chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kuunoki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • 2023 オープン戦 対DeNA

    はい。はい。昨日は今季PayPayドーム初観戦でしたのよ。怪我から復帰の栗原君。守備はまだ練習が必要!でね、結果、負けたわ…。最近はWBC見てるじゃない。違うのは、当たり前だのクラッカー!やない?最初は良かったね。藤井君のピッチング。で、突然崩れて…。一気に4点ね。取られたの。なんだか、また打撃も湿りがち。まぁ、オープン戦だから。シャァないわ。きっと近藤さんが戻ってきたらパカスカ打ってくれるよね♡気づいてたら、周りの方々もみんな途中で寝てる。お隣の赤ちゃん連れのヤング夫婦も途中帰宅…。ヤケクソでメロンクリームソーダ飲んでしまった。でも、本当に大谷君はすごいね。ステージが違う。お身体の大きい事!きっと真面目に何事も取り組んできたのね大谷君の良さばかりが目立つけど一人でゲームはできないし、他の皆さんもいての、...2023オープン戦対DeNA

  • 快勝に笑いが止まらん。

    岸田さんの始球式。対韓国戦でね。韓国の先発ピッチャーは、よかった。村上君のプレーに、ドンマイと思ったり。四番は少しだけ荷が重いかな。とかね。バァバは思うのですよ。でもね、良い経験になる。あぁ楽しい野球。ヌードバー選手と、SBの近藤君の大活躍で久しぶりに楽しい気分でございます!!私の開幕戦は18日のDena戦。季節も春らしくなり、気分が良くなりました♪友達とのランチの内容だけ残します。明日は、彼岸の入りではありませんが温泉県にお墓参りに行ってきます。皆さま。野球応援しましょうね快勝に笑いが止まらん。

  • 芸術を楽しむ!

    春のキャンプも実践形式。紅白戦に入ってます。どうか、怪我なくシーズンを終了してほしい。後悔のない様に。その後に成績がついてきたらいいよね!で、またワタクシは収入制限で大型連休に突入してます。今日は晴天!!なんだよぉ〜。また梅の季節です♪梅の花言葉は『忍耐』ワタクシの一番苦手な事。今日は、昨年末から楽しんだ映画と演劇を書きましょう〜!昨年12月半ば。矢野顕子『さとがえるコンサート』キャナルシティ劇場にて現在はニューヨークに在住の彼女。年に一度帰国してのツアーの様です。初めて行きましたの。私の知ってる曲は、春咲小紅のみ!ピアノ、音楽は天才的。イントロから、サビは無さげな曲だと失礼ながら感じます。「犬は〜。猫は〜。クリームスープは〜」が、彼女のあの声で…。天然の世界感が満載…。失礼ながらあの歳であれだけ歌えるの...芸術を楽しむ!

  • 付かず離れず婚。和田秀樹著

    年末年始の夫の11連休をなんとかしのいだワタクシ。その話を聞いた時は、絶句…した。途中、1日もゴルフは無し。(寒いのでこの時期は無し)なんとかこの連休を喧嘩もせずに終えた…。ワタクシ、その間に仕事は5回。年始もありまして、日々食事の用意のみ。今年は、とにかく前進していきたい。という目標に頑張った。ただ…。これで良いのか…。疑問。そんな事を考えている時、図書館でこんな本を見つけて、借りた。精神科医の和田秀樹さん著読んでみて、好きにしていいんだなぁと思えた。夫がいる時はずっと世話をやいていた。それは、まるでお母さんの様に…。これからずっとコレが続くと思うと、頭痛がした。叫びたくなった。アンタの女中じゃねえよ…。とね。アンタの母ちゃんじゃねぇよ。とね。実は。ワタクシはコソッと言ってたのでふ友達にはどれだけ「貴女...付かず離れず婚。和田秀樹著

  • 2023年 自主トレ始まる。

    誰のもとで、頑張るのか。一人空想してみました。自主トレは、もちろん一人で始めても良いのでしょうね。私ならね…。今宮君のとこがイイです。彼は真面目。まるで猿のごとく空中を飛んで捕球する。和田さんのもともイイね。彼も真面目。ポジションにもよるから。ね。春のキャンプに備えて、身体をつくっとかないとね。お正月にのんびりとした身体をしぼっとかないと…。ワタクシなんて、一月二日から仕事よ。夫はなんと!11連休でしたの。今日は、やっと、私の仕事のお休みと夫の仕事が重なり、犬とのラブラブな時間…だから、今年の目標もしっかりと考えたい事にした4月で61歳になる。残りの時間はもしかして少ないかも。もしかしたら、長いのかも…。それは、自身もわからない。1年間が3ヶ月くらいに感じるワタクシ。真面目に楽しく生きたい!あと元気年齢は...2023年自主トレ始まる。

  • 卯年!軽やかにジャンプしたい!

    明けましておめでとうございます。今年も、本当に拙い文章ですが読んでいただけると嬉しいです。ブログをやってると、だんだんと長年のお知り合いもできてきましてね。この方は今頃は奥様のご実家なんだなぁ。今日はとても天気がいいので、明日くらいはお写真撮りに行ってらっしゃるかなぁ。とか。いや!きっと早起きして写真撮りに行ってるはずだ!とか。ご主人様と仲良く、新年を迎えてらっしゃるのかな。とか。今日は晴天だけど、明日は撮影かなぁとか色々と想像するわけですよモツ鍋市は晴天です私、今朝は8時に起きたのでお食事は遅くなりました。で、朝から日本酒を飲みましてね。良い気分あはははお屠蘇の甘いのが苦手ですので、今年からやめました。今更ですが…。昨年は年初めから腰痛に悩まされてましてね。で、1年間は出来るだけ歩こうと!決意しまして...卯年!軽やかにジャンプしたい!

  • サッカーは楽しい!!

    クラマビッチ…。ブロゾビッチ…。コヴァビッチ…。わからない。応援してても誰が誰だかわからなくなった…。ただ、チョコビッチが食べたくなった…。残念ですが応援していたクロアチアは負けました。サッカーって面白いですね。日本はベスト8にはとどかなかった。感動はしたけど。やはり次は頑張って欲しいなと思いました。ロッカーを片付ける話で話題になるのはもうよろしい。勝たねばならぬのだ。厳しいかな…私。笑。ホークスに日ハムから近藤さんが入られました。もっとチーム内の闘いが激しくなるなぁ野球にしても、サッカーにしても皆さま、互いに年俸がわかるって、どんな気持ちかなぁ。いやいや、ね。大昔ね。パートの時間給で辛くあたられた事を思い出しました。規模が違いすぎる!!笑笑今はなんだかサッカーが面白くてね。自国のチームを応援するサポータ...サッカーは楽しい!!

  • 感動するはずが寝ていた。

    ドイツ戦だと無理と決め付けて、ワタシは寝ていた。夫のリビングでの対ドイツ戦観戦は、楽しかっただろうな。普段はこの時間帯は、夫は自室でのテレビ視聴なのですよ。堂安君がスタメンではなかったのでワタシは寝てしまったのだ。正直すでに、選手の顔と名前がわからないのですよ。なぜか久保君の顔はなぜか!!わかる…。(ごめんね)どーして謝るのだ。アタクシ。アタクシは横浜から捕手の嶺井君が加入することが嬉しかったので。サッカーはどうでもよかったのだ。ドイツは日本を甘く見ていたな。人間は、やるときはやるのだ。私の大好きな堂安君が同点にした時だけ起きればよかった…。でも、良かった♡やはり、スポーツは素晴らしい。その頃、犬と寝ていたけど…新しいクレジットカードが更新されて送られてきたのね。新カードには今まであった番号も後ろにあるセ...感動するはずが寝ていた。

  • 2022 年の秋を楽しむ。

    佐賀県神埼市の九年庵。ご存じでしょうか。この時期今年は11月15日から23日までの公開。新緑の頃にも公開される様になりました。大実業家、伊丹弥太郎の別邸。九年の歳月をかけて築かれたことで九年庵。美しいかったですよ夫が金曜日から3日休む様になってはじめてのおデート。微笑時間が流れたのだなぁと実感。歳をとったのだ….。九年庵は、紅葉の頃は恐ろしほどに混み合いますのん。私たちの後には観光バスが続々到着して、行列でした。まだ外国人がいなかったのが幸いでした。そして、先週は娘のいる東京に出かけましてね。下は明治神宮外苑の銀杏並木。ここも素晴らしく。人口的な美ね。人手は多くて、東京の人はマスク無しもチラホラと見かけました。久しぶりの都内はかなり楽しかった。都内は区によってコミュニティバスが走ってましてね。100円で割...2022年の秋を楽しむ。

  • 色々あるんよ。

    ものすごく久しぶりです。ブログを更新してないのに、訪問してくださる皆様。本当にありがとうございます。野球もシーズンを終えて、静かになりました。ご存じの様に、日本シリーズは負けから始まったオリックスがその戦いを制しましたの。ヤクルトとバッファローズのチーム見てると、勝つのがわかるよ。ホークスは、必死…。勝たねばならぬ…。悲壮感…満載。でも、大丈夫。来季も若さ溢れるオリックスだなぁ。ホークスは日本一奪還なんて言うてる場合やないわ。負けから始まってもオリックスは勝ったのよ。データなんてのは、あてにはならないのね私の頭はデータ重視。で、データ重視だとダメなんよね。反省ですわ。晴天が続いておりましてね。芸術の秋でして、ブログには、書いてないけど音楽を満喫しております♪自身も合唱の舞台に立ち作曲家である信長貴富さんの...色々あるんよ。

  • CS 終了。また、来季!!

    お疲れ様でした。今日は斉藤和巳(呼び捨て)と川島慶三君の解説での観戦でした打つべき人が打ち、良いピッチングでのオリックスの勝ち。やはり、素晴らしかった。オリックスのヤングの活躍はよかった。(悔しい)同率での2位…とは…今更ながら悔やまれますね…。直接対決で負けたのが痛かったなぁ…。大関君の元気なピッチングを見れたのは良かったでふ…♡♡しかし…。:゚(。ノω\。)゚・。今日は佐賀県神埼市にご飯に行きました。前菜が多すぎてメインの前にお腹がいっぱいマッキーのファインプレー(•̀∀︎•́)✧︎でもね…。オリックスの山﨑君が可愛いのが無理…でしたいかん。いかん。今年もハラハラドキドキのシーズンが終わりました。SBブロガーの皆さまお疲れ様でした。文章は、あっさりしてても悔しくてたまらん!!泣けてきた。いまからは、錢...CS終了。また、来季!!

