こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 かなりタイムラグが出ておりますが、先日「善光寺」に行ってきました! 長野には何度も行っていますが、これが人生初善光寺。 善光寺までの通りも含めて色々散策できる雰囲気でとても楽しかったです。
リュック1個で旅に出る女のブログ。普段は会社員なので、近場へ行くことが多いですが、長期休暇が取れれば遠征します。
旅行ではなく旅が好きな女です。 旅は身軽に!がモットーのため、25Lのリュック1個で海外行きます。1週間でも2週間でもリュック1個です。 荷物を減らすコツや旅便利グッズもどんどん紹介していきたいと思っています!
1件〜100件
【東京・新橋】日曜限定!2200円ですし食べ放題!!(2022年4月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 都内に【22
【愛知県】女一人旅!名古屋大須商店街で食べ歩きしたら、最高だった(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 名古屋にある
【愛知県】女一人旅!名古屋城に行ったらグルメストリートになっててテンション上がった!(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 女一人で名古
【愛知県】犬山城下町で食べ歩きをしたら、悲惨な目にあった…(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、犬山城
【岐阜県】女一人旅!世界遺産の白川郷で景色もグルメも堪能!(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 名古屋から高
【岐阜県】女一人旅!世界遺産の白川郷への行き方(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、世界遺
【旅行グッズ紹介】リュック一個で旅する女がオススメするコンパクトグッズを紹介
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、いつ
【東京・新大久保カフェ】絵本の世界に迷い込んだ?住宅街に突如現れたメルヘンなカフェ(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 穴場のお店で
【東京・新大久保グルメ】本当は教えたくない穴場の絶品ホルモン専門店!(2022年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 暖かくなって
【千葉県香取市】愛犬と一緒に!小江戸の町、佐原で食べ歩き!(2022年2月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 成田山の食べ
【千葉県】愛犬と一緒に!成田山表参道で食べ歩き!(2022年2月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、成田山
【新大久保】韓国スーパーで爆買い!【購入品紹介】(2022年2月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、久々に
【沖縄県那覇市】全7ヶ所!!ゆいレールだけで行く観光名所!【女ひとり旅】(2021年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、那覇
【沖縄県那覇市】世界遺産!復興中の首里城に潜入!!【女ひとり旅】(2021年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 沖縄で最も有名な観光スポットといえば首里城!! 私もむかーーし高校の修学旅行で行きました。高校 […]
【沖縄県那覇市】沖縄限定コンビニクグルメを食べ漁る!!【女ひとり旅】(2021年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 いきなりですが、沖縄のコンビニには沖縄限定商品があることをご存知ですか? 現在沖縄にあるコンビ […]
【沖縄県那覇市】お馴染みスイーツからステーキまで!!国際通りで食べ歩き!【女ひとり旅】(2021年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 沖縄徘徊中のわたくし、【国際通り】にやって来ました。 沖縄旅行で絶対外せない国際通りは、お土産 […]
【沖縄県那覇市】売り切れ終了!首里名物「のまんじゅう」って何?【女ひとり旅】(2021年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 ボリューミーな定食でお腹を満たしたワタクシ。 http://rotoretravel.com/okinawa-shurig […]
【沖縄県那覇市】首里城周辺グルメ! コスパ&ボリューム大満足な食堂!!【女ひとり旅】(2021年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 久々の沖縄上陸!! 気づいたら、6年ぶりの沖縄だってよ。このブログ始めてからは初沖縄!!まじか […]
【1泊2日国内旅行】ミニマリスト向け!無印良品のリュックでパッキング!!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 わたくし、前から欲しかった無印のリュックを手に入れました!! リュックサック(グレー) 2,990円(税込) […]
【石川県金沢市#13[終]】帰る直前まで食べる!金沢駅グルメ!!【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 金沢旅のブログもこれがラスト!! 最後は帰りの新幹線まで金沢駅でプラプラした時のことを書きます […]
【石川県金沢市#12】おすすめグルメ!!金沢名物「ハントンライス」ってなに?【女ひとり旅】(2021年11月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 突然ですが、金沢 […]
【石川県金沢市#11】賞味期限6分のモナカ?詳細確認のため、にし茶屋街に潜入【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 金沢三大茶屋街の「ひがし茶屋街」、「主計町茶屋街」に続いて、 http://rotoretravel.com/kanaza […]
