chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こけしのキャンピングカー日誌 https://ameblo.jp/inotake333/

古いキャンピングカーの話題と、自作軽キャンパー、その他通勤車やバイクなどの記録デス。

古いキャンピングカーですが、お金のかわりに愛情をかけて可愛がっています。 軽キャンパーの自作もしてみました。 車やバイクが大好きで、整備・改造などなんでもできるだけ自分でやってます。 どんなことでもお金をかけずにどこまでできるか、実験の記録デス。

こけし
フォロー
住所
神奈川県
出身
仙台市
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • エスハイさんにボルテックスジェネレーターをつけてみた

    今日は天気が良かったので、延ばし延ばしになってまた夏タイヤへの交換をしました。なぜ延ばし延ばしになっていたのかというと・・・2週間前に交換しようと思ったらなん…

  • 電動歯ブラシを修理してみました

    いつでもだいたい何かの修理に追われている私です。今日は電動歯ブラシを修理してみました。愛用している電動歯ブラシ、数日前からものすごい振動と異音がして、歯磨きど…

  • 静岡の島田あたりでお花見だぁ

    今日は高校生の次男の部活が休みだったので、家族の予定が空きました!そこで、桜もいい具合に開花しているので花見に行くことにしました。行き先は静岡の大井川鐵道周辺…

  • エスハイさん、無事に車検に合格㊗️

    今日は午後から休みを無理やり取って、エスハイさんの車検に行ってきました。なにしろ車検の有効期限は今日まで。背水の陣なのです。先日のキングさんの時と同様に4ラウ…

  • フォグランプのバルブ交換

    先日若葉マークの長男の運転練習を夜間にしていたら、たまたまフォグランプの球切れに気づきました。実は明日車検を受ける予定のエスハイさん、気づいてよかった!早速ア…

  • 息子が運転手さんに成長しました!

    京都で学生をやっている息子が、なぜか函館で合宿免許で教習所に通い、卒業してきました。で、もちろん一人暮らしでお金がないから京都に帰ってからは車の運転のチャンス…

  • 生まれてきてくれて、ありがとう!

    昨日、なんとか車検に合格したキングさん。いやぁメデタイ。よかったなぁ。これでキングさんは何歳になるんだ?と思って、購入当初、名変直後の車検証の画像を見てみまし…

  • ㊗️キングさん、車検に合格㊗️

    今日は1日休みをとって、午前中は生まれつきの持病がある次男の病院に府中まで行ってきました。このブログの記事にも何度かしていますが、息子の病気は治らない病気。進…

  • 地元のいい所。お約束動画です!

    私は神奈川県小田原市に生息しています。こちらに引っ越してきて今年で27年。とっくに実家のある仙台よりも長いこと暮らしています。仙台も大好きですが、小田原も大好…

  • 仙台のダイエーが閉店だってさ。

    3日ほど前、新聞を読んでいて、仙台のダイエーが閉店だと知りました。仙台出身の私はこのニュースを聞いて、なんだか涙が出ました😭イオン仙台店がきょう28日閉店 か…

  • キングさんのブレーキシューを交換しました

    キングさんの車検もそろそろ行かなくてはなりません。しかし、今年は仕事も忙しいが、陸運局もすごく混んでる。ネット予約のサイトを見ると2週間先までほぼいっぱいの状…

  • ジム兄さんのトレーリングアームを交換したお話

    もう一年以上前に、メルカリを見ていたらずっと欲しかったオートリライアンさんの強化アームが格安で出ていました。たまたま同じタイミングで家に溜め込んだいろいろなも…

  • 欲しかった工具を買いました!