  • 好きな季節。秋。

    さてさて。次はオリックス戦!!ここが難敵。ってかね。ネットではオリックスは、すでにヤクルト戦を見据えてると…。だよねぇ。いえいえ!勝てば良いのですよ。ここ最近は投打が噛み合って良い試合が続いとります。短期戦は滅法強い。ホークス。この時期までファンを楽しませてくれてやはり!素晴らしいのだ!今年はなんやかやでも楽しいのだ!たまには。1人が好き。こんな時間が好きなのですよ。最近友達との喋る内容が、たまに苦痛になる。グループによって内容は大きく異なり、①配偶者家の愚痴。班。(聞くとしんどい)②職場愚痴。班。(各人の売り上げによって力関係が異なる)③政治思想友。(ここは残念ながらもう、無理かなぁ)安倍さん事件以降会ってない。④自分の価値観押し付け話ばかり。班。⑤趣味の仲間。班。⑥個人の失敗、自身の削節トーク。班。⑤...好きな季節。秋。

  • 2022最終戦。

    最終戦!声出しはギータ。ベイビーちゃんの素晴らしい投球に熱子は胸がグッとくる。最終戦でのピッチング!顔もいいけど度胸がすわってるのね。グフ♡楽天のマー君に頑張って欲しいところだけど、無理っぽいわ…。さっすが!オリックス!でもね。今日は勝つに違いない!藤本さんを胴上げします♡✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。と、ここまで書いてね。まっ。さ。か。でした…。涙ですよ…。熱子は…。オリックスは素晴らしかった。勉強する事はまだまだ多いね。お疲れ様でした。泣けてきた。2022最終戦。

  • ファイトホークス!ファイトあたし。

    やっとこさ、優勝が見えてきた!今日は放送が無く、私はネットでのチェックのみ。でも今後は、専用の配信でも見るようにしたい!大関君の勝ち星に本当に嬉しく思う。涙がうるうる。仕事すると、心が元気になるから!ワタクシはこれはよくわかる。笑昨日は、17年間もホークスに貢献してくれたマッチの退団。きっと、このままの引退はしないだろうなと思ったけど。この決断はマッチらしくてイイ!どこかで、頑張って欲しいなぁ。同じく、ヤクルトに移籍した内川選手が引退。会見で、ホークスに関しても述べてくれた。強かったよーー!あの頃は1番だった。あの頃はほとんど負けた試合なんて見なかったもの♡どんだけ、勝ったんや。今年はチームの新旧交代でしてね。育てながら勝つ!が藤本監督のテーマよ。若手の台頭に熱子も目が細まった。カワユイのぉ。振り返ると…...ファイトホークス!ファイトあたし。

  • 明石健志さん引退。

    今季で引退の明石選手。ダイエー時代からの選手和田さんを残して引退です。19年間ひとつのチームで活躍して同チームでの引退。お疲れ様でした‧⁺◟︎(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)昨日は驚愕の負けでしたのでね。今日はよろしかったです。最終打席の明石選手。足が速くて。ここぞ!の時!明石選手でした。最後の打席はヒットで出塁。涙、涙のホークスベンチ…。お疲れ様でした。秋分の日の昨日は夫家のお墓参りに行きましたのん。夫の両親が眠る墓地。先に、義母が68歳で身罷り、その7年後に義父は79歳で逝きまして。二人とも、本当にあったいうまに…。私が自宅の仏壇に手を合わせるのは当たり前だけど。あまり長くお付き合いも出来なかった事はやはり、悔やまれます。義母は私が結婚した当初から病気がちでしてね。義父は、病気がちの義母と退職後に旅...明石健志さん引退。

  • ゴールが見えたか!!

    では。では。仕切り直しです!怒涛の6連勝!!数年前、苦手チームのロッテを終盤戦で連勝しリーグ優勝した時の様な感じとなってます。選手の皆んな見ていて、本当にハツラツとして涙が出ました。11連戦ですよ。あーた!こんなときは敵地への移動中のかっこはUNIQLOのTシャツとリラコでも着てリラックスして、、欲しいものです。連勝してたので、ブログを書く事をやめてました。昨日は山本君だし、仕方ないかなぁ。藤本監督を胴上げして欲しい!!少し、重そうだけどね…。本日は台風を待つ…モツ鍋市。まだまだ、雨も降ってなかったので仕事をしてきました。甚大な被害が出ません様に。夫の誕生日に娘とお花をあげました。翌週から、週4日の勤務としまして、一区切りとなりましたの。社会との繋がりは大切なので(あまり、家にいるのもなぁ。)と、言いく...ゴールが見えたか!!

  • 連勝!顔も良いし、試合も良かった!

    犬友さんのお一人がライオンズファン。既にワンコは存在してませんがね。そのおじさまは、今回の3連戦を応援に行くよぉ〜!と、言ってたわ…。応援しているチームが負けると誰でも不機嫌になりますの。だから…おそらく朝の通勤時には、出会えないでしょうライオンズおっさんは、機嫌が良いと必ずワタクシの通り道を散歩するの。明日は…会わないわね…。きっと。ロッテの3連敗に意気消沈だったけど、ワタクシ。蘇った!!今日は気分も良くなる。げんきんなワタクシ。今日はカワユイベイビーちゃん(坂東君)だからね散髪してたわ〜かなり、よろしいピッチングゥゥゥ!松本裕樹君の昨日のピッチングは良かった!何故にあそこでの出番かイマイチわからなかったけど。かなりおとなしめの裕樹くん。んが!控えめに…喜んでたらか嬉しさも伝わったわで、本日も良かったぁ...連勝!顔も良いし、試合も良かった!

  • 筑後ホークス大活躍!

    グラシアルが満塁なのにアウトになり、点が入らなかった時、流れが変わると思ったよん。でも、昨日の若鷹チームは違った。良かった良かった。ウチの娘よりもかなり若い選手たちピンチはチャンス!この言葉がワタクシは大好き。どんどんいってほしいわ筑後の球場は行った事がないけど、小久保さんは「ずっとここにいるのはいかんよ」とね。そのとーり!今日も頑張って。今日は投手イケメンベイビーちゃんだからそうそう。高校野球のチーム監督さんもかなりのヤング!ワタクシも年取るとハズだわ…。学生時代、帰省中の地でのアルバイトの帰り。ふらっと立ち寄った商業施設のいっかくの姓名判断コーナー今でもハッキリ覚えてるけどそこで占い師(?)の男性に言われたのよ「貴女の名前は、字画が全く良くない。もう、今からどんどん悪い事が起きます。今までも、そうだっ...筑後ホークス大活躍!

  • 松本聖子 ツアー2022 My favorite songs

    昨日はね。松田聖子さん。コンサートツアーマリンメッセ福岡Myfavoritesongs2022に行きましたのん本当は2年前に行く予定がね。緊急事態宣言のため行けなかった。今年は行けましたわ!聖子さんの歌声を聴くのは3回目です。前半途中で、昨年末に亡くなった神田沙也加さんの歌を歌われました。そして少しだけ、彼女への気持ちを話したの。心の中に娘、沙也加さんを抱きこれからの歌手聖子を生きるのでしょうね。自身の子供を亡くすことが、どんなに辛いだろうか…。想像を絶します。私ね。誕生日がほぼ聖子さんと近いのよ。学年は違うんだ。ふつーに年取ると。まぁワタクシの様に老ける…。私の娘も沙也加さんと歳がまぁちかい。凄い母をもつと子供も色々大変だよね。沙也加ちゃん。生きて欲しかった。ウチの娘は聖子さんの事は興味も無く、「沙也加...松本聖子ツアー2022Myfavoritesongs

  • 守備と脚に魅せられて。

    あまりにも、ブログを放ったらかし。あまりの暑さにやる気を失いましてね。ホークスの野球もモヤモヤしてしてましてね。昨日は勝ったけど、よくぞ!こんなに四番大砲級が、打てないのに。皆んなで、勝ってると私の心はうたれた。考えたら、栗原君の怪我は痛かった。and上林君の怪我。それにしても周東君や牧原君のヒットや脚は本当に凄い!今年は彼らでもってるようなもの。怪我しないでくれ。これだけが心配でつ。野球ってね。ただ打って点が入れば勝てると思ってたけど守備や足!これぞ!プロなのだ!!高校野球は、見ていてカワユイなぁ。凄い高校は守備もプロ並みです。九州は熊本の九州学院しか残ってません。頑張って!!打倒!大阪桐蔭だぞー。今日は午後からの仕事でしてね。朝は早朝から犬の散歩を済ませてご飯のお菜も作りまして、タイピングが必須の仕事...守備と脚に魅せられて。

  • 高等学校野球選手権大会。

    昨日は勝った。ヒヤヒヤものですよ。見てて、息苦しくなる…。SBがリードしてても、負けるんだなぁ。藤本監督も、緊急事態は通り越してます…。とね。あぁ辛い…。でもね。昨日楽天に勝って。2位に浮上他のチームもそんなものなのね。微笑今まで、ブッチギリで優勝してきたからモヤモヤするのよ過去は、楽しい試合ばかりだった…。(遠い…目)頑張りどきだ!!やっぱり応援するぞ!本当はね。今日は楽天戦に行く予定でしたの。最近、脚の調子が悪くてね…。先日、脚はとても良い!と、書いたばかりだったのに。昨日は病院に行ったの。X線撮っだけど、骨には異常無しよ。自分も見たけど、とても綺麗だったわ。痛みってね。本人しかわからない。痛みがあるからって開けてみるわけにもいかない….。おとなしくし、他の筋肉は落ちない様に努めてます。歳は60歳だし...高等学校野球選手権大会。

  • 家に居て…。

    PayPayDomeはオールスター戦観客でいっぱいです。皆さん、お気をつけて!!なるべくハンディタイプの消毒液を持ち歩いてこまめな消毒してね。ってか、外出しない方が良いのか…。わからない。買い物してても、入り口で手を消毒してる人は少なくなってるもの…。アメリカ人なんか、マスク無しでも野球観戦は騒いでるしねえ。私の周りでも、だんだん感染した人の話も聞くし。近所の医院は忙しそう…。もし、罹ったらしのぐしかないな。60歳以上は4回目の接種もできるけど、こんな出不精の人が摂取して意味あるの?とも思ってます。出不精だから、せっせせっせとネットの買い物をしてお金を世に回す。先週末は観劇するはずだった…のMバタフライ。内田聖陽香さんと岡本圭人君。お二人がコロナ感染の為に催行されず。とっても、楽しみにしてたのにもう。いく...家に居て…。

  • よか試合。

    TVをつけた時は、3対3でしてね。あ…あ又打たれたんだなと、思ったり。杉山君だものね。いい球投げるのに、気が弱い…。せっかく親からあんな立派な身体にしてもらったのに。気持ちの持ちようが弱い…。「自信!もたんかい!」と、言うと隣の夫が、「貴女みたいに、自信満々の人はいないんだよ…。」とね。アタクシは、大変自分が好きなのですよ。自分を応援しなくて、誰が応援するの?今のこの一瞬を全力で生きたい。これが、アタクシのスローガンピンチでも、チャンスが来たと思い込む、この暑苦しい性格…。弱った方の前では、この考え方は封印しますよ。人並みに空気は読みます。そ、そ、野球。野球。武田君の満塁にチャンネルは変えてしまったけど、以前は良かった武田君!しのいだみたいで、少し安心。森君の投球も、慣れてますね。良かったです。(球筋等は...よか試合。

  • 連敗脱出。ガンダムが初上陸!

    まぁ、やっと勝ったわ。千賀君で負けたらなぁ。しかーし。千賀君も今年はイマイチでしてね。どんだけ骨折者が出ればよいのか。怪我人だらけだす。昨日は千賀と海野君のバッテリー!リチャードの2発は良かった。あとは若気を少し抑えてくださればいいけど。審判は味方につける事よ。微笑こんなピンチの時に、よし!チャンスだ!!と、思えるか…どうか…。私の経験した小さい話になりますがね。小さな職場でパートを始めた頃。経営者が、ひとりの優秀な人だけを贔屓にした結果、その人だけを残して、他の職員が一斉に仕事を辞めてしまった。それも超忙しい時期に。残されたのは、入職して1週間のワタクシとその優秀者だけ….。経営者は、「とにかく、2人で頑張ってください」とね。隣にいた優秀者の顔は引き攣ってた。心の中ではきっと、「Sさんと2人だけで…。」...連敗脱出。ガンダムが初上陸!

  • 台上がりは藤本さんが似合う!!

    この時期になるとね。手前の団扇がモツ鍋市では、天神や博多駅近くでよく配られますの。後ろの扇子は会社が商工会に寄付したお礼で頂けますのん。よかでしょう毎年頂けるのね。グフ今年は3年ぶりに博多祇園山笠が催されます。コロナの感染者数も気にはなりますが気をつけてやってほしいわ。(舁山でどうやって、気をつけるんだ)待ちに待った男性ども(のぼせもん)はたまらんでしょうね。その奥様方の事はごりょおんさんと言うらしい。昔、ホークスの王会長は舁山の台上がりを務めた事があるのね。台上がりに一番似合うのは藤本監督よ。もう、奈良には返せないわ!↑これは飾り山ね。捕手甲斐君が療養の為に代わりにマスクを被るヤング2人❗️海野君と渡邉陸君。育成出身の2人。海野君は大関投手とで2勝。陸君もベテラン投手と組んでの1勝。2人は打撃もかなりよ...台上がりは藤本さんが似合う!!

