こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回の旅のメインであるマチュピチュには1泊してきました。メインと言う割に1泊?って感じですが、マチュピチュ村に...
旅行ではなく旅が好きな女です。 旅は身軽に!がモットーのため、25Lのリュック1個で海外行きます。1週間でも2週間でもリュック1個です。 荷物を減らすコツや旅便利グッズもどんどん紹介していきたいと思っています!
41回 / 365日(平均0.8回/週)
ブログ村参加:2017/01/16
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ろとれとさんの読者になりませんか?
1件〜30件
どん兵衛だけじゃないの?赤いきつねと緑のたぬきも関東と関西で味が違うって?
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 以前、どん兵衛が関東と関西で味が違うという記事を書きましたが、 http://rotoretravel.com/kantokansai-donbee-post-12378 赤いきつねと緑のたぬきも東西で味が違うって?
【京都・女一人旅】京の台所、錦市場で食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【最終回】は、 京都・錦市場! 祇園から(たぶん)徒歩でアクセス可能な場所にあり、観光客にも人気の市場です。 私は今回の訪問までこの市場を知らなかったのですが、ナント400年もの歴史があるんですって!!
【大阪・女一人旅】夜の心斎橋・アメリカ村で食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第四弾】は、 心斎橋・アメリカ村! はい、心斎橋とアメリカ村の境目がよくわかりませんが、その辺りで食べ歩きをしてきました。 ↓動画も観てね https://youtu.be/qPdb7LBSAMs
【大阪・女一人旅】コリアンタウン鶴橋で韓国グルメ食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第三弾】は、 鶴橋! 鶴橋は関西のコリアンタウンです。 関東でいう新大久保的な。 新大久保にもあるジョンノハットグもあります。
【大阪・女一人旅】嵐山で和スイーツ食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第二弾】は、 嵐山! 嵐山と言ったら渡月橋ですね。 やっぱ絵になるわ〜 平日でも観光客で賑わっている印象のある嵐山でしたが、やはりこのご時世ということもあり閑散としていました。
【大阪・女一人旅】食い倒れの街、道頓堀で食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 昨年12月の話ですが、関東住みのわたくしは関西へ行っておりました。 関西で何してたかって? そりゃ 食べ歩きに決まってるじゃない。 2泊3日で5ヶ所の食べ歩きに成功致しました。(拍手)
【神奈川県・江ノ島】女一人で食べ歩きグルメ探し!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、海辺の街江ノ島で食べ歩きをして来ました! 天気は残念ながらどんよりという感じでしたが、やっぱ海はいいですね〜 海を見たら食欲も倍増。私だけ? 美味しいグルメを色々食べて来たので、ぜひぜひ最後まで読んで下さいね!
【神奈川県・鎌倉】大賑わいの小町通りで食べ歩きグルメ散策!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 色々と絵になる街、鎌倉に行ってきました! 目的は、鎌倉駅を出てすぐの所にある、小町通りで食べ歩き!! 鶴岡八幡宮へ続く道なので、美味しいグルメがズラーっと並んでいましたよ♪ 鎌倉(小町通り
【千葉県・舞浜】スイーツからおしゃれレストランまで!イクスピアリで食べ歩き!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、夢の国の隣にあるイクスピアリで食べ歩きをして来ました! イクスピアリはあまりじっくり散策したことがなかったので、ショッピングのイメージが強かったんですが、予想以上にグルメも超充実してました!!
【茨城県・つくば市】癒し天国♪犬と戯れたいならわんわんランドへ行くべし!(2020/11)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 皆さん、 犬は好きですかー?? 犬好きならヒィヒィ言っちゃう夢の国、わんわんランドに行ってきた時の記事を書きたいと思います! 癒されながら、ぜひぜひ最後まで読んでいって下さい! ↓動画も観てね♪ https
【東京・柴又】女一人で和三昧!のんびりまったり食べ歩き(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は寅さんでお馴染みの葛飾・柴又で食べ歩きをしてきました。 駅を出るとさくらに見送られるそっぽ向いてる寅さんを拝むことができます。 そして駅から徒歩3分もかからない帝釈天参道が今回の食べ歩きの舞台! 雨の中1人、色々食べ歩いてきたので、ぜひぜひ最後まで読んで下さい♪
【東京・新大久保】スイーツからガッツリまで!コリアンタウンで食べ歩き(2020/10)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 食べ歩き企画第…何弾でしたっけね、またまた食べ歩きをして来ました。 今回の舞台は新大久保! 今までは1人で食べ歩きをしていましたが、今回は友達と2人だったので1人では食べ歩けない量をこなすことができて大満足です。 シェアできるって最高な。
【神奈川県】小籠包から北京ダックまで!女一人、横浜中華街で食べ歩き!(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 海外へ行けないストレスを食べ歩きにぶつけており、完全にシリーズ化したことをここに宣言致します。 食べ歩き企画第三弾は、、、 横浜中華街!! 中華街への訪問は今回で2回目。
【東京・日暮里】撮影禁止?谷中銀座商店街で食べ歩き!!(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 食べ歩き企画第三弾!! 今回は谷中銀座商店街です! 規模はとても小さいですが、美味しいがギュッと詰まっているので時間がないときでもパパっと食べ歩きができちゃいます。
【栃木県・那須】入園無料の南ヶ丘牧場で、やわらか絶品ステーキを食す(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 前回、前々回の那須旅ブログの続きでございます。 【栃木県】雨にも負けず!那須サファリパークで動物とふれあい旅~ワイルドライド編~(2020年10月) | 旅行じゃなくて旅がしたいんだ! 【栃木県】雨にも負けず!那須サファリパークで動物とふれあい旅~サファリウォーク編~(2020年10月) |
【栃木県】雨にも負けず!那須サファリパークで動物とふれあい旅~ワイルドライド編~(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 前の記事では、徒歩で動物と触れ合えるサファリウォークを紹介しましたが、 【栃木県】雨にも負けず!那須サファリパークで動物とふれあい旅~サファリウォーク編~ | 旅行じゃなくて旅がしたいんだ! 今回はバスに乗って動物たちと触れ合えるアクティビティを紹介したいと思います!
