chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おバカの中学受験!2018 https://chugakujyuken-35.hatenablog.com/

小1から塾通いしていたのに偏差値32!( ;∀;) 小6目前で立ち上がった親子の記録です。

2018年、 果たして合格を掴み取れるのか!?

ヤマタノオロチ
フォロー
住所
大田区
出身
南区
ブログ村参加

2017/01/22

arrow_drop_down
  • あと1日!

    とうとう残すところラスト1日! インフルエンザが流行ってしまったため、 先週から学校行ってません❄️ ラストスパートでこの一週間、かなり一緒に詰め込んで頑張りました。(私も😂) 抑え校も抑え校にならなかった我が家は 抑えの過去問を29-25年度分3-4回転、24-21年の分2回転。 チャレンジ校はほとんどやる時間なく、 29年-28年複数回2回転、20年度までとびとびで1回ずつしか出来ていません😂 チャレンジ校に少しだけ望みがかけられるようになったかな?ってところで不完全燃焼で挑むことになりそうですが、もう私達はこれ以上頑張れなかったから完全燃焼。 あとはもう風邪をひかないように気をつけるだけ…

  • どうなっちゃうの?あと14日

    再来週の今頃は、、なんて考えたら突然吐きそうになってしまいました。 親がこんなんじゃダメですね。 ただ、あと2週間だというのに本人本当によく分かってないしヤル気がない。 とにかく時間が空けば少しでもテレビ見ようとするし、抑えの学校の初見問題の算数でゲロみたいな点数出ちゃってもなんとも思ってない。 「だって初めてだし怒」みたいな。 いやいや、入試問題って大体初めてな感じですけど? どうなるのこの子。 このごに及んで受験いまじゃなかった感が満載で辛い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • 10ヶ月ぶりの更新 出願校決定

    書こう書こうと思っていましたが、 全くそれどころではなくなってしまい10ヶ月。 そして受験まで18日になってしまいました笑 この10ヶ月、 偏差値の上がり下がりに一喜一憂したり、 受験辞める辞めないで喧嘩をしたり、 受験生のいる家庭のありがちな毎日を過ごしてきました。 結局、急激な伸びも期待できなかったけど このまま中学受験に無事参加できそうでひとまず安心。 先日受けた1月校は無事合格💮 あとは2月を迎えるまでジタバタせずに健康で臨める事を心掛けるのみです。 我が家は安定型を選び 2/1 午前 安全校 午後 チャレンジ校 2/2 午前 2/1安全校❌の場合また同じ安全校 午後 チャレンジ校 2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマタノオロチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマタノオロチさん
ブログタイトル
おバカの中学受験!2018
フォロー
おバカの中学受験!2018

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用