【石川県金沢市#10】おしゃれカフェのパニーニで朝食を【女ひとり旅】(2021年11月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… 【このお店は2021年12月末で閉店してしまったそうです…】 >>>>>>>>>>>> […]
【石川県金沢市#9】お土産にぴったり!のどぐろ棒鮨が美味しすぎる【女ひとり旅】(2021年11月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 さ […]
【石川県金沢市#8】シングルルーム5000円以下!観光にも便利な安宿・ホテルパシフィック金沢をレビュー【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は金沢で泊まった【ホテルパシフィック金沢】について書いていきたいと思います! 近江町市場の […]
【石川県金沢市#7】フルーツむらはたのパフェが最高すぎた【女ひとり旅】(2021年11月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 金沢駅付近で美味 […]
【石川県金沢市#6】風情ある町並みの主計町茶屋街で能登牛を食す!【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 金沢三大茶屋街の主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)にやって来ました!! ひがし茶屋街のすぐ近 […]
【石川県金沢市#5】和の趣感じるひがし茶屋街で不思議スイーツ体験【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 フォトジェニックな観光地ということで人気な【ひがし茶屋街】に行って来ました!! ひがし茶屋街は […]
【石川県金沢市#4】オススメは朝!兼六園に朝昼晩行ってみた【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 金沢の有名観光名所といえば【兼六園】ではないでしょうか。やっぱり金沢に行ったら一度は訪れたい場所。わたくし、今回が初上陸で […]
【石川県金沢市#3】こんなに広いの?!金沢城公園を散策【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 尾山神社に行ったら、金沢城公園と繋がっていることが判明!! http://rotoretravel.com/kanazaw […]
【石川県金沢市#2】ステンドグラスが綺麗!前田利家が祀られている尾山神社へ【女ひとり旅】(2021年11月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 近 […]
【石川県金沢市#1】近江町市場で朝ごはん!豪華海鮮丼に大満足♪【女ひとり旅】(2021年11月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 ワ […]
【静岡県・熱海#5】豪華料理&温泉三昧!ホテル・石のや熱海をレビュー(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 熱海旅行で泊まった【石のや熱海】のレビューをしていきたいと思います!! 温泉最高、料理もすごく […]
【静岡県・熱海#5】熱海城とセットで楽しめる!トリックーアートの不思議な世界へ!(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 ロープウェイで山頂展望台まで来たわたくし。 http://rotoretravel.com/atami-ropeway-p […]
【静岡県・熱海#4】熱海の街を一望!あたみロープウェイで空中散歩♪ (2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 海沿いの道を走っ […]
【静岡県・熱海#3】落ち葉のハートがかわいい!パワースポット來宮神社! (2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 熱海のパワースポ […]
【静岡県・熱海#2】ゆで卵が作れる?!熱海七湯めぐり! (2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 熱海といえば温泉!!ということで、熱海の源泉七ヶ所を巡る「熱海七湯めぐり」をしてきました。 熱 […]
【静岡県・熱海#1】絶品グルメ!山盛り海鮮丼からスイーツまで食べ歩き! (2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、友達と2人で1泊2日の熱海旅行に行ってきました! 熱海って通過することはよくあるんですが […]
【埼玉県・川越#6[完]】川越氷川神社の鯛みくじってなに? 【女ひとり旅】(2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 川越のシンボル「 […]
【埼玉県・川越#5】小江戸の町並みを楽しむ!時の鐘を聞きに行こう! 【女ひとり旅】(2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 川越に行って、朝 […]
【埼玉県・川越#4】 大人気行列グルメ!とろーり卵が堪らない絶品親子丼!【女ひとり旅】(2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 朝からどんぶりで […]
【埼玉県・川越#3】 タイムスリップ!?昔懐かしい菓子屋横丁へ【女ひとり旅】(2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 & […]
【埼玉県・川越#2】おすすめ!レトロカフェ行ったら宝石みたいなドリンク出てきた【女ひとり旅】(2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 朝から鰻を食べて […]
【埼玉県・川越#1】超おすすめグルメ!小江戸の街で朝から分厚いウナギを食す【女ひとり旅】(2021年9月)