  • 女性は怖い…。

    ふと、写真撮って、じっと見てたらジッと飛んでいきました。少し早い時期なので、蝉も鳴くのが上手くないんですよ。蝉の一生は1週間くらい。地中には長い幼虫は10年くらいいることも。犬がだいたい15年から長くても18年くらい。日本人の女性寿命が87年…。物凄い暑さのモツ鍋市。昨日は趣味の合唱でしたの。還暦のアタクシが一番若い…ハハ。先生は5歳年下。歳を重ねると、喉あたりの肉も落ち上手くならない。でも、練習をしないともっと声は出なくなるのね。プラス、耳も悪くなるので反応も遅くなる。出だしが遅い。音楽は聴力が必要なのね。でも、皆んなと謳い笑う事が大切でしてねしかーし!女性は難しく先生も大変でつ仕事してれば、注意される事も当然あるし頑張らねばならぬ事ある。(当たり前なんだけどね)だけど家庭の中だけの人は、家庭の中で王様...女性は怖い…。

  • TopGun Marverick

    観ましたよ。トム。TopGunMaverickストーリーは、大体同じ流れです。ワタクシ、この前作の作品をビデオテープ(VHS)が擦り切れるんじゃないかってくらい観た。トム大好き!ヤングだったトムの笑顔がたまらなかったなぁ。グフ。話の展開は大体同じなので、年取ったトムには少し無理があるかな。ただ。ね。昔ライバルだったアイスマン(パル•キルマー)が出てたり、懐かしくてしょうがなかった。もう、涙だ。彼は現在咽頭癌療養で声を出す事が出来ず映画ではAIで復元されております。みんな歳とって、懐かしいったらなかったよ。戸田奈津子さんの字幕翻訳は、当然素晴らしい。昔は戸田さんの様に上手い人が少なかったのでやはり!彼女は素晴らしいな。トムも戸田さんが大好き!心にグッとくる言葉を端的に、文字数を考慮して伝えるのは難しい。や...TopGunMarverick

  • 怪我した左脚、4年後の現状。

    4年前に左脚を大怪我したのね。4年前の本日手術して。主治医に足を戻してもらったの。すごいね。医療って。ぐちゃぐちゃになった膝、主治医にベストを尽くしてもらいました。自転車で、どこでもスピード出してこいでたからこんなことが起こるだろうとは思ってたケド。前十字靭帯は、断裂は免れだけど、多分ビヨ〜ンと、伸びてると思われます。損傷だからね。今年、ホークスの栗原君が断裂したのがこの部位です。大腿骨と脛骨を靭帯が繋げてるのね。靭帯は十時(プラス型)にとまってるので、前から肝心。ふくらはぎが、あるとこの脛骨がぐちゃぐちゃだったのをボルト9本とプレートで繋げて、脛骨を薬剤で、かたち良く造り上げてもらいました。考えるとすごい。医療は凄い。最初は階段上がることなんて、到底無理だと思ってたのが普通に歩けるなんて感謝です。今、両...怪我した左脚、4年後の現状。

  • サヨナラだぁぁぁ!!

    3回まで、1安打ずつの欠伸出そうな試合でしたわ。で、ギータのホームリャン!!で、また打たない試合。で。追いつかれての…。一振りで!!喜ぶ男2人。笑笑良かったサヨナラだぁぁぁ!!

  • 都ホテルランチ。

    交流戦が終わりました。ヤクルトは元気でよかですね!阪神も元気になり、そのまんま突っ走って欲しいです。ワタクシのブログは巨人に勝ったことを良い気になって書きましたら、中日には、負けるはヤクルトにもやられるわで、散々。ガルビスは二軍に落ち、調整することになりましてね。頑張っていただきたいものです。守備は良いんだけどなぁ。福岡市ランチ情報コロナが蔓延する直前にできた都ホテルランチ。に行ってきましたの口コミは悪くはなかったけどオススメは出来ないなぁ。失礼ながら、書くけど家でも作れる…。もう、一品あったけどコレも頑張れば出来そう。そしてね。予定時刻20分前にお店の方が言った言葉。お会計を先にお願いできますか?時間まではいてくださっても結構ですが。ってね。もちろん、長々とお喋りをしたわけでもないのにね。3人だったし。...都ホテルランチ。

  • あ…あ…あ…だね。

    いゃぁ。パッとしませんでしたね。セパ交流戦。期待してたのですが。ものすごく、小さくなった様な試合運び。最近。感動すら無い試合のオンパレード。勝ってないし。感動場面も無し!去年から、セリーグの元気の良さが目につきます。モヤモヤ自宅気持ちで、またリーグ戦ですわ…。だから、箱崎宮で紫陽花を愛でました。色も種類も豊富です。でも、意外と毒性が強いお花の様ですね花言葉も、移り気…。無常…。浮気。お色により花言葉が違う様ですね。無常…。そう!ホークスの試合も同じか。数日前、父の命日が近いので温泉県にお墓参りに行きましたのん。梅雨に入る前で良かった。うちは短命なんです。アタクシひとり残りましてね。ひとり残ると、おそらく私、長生きすると思われます。皆の分まで…と思うけど、なんだかなぁとも思ったり…。誰か、生まれ変わってよ。...あ…あ…あ…だね。

  • 巨人戦に気分はよろしい。

    対巨人戦が楽しくて仕方ないねぇ。読売新聞は、今宮くんも晃くんも後ろ姿である。‧⁺◟︎(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)ホークスの選手見てても、去年とメンバーが代わったよね。ハツラツと動く若い選手を見ると仮に負けても、気持ちがスッキリするわあぶない場面でも、夫は「交代やろ」と、言うけどもし、点を取られても私は続行を希望する。経験が大事よ。打たれたら、次に頑張れば良い!巨人選手見てると、知らない顔が多いね。それだけ、セリーグの試合は見てないんだなぁ。去年、あんなに負けたのに原さんがまだ指揮をとってるのが、わからんその上、昨日は久しぶりの中田翔も見た。今日は菅野だから、どうかな。ホークスの皆さんの活躍期待していますで。本日は友とランチをした。食事の写真は無しです。近くに高級なゴルフ場があるので、多分ここは、その...巨人戦に気分はよろしい。

  • チャリティー活動。中村晃君!

    中村晃君が乳癌健診の受診を啓発するNPO法人に寄付をしましたのん。1安打で10000円だそうです。去年は113安打でした。色々含めて約600万円の寄付です。乳癌、子宮頸癌検診、日本はまだまだ受診する人が少ないです。アメリカの半分が現状ですな。10人に4人くらいです。20年前、私はたまたま左胸に癌を見つけたのです。デパートをぶらりしてたら、偶然あった子育て時代の知り合いに互いの知り合いの人が乳癌で亡くなった事を聞き。その晩、自分の胸をセルフチェックしたら見つけた…。のでふ。あずき大のシコリ。知人にあの時、会わなかったら今、ここに生きていなかったかも…。ねゾッとします。娘ちゃんは上手く育ってなかったかもね。中村選手の活動は、おそらく元コーチの鳥越さんの活動を継いだと思われます。鳥越さんは奥様を乳癌で若くに亡くされて...チャリティー活動。中村晃君!

  • 歳をとると子供にかえる…。

    日ハムに3連敗。3連敗すると、去年を思い出し。やーな気分になるの。だから。話題を変えよう。佐賀県太良町に竹崎蟹を食べに行った美味しかったのなんの⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾幸せである。出かける事が楽しいのですよ。大型連休から、食べ過ぎて太った。本当にヤバいのよん。まぁ、お出かけができなかったので良しとしよう。この蟹を食べに行ったのにワケがあるのよ。夫は年末になると、友達4人で(言うまでもなくオールオッサン)この蟹を食べる目的メインで楽しい忘年会旅行をしていたのよ。それが。なんと!そのうちの1人と他の2人が言い争いになりそれが原因で昨年からこの蟹旅行が無しとなったの。この喧嘩の話を聞いて、私は可笑しくてしょうがなかった。いい歳とった人間が喧嘩って…笑笑歳をとると、その人間性がそのまんま出るのね。笑笑メイン...歳をとると子供にかえる…。

  • 東浜巨君!おめでとう!

    ナオクンおめでとう!!素晴らしい投球でした。ヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃ヾ(*≧︎▽︎≦︎)〃2点くらいの差で緊張感もあり良かったかも!!なんだかとても嬉しいです!!球筋とか、打線の云々は他の素晴らしいブログをご参照くださいませ。東浜巨君!おめでとう!

  • 嬉しいプレゼント。

    はい。母の日のプレゼントいただきましたのん。娘ちゃんが元気ならそれでいい…。と、いつもそう自分に思い込ませる。母の日でも、本心は違うんだなぁ…笑笑好きで欲しかった子どもだもの。産んだのはあたくしの勝ってでして。素直に心から嬉しかった。ウフフ母の日万歳。で、野球ですぞ!なんと6連勝ですぞ!これも、母の日のプレゼントだわ。かわゆい選手の皆さんありがとう。パカスカ打っての16点。ロッテは先制点を入れられたら、勝てないらしく。投手石川君は心根の優しい方なのね。昨日の試合は、恵まれた身体を持ちながらこれまた優しいハートを持つ杉山君。(気が弱い、とも言う)自分を信じて投げるんじゃ!と、思いながら見てると、やはりの打たれる…。去年ならこのまんま負けかな。しかーし!今年は違うのですよ。打線がつながり、よか母の日のプレゼントとな...嬉しいプレゼント。

  • 佐々木朗希君はすごいね!

    5月5日ぶんです。打線がつながり、皆さんハツラツなゲームでした。子どもの日だから、観戦に来ているお子様方に素晴らしいプレーが見せれて良かったです。去年までは工藤前監督の誕生日だったかな今年は去年よりも勝ってるからワタクシも気分良いですやはり、パリーグはどこも強くて手が抜けないなぁ。犬友達のライオンズオジさまのご機嫌も山川の調子に気分良さげです♪と、ここまで昨日書いたものです♪さてさて。今日からロッテ戦!!あの佐々木朗希君だからほぼ負けを覚悟で見てました。さすがですね素晴らしいの一言。物凄い投球で、千賀君が霞んで見えるではないか!千賀君はイマイチでしたしかーし。今のホークスも打線がよろしく。今年のホークスは監督が代わったせいか。藤本さんは、なんだか選手のお父さんの様に見えて安心感バツグンです。監督を胴上げして欲し...佐々木朗希君はすごいね!

  • 天気にも見放され…。

    大型連休を皆様はどうお過ごしでしょうか。モツ鍋市にあるSBホークスは、天候にも見放されました…。どうしたものか。昨日は4点差を逆点されての負け。で、本日は雨のためにコールド負けとは。トホホ…。何があかんのか。今年もまたボヤキ節。ってかね。ワタクシ、台風なみの暴風雨の中久しぶりに佐賀有田町の陶器市に行きましたのん。ワタクシが取ったツアーなので行かねばならぬ!!はっきり言って失敗でしたわツアーでなくてもJRでも簡単に行ける。ツアーの為に乗ったバスはものすごい不便な所に停車され…。降りた途端の暴風雨!!買い物してて、なんと!気温は13度。予約した日はモツ鍋市の気温25度。楽しめるハズだった…。だんだんと笑顔無くなる友人…。食べる事が大好きな友人だけど食事もままならぬ状況で、強風の為に飛ばされそうなテントの中での食事。...天気にも見放され…。

  • 令和4年4月

    ウロウロとする様になってしました。もちろん。マスクは必須ですね。だんだんとマスクもツラい時期ですけどね先週は壱岐に行き。帰りの船からです。イルカですよ。こんな時に海の画像を載せるのは…。と思ったのですが。安心して楽しめる旅であって欲しい。当たり前の事なんだけど。知床を旅した時に、観光船に乗りました。今回見て驚き。あの時は、かなり遠くから色んな滝を説明付きで見ました。今回の船はかなり近くまで寄ってたのではないかなぁ胸が締め付けられます。令和4年4月

  • まぁ、やられたのなんの!