    私は、ボロい車を素人整備しながらこの30年間乗り継いでいます。。。そんな生活をしていると、少しずつ少しずつ安物工具が溜まってきて、もう素人レベルならばだいたい…

  • 息子を迎えに静岡駅周辺へ

    先週の土曜日の出来事です。京都で大学生をやっている息子が、何故か函館で運転免許の教習所へ通うため、中継地として我が家に帰省することになりました。午前中お仕事だ…

  • ブレーキパッド交換

    車検が近くなってきたので、ぼちぼち整備しています。今回はブレーキパッド交換。ハイブリッドはブレーキパッド減るのが遅いので、あまり交換する気もなしにキャリパーず…

  • エキマニ交換で敗北しました。。。

    昨年の夏くらいから、ジム兄さんで走行すると車内がなんだか臭くて目がチカチカします。どうも排ガスが室内に入り込んでいるみたい。これはジムニーの持病、エキマニ割れ…

  • BSアンテナを購入しました

    キングさんの自動追尾BSアンテナがとうとう追尾しなくなってしまいました。。。せっかく一時は復活したのに・・・『自動追尾BS・CSアンテナが直ってしまった!①』…

  • 田子の浦ゆ うちい出てみれば・・・

    昨夜は大雪で京都方面に行けなかったので、ブスブスと自宅で燻っていました。。。そしたら妻が「田子の浦に行かない?」と突然言いました。当然、即決定です!!というわ…

  • 我が家のおバカなLINE

    私の息子(長男)は昨年4月から大学生として京都で生活しています。今週末はちょっと仕事に余裕があるので、京都まで遊びに行こうと思っていたのですが・・・大雪のため…

  • 箱根に日が落ちる

    先ほど帰宅した息子(次男 高校1年生)が「父さん見て見てっ!」と得意そうにスマホの画面を見せてくれました。箱根の山に沈んでいく夕日です。部活帰りに学校近くの公…

  • 吉田うどんを食べに雪道ドライブ

    朝ごはんを食べていたら、ニュースで大雪に警戒と言っていました。慌てて各地のライブカメラを見てみると、箱根の御殿場方面や山中湖方面が雪道になっている!これは是非…

  • さよならセレナさん、よろしくねエスハイさん!

    ブログを長い間休んでいた間、通勤用の車セレナさんとお別れしました。これが最後の遠出の思い出。実家の仙台から戻ってくる前の給油の様子です。2023年の年末のこと…

  • ポッドキャストを始めました!

    突然ではありますが・・・この度、いろいろな勢いでポッドキャストに手を出してしまいました。。。こけしのキャンピングカー日誌 • A podcast on Spo…

  • 甲府〜奥秩父周辺をぶらぶらと③

    続きです。大日影トンネルでもたもたしていたらすでに夕方。これでは秩父方面に行けなくなる!大急ぎで我に帰って出発しました。しかし・・・面白そうなところはたくさん…

  • 甲府〜奥秩父周辺をぶらぶらと②

    昨日の続きです。道の駅「富士川」を朝早く出発!朝ごはんを食べてから、ちょうど開店時間くらいだったので、信玄餅で有名な桔梗屋に寄ることにしました。まだ開店前に到…

  • 甲府〜奥多摩周辺をぶらぶらと①

    早いものでもう1週間前。1月11日(土)〜12日(日)にかけて、甲府〜奥多摩方面をぶらぶらしてきました。昨年4月から長男が大学進学のため家を離れているので、参…

  • 朽ちてゆく〜

    妻がここ数年、藤井風さんの大ファンで、我が家でも車でもよく曲が流れています。昨年の日産スタジアムに当選し、ライブを楽しんでいる妻がBlu-rayで登場していて…

  • まだ走ってます!

    相当に久しぶりの投稿です。キングさんはまだ現役です!この年末年始には「やっぱり冬らしいところに行きたい!」と相変わらず雪があるところにばかり行っていました。実…

  • キングさんをスーパー久しぶりに動かしました!

