♡どんだけ、勝ったんや。今年はチームの新旧交代でしてね。育てながら勝つ!が藤本監督のテーマよ。若手の台頭に熱子も目が細まった。カワユイのぉ。振り返ると…...ファイトホークス!ファイトあたし。

  • 明石健志さん引退。

    今季で引退の明石選手。ダイエー時代からの選手和田さんを残して引退です。19年間ひとつのチームで活躍して同チームでの引退。お疲れ様でした‧⁺◟︎(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)昨日は驚愕の負けでしたのでね。今日はよろしかったです。最終打席の明石選手。足が速くて。ここぞ!の時!明石選手でした。最後の打席はヒットで出塁。涙、涙のホークスベンチ…。お疲れ様でした。秋分の日の昨日は夫家のお墓参りに行きましたのん。夫の両親が眠る墓地。先に、義母が68歳で身罷り、その7年後に義父は79歳で逝きまして。二人とも、本当にあったいうまに…。私が自宅の仏壇に手を合わせるのは当たり前だけど。あまり長くお付き合いも出来なかった事はやはり、悔やまれます。義母は私が結婚した当初から病気がちでしてね。義父は、病気がちの義母と退職後に旅...明石健志さん引退。

  • ゴールが見えたか!!

    では。では。仕切り直しです!怒涛の6連勝!!数年前、苦手チームのロッテを終盤戦で連勝しリーグ優勝した時の様な感じとなってます。選手の皆んな見ていて、本当にハツラツとして涙が出ました。11連戦ですよ。あーた!こんなときは敵地への移動中のかっこはUNIQLOのTシャツとリラコでも着てリラックスして、、欲しいものです。連勝してたので、ブログを書く事をやめてました。昨日は山本君だし、仕方ないかなぁ。藤本監督を胴上げして欲しい!!少し、重そうだけどね…。本日は台風を待つ…モツ鍋市。まだまだ、雨も降ってなかったので仕事をしてきました。甚大な被害が出ません様に。夫の誕生日に娘とお花をあげました。翌週から、週4日の勤務としまして、一区切りとなりましたの。社会との繋がりは大切なので(あまり、家にいるのもなぁ。)と、言いく...ゴールが見えたか!!

  • 連勝!顔も良いし、試合も良かった!

    犬友さんのお一人がライオンズファン。既にワンコは存在してませんがね。そのおじさまは、今回の3連戦を応援に行くよぉ〜!と、言ってたわ…。応援しているチームが負けると誰でも不機嫌になりますの。だから…おそらく朝の通勤時には、出会えないでしょうライオンズおっさんは、機嫌が良いと必ずワタクシの通り道を散歩するの。明日は…会わないわね…。きっと。ロッテの3連敗に意気消沈だったけど、ワタクシ。蘇った!!今日は気分も良くなる。げんきんなワタクシ。今日はカワユイベイビーちゃん(坂東君)だからね散髪してたわ〜かなり、よろしいピッチングゥゥゥ!松本裕樹君の昨日のピッチングは良かった!何故にあそこでの出番かイマイチわからなかったけど。かなりおとなしめの裕樹くん。んが!控えめに…喜んでたらか嬉しさも伝わったわで、本日も良かったぁ...連勝!顔も良いし、試合も良かった!

  • 筑後ホークス大活躍!

    グラシアルが満塁なのにアウトになり、点が入らなかった時、流れが変わると思ったよん。でも、昨日の若鷹チームは違った。良かった良かった。ウチの娘よりもかなり若い選手たちピンチはチャンス!この言葉がワタクシは大好き。どんどんいってほしいわ筑後の球場は行った事がないけど、小久保さんは「ずっとここにいるのはいかんよ」とね。そのとーり!今日も頑張って。今日は投手イケメンベイビーちゃんだからそうそう。高校野球のチーム監督さんもかなりのヤング!ワタクシも年取るとハズだわ…。学生時代、帰省中の地でのアルバイトの帰り。ふらっと立ち寄った商業施設のいっかくの姓名判断コーナー今でもハッキリ覚えてるけどそこで占い師(?)の男性に言われたのよ「貴女の名前は、字画が全く良くない。もう、今からどんどん悪い事が起きます。今までも、そうだっ...筑後ホークス大活躍!

  • 松本聖子 ツアー2022 My favorite songs

    昨日はね。松田聖子さん。コンサートツアーマリンメッセ福岡Myfavoritesongs2022に行きましたのん本当は2年前に行く予定がね。緊急事態宣言のため行けなかった。今年は行けましたわ!聖子さんの歌声を聴くのは3回目です。前半途中で、昨年末に亡くなった神田沙也加さんの歌を歌われました。そして少しだけ、彼女への気持ちを話したの。心の中に娘、沙也加さんを抱きこれからの歌手聖子を生きるのでしょうね。自身の子供を亡くすことが、どんなに辛いだろうか…。想像を絶します。私ね。誕生日がほぼ聖子さんと近いのよ。学年は違うんだ。ふつーに年取ると。まぁワタクシの様に老ける…。私の娘も沙也加さんと歳がまぁちかい。凄い母をもつと子供も色々大変だよね。沙也加ちゃん。生きて欲しかった。ウチの娘は聖子さんの事は興味も無く、「沙也加...松本聖子ツアー2022Myfavoritesongs