    速攻の捕手の交代に、それでよしと頷く。ホークスは今年も厳しいかなぁ。まぁ、前日の負けは響くよね。今年は温かく見守りましょう。監督が違うし、ヤングのハッスルプレーに拍手をしながら見守ります。もうね。相手チームのファインプレーにも喜んでますので。仏の境地でございます。明日はね。長崎県壱岐市に行くの。天気が良くないと予報に出てたけど晴れ女の私は絶対に晴れにするで、現在の予報では良さげ〜で雨なので。職場の愚痴吐いていい?私の仕事、電話での営業なのね。受ける電話の内容や客層にもよる。そこには、もちろん運もある。まぁ、当たり前だけど対応する人の会話能力も左右される。よいコールも有れば、苦戦するコールもあるしね。ただ、どのコールも有り難く受けないとね。こんな時代だもの。利用してくださるだけで感謝なのね。だけどね。売り上げが良...まぁ、やられたのなんの!

  • 野村君!初ホームラン!

    ルーキー野村勇君の初ホームラン!つまった音に無理かなぁ。と、思ったけど。入って良かった!!おめでとう!良かった。毎回毎回、スタメンが違う今年のチーム。調子の良い選手を使うのは、いい事だなぁ。それで負ければ、しゃあないからね。グラシアルが元気がないのは気になるケド。去年の故障で、どこか違和感があるのかなぁ。勝ったり。負けたりの今年のホークス。今回の3連戦は2勝出来るといいなぁ。筑前町の大藤ですぞ!平和な日々に有り難く思う。きっと勝ったに違いない。笑笑福岡のお立ち台でヒーローインタビュー野村君の嬉しい声聞きたかったなぁ。野村君!初ホームラン!

  • 嗚呼…。少しだけしんどい。

    SB野球はゼロ更新の引き分けからの昨日は完敗だから〜。全く違う話題にしよう又吉君のInstagramがなかなかよろしい。選手の皆さんの笑顔が良いですよ。さっきアップされてたのは、飛行機の中での正木君の寝顔うっつら、うっつらと船を漕ぐ正木君。かわゆいもちろんだけど、移動中の飛行機の中では、スーツ姿。そして、マスク!かわゆい後ろの津森(呼び捨て)も少しだけ写ってる今の時代は良いよねぇ。こんな姿見が見れるんだもの。仕事が少しだけ忙しいので、のんびりと家仕事が好きな私には気持ちがしんどい。外ヅラがいいので、お茶したりランチすると機会が多いと、とても楽しいけど、たまにしんどい。皆んなの笑顔が好きだから笑わせたい!だから、自分も笑い、笑いすぎてくたびれる。60歳になり、もう、そのままの自分でありたいから好きなタイプの人と喋...嗚呼…。少しだけしんどい。

  • 正木君!!よしよし。

    本日、三番に据えらた正木君!(ドラ2)可愛いのぅぅ。調子が良いから使うと言う藤本親方の意見で。本日。三番に。チャンスには打てなかったけど。ベテランマッチの意見に素直に耳を傾ける正木君。キャワいい三森がとても良い!今年は頑張ってほしいでふ。そして、藤本親方の采配がよろしいけどオリックスの中島さんもなかなか良いです。匂いを嗅いでみるけど、こちらも可愛いのぅぅ。どうか勝てます様に❣️正木君!!よしよし。

  • 嬉しい一日。

    なんとか、60歳を迎えることができたの。ありがたやぁ。有り難やぁ。この身で抱えきれないお花を頂き。感無量。本当に嬉しい時って、言葉って出ないのよね。お母さん60年前に産んでくれてありがとう。そして、出会った人達には感謝でいっぱいです。で、野球。石川君のアクシデントにびびることもなく、その後投手7人も起用の勝利でした。これで8連勝。凄いなぁ、ホークス!二軍、三軍と見てきている監督の次々の起用は、ヤング(古いけど)がたくさん出てきて見ていて、ワクワクする。ついつい、おばさんは孫を見るような気持ちで応援したくなる。ホームランを打たれても、イケメンだから許される板東君。ちなみに、打ったオリックス、ラオウの誕生日も昨日。私と同じでございました。嬉しい一日。

  • 栗原君頑張れ!

    新年度です。もうすぐ、60歳。信じられん。6、6ですよ。あーた!でも、この場を借りて、家族にそして、出会った人々に感謝を伝えたい。リアルに出会った人。仕事。趣味。そして、ブロガーさん達もね。家族には直接言葉で伝えますがね。良い人生だった。悲しいこともあったけど今日、幸せである!以上!先に何が起こるかわからない。でも、死ぬまで前向いて進むのじゃ。(この暑苦しいプラス思考が宅の人には迷惑らしい…。)ってか、仕事はまだまだ続き、明日からも大変忙しいのよ。私は家も大好きなので、忙しいのは好きではないのよ。ホークスは6連勝で藤本さんのテキパキした采配に気持ちが大変スッキリする。監督のあの顔見てると何だか安心する。年下なのに、あのお顔。笑笑性格的にサバサバといきたいの。まぁ!こうと決めたら直ぐに行動。直ぐに口に出してしまう...栗原君頑張れ!

  • ビッグフェイス対ビッグボス!

    と、言うわけでワタクシの開幕戦朝からの強風大雨!大体ね。晴れ女なのに。三塁側に座ったので、カッチョいい新庄君が見れなかったナオクンがなかなかよろしいピッチングでしてね。栗原君のホームランが出たり減量してお顔がスッキリとした清宮のホームランも見れて、なんと!まぁ。よろしい試合でした。ワタクシのブログはこんな感じですので球筋とか、球種とか、投球とかは別の素晴らしいブロガーさん達が書いてらっさいます笑笑大分出身の今宮君もヒットが出て、大雨の中、仕事もして試合に行きましたかいがありましたいつもはみずほシートに座るんだけどね今日の席は打ったボールがどこへ飛んでったのか少しわかりにくかった。ファールボールが何度も飛んできて男性達はワタワタしてました。何と!3度も!試合後半、又吉の投球はなかなか良かったですよしかーし。9回...ビッグフェイス対ビッグボス!

  • ガルビス打つ!開幕2022!

    本当はね。諦めてお風呂に入ったの😂まさか!まさかの!ホームラン!とは。それまでは、なんとまぁ。情けない打線。可哀想な千賀滉大君。明日はワタクシの開幕戦大雨、暴風らしい…。でも、ビッグボスはカッコいいなぁ藤本さんの初勝利良かった良かった!ガルビス打つ!開幕2022!

  • 体幹を鍛えれるのか?

    最近ですね。買い物が止まらないのですよ。コロナ禍で外出を控えていた事が苦しかったのか?イヤイヤ。外出出来なかったから買い物は必要無かったので、今!必要となったのか?で、買ったものの一つが…コレ。ストレッチポール15分間寝っ転がるだけしかーし。コレ。寝ててもゆらゆらしてて、安定しない!さすがのアタクシ。体幹が無い!!ん?体幹って鍛えるもの?なん?ただね。皆さま。15分寝っ転がった後、すくっと起き上がるとなんと!!まぁ。奥さん!背筋がピシーーーっっっ。と、なる。以前、バランスボールを買ったけどそれを見た犬の吠える事。吠える事。見た事も無いものに反応するからね今回。不思議な事に犬子は吠えず…笑笑歳とったのか?絶賛。寝っ転がり中です。コレ以外に、電動珈琲ミル。(手動は無理だった)洋服を3着、犬子のベッドを新調。廃棄の...体幹を鍛えれるのか?

  • 母校の敗退。春の選抜野球!

    かなり寒そうな、選抜高校野球の始まりです。夫の母校初日の第一試合でした。文武両道。ラグビー部はかなり有名ですが。21世紀枠で、選抜高での出場です。ハムストリングス筋の付き方でやはり少し相手校と違いがある。笑笑それにしても可愛ええなぁ。相手校の監督はな、な、なんと!31歳!もちろん宅のは、ラグビー部でも、野球部でもなく。世の中気持ちが塞ぐ事もたくさんあるからTVを見て祈るしかないのか。やりきれなくなる。少しぐらい色んな事が困ったとしても我慢したい。今は、安らかに生活できてるからね。桜の花。一輪。見えますか?母校の敗退。春の選抜野球!

  • 友達って。

    とても寒いモツ鍋市。そんな中、友だちんちへ遊びに行きましたのん。二見ヶ浦。冬の海は美しかったよ。車の中から、波にプカプカ浮かぶカラス?なして、烏?よぉ〜く見ると!サーファーの皆さんなのよ。この日は波が高くて、絶好のサーフィン波若いって良いなぁ。その辺でランチでも!とお店を探したけどコロナ禍なのか、お店の大半が休業でしたまぁ、食事を取り味はものすごく普通。その割には高い。これなら、予定通りに唐津まで行くんだったと(私がやめた)少し後悔。それを言うと申し訳ないから、この辺では有名な店“つまんでご卵”のロールケーキを買い、お茶しましたのん。本当はね、月末に温泉に行くはずだったのよ。オミクロンのせいで、県またぎの旅行ができなくなり、この計画に…。まっ。お喋りしての楽しいひとときでした。友の老化が少し気にはなったけど。出...友達って。

  • 春うらら。旧伊藤伝右衛門邸。

    三連休の中日に、福岡県飯塚市にある、旧伊藤伝右衛門邸に行きましたの。一度行きたかった場所なので、よろしかったですよ。筑豊の炭鉱王、伊藤伝右衛門とのちの歌人柳原白蓮(大正天皇の姪)が過ごした邸宅です。燁子(白蓮)との生活は長くは続かなかったものの、燁子の為に贅を尽くしたこの邸宅は素晴らしいものです。ウチのモツ鍋市内の○坪の家と飯塚市の2500坪の家とどちらが良いのかは言わずもがな…。もちろん、モツ鍋市が良いわ。燁子にとって2度目の結婚で、先妻の子もいる、しかもこの地での…愛の無い生活は、幸せであるわけもなく。燁子は、愛する男性と逃げるわけですよ。姦通罪でございますわね。お屋敷は素晴らしく、オホホな気分で楽しみました。お雛様も飾られてて、女子であるワタクシは良い気分になりました。こちらにはお越しの際は是非とも。北京...春うらら。旧伊藤伝右衛門邸。

  • 腰痛と闘ったひと月

    辛かった腰痛生活にほんの少しの光明が!で、ここ数年の生活を見直した。考えてみたら、左脚の骨折から約4年。①階段を上がるのは家のみ。会社の階段も使用せずにエレベーター使用。会社は2階にあるのにね…。②クンクン臭ってばかりで、進まない犬のと散歩。ほとんど歩かず。③コロナのせいで、あまり出かけずに家で過ごしてばかり。④家でストレッチ?ほとんどせず。こりゃあ〜筋力は落ちるよね。これらに気付くのに、2週間。まだまだかなり痛みがある時期の気づきましたの。今年の目標をたてたわ仕事のある日は、JR駅まで歩くこと。約18分。雨の日は甘やかそう。会社の階段を使うこと。店舗の階段もできる範囲は頑張りたい。家で、腹筋、背筋、ハムストリング筋(太もも後ろ)を鍛える事。暖かくなって、コロナも落ち着きそうなら好きな水泳も、やりたいな。水泳以...腰痛と闘ったひと月