    前回動いたのは・・・・もしかすると3月の末かもしれません。。。色々とありまして全く乗る機会がなく、夏が来る前は受験生の長男の勉強部屋になったり、私の仕事部屋に…

  • アマチュア無線再開局1周年記念日なのです。

    今日9月9日は、私がアマチュア無線を再開局の1周年記念日です。『アマチュア無線の再開局』もうだいぶ前、昨年の9月の話なんですが・・・約15年ほど休止していたア…

  • セレナさんのエンジンマウント交換②③

    セレナさん走行時に足元から聞こえるゴトゴト音に立ち向かっています。これまでの様子。『セレナさんのロアアーム交換』スーパー久しぶりの記事です。ここしばらく仕事の…

  • セレナさんのエンジンマウント交換①

    セレナさん走行時に足元から聞こえるゴトゴト音に立ち向かっています。これまでの様子。『セレナさんのロアアーム交換』スーパー久しぶりの記事です。ここしばらく仕事の…

  • 公共交通機関で仙台に行ってきました。

    両親の安否確認のため、公共交通機関で仙台に行ってきました。今回は、私1人です。こんなの、結婚してから初めてです。ついでに、車以外で仙台の実家に帰るのは、私が実…

  • セレナさんのサスペンションメンバーにウレタンブッシュを挿入しました。

    セレナさん走行時に足元から聞こえるゴトゴト音に立ち向かっています。これまでの様子。『セレナさんのロアアーム交換』スーパー久しぶりの記事です。ここしばらく仕事の…

  • セレナさんのスタビリンク交換

    セレナさんの床下からのゴトゴト音を止めようとしています。先日ロアアームを交換して『セレナさんのロアアーム交換』スーパー久しぶりの記事です。ここしばらく仕事のス…

  • ジム兄さんにハイリフトジャッキを積載しました!

    お一人様山遊びをするために、どうしても欲しかったハイリフトジャッキをはずみで購入してしまいました。だいぶ高かったけれど、ここは奮発して本場USAのハイリフト社…

  • セレナさんのロアアーム交換

    スーパー久しぶりの記事です。ここしばらく仕事のストレスでブログどころではなかったのです。今だって、ストレスの塊なのですが・・・セレナさんの足回りからのゴトゴト…

  • 疲れた心を癒しに・・・ハイキングに行きました。

    久しぶりの記事です。この頃仕事で大きな壁に立ち向かっています。そのため、毎日心が折れそうで、おまけにストレスで持病の不整脈も全開でタイヘンです。昨日は一日中そ…

  • ジム兄さん フォグランプスイッチの照明が球切れだぁ。

    ちょっと前に、ジム兄さんに黄色いフォグランプをつけました。『ジム兄さんにピッタリな理想のフォグランプを見つけたので・・・』まいどです!「こけしのジム兄さん日誌…

  • 自宅玄関ドアの快適化!

    今日はキャンピングカーの快適化ではなく、自宅玄関ドアの快適化の話題です。我が家の大きな悩みの一つが・・・とってもとっても恥ずかしい話なのですが・・・玄関の鍵問…

  • ジム兄さん用アマチュア無線のアンテナ基台を改良?してみたのです。

    最近裏山に見つけた山遊びの練習場ですが、不安なことがあるんです。それは、携帯電話の電波がないこと。。。単独で山遊びに行くというだけで不安なのですが、携帯の電波…

  • FT-8 老眼にはこういうのは厳しいわぁ。。。

    GW最終日の今日は一日中雨でした。。。今日は「プライベートワークスペース キングさん」でほぼ一日中お仕事してました。雨のおかげで諦めがついてよかったわ。でも・…

  • 箱根湯本観光に行ってきました。

    今日は夕方から連休とは思えないほど自宅周りの道路が空いていたので、バリバリ観光地の箱根湯本にお出かけしてきました。といっても・・・自宅から10分で到着なのです…

  • 不動産投資をはじめました?

    GWも終わりが見えてきた今日ですが、あいかわらず自宅で過ごしておりました。大きな地震があった石川県方面の方々、早く落ち着いた毎日が送れますように。今日は車いじ…

  • AF61のエンジンが復活したぜ!

    この頃、記事の内容とテーマが一致してないことが多いですが・・・バイク関係なので、フォルツァ君のテーマでの投稿です。GWだというのに、長男が2日連続の模試なので…

  • にゅるにゅるハンドルの恥ずかしい話。。。

    キャンピングカー整備のカテゴリーとはちょっと違うのですが・・・。またまたやってしまいました。素人整備車のアホな話。。。先日、ちょっと仙台に帰省してきたのですが…

  • 復活の西湘PA

    これはお出かけカテゴリーではない気がしますが・・・。一昨日、念願の西湘バイパス下りの西湘PAが復活しました。台風でメチャクチャな被害に遭ってからしばらく閉鎖さ…

  • ちょっと仙台に帰省してきました。

    先日、仙台に住む甥が遊びにきた時に私の両親の様子を聞いたら、母がかなり体調が悪いらしい。。。それに伴い、介護している父も疲れ気味らしい。。。変な話ですが・・・…

  • ウインチの補助ロープを使えるものにするのだ。

    全く興味がない方には、全く興味がない記事です。。。ジム兄さんに取り付けたウインチは、ファイバーロープ仕様です。『ジム兄さんにウインチついたぞ〜!』ついにジム兄…

  • プレゼントをいただきました!

