chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
丑三つ日記 https://usimitu17.blog.fc2.com/

アルバイトの激闘の記録と介護と編み物の日々

短期アルバイトのハシゴ&グ〜タラ生活、そして時々懐かしの洋楽のご紹介…てなブログでしたが、現在は介護と編み物の日々を綴っています。

ユーコ
フォロー
住所
北区
出身
東淀川区
ブログ村参加

2017/01/27

arrow_drop_down
  • 延命じゃないって

    2025年07月07日(月)「中心静脈カテーテル挿入に関する説明・同意書」にサインしてきた。今週中に挿入するとのこと。ワタクシ「延命になるのかなぁ…。」看護師さん「延命じゃないですよ。」この日の看護師さんは明るくそう言ってくれた。先日別の看護師さんに「ずっと天井を見て過ごすことになります。」なんて言われて気分が落ち込んでいたが少し気が楽になった。毎日すんげー暑い。アームカバーをつけていたがもう暑くて無理。日...

  • 青いパソコン

    2025年07月06日(日)注文していたパソコンが届いた。最初に買おうと思ってた機種にケチがついてなかなか買えなかったので別のタイプにした。色はコズミックブルーだって。地味。 もっと派手なのがほしかったんだけど。キーボードが7色に光るノートパソコンとか…。悩んで、悩んで、悩んだけど結局ごくフツーの物を買ってしまった。これから10年くらい使う予定。...

  • 夏のデザート

    2025年07月05日(土)ここ数年日中外へ出ることがなかったせいか暑さが堪える。食欲はあるけど料理を作る気がしない。でも作る。最近インスタで不評だった料理が…。りんご(ふじ)とバナナとグレープフルーツの蒸し煮。美味しいんだよ!アツアツを食べるんじゃなくて冷やして食べるんだよ!リンゴもバナナもドライフルーツみたいに味が濃くなる。ジューシーなグレープフルーツの苦みがまたいい。…と思うのはワタクシだけか。...

  • 帽子じゃなくて

    2025年07月04日(金)布の帽子を作ろうと思ったが気が進まない。それよりもパッチワークのスカート作った方が簡単で楽しくないか?ウエストゴムで今穿けるヤツ。丸石織物で買った大判ハギレがまだいっぱい残ってる。どう並べよう?ルンルン。...

  • 延命治療について

    2025年07月03日(木)先日看護師さんと今後の事についてお話した時「延命について話し合ったことはありますか?」と聞かれた。事前に確認してたらいざという時本人に意思表示ができなくても希望通りにしてあげることができる。延命どうしますか?と聞かれた時ワタクシ一人で決めることはとても気が重い。…で探したのだ。平成31年(令和1年)4月、訪問診療を開始した時の書類。緊急時の対応について確認する項目があった。①急変時は、延...

  • 趣味の時間

    2025年07月02日(水)布で何か作ろう。帽子作ろう。4年くらい前、服作るのにハマっていた。それが訪問リハビリと訪問看護を利用することになって…。ワタクシの趣味の時間はどんどん無くなっていった。今は時間あるからミシン出してきてまた作ろう。...

  • ヘンテコ

    2025年07月01日(火)ナンジャカンジャ考えながら暑苦しくてヘンテコな小物入れを作る。余ってたモチーフとキラキラ糸を消費。キラキラ糸は白と黒、銀色のフサフサにスパンコールまでついてる。帽子にもなるヨ。かぶらんけど。...

  • 生きるの死ぬの

    2025年06年30月(月)前日から父の右手が腫れていて…。赤くなったり、熱くなったりはしてない。なんだろうと気になっていたが、それより左手の方が大変なことになっていた。肘の内側の傷から膿がでているとのこと。抗生剤で治療するとのこと。………。これからこんなことが増えてくるだろう。父は今どう思ってるんだろう。中心静脈栄養(かな?)お願いするつもりなんだけど…。生きてるのは辛いかな。死ぬのは怖いかな。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーコさん
ブログタイトル
丑三つ日記
フォロー
丑三つ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用