  • 腰痛のとたたかい。

    今年開けて、1月5日に腰のあたりがピキッと来てから、約一ヶ月。腰もいったい右側が痛いのか、左側なのか?臍、右側下あたり内臓もチクチク痛い。目の前の鍋も持ち上げれず、まな板も持ち上げれない…。そんな時を過ごしておりました。腹の痛みに耐えかねて内科に行ってエコーしてもらったり。この腰痛はただものではないかと不安になったり…。しかーし!!こんな事ではいかんと、頑張ってYouTube見て懸命に体操したり、そんでもって悪化したり〜。もう、分からん!痛くてもやることはあるので痛み止め飲んで、頑張ったらまたぶり返し。ヘトヘトでした。痺れはなく、太腿の痛みはない。ただの腰痛なのだと。確信したのです。散歩途中に犬友さんに腰痛有無のインタビューをしてみたり。でも、まぁ、皆様。人の気持ちは互いにわからないのねん。アタクシもそう。気づ...腰痛のとたたかい。

  • 腰痛に悩む

    腰痛で気分が上がらないのん。ずっと、つらい…。5日に腰がヒヤリとして、あちゃー。またぎっくり腰だわ。からの既に10日も経つではないか!!今年は寅年で、良い方が起こるに違いない!と思ったのも束の間、悲しい日々。を過ごしてます。最初はぎっくり腰だと思い、YouTubeで対処運動してみたけど悪化するのみ。整形外科に行っても、痺れも無いし、骨も大丈夫とね。で、お決まりの湿布、飲み薬もらってヨタヨタと徒歩で帰宅よ整形外科は、患者さんで溢れてたよ。そのせいか、医師の説明も少なく!でも歩く事は大丈夫なのよね。と、これならぎっくり腰では無いじゃ無いか!と今気づく。ただの腰痛?前屈が特に悪く。初めは物も取れなかったもんね。しかーもまあ!モツ鍋市の寒いったらない大好きな犬ブログを見てて、マイナス3℃の散歩におののくけど。つくづく北...腰痛に悩む

  • 晴天の三が日。

    明けましておめでとうございます!こちらモツ鍋市は晴天で大変よろしい三が日でした。元旦は娘夫婦が来て、若い人がいるということは本当に爽やかであると思いました。若旦那君から頂いた伊勢海老を堪能しました。そして、若旦那君は捌いてくれましたのん。あ…あ…良いなぁ。こんな光景お利口さんはこうも違うのだ!大変よろしい元旦でした。御神籤は小吉でした。健康であれば、何もいらんねで2日から仕事してましたのん。この仕事始めて約5年。連絡の取れない方々のために働きます。大晦日の紅白歌合戦をTVで流してても、ほとんど見ることも楽しむこともなかったわ。最後までも見なかった。マツケンサンバだけ、オレオレと歌ったわだいたい、歌手と歌のタイトルがどっちがどっちがもわからない。笑えたよー。箱根駅伝のランナー達はカワユイ子が多くもう、気持ちは祖...晴天の三が日。

  • 感謝と希望!

    今年もあと7時間。最後の最後までなんだか、貰い物が多かった。ただ今、お菓子三昧。先程、打ちたてのお蕎麦を頂いたの。写真?ないよ笑笑その茹で方を聞いてて、説明してくださるご夫婦が茹で方でいい争いになる。というオマケ付き。歳を重ねると、みんな自己主張が強すぎる!気をつけないとね凄く寒い日本列島!来年はかなりコロナ感染が収束しますように。買った日本株が元の金額に戻りますように(絶賛!マイナス中!買わなきゃよかった)空くん(犬)と元気に散歩が出来ますように。(なんせ、来年10才。還暦コンビ)夫が少しは人の話を聞ける人間になりますように。(まぁ、無理だわ)ここに訪れてくださった方々がみんな、幸せでありますように!(限定かよッッッ)ホークスが良い成績を残せますように(来年も厳しいかも)何が起こっても、しなやかに対応できます...感謝と希望!

  • ドリカムは残念ながら。

    ドリカムベースの中村さんの腕?肩?の調子がよろしくなく、24日25日、福岡のライブは中止となりましたの。楽しむ予定にしてたケド、残念でした。30日に手術の予定があるなら、早めに中止決定されても良かったんだけどね。うちは車でパッと行けるけ距離だけど泊まりがけで来られる人も多いと思うしねツアーのタイトルは仕上がりがよろしいようで〜よろしくは無かったです(涙)過去にね。聖子ちゃんは、途中でかなりロングの休憩をとった。B'zの稲葉さんは、1曲歌うと、約20分出てこなかったり。場内は騒然寸前!!復活してからは、すっ飛ばしたケドね。カッコよかったけど。笑笑もう、皆さんお年頃だからね。浜田省吾も体調不良で中止も経験した。若い頃では村下孝蔵さんも中止を経験。ってか、あたし、そんな事が多すぎるのか!!と、友達に言われたのよん。そ...ドリカムは残念ながら。

  • 一年の速いことったらない!!

    時間の流れが早すぎる。一年がわずか3ヶ月な感覚ですぎていくのよ。今年は現在のところよろしい一年だった。珍しい。笑笑新しく出会った人もあり。頂き物がものすごく多かった。まだ、約20日あるので気を引き締めて過ごしたい!!今の家を建てて、まる10年なんですよ。この10年、私にとって悲しいことの方が多かった。でもね。それを乗り越えて、前に向かう事が大事だと珍しく気づき、笑笑。現在であります。時間は前に進むので、振り返ってもしゃぁないから、死に向かって楽しく生きたい!と、やっと思えるようになりましたのん。変な感染症が流行ったけど、どうせ、いつかは生き物は死ぬんだ。死ぬ時にあー、よかったと思いたいのですあの世で再会する皆に楽しい話をしまくることを目標としてます。ホークスは全くダメだったけど大谷君の素晴らしかった事!スワロー...一年の速いことったらない!!

  • オリックス山崎颯一郎くんが可愛いすぎる!

    オリックス山崎颯一郎君が、可愛いすぎるのだ!!無理!今年の日本シリーズは面白い。ってか、去年の巨人は弱すぎたのだ。昨年最下位同士の対戦でなんだか、若さが大変よろしい!オリックス応援してるけどね。今日は山本投手に頑張ってもらいたい。気温は9度で、吐く息が白い。SBみたいに、ドームを抑えてなかったからいけないのよ。笑笑優勝し慣れてないからね。ってか、こちら。4位ですから(;∀;)すみません。話が変わりましてね。パートしてるんだけど、扶養内仕事の給与上限が超えてしまって、11月の中旬から、絶賛大型連休中なんですよ。ってか、超えると思って事務の男性に確認したのに。アタスが悪いのか!?事務の方とシフトを考えるお局の連携が取れてない。ありえない!とっても寒い球場での日本シリーズはとても珍しいね。応援の皆さん!風邪ひかないよ...オリックス山崎颯一郎くんが可愛いすぎる!

  • 髙谷さんの引退。

    引退試合がなかったので、バッテリーを組んだ和田さんとキャッチボール戦力外通告の後引退発表でした。同期入団が長谷川さん。長谷川さんは自身の引退決断。高谷さんは通告後の決断。辞め方は色々です。また寂しくなった熱子ですが、ホークスで引退されてコーチを引き受けてくれて良かったァァ。安心。会見では、『大満足です』との事でした『辞める』と、言えばいろいろあります。甘利さん、枝野さん、『辞めりゃあ良いのは、原○さん。』原○さんは、モツ鍋地区で落選した人。ワタクシの今の仕事では本当に迷惑を被っておりますのん。ったく…。辞め方って難しい。やはり、定年できれいに辞めたい。喧嘩ごしでやめた人も多く見ました。かなり貢献してきたのにもったいななぁ。長谷川さんのように、ありたいねそれにしても麻生太郎さんは凄いなぁ…話があちこちに飛びますが...髙谷さんの引退。

  • 工藤さん ありがとうございました。

    工藤さん。お疲れ様でした。7年間本当にありがとうございました。モツ鍋市民、幸せな7年間でした。采配が色々と言われることもありましたが私は大好きでした。試合後勝負に関わらず選手を見送りグランドに頭を下げてる姿は心に残りました。「藤井さんに怒られるかな」とのコメントは涙が出ました。いやいや。藤井さんそんな事思ってない。ですよ。球団のオーナーが花束を渡すなんて素敵でしたね。株買おうかな…。工藤ちゃん。少し休まれて、またどこかなチーム監督やるんだろうなぁ。寂しくなります。心からお疲れ様でした!!そして、ありがとうございました。大好きな高谷捕手、川島君も戦力外通告を受けました。平石さんの退任もガッカリです。今年はかなりバッサリといきそうですね。長谷川君が一軍の打撃コーチ就任ですゾ!新監督藤本さんが年下なのは、驚いた!!ふ...工藤さんありがとうございました。

  • 次期監督 藤本氏

    に決まった。と、ただ今ここで年配の男性2人の会話に耳をそばだてる。気分転換にお茶してるわけ小久保の評判が悪すぎるらしいね。負け試合の後は、素振り100回の3セットだったらしい。今時、こんなことするとは!と、言ってるだから、打撃が夏以降ダメ!!と、言う話。(オッサンの会話より。笑笑)モツ鍋市民は、総SB監督なのである。今年酷かった理由は、コーチへの反抗に違いない。何かあったに違いない。私推測。あんな強いチームがこんな事になるとは思えんのだ。全て責任取った工藤さんか。な。藤本さん。頑張ってくらはい。良い試合を期待していますよ♡藤本さんなら、負けても許せるかな。まだまだ、オッサンの話は続く…。長谷川君の引退打席には、涙が出た。ヘッスラに泣けた!!日ハムの投手に泣けた。あの投手見て、心ジンときた。あたりまえだけど人間性...次期監督藤本氏

  • お久しぶり。

    来年のファンクラブの入会申し込み者がきました。ずっと日本一で、優勝してきた我がホークスまさかの今年はBクラス٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶こんな年になろうとは…笑笑怪我人が多すぎた。まぁ。打てなかった事、たら無い。引き分けの試合は20試合以上。もやもやもや…。情報番組アサデス。も、録画は途中でやめた。ぶっちぎりで勝つはずだった!今の季節は手に汗を握るはずだった!汗を握って大笑いするはずだった!手に汗を握ってるのはロッテファン。オリックスファン。よかねぇ〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶°斎藤佑樹君が引退し、松坂君も引退し野球界も寂しいかな。今からの活躍期待したいですな。秋風が寂しい((༎ຶ◡︎︎༎ຶ)ちーん数日前に半袖着て歩いてたのが今日はダウンを羽織りたかった。犬にも急に洋服を着せましたのん。一緒に寝るには良い季節ですね。ブログも今...お久しぶり。

  • 長谷川選手 引退

    長谷川選手お疲れ様でした。登録抹消から2日後の決断でした。昨年、福岡が好きだと言ってくれて残留を決めてくれました。どれだけの後輩選手の手本になってくれたことか。お疲れ様でした。言うまでもなく…泣けた。号泣しました。で。チームは今日で8連敗でございます。ここに書いてて、ん。ん?ん!8連勝の間違いでは無いのか!!と、勘違いするほどの成績…笑笑モイネロは帰っちゃうし…。もう、こうなったら来年選手総取っ替えでやるしかない!ですな。他球団は若手が育ってたのね…。来年は少し応援にも行けるはずですな。今年はここのブログも書くことが無かった寂しいですなぁ〜。セリーグは巨人がこけて〜笑笑朝は20℃で日中は30℃を超えるもつ鍋市来週は少し秋の気配を感じれるかな。長谷川選手お疲れ様でした。金木犀がそろそろ咲くかなぁ。今年の秋はCSも...長谷川選手引退

  • 秋晴れだよぉ〜!