    本日、妻の職場の同僚から大きなプレゼントをいただきました。ちょっと大きいものなので、セレナさんで受け取りに行きました。プレゼントとは・・・原チャリ!!もう3年…

  • ジム兄さんにピッタリな理想のフォグランプを見つけたので・・・

    まいどです!「こけしのジム兄さん日誌」です。。。今日もジム兄さんネタです。。。ジム兄さんはバンパーカットしてあるので純正フォグランプが外されていてついていませ…

  • 山で遊べるところはないかなぁ?

    ジム兄さんを手に入れた目的は、しばらくお休みしていた山遊びをしたいから。昔一緒に走りにいっていた仲間とはこの頃連絡をとっていないので、今も走っているのかは不明…

  • ジム兄さん、ショックがショックだ!

    昨日の記事に書いたように、リアのコイルの湾曲を補正したら、車高がさらに高くなってしまいました。。。『ジム兄さん、リアコイルの湾曲補正』だんだんと私好みになって…

  • ジム兄さん、リアコイルの湾曲補正

    だんだんと私好みになってきたジム兄さん。前回はリアのラテラルロッドの角度補正を行いました。『ラテラルロッドの角度補正』私のジム兄さん、先日身長を高くしました。…

  • 巷で噂のChatGPTを使ってみたら・・・

    一昨日の土曜日は、一日中雨降りでした。仕事もアマチュア無線もやっていたのですが、その合間にちょっと気になって、巷で噂のChatGPTを使ってみました。なぜかっ…

  • 「父さん、僕、東大に行きたい!」

    今日は昨日と打って変わっていい天気でしたね!こけし気象観測所のデータでは最高気温が25.5℃の夏場となりました。暑いわ。午前中は1週間分の食料の買い出しや、ク…

  • 今日も1日中雨だったので・・・アマチュア無線やりました!

    今日も1日中雨だったので、家の中でくすぶっていました。。。で、しぶしぶリモートで仕事しながらFT-8してみました。今日はFT-4はほぼ聞こえませんでした。今日…

  • 仕事用PCをおしゃれに返信させました!

    随分前の話なんですが、まだ記事にしていなかったもので・・・私のリモート仕事用のPCをお色直ししてあげました。余っていた100均の木目リメイクシートを貼り付けて…

  • ウインチの安全対策②

    昨日に引き続き『ウインチの安全対策①』先日、念願のウインチをジム兄さんに搭載しました。『ジム兄さんにウインチついたぞ〜!』ついにジム兄さんにウインチを載せまし…

  • ウインチの安全対策①

    先日、念願のウインチをジム兄さんに搭載しました。『ジム兄さんにウインチついたぞ〜!』ついにジム兄さんにウインチを載せました!仕込みはしてあったので『ジム兄さん…

  • 季節の変化とともに電波の飛び方も随分と変わってきたようです!

    だんだんと春本番になってきて、私の自宅の「こけし気象観測所」のデータによると、本日の最高気温はなんと24.5℃!!「春」というか「初夏」の陽気です。毎日帰宅後…

  • セレナさんのタイヤ交換

    昨日はとっても天気が良かったし、花粉症もなんとなく落ち着いていたので、久しぶりに車いじりを思い切り楽しみました!その1つがセレナさんのタイヤ交換。冬タイヤから…

  • キングさんのメインバッテリーを交換しました。

    1年前のお出かけでメインバッテリーが突然お亡くなりになり・・・『無理矢理(?)会津方面に行ってきました①』一昨日(5月3日)の出来事です。夕方遅くなってから息…

  • ジム兄さんにウインチついたぞ〜!