  • 守備と脚に魅せられて。

    あまりにも、ブログを放ったらかし。あまりの暑さにやる気を失いましてね。ホークスの野球もモヤモヤしてしてましてね。昨日は勝ったけど、よくぞ!こんなに四番大砲級が、打てないのに。皆んなで、勝ってると私の心はうたれた。考えたら、栗原君の怪我は痛かった。and上林君の怪我。それにしても周東君や牧原君のヒットや脚は本当に凄い!今年は彼らでもってるようなもの。怪我しないでくれ。これだけが心配でつ。野球ってね。ただ打って点が入れば勝てると思ってたけど守備や足!これぞ!プロなのだ!!高校野球は、見ていてカワユイなぁ。凄い高校は守備もプロ並みです。九州は熊本の九州学院しか残ってません。頑張って!!打倒!大阪桐蔭だぞー。今日は午後からの仕事でしてね。朝は早朝から犬の散歩を済ませてご飯のお菜も作りまして、タイピングが必須の仕事...守備と脚に魅せられて。

  • 高等学校野球選手権大会。

    昨日は勝った。ヒヤヒヤものですよ。見てて、息苦しくなる…。SBがリードしてても、負けるんだなぁ。藤本監督も、緊急事態は通り越してます…。とね。あぁ辛い…。でもね。昨日楽天に勝って。2位に浮上他のチームもそんなものなのね。微笑今まで、ブッチギリで優勝してきたからモヤモヤするのよ過去は、楽しい試合ばかりだった…。(遠い…目)頑張りどきだ!!やっぱり応援するぞ!本当はね。今日は楽天戦に行く予定でしたの。最近、脚の調子が悪くてね…。先日、脚はとても良い!と、書いたばかりだったのに。昨日は病院に行ったの。X線撮っだけど、骨には異常無しよ。自分も見たけど、とても綺麗だったわ。痛みってね。本人しかわからない。痛みがあるからって開けてみるわけにもいかない….。おとなしくし、他の筋肉は落ちない様に努めてます。歳は60歳だし...高等学校野球選手権大会。

  • 家に居て…。

    PayPayDomeはオールスター戦観客でいっぱいです。皆さん、お気をつけて!!なるべくハンディタイプの消毒液を持ち歩いてこまめな消毒してね。ってか、外出しない方が良いのか…。わからない。買い物してても、入り口で手を消毒してる人は少なくなってるもの…。アメリカ人なんか、マスク無しでも野球観戦は騒いでるしねえ。私の周りでも、だんだん感染した人の話も聞くし。近所の医院は忙しそう…。もし、罹ったらしのぐしかないな。60歳以上は4回目の接種もできるけど、こんな出不精の人が摂取して意味あるの?とも思ってます。出不精だから、せっせせっせとネットの買い物をしてお金を世に回す。先週末は観劇するはずだった…のMバタフライ。内田聖陽香さんと岡本圭人君。お二人がコロナ感染の為に催行されず。とっても、楽しみにしてたのにもう。いく...家に居て…。

  • よか試合。

    TVをつけた時は、3対3でしてね。あ…あ又打たれたんだなと、思ったり。杉山君だものね。いい球投げるのに、気が弱い…。せっかく親からあんな立派な身体にしてもらったのに。気持ちの持ちようが弱い…。「自信!もたんかい!」と、言うと隣の夫が、「貴女みたいに、自信満々の人はいないんだよ…。」とね。アタクシは、大変自分が好きなのですよ。自分を応援しなくて、誰が応援するの?今のこの一瞬を全力で生きたい。これが、アタクシのスローガンピンチでも、チャンスが来たと思い込む、この暑苦しい性格…。弱った方の前では、この考え方は封印しますよ。人並みに空気は読みます。そ、そ、野球。野球。武田君の満塁にチャンネルは変えてしまったけど、以前は良かった武田君!しのいだみたいで、少し安心。森君の投球も、慣れてますね。良かったです。(球筋等は...よか試合。

  • 連敗脱出。ガンダムが初上陸!

    まぁ、やっと勝ったわ。千賀君で負けたらなぁ。しかーし。千賀君も今年はイマイチでしてね。どんだけ骨折者が出ればよいのか。怪我人だらけだす。昨日は千賀と海野君のバッテリー!リチャードの2発は良かった。あとは若気を少し抑えてくださればいいけど。審判は味方につける事よ。微笑こんなピンチの時に、よし!チャンスだ!!と、思えるか…どうか…。私の経験した小さい話になりますがね。小さな職場でパートを始めた頃。経営者が、ひとりの優秀な人だけを贔屓にした結果、その人だけを残して、他の職員が一斉に仕事を辞めてしまった。それも超忙しい時期に。残されたのは、入職して1週間のワタクシとその優秀者だけ….。経営者は、「とにかく、2人で頑張ってください」とね。隣にいた優秀者の顔は引き攣ってた。心の中ではきっと、「Sさんと2人だけで…。」...連敗脱出。ガンダムが初上陸!

  • 台上がりは藤本さんが似合う!!

    この時期になるとね。手前の団扇がモツ鍋市では、天神や博多駅近くでよく配られますの。後ろの扇子は会社が商工会に寄付したお礼で頂けますのん。よかでしょう毎年頂けるのね。グフ今年は3年ぶりに博多祇園山笠が催されます。コロナの感染者数も気にはなりますが気をつけてやってほしいわ。(舁山でどうやって、気をつけるんだ)待ちに待った男性ども(のぼせもん)はたまらんでしょうね。その奥様方の事はごりょおんさんと言うらしい。昔、ホークスの王会長は舁山の台上がりを務めた事があるのね。台上がりに一番似合うのは藤本監督よ。もう、奈良には返せないわ!↑これは飾り山ね。捕手甲斐君が療養の為に代わりにマスクを被るヤング2人❗️海野君と渡邉陸君。育成出身の2人。海野君は大関投手とで2勝。陸君もベテラン投手と組んでの1勝。2人は打撃もかなりよ...台上がりは藤本さんが似合う!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuunokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuunokiさん
ブログタイトル
ダルメインに憧れて
フォロー
ダルメインに憧れて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用