    あまりにきれいに晴天だったので。緊急事態宣言下にすみません。こんな場所に行きました。ごめんなさい。佐賀県唐津市。佐賀県立名護屋城博物館!!と、もちろん名護屋城址!!私にとってたまらん。。場所。国内統一を果たした秀吉の野望を叶えるべく、朝鮮半島の侵略の出兵基地、軍事拠点ですわ。集められた武将のそうそうたる顔ぶれ!ったらない。徳川家康、前田利家、毛利輝元、石田三成、加藤清正…、黒田長政、伊達政宗…。はい。そのレベル。社長の命令には逆らえぬのじゃ。で、皆んな集まる!どこも同じ。時代が変わっても同じ。当社比笑笑話し変わりますが。戦国武将誰が最強だと思います?この話、以前も出したけど、夫と喋った結果。やはり秀吉かなぁ。とね結局負けてない。私は島津斉彬、島左近が好きだけどね。ざっくりすぎた説明です。すごくきれいな場所ですの...秋晴れだよぉ〜!

  • 夫の受診についていく。

    そうです。また、TV観戦しちまったよ。で、完敗な引き分け。アホらしい。勝ってても、結局は負ける。面白いように〜負ける。気の毒な投手。言っちゃあ悪いが!対日ハムでっせ!昨日は夫の眼科受診にお供したの。と、言うかわたしの前職場に連れて行ったのよ。最近、見づらいという主訴で紹介してあげた(∩︎´。•o•。`)っ.゚♡︎.゚の。屈折検査のデータ見て、乱視がかなりある。そして、不同視なのよ。今まで色々話は本人から聞いてたけど、コレぞ!百聞は一見にしかず!!なるほどね…。2ヶ月くらい前に、夫は職場近くの眼科を受診したが、主訴とは違う目薬の処方に私は戸惑い、少し知識があるだけに激しくガッカリしたのだ。患者さんは、ドクターの説明をそのまんま受け止める。そして、重く考える人もいるドクターは聡明な人ばかりではない!そして、患者側も...夫の受診についていく。

  • 今季終了!!

    今季は終わりました。負け方が悪すぎる。昨日の試合を見て、終了です。9月初めで終わりか…。今まで楽しませてもらったものなぁ。新聞の記事の左側に、オリックスの楽しそうな記事が載ってます。こうでなきゃあ、勝てんのんよ。波に乗る!!これ。選手、ファン共に波に乗る。ちなみに巨人の記事も載せました。中田翔は不調。野球の神様は見てるのです。野球観戦も無い今年でした。来季は、応援に行きたいデスね。若い人達の活躍が楽しみです。今からは他チームの頑張りを楽しみます。不要な物を捨てています。もともと、捨て魔なので捨てる事にためらいはないのですが、天袋にある物なんか、いりませんよね。椅子持ってきて、よっこらしょと上る場所にある物なんか、不要品だわ。元気なうちにジャンジャン捨てまくろうTVでファッションコーディネーター徳田民子さん出演の...今季終了!!

  • ボヤキはやめて〜。元気でいたい。

    夫のお風呂の出待ちをするボク何が楽しくて、出待ちするのか。本日は久しぶりにスカッとするゲームなソフトバンクホークス世の中は色々とありまして私の友の一人は、さぞやTVの前で吠えてるだろうなぁ。自民党の党首選、なんだか面白そう。って、彼女の前で言えないけど。今度友が遊びに来たら、口封じ(自民党の悪口)にゲーム一式用意してます。オセロ、将棋、人生ゲーム等年取るとおばさんもオッサン化するのですリチャードの満塁ホームランに今季初めて興奮しましたのん。彼のホームランでオネンネしてる先輩方の目が覚めればいいけど。今年はオリックスが現在首位!もともと投手が良く、勝てないのは不思議だった。そんな対オリックス戦。まぁ、順当に負けるだろうなと思ってたから、嬉しかったよ。きょうは間違いなく勝ちだな。ドーム観戦は、ワクチン接種二回終了か...ボヤキはやめて〜。元気でいたい。

  • 中田の処分

    これで終わった。中田は終わったな。呆れて物が言えん。彼はきっと勘違いする。間違いなく。誰もが、彼の人となりを大事にしようとは思ってないんだな。可哀想な中田翔。選手としてはよろしいでしょう。確かに日ハムへの貢献度は高かったでしょう。でも、手を出してはいかん。のだ。今、貴方はグランドに出てはいかんのだ。世の中、汚いのね!でも、必ずいつかしっぺ返しが来るわその時、誰も中田の事は助けない…。なんて、思った今日。先日の大雨で、義母の親類宅が再び、災害に見舞われた。2019年に豪雨災害にあい、去年やっと家がもとの状態に戻ったのに。今回また自宅一階、20センチの床上浸水。大雨が有明海の満潮時と重なったらしい。かける言葉が見つからない。もう、何度目かの緊急事態宣言だけどここ、もつ鍋市は沢山の人出。あたしは、れっきとしたお仕事で...中田の処分

  • お盆休み。

    とにかく、雨の量が凄かった。約36時間、どしゃ降りでした。今はすこし止んでます。この時期の九州地方は、既に!災害地方キチンと整備されている地域はいいけどいなかの方はとにかく!命を守る行動をソッコー取らなければならない。何かあったら、助け合わねばと思う。お墓参りの予定は変更して、家で、寛ぐことにしたの。早めに行っておくべきだったと、後悔。仏壇の周りは、お菓子、果物でいっぱい。本日は、エセ尼さんがお経を詠みましょう。夫は、本当に仏壇には手を合わせない人。義父も実父もそうでしたが。私は子供の頃から、婆ちゃんと、仏様を拝むのが好きだった。婆ちゃんのおりんを叩く音が雑すぎたのを子供ながら分かってたケド。ありゃァ、酷かった。笑笑犬好きな方々も多かったから、我犬は撫でてもらってるかな。先日、熱中症まがいで、具合が悪くなった我...お盆休み。

  • 暑さのせいか…歳のせいか〜。

    ものすごく暑いモツ鍋市。若い時は、汗の一滴も垂らさなかったのに歳とって、汗…汗だらだら。湯船なんか、入れるわけもなく。シャワーのみ!!おそらく、ここモツ鍋市もコロナ患者数が千人を超えるだろうな。博多駅なんて、若者でワンサカだもの。で、あまりに暑すぎて、夫は間違えたのだ!!本人はどうも扇風機が欲しかったらしいの左、扇風機。右は新人扇風機君らしい。本名はサーキュレーター付きの扇風機。とっても可愛いよね。小さい…。な…。ここで、出た性格の違い。夫は、小さいけど、良いところを見れば良い。とね。(本人が注文して、サイズまでは確認してないなよ。)暑さのせいか、歳のせいか間違いが多いのだ。まぁ、アタクシもスマホの画面を眺めただけではあった。そして、了承した。もう、暑いので黙ってます。要はサーキュレーターなのでノット扇風機です...暑さのせいか…歳のせいか〜。

  • ワクチンを打ってみた。

    朝の9時からの予約で、コロナウイルスワクチンを打ってみました。近所の内科(かかりつけではない)で予約取っての接種です。人数も少なく、合計25分くらいで終了!今は、患部に少し違和感があるくらいかな初めて行った内科だけど、ドクターも看護師さん達もとてもフレンドリーだった。接種後、血圧測りながら瀬戸大也君の不倫の話をしながら〜だったもん。私のかかりつけの内科医は、恐らく、難しい人なんだと思うのね。看護師さん達はニコリともしない!コロナ対応はもちろん。しておりまへん。過去に20年間開業医の元で仕事したの。沢山の患者さんを対応させて頂いだけど、少しは、ありがとう〜とか。言ってくれるとやはりこちらも嬉しかった。もちろん、そんな事言ってる場合ばかりでは無いけど。何か不満があるのか、窓口でお金投げる様に支払う人。完全にドクター...ワクチンを打ってみた。

  • 猛暑のなか4連休!!徳川名宝展。

    ソフトボールの上野選手の姿を見てたら、感激するのであります。モツ鍋市出身ですもの。色々と意見はあります。でも、頑張ってる選手を見て応援する。ことに決めました。スポーツは素晴らしい。4連休でございます!で、昨日は夫君とここに行きましたのん。徳川家康と歴代将軍久能山東照宮の名宝…。ズラリと並んだ15代各将軍の鎧兜!圧巻でしたわ。母方の実家に鎧兜があったのよ。お盆に祖父母に顔見せに行き従兄弟達と遊んで〜。で!ふと気付くと目が合う(๑°⌓︎°๑)目はないのに…。ふざけてたのが我に帰りゾッとする。また遊ぶ。目が合う。この繰り返し。15代将軍の鎧兜はそれぞれに素晴らしいけど、やはり!家光。吉宗。家定。家茂様のが目を引きました。徳川家康のは言うまでもなく。アタクシ、恥ずかしいことに久能山東照宮は知らなかったのです。喫...猛暑のなか4連休!!徳川名宝展。

  • 本当に〜つぶやき。

    夏は皆様、お庭でトマト、胡瓜作りに精を出されます。ウチ?苗一本ありまへん。地域の役員で知り合った、先輩お姉様に1年間を通して、お野菜を頂戴しています。だから、夏はししとう、ピーマン、胡瓜はもちろんの事。今夏はトマトが豊作です。春の筍。悶絶級。(もちろん、茹でたて)料理は特別に嫌いでは無いから、(飛田和緒さん級ではもちろん無い…。)調理はしますよ。野菜はとても嬉しいでふ。冬の大根15本くらいは少し多いけど、あまりに美味しいので、職場の子にお裾分けしてます。お返しは、デパートのヤング達オススメお菓子。(決して自身は作らない。漬物も漬けたりも、しようかと思うと友が漬けてるので、買えば良いと。(言う)友には、話し合って現金精算。完全に下の子気質で、オバさんなのに、甘えてばかりなのです。全くの使い物にはならん、オバハンな...本当に〜つぶやき。

  • キラキラ!大谷君の笑顔!

    本当に楽しそうな大谷君。って、ブレてます。マスクも無しの大勢の観戦でアメリカンの楽しそうな事。良いなぁ〜。ホームランダービー、一回戦で敗退だったけど翔平君の笑顔がなんだかとてもワクワクな気持ちになりました!ホークスも快勝でした。だんだんと若い子に代わっていきとても良い事だと思います。御功績のあるベテランの選手への気遣いもあるでしょうが…。ん。ん?無いって?力のある若手にも、活躍の場を〜!楽天に一勝は大きいですぞ。魔女からの一撃から、数日経ち大分良くなりました。ってか、動かないといけないらしい。やっと、梅雨明けかな。メッチャ暑くなりそうな1日になりそうです。ワクチンの予約も出来て、私もアメリカンの様にマスク無しで生きたいケドここは、日本ですからね…。マスクをする習慣のない欧米人。生死観の全く違う、彼等。20年前、...キラキラ!大谷君の笑顔!

  • 魔女の一撃とギータの二発!!

    魔女の一撃を喰らいました。昨日、入浴中椅子から腰を浮かした瞬間…。ギクリ。これってね。まず最初息が出来ないのね。まずは一つ呼吸して、さてどうするか(⌓︎⍢︎⌓︎〣)動けない。30センチ先のシャワーのヘッドがとてつもなく遠〜〜くに感じる…。ってか、この泡だらけの身体ををどうするか…。夫も見たくもないやろ。一つの行動にいちいち悲鳴を上げながら、何とか風呂場は脱出して、ベッドになだれ込みました。ってか、厳密にはそろそろと横になった。というわけで、本日1日痛み止めと本の1日。今回は酷かった(꒪⌓︎꒪)言うまでもなく、夫の活躍も無く。私が自宅で死んだら、夫はその遺体にご飯の用意を要求すると思う…。今は大分良いです。明日は仕事に行かねばならぬ。今日の試合は良かった。気合を入れれば勝てるのじゃ。宮城君かぁ。無理だな...魔女の一撃とギータの二発!!