【栃木県】雨にも負けず!那須サファリパークで動物とふれあい旅~サファリウォーク編~
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、友人4人で那須サファリパークへ行ってきました! 久々の遠出だったので色々計画...
【東京・上野】ケバブ、小籠包からスイーツまで!アメ横で食べ歩き!(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 前回、浅草で食べ歩きをしてきましたが、 【東京・浅草】ランチからスイーツまで!名物...
【千葉県】流鉄流山線で行く!日本の和を巡るローカル線の旅(2020年8月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は千葉県流山市を旅して来ました。 流山には、流鉄流山線という超ローカルな電車が...
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今まで13ヵ国18都市を1人で旅して来た私が実際に経験した事を元に『ひとり旅あるあ...
【東京・浅草】ランチからスイーツまで!名物グルメをひとり食べ歩き
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、用事があって訪れた浅草。 久々に仲見世通りを歩い...
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、皆さんを憎きぼったくり連中から守るための記事を書いていきたいと思います。 ...
【韓国・釜山】女一人でも大丈夫!2泊3日のモデルコース~アクティブ編~
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 前回、釜山のモデルコース「ショッピング編」を紹介しましたが、今回は「アクティブ編」...
【韓国・釜山】女一人でも大丈夫!2泊3日のモデルコース~ショッピング編~
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 海外旅行が好きな私がよく行く国は、やっぱ週末にサクッと行けちゃう韓国! 韓国と言っ...
ベトナムで大人気のダナンとは?基本情報やおすすめスポットをご紹介
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 TVや雑誌でも度々取り上げられるほど人気のダナン! 海外旅行好きの人なら一度は耳に...
リュック1つで旅する私が選んだ最強バックパックは「キャビンゼロ」だ!!
↓動画も撮ったのでもし良かったら観てね♪ こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は私がここ数年愛用している旅用バック...
今まで21ヵ国58都市を旅した私が選ぶ『印象に残った国BEST3』
⇓動画も作ったのでもし良かった観てね♪ こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 わたくし、2011年に初めて海外に行ってか...
【ペルー】ばらまき用のお土産にもぴったり!スーパーで買えるおすすめチョコレート!(2020年1月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 わたくしが旅に出る時に必ず買うお土産、それは、、、 チ...
【ペルー・クスコ】友人を助けてくれた恩人!!ツアーを申し込むなら絶対ココ!(2020年1月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 レインボーマウンテンに行った時に利用したクスコにあるツアー会社の人がめちゃめちゃい...
【ペルー・クスコ】標高5100m!!レインボーマウンテンで見たのは絶景ではなく、ぼったくり?!(2020年1月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 クスコから日帰りで行ける絶景スポット『レインボーマウンテン』に行った時の話。 &n...
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回の旅のメインであるマチュピチュには1泊してきました。メインと言う割に1泊?って感じですが、マチュピチュ村に...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 大雨の中、命がけで断崖絶壁のワイナピチュ山を登ったのに、頂上から見るマチュピチュ...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 山登るっていうのに大雨ってどういうこと? 【ペルー】時は来た...マチュピチュ村...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 もうマチュピチュはすぐそこ!というところまで来ました。  ...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 最終目的地であるマチュピチュを目指すべく、ついに最寄り町のクスコまでやってきまし...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 さて、初めての南米旅も終わりが近づいております。そしてついに!!今回のメインディ...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 治安が悪そうな町の雰囲気からして絶対ないだろうと思っていましたが、あったんですよ...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 ナスカ地方名産のそら豆パジャーレス(Pallares)を使った料理を食べに行って...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 暇つぶしに公園へ行ったら、 ホグワーツ感満載だった件...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 私の第一印象が「治安悪そう」だった町、イカ。 【ペルー・イカ】激安過ぎ?!1人1...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 イカで一番有名な観光地であるワカチナへ行って来ました。  ...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 ペルー旅行をする場合、マチュピチュとナスカの地上絵を日程に組み込む方が多いかと思...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 イカの町を散策するために、宿のすぐ近くにあるPlaza de Armasという公...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 砂丘で砂嵐に襲われた私たち。 【ペルー・イカ】砂漠に浮かぶオアシスに行ったら、砂...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 ワカチナという砂漠のオアシスと呼ばれる町があり、ナスカの地上絵からも近いイカ(I...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 日本ではあまり買い物欲がないわたくしですが、海外ではしばしば買い物欲が止まらなく...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 イグアスの滝を見に行くべく、プエルトイグアスからバスで向かった私達。 【アルゼン...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 世界三大瀑布であるイグアスの滝。 迫力満点の水圧でございます。 &...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 プエルトイグアスは観光客が多い為かけっこうオシャレなレストランが並んでいます。お...
こんにちは、よく食べる系旅人ろとれとです。 2月のアルゼンチンはとにかく暑い!!太陽ギラギラで紫外線浴びまくりなんです。 &...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。