    ついにジム兄さんにウインチを載せました!仕込みはしてあったので『ジム兄さんにウインチを搭載しましょう!』今日はジム兄さんにウインチを搭載しちゃうぞ作戦です。昔…

  • キングさんにも無線機を搭載しました。

    これももう昨年の夏の話なのですが・・・キングさんにもアマチュア無線機を搭載しました。ランクルやジムニーで山遊びに行くことがなくなってから、「誰かと一緒に無線で…

  • ラテラルロッドの角度補正

    私のジム兄さん、先日身長を高くしました。『ジム兄さん、身長伸ばして大きい靴を履く!』昨夜なんとか仕事を頑張ったので、今日の午前中、ジム兄さんをかまってあげまし…

  • セレナさんのがたがたスライドドアの修理。

    この頃走っていると、やたらがたがたとスライドドアからの異音がひどかったセレナさん。もう我慢できなくなって、とうとう修理に着手しました。内張を剥がして・・・この…

  • さくら〜さくら〜

    春ですねぇ。今年は花粉症がひどすぎて、なかなか山登りにも行く気がなくなっちゃうし、車いじりもなかなか勇気がある春を迎えています。そんな中でも、ちょくちょく仕事…

  • iPhoneX バッテリー交換

    一昨日、長男のiPhoneXが壊れてしまった。。。なんでも、しばらく使ってバッテリーが70%くらいにまで下がってくると、当然「リンゴループ」が始まるという症状…

  • ディスプレイオーディオ?

    昨年の末に、アリババさんでこんなのを購入しました。私が買った時にはもう少し値段が安く、5,000円しないくらいでした。実はキングさんのスーパーサブカーナビの調…

  • 今日も一日中雨降りだったけれど・・・

    昨日に引き続き、今日も一日中雨降りでしたね。。。私の趣味の多くは晴れていないとダメなので、今日も室内で悶々として過ごしました。でも、楽しいこともありました。①…

  • 雨だったので・・・仕事ときどきFT-8

    今日は1日雨でした。。。車いじりもできないので、しょうがないので今日は自宅でお仕事を適当に頑張りました。その仕事の合間に、久しぶりに昼間から無線機とPCの電源…

  • 初めての給油

    先ほど、雨の中ジム兄さんを購入してから初めての給油に行ってきました。燃費を計算してみると、なんと驚きの11km/Lに迫る勢い!大きなタイヤを履いているけどメー…

  • メインバッテリー補充電システムが・・・

    まだ、ぎっくり膝が治らないこけしです。。。火曜日(春分の日)の出来事なんですが。実は、つい最近大学に合格した仙台市在住の甥っ子が我が家に遊びに来ました。18き…

  • ぎっくり膝?

    金曜日の夕方の出来事です。仕事からの帰宅がいつもよりもちょっと遅くなってしまいました。しかし・・・家に着いたらまだ妻も帰っていませんでした。急いで夕ごはん作ら…

  • ジム兄さんにウインチを搭載しましょう!

    今日はジム兄さんにウインチを搭載しちゃうぞ作戦です。昔一緒に走っていた仲間たちはもう四駆を降りてしまったので、しばらくは単独で探検を楽しもうと思っています。で…

  • アマチュア無線の再開局

    もうだいぶ前、昨年の9月の話なんですが・・・約15年ほど休止していたアマチュア無線を再開しました。なんだかわからないけれど昨年は電波に興味を持っていて、キング…

  • エントランスドアのすぐ上に電圧計を設置したら便利な話。

    昨年の春のこと。お出かけしようとしたら知らないうちにメインバッテリーがあがってしまったという長い経験がありました。『無理矢理(?)会津方面に行ってきました①』…

  • ジム兄さんもリアワイパーは不要です。

    私は今まで乗ったことがある車、リアワイパーが付いている車がほとんどでしたが、使ったことはほぼありません。だから・・・ジム兄さんのリアワイパーも外してしまいまし…

  • キングさん、正規の?夏タイヤに交換しました!