  • やっぱりダメか…。

    ホークスはやはり、ダメか。現在、緊急事態宣言が解除されてるので久しぶりに、ランチに行ったのヨォ〜。当日は、どうも○カワキヨシ君のライブ?があったようで、少し年上のお姉様方の多い事やはり、お料理を目の前にして、前に人がマスクなしで喋るのは、少し気持ち悪かった。食べ終わって、マスクしてお喋りするのは良いんだけどな。私そんか考え方になってしまったんだなと、思ったよ。マスク越しで喋るのもなんだかキツかったな。特別に神経質では無いけれど、コロナは各人の性格も炙り出してしまった。のだ。楽しかったけど、愚痴ばかりにもくたびれたよ。嫌なら辞めればいいのにさてさて、ホークス。今年はダメだな。こりゃあ。ホークス打線どうしたんだ!貯金も底をつき、いよいよBクラス…。か。オリックス応援しよぉっと!!松坂君が今季限りで引退です。...やっぱりダメか…。

  • 観客入場で〜熱い男!!

    本当に久しぶりの大量得点での勝利!!連敗も、これで吹っ飛ぶ私の単純な気持ちマッチのホームランに思わず〜〜熱男〜。と、叫んだわ笑笑今日から今年度後半戦。やっとこさ魔の6月が終わりました。私ね、生きてて本当に〜6月が悪いことばっかり!!起きてきたのよ病気の発覚。(2度)全治3ヶ月の怪我。身内の不幸。それ以外にも色々心配事の発覚。全部6月…。だから、今年は気を引き締めて過ごしたわでも。今年は…①今年はホークスの最悪の大連敗。②仕事は絶不調。まぁ、この程度だけどよかった。では!今からパートに行ってきます。パートになのに、会議に出されるって本当にどんな会社なんよ!!くだらん。何度も書く。誰もが知ってる大企業の子会社。1日3時間の仕事なのに会議って…。行ってる以上はやりますけど…。仕事だからね。帰宅するとこの顔でお出迎え...観客入場で〜熱い男!!

  • 出たくないワケ。

    ただ今の気温は30度超えてます。ここ、モツ鍋県…。野球観戦の楽しみがなくなった、ここ、モツ鍋県…。笑笑そして…蝉の声を今年初めて聞いた朝。本日は仕事が休みの為に朝の5時半起きの散歩でグッタリな彼氏。滅多に、自室では寝ないんですよ。今年で9歳になるので、人間でいうところの還暦くらいかなぁ。だんだんと顔面が白くなり、この先を想像すると、やりきれない…。ワタクシインスタのワンコを見るのが大好きですの子供の頃は犬というか、動物全般苦手でした。今では、老犬が一生懸命散歩している動画を観るだけで、涙が出てしょうがない…。そして。一緒に散歩してらっさる飼い主さんを観ても、涙する。犬を飼って本当に良かった…。ただね!もともと出不精なのに拍車がかかったのよ。以前は休みができれば、結構友とご飯食べたり、買い物行ったりと出掛けて...出たくないワケ。

  • コテンパン…。でも♡

    予想してたけど〜、あんまりだね。浅村にホームラン打たれたから見てないのここに色々と書く資格も無いけど。結果見て、お腹の底から悲しくなりました。本日気温は猛暑並み。スカッとする日は来るのかなぁ。でも!考えた!やっぱり、応援しよう〜!来週からも!そう、決めた猛暑の夕方…・゚・(PД`q。)・゚・で、これはギター。さっき叔母にもらったの。と、いうか押し付けられたというか。叔母はもっか!終活の真っ最中で断捨離に励んでます。で、今回引き受けた物がかなり高そうなこのギター。夫は部屋にいそいそと運んでたけどあの男子は弾けれんのよ。今ね、爪弾いてみたらかなり良い音♪本当言うとね、ひっそりとモツ鍋県では有名な高○質店に持って行くように指示するつもりだったけど、や〜〜めた!ワタクシSBのギータが大好き。そしてこ...コテンパン…。でも♡

  • スッキリした負け方。

    気持ちよい負けっぷりにずっと観戦してしまったの。ヒットからのホームラン〜!!こんな試合はSBでは、ここんところ見たことも無く。悔しい気持ちは既にない。対則本だもの。勝つわけも無く。こうなったら、チームを問わず選手の皆さんが頑張ってる姿に、無理くり感激しようと思いました。今日も、良い試合を期待してます。`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀︎`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、晴天が続いてたけど、今日から梅雨らしい日々が続きます。なんだか、最近妙に1日がダルダルだと思ったらわかったの!朝の5時過ぎから早朝散歩してたから。夏場はとっても暑いここモツ鍋県。紫外線は物凄いので犬の散歩は朝なんですよ。約50分の散歩して、色々と家事やっても午前中の長いこと。で、就寝は1夜中の1時ですわ。要は、睡眠時間が少なく...スッキリした負け方。

  • 甲斐君 疲れてませんか?

    甲斐くんへお疲れ様です。疲れてないですか?試合見ながらそれがとても心配でふ。今んところ、武田くんは良さげです。祈るところ…。本日は見ながらの更新かな?勝ってくれればいいけどな。6回。なんとかしのぎましたଘ(੭´・∀︎・`)੭ね。今年は観戦もしてないの。寂しいなぁ。同郷の甲斐くん!そして、マザコンの甲斐くん。頑張って!今日は優しいでしょd(´∀︎`*)ネッ!昨日は娘ちゃんがきて忙しかった。一人増えるだけで洗い物は増えるし家が小汚くなるの…。お料理は手が抜け無いしね。でも、初めていなり寿司を作ってみたの。楽しかったし、美味しかったよ。でも、全体的に手を抜いたわ笑笑さて、アイスでも、食べるとするか…。『爽』ってさ。おいしいよね。どうか…。勝ちますように…甲斐君疲れてませんか?

  • ひ…ひ…ヒットが2本…。

    卒倒しそうな時間…。更新してくださるブロガーさんの気持ちは‥言わずもがな…。泣くしかない‥。ほとんど8連敗と同じ事。日ハム相手に。(失礼しました。)こうなったら、イケメンの選手の顔を見るしかない。昨日なんて、勝ってると思ったら。ま、ま、まさかの引き分け(๑꒪ㅁ꒪๑)夫はわたしのボヤキ節は聞きたくないので。皆んなが戻って来れば大丈夫だよ〜。とね。ライオンズ愛溢れる、犬友オッサンは、イヤイヤ!!やっぱりSBは強いよぉ〜。と、社交辞令。こんな時期だから、笑顔が見たいんだよぉ〜྅༼༎ືེ˄̮༼༏༏ີཻ༾ヘ༏༏ີཻ༾༾༽༽泣くしかない。今週をどう乗り切れば良いのか。いかん、いかん。このクソ暑い中、チゲ鍋を食べます。こ、今週も頑張りましょう!ひ…ひ…ヒットが2本…。

  • 呆れて…ものが‥言えん…。

    情けないこと…。それでもプロなのか…。途中で観戦をやめたかったけど、何かが起きるかも…と、思っての最期まで見た。最後ではなく…やはり!最期でした。どうしちゃったのか?ねぇ。こんなご時世なので元気が欲しかった。皆さんのハツラツプレーや元気な笑顔が本当に欲しい。6月ですよ。あーた。6月。パリーグは、ゲーム差無しなので下手するとすっ転げるよ。(´・ω・`;)ハァー・・・もう少し打順も工夫したら〜。打撃コーチ!!なにしとる!ってか、アタクシも最近やる気が出ないのってか、企業にいるから、やる気がないなんて本当は言えんのよ。利益出さなきゃならないからね。でも、この言葉を女性は言うのよね。来年は60歳なの。さて、どこまでやる気を出せるのか?先日少しだけ嬉しい入電があったの。ここでは、言えないけど嬉しかったな!オリ正尚君頑張っ...呆れて…ものが‥言えん…。

  • ホークスはもうダメだ…。

    ハァ〜い!皆さま!まずはホークス。今年はダメだな。優勝は無理どころか。今年はBクラスだな。きっと…。オリックスが交流戦優勝〜!!ウチはあんなに強かったのに、落日か…。昨日ははバレンティンが2本打って、彼は喜んでたよ。それにしてもヤクルトの若者はすごいね。森も、モイネロもいないし、千賀も怪我…。投手が打たれるわ、打線も湿りがちだわ。交流戦で勝ち越したのは、阪神巨人だけ。大体ね。孫さんが無観客にした頃からより一層、低迷し始めたんよ。トホホというわけで、やはり!本を読む。最近は東野圭吾三昧だわ。あーー。しあわせ。あのころぼくらはアホでした。を、読み始めてます。冒頭から。失礼ながら…。男はアホだ。この本は大好きなブロガーさんのオススメでんがな。そのブロガーさんの活動再開は心から待ち遠しいところです。写真の中の一...ホークスはもうダメだ…。

  • ナオ君万歳!TOTO 万歳!!

    昨日のモツ鍋県は、久留米市が35度超え!だからね今朝はお散歩6時スタートでございました。皆さん、この時間に歩いてるのね!可愛い仲間たちに出会うこと。出会うこと先輩犬は虹の橋を渡る犬も多いケド、ベイビーちゃん達もみんなみんな可愛い。飼い主さん方も、亡くなられたと聞くこともあります。犬のおかげで、素敵な出会いも多々ありました。SNSも、しかりです。早起きは三文の徳!と、言うわけでワタクシ頑張りました!まぁ、元来掃除が大好きなもので苦にはならないからね本日は、お風呂の空調をピカピカしました。いっつも思うの!日本の企業は凄い!私は心配性なので、外付けのカバーを外すところから、記憶しながら外すケド①ちゃーーんとね、外したネジは落とさぬ様に…。(緩く付属されてる)②誰がやっても(鈍臭い人間)後に元に戻せる様に…。と...ナオ君万歳!TOTO万歳!!

  • 歌を詠んでみた!

    今年の目標!小倉百人一首を暗記すること。でしたの。諦めたと思うでしょう?笑笑続けてたんですよねーーー。で、暗記した数25。これでも頑張ってる。笑笑で、もしかしてアタクシ短歌好き?なのか。と思ったりして。好きな歌は九九番後鳥羽院人も惜し人も恨めし味気なく世を思ふゆえにものおもふ身は訳ある時は人も愛しく思い、またある時は人を恨みに思います。この世は、思うようにならずつまらないと思えて、悩む事の多い私だから…。現代に通づるのが、凄いよね。人間ってあんまり変わらない笑笑後鳥羽院は承久の乱に失敗して隠岐に流されました。で、その地で亡くなりました。な、な、何と!野望よ。今年の歌会はじめのお題窓。早朝に開けし窓から2羽の雀の仲良き姿見る。たとえ鳥でも、一人で飛びたい…。笑笑因みに皆さま、好きな一首はありま...歌を詠んでみた!

  • ビックリ仰天!!

    さいきんの事。なぜだか、ある日突然、頭の中を軍歌《同期の桜》が鳴りっぱなし。何故だかわからん。で、歌を聴いてみようとYouTubeを見たの。歌詞を見て、歌を聴き、思い出したのは東京にいた時、一度だけ千鳥ヶ淵の桜を家族で見に行ったことよ。そりぁ見事でしたよ。人間の多さにもびっくりした。満開の桜をみて…感動したけど、なんだか物悲しくなった事を思い出したわ。そしてとても辛くなったことを覚えてる。桜の花一輪一輪が涙に見えた。私の母方の祖母は、戦争に一番上の息子(伯父)をとられ(戦死)次男の息子(伯父)は無事に帰ってきたけど、長い間、無気力だったそう。大好きだった祖母ちゃんは、よく子供達と皆んなで靖国に行きたいって言ってたのよ。それを実現して、とてもいい思い出になったって母はよく楽しそうに思い出話ししてた。戦後帰還して無...ビックリ仰天!!