    先日のお出かけで、仮の夏タイヤを履いているキングさん。『琵琶湖周辺、はらはらドライブ③「決断の時」』『久しぶりのお出かけだぁっ!』たまたまたまたま家族全員の予…

  • 時間調整式間欠ワイパー

    昨日の記事に書いたように、いろいろお気に入りのジム兄さんですが・・・どうしても早く快適化したいところがありました。それは・・・ワイパースイッチ。エブリィちゃん…

  • ジム兄さんのすごいところ

    今日は、ジム兄さんの自慢をしたいと思います。この車の何を私が気に入って選んだのかを、後々自分で見てニヤニヤするためにも記録に残しておくのです。まずは、購入前か…

  • 琵琶湖周辺、はらはらドライブ④

    というわけで、新品タイヤでお出かけは無事に続けられることになりました!お城の近くまで家族を迎えに行って無事合流。私はお昼も食べられないまま、次の目的地に向かい…

  • 琵琶湖周辺、はらはらドライブ③「決断の時」

    『久しぶりのお出かけだぁっ!』たまたまたまたま家族全員の予定が空いたので、急遽自宅を出発してきました!やったぜ!楽しいぜ!この気持ちを残しておきたいので、ちょ…

  • 琵琶湖周辺、はらはらドライブ②

    夜中は車の傾斜が逆だったため(頭が低い)、眠りが浅かったのですが、まあまあ眠れました。少し寝坊して7:30に起床。天気は曇りがちな晴れ!「起きてすぐに伊吹山が…

  • 琵琶湖周辺、はらはらドライブ①

    金曜日から本日未明にかけて、琵琶湖周辺を、「はらはらドライブ」してきました。。。金曜日の夕方、突然長男からLINEでPDFか送られてきました。なんと。金曜日夜…

  • 久しぶりのお出かけだぁっ!

    たまたまたまたま家族全員の予定が空いたので、急遽自宅を出発してきました!やったぜ!楽しいぜ!この気持ちを残しておきたいので、ちょー短い記事にしておきまぁす!お…

  • なんと約65万キロ!私の3台の愛車の走行距離にビックリ!!

    まあ、自分でも驚いちゃったハナシです。我が家には4台車があります。まあ、4人家族なので、平均すると1人1台の計算です。そのうち3台は私が所有するオンボロ車たち…

  • ジム兄さんのおめ目を輝かせよう!

    話が前後していて、まだ車高を上がる前の話です。ジム兄さんのおめ目は、ずいぶんとくすんでいて、しかも傷だらけでした。ちょっとかわいそう。。。スモールがぼんやりと…

  • ジム兄さん、身長伸ばして大きい靴を履く!

    昨夜なんとか仕事を頑張ったので、今日の午前中、ジム兄さんをかまってあげました。妻が美容院に行くということで、タフトさんのスペースが空いたので、すかさず作業スペ…

  • 息子のお下がりのバックのジッパーを直す!

    息子たちが大きくなってきて、なんと息子からこの頃お下がりをいただくようになった!で、今回もらったのは、肩から斜めがけの小さなリュック。ノースフェイスのブランド…

  • ジム兄さんのタイヤを、いつものように手組みしたのさ!

    今日はジム兄さんのタイヤを手組みしました!ちなみに、現在ジム兄さんが履いているのはスタッドレスタイヤ+JB23純正ホイール。だいぶ車高が上がっているのだけれど…

  • よろしくね。ジム兄さん!

    昨日名変完了したので、いよいよエブリィちゃんに代わる愛車の発表です!!先日、掛川に迎えに行って連れてきたのは・・・ん?これじゃちょっと暗いから分かりにくいか?…

  • ㊗️キングさん車検に合格!

    今日は午後から仕事の休みをとって、キングさんの車検に行ってきました。結果から言うと、メデタク合格💮しかし、その道のりは今回も一筋縄ではいきませんでした。。。…

  • さようなら、エブリィちゃん。。。

    実は、じつは・・・天塩にかけて育ててきたエブリィちゃんを、この度手放しました。1人で家出しようと思って製作したのですが、いろいろな事情でなかなか出番が回って来…

  • キングさんの車検準備だ。

    キングさんの車検が迫ってきました。月曜日の3ラウンドに予約済み。2年前の反省を生かして、今回は楽々合格したい。『キャンピングカー(キャブコン)のユーザー車検か…

  • 近所の山に登ってきました。

    珍しく、ダブル投稿です!午後から思いつきで近所の山に登ってきました。https://yamap.com/activities/22083666最近、結婚してか…

  • タフトさんのタイヤを冬タイヤに交換しようとしたら・・・

    これから大寒波が来るというので、妻のタフトさんも念のため冬タイヤに交換しようとしたのですが・・・。タイヤを出してきて、空気圧を調整してから交換しようと準備しま…

  • 年末にいつものように東北方面に行ったのでした③

    最終日の出来事です。『年末にいつものように東北方面に行ったのでした①』忘れないうちに記録しておかないと。。。昨年の年末12月29日から、いつものように、仙台の…

  • 年末にいつものように東北方面に行ったのでした②

    年末の話の②です。『年末にいつものように東北方面に行ったのでした①』忘れないうちに記録しておかないと。。。昨年の年末12月29日から、いつものように、仙台の私…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こけしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こけしさん
ブログタイトル
こけしのキャンピングカー日誌
フォロー
こけしのキャンピングカー日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用