  • まったりな土日。

    ここ、もつ鍋県は非常事態宣言中ですの。しかし、車の出は多い。先週から週末に晴天が多くて。皆さん、おそらく外出してる…。5月のなかばに梅雨入り?してるから雨の多かった事。だから、出たい。いや、イカン。友達がひっそりと、来てくれた。ひっそりとどうやってくるのか?笑笑ラッキョウ、琵琶、彼女のつけた漬物をもってね。そして、お願いしてた諸々を『伊都彩菜』で、買ってきてくれたのよ。『伊都彩菜』とは、JAがやってる、巨大な販売所なのよ。野菜は新鮮で、味は美味しくそして安価なの。私の住む地域からは朝のはよから皆さん車で出掛けるの。でないと、ごった返しで入らない程なの。ここに行くと、道の駅なんて行けない!本当に農作物のパラダイスなの。ここの地域は蘭の栽培も多く、鉢植えの欄は見事なのよ。因みに有名なゴルフ場も近くにあり、トーナメン...まったりな土日。

  • 希望する老後。

    昨日はピカピカの五月晴れだったのに今日は土砂降りですわ。昨日は皆んな張り切って洗濯に勤しみんだみたい。LINEがあるので、本当に便利。仕事の愚痴こぼしたり、ガッキーの結婚を皆で驚いたり、他人の悪口を聞く事もあるけど、それはスルー。今ならきれいな紫陽花の画像を送ってくる人がやっぱり好きだな。育ちなのかなぁ。性格なのかな。素敵に歳を取りたい!心からそう思う。団塊シニアのひとりごとお気に入りのブログです。ファンの方々がとても多いです。皆さん朝早くからチェックしています。本日は、女性の老後について書かれてましたが私は、元気で独りがィィ。ごめんよ夫。数年前に、SFにいた兄を見舞い途中で仁川空港で乗り換えた時、一人だった。一人で色々と思いながら、歩いたけど自分は一人が好きなんだと確信してしまった。異国でそれを感じたのよ。夫...希望する老後。

  • もう…梅雨!!

    これからが一番良い季節だと思ったのに!つ、梅雨‥ですか?昨日から、当分ぐずついたら天気が続く様ですね。あ〜ん、鬱陶しいったら、ない。ここ、もつ鍋県はコロナ数も伸び続けてただ今、緊急事態宣言中ですが人出は普通ですよ。どこも出掛けてないから、気持ちはウツウツ…。仕事はどうしても、最終伝達手段なので行ってます。よくも、まぁ〜職場の方々のお元気なこと…。そして。私も。新聞を読めば、コロナで業績が悪化の企業が多い。業績の良い企業もありで、この疫病が落ち着いて、自身生き残っても増税で生活が苦しくてなるのではないかな?と、思ったり。老いて食も細り、心配は無いかと思ったり。どれだけ、オッサンとあたしは生きるのか?と思ったり。孫を抱っこ出来るのか?と、思ったり。コレを言うと、マタハラと言われるらしい。っていうか対娘だよ…。ダメな...もう…梅雨!!

  • シニア夫婦の休日風景と負け試合。

    もう、慣れっこになってきた負け試合先に点が入ってても、負けると予想できるね❗️ゆうき君も二保も途中でダメになるから。打線はショボく、せっかくのお休み試合観戦もゲンナリここ、もつ鍋県はコロナ感染者の数がどんどん増えてます。だから家時間を楽しみたいんだけどね。野球は楽しめないから脳内をいかにして!楽しく持っていくか!自分で自分を引き上げる。ことにする。犬の散歩でチョロチョロと歩くと、みなさんステイホームを利用して断捨離なのか、玄関脇にゴミがよく出てます。私はね。不要になるだろう物は家には持ち帰らない大変失礼だけど、頂き物は、気のおけない人ならばソッコー断る。しかーし!これがまた難しい。貴女は要らない、要らないと言って断られてばかりだと責められるのよ。中には、説教してく?人も…。頂き物はは多くは菓子類。コレステロール...シニア夫婦の休日風景と負け試合。

  • ツモリン 次は頑張れ!!

    春らしい季節です。でも!ここ、もつ鍋県はすでに日差しが半端ない。今年のプロ野球は延長戦なしですの。昨日は、負け試合かと思ったが!ナント!晃さんの今期初ホームランで同点にもっていった。勝ちに等しい引き分けだわ。夫(西武、辻氏激似)は、どうして、打たれた津森を引っ張るのか!と言ってたが、私はそうは思わなかった。あの場面は打たれても彼が投げるべきなんよ。私はね、その試合に勝っても、人が育たねば先は無いし、ツモリンにとってもプロ野球人生は始まったばかり。打たれてもしっかり投げ、自身で立て直せ!な考え方なの。気短かな夫(私には怒れない…)はすぐ目の前の利益を取りたい。意外や、アタクシはずっと先を見越しての利益が欲しい。派。そして、潰さないで育てて欲しい。皆んな可愛い孫みたいだもの結婚35年で初めて解った相方の性格。短気は...ツモリン次は頑張れ!!

  • ご無沙汰でございます!

    約1ヶ月ぶりでございます。野球はとっくに始まりホークスは4連勝の後5連敗…。今宮くんの活躍に歓喜し。昨日は勝ったとおもえば….、神。千賀の負傷。ものごとは思い通りにはいかない。心配ですが、津森が力投!!気の強そうな顔が好きですね。よかよか!今年はまだ観戦に行ってないのよ。夫は入場の際のエントリーが面倒らしい。あたしがすれば良いけど、なんせ2GBのスマホでしたのでGBを減らしたくなかったの…。しかーし!今月からなんと!15GBに増量したの笑笑GBを増量したのに、金額は下がったという…万歳!このブログも、月末には皆さん宅へ訪問もままならない状態だったのね。なんせ。月20日くらいには、GBは無くなり…もう〜思い切って、使えるわ変更なんて簡単なのにね。心のモヤモヤは少しは晴れましてと。いうか年度末で終わったというか…。...ご無沙汰でございます!

  • 心は複雑…。

    今年の目標に小倉百人一首をきれいに覚えることを目指しておりますのん。意外とまだ続いてますの。学生時代は国語が好きではなかった。語学と数学が好きでした。数IIIまで勉強しました。最後は無理でしたがね。この歳になって、日本語が面白いと思い始めました。英語の方が分かりやすいんだけどね。仕事で言葉の重要性を感じたから。話を戻して…。百人一首が古い順に並んでる事も知りませんでした。初めの方の句は季節を詠む句が多いのね。そんな中…、小野小町は自分の事を詠む。さっすが!!自身も美しいと思ってたのね。こんな気持ちはとてもよろしい。あたしは個人的に好き。恋の歌はモドカシイつれない寂しい恨んでやる!!(振り向かないから)そんな歌は悪いけど面白いね。率直な気持ちがなかなかよろしい。恋が上手くいったら、いったで幸せすぎて…今日限りで命...心は複雑…。

  • モヤモヤな案件と過ごす。

    お久しぶりでございます。オープン戦も始まり、試合の結果よりも誰がどのように活躍したかが放送されてます。これこそがホークスなんです選手層が厚すぎて、たった9人しかゲームに出れないのがなんとも、もどかしい。あたしだったら、自分よりも凄い選手を目の当たりにすると直ぐに営業を希望して諦めるかも…。このところ、モヤモヤする案件をいくつか抱えてます。自分で解決出来るならば、直ぐにやりますがとりあえず、待たなきゃいけない案件…。シャァないね。家庭内の事ではないのでなんとか、クリアしたいです!良いこともヤな事も人との間にありますね。どう気持ちを落ち着かせるか…。これが修行だ!!なぁーんてね笑笑どうにもならない事は待つしかない。考えてみたら、全てが思い通りにいけば必ずボケる…。そして、人間我儘になる。幸いな事に人を妬んだり、羨や...モヤモヤな案件と過ごす。

  • 今年の目標!菅家を思う。

    まだ、非常事態宣言は解除されてませんが晴天。気温20度。ごめんなさい。私達も太宰府天満宮へ。夫君の仕事の写真撮影をするという口実のもと梅を愛でに行ったの。MadeinU.S.Aのワクチンも届き皆さま、気が緩む中(すまない)物凄い人出家には、旅行会社からのパンフレットも届き、なんだか、眺めてるだけで少しうきうきするの。梅が満開です。意外とこんなに天気に恵まれて梅満開な日に出かけるのも珍しい。今年の一年の目標として、百人一首を暗記する事を課してますのん。このたびは幣もとりあへず手向山紅葉の錦神のまにまにニ四番菅家当時、道真54歳。翌年は右大臣になりますがその翌年は太宰府に左遷されるという。今は有名な場所ですが、こんなところに左遷されて、それを思うとわたしは気持ちが鬱々となりますのん。しかしね。まぁ、暗記のできない事...今年の目標!菅家を思う。

  • 今頃スーパーボールを見る

    今日は休日。夫と録画していたスーパーボールを見たのといっても、私はルールがちっともわからないのよラグビーもよくわからん。私の試合の楽しみ方はイケメン重視なの。そしてどのチームを応援するかを決めるのよチーフスの15番がどうもヒーローらしい。そして、対戦チームの12番がヒーローらしい。歳は40歳越え…。サンフランシスコに兄の見舞いに行った時、医療従事者のみんなから私は「マスクするな!」って散々言っておいて自分達(米人)のマスク姿はメッチャ!可愛いではないかっっっ「マスクするなら、これをしろ」って手渡してくれたマスクはとてもじゃないが、感染症対策としては最高のマスク…。息苦しいったらなかった。今、皆さん忙しいだろうな〜と思い出すの…。皆さんには本当に感謝しかない。選手がボールを持つと大ぶりのクロワッサンを持って走って...今頃スーパーボールを見る

  • 大河ドラマが終わった。

    大河ドラマが終わり寂しくなったの。明智光秀…。なんだか損な性格。真面目?結局、ドラマでは光秀が亡くなっても元将軍義昭は生きてた。そして、笑ってた。まぁ、ドラマだから…。だけど、なんだか虚しい。それにくらべて、バディであっただろう細川藤孝はうまいよね。地位的には光秀が上だったから心のうち面白くなかったかもしれないけど少し下の立場だから、これからの先がよく見えたのかもね。自分。上手く立ち回る…ってこと年取って、少しは出来る様になったけど若い頃は無理だった。光秀タイプだったなぁ。いや…、小早川秀明かなぁ。女性の場合ね人の気持ちを本当にコントロールできる人がいるのよ。あっ。良い意味ではないのよ。そして、それに翻弄される人もいる。歳とって少しだけお利口になった気がするやっとこさね…。もう、これで満足だわ。最近、上手に歳を...大河ドラマが終わった。

  • いよいよキャンプイン!!

    今日から2月です。いよいよキャンプイン怪我のない様に、身体をいじめて張り切って欲しいなぁ。まー君が楽天に復帰しますね楽天怖い?ノンノンまー君が復帰して、強くなる楽天を叩くのそれこそ!王者よ。日本球界が盛り上がるのが一番よろしい東北の方々を元気にして欲しいなってか、セリーグはますます弱っちいくなるよね。まー君を見るとどうしても斎藤佑樹君を思い出すのね。もともとはまー君の方が凄かったケド鷹く!!高く!!話は全く変わりまして。最近、性格の老化が激しい夫。元々の自分本位な性格に磨きがかかる。それは困ったもんだけど…ただ、夫は思いついた様子。今後は相方に服従した方が良いのではないかと。僕の方が捨てられては困るのではないかと夫よ。やっとこさそれを理解したのか。っていうかねあたしが強くなったのですよ。この認識も、立派な老化な...いよいよキャンプイン!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuunokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuunokiさん
ブログタイトル
ダルメインに憧れて
フォロー
ダルメインに憧れて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用