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… ↓YouTubeも観てね! こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、埼玉の小江 […]
【神奈川県・箱根#7】最強パワースポット箱根神社に行ってみたら…【女ひとり旅】(2021年9月)
↓YouTubeも観てね! ※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 箱根旅の最後はパ […]
【神奈川県・箱根#6】元箱根でドラゴンボールみたいなスイーツ見つけた【女ひとり旅】(2021年9月)
↓YouTubeも観てね! ※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 美味しい天ぷらそばを食べて […]
【神奈川県・箱根#5】元箱根でランチ♪美味しい天ぷらそばを食す【女ひとり旅】(2021年9月)
↓YouTubeも観てね! ※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 […]
【神奈川県・箱根#4】人気グルメ!七輪でだんごを焼くの巻【女ひとり旅】(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 海賊船に乗って箱根町に到着したワタクシ。 http://rotoretravel.com/hakone-kaizokuse […]
【神奈川県・箱根#3】芦ノ湖から海賊船に乗ったら超豪華でビビった件【女ひとり旅】(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 大涌谷の絶景を堪能し、黒たまごを味わったわたくし。 http://rotoretravel.com/hakone-oowa […]
【神奈川県・箱根#2】ケーブルカーとロープウェイに乗って大涌谷へ!【女ひとり旅】(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 宮ノ下にある自然薯のお店で、お腹を満たしたワタクシ。 http://rotoretravel.com/hakone-yam […]
【神奈川県・箱根#1】自然薯の粘りが半端ない!究極の朝ごはんに出会った【女ひとり旅】(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 蒸し暑い季節から解放され、少し過ごしやすい気候になった先日、日帰りで箱根に行ってきました! 久 […]
【東京・新大久保】カンジャンセウからトゥンカロンまで!人気グルメを食べ歩き!【女ひとり旅】(2021年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 久々に新大久保で食べ歩きをしてきました! 温雑を避けようと、早朝営業しているお店を狙って朝早く新大久保へ乗り込んだんですが […]
【東京・浅草】久々の爆食!女ひとりで絶品グルメ食べ歩き♪(2021年8月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 久々に浅草で食べ歩きしてきました♪ 浅草には美味しいグルメがたくさんあるので、ついつい食べ過ぎて1日で8品も食べてしましま […]
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 最近、用があってちょくちょく渋谷へ行く機会が増え、お陰でなんとなく方向感覚とかわかって来ました。超方向音痴 […]
【千葉県南房総市】房総最南端!野島埼灯台から見る太平洋(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 房総最南端にある野島埼灯台に行って来ました!! 灯台のてっぺんから見下ろす青い海がもう最高なんですわ。無言でじっと眺めてい […]
【千葉県館山市/女ひとり旅】期間限定!地元のいちごをたっぷり使用したかき氷(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 猛暑の房総半島を徘徊中のわたくし、暑い日にはやっぱアレが食べたいですよね、アレ。 かき氷!! […]
【千葉県館山市/女ひとり旅】ご当地グルメ!濃厚ピーナッツソフトクリームが絶品!!(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 千葉の名産品と言えば〜? そう!! 落花生! &nb […]
【千葉県富津市/女ひとり旅】地獄という名の絶景!ロープウェイで鋸山(のこぎりやま)へ(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 梅雨明けまもない7月の週末、千葉県の房総半島にある【鋸山】に行って来ました! 房総半島は何度か […]
【千葉県】ぶらり女一人旅!成田山表参道で食べ歩き!(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 前回は佐原を巡った記事を書きましたが、 http://rotoretravel.com/chiba-sawaratabea […]
【千葉県香取市】絵になる小江戸散策!風情ある水郷の町「佐原」を日帰り観光〜食べ歩き編〜(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 前回に引き続き、佐原を徘徊中。 http://rotoretravel.com/chiba-sawarakanko-pos […]
【千葉県香取市】絵になる小江戸散策!風情ある水郷の町「佐原」を日帰り観光〜伊能忠敬編〜(2021年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 梅雨が明けて本格的に夏がやって来た7月上旬、わたくしは千葉県佐原市へ行って参りました。 佐原って聞いてもあまりピンっと来ない方が多いと思うのですが、ここは「北総の小江戸」と呼ばれてる水郷の町なんです。
【千葉県鴨川市】こんなにいいんですか?!ウニ、イクラ一箱どーんっと贅沢な定食(2021年7月)
※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 久々に房総半島へ行ってきました!! 色々な所を車でまわってきたんですが、1番の目的はやっぱり海鮮料理!!
【熊本】熊本ラーメンの原点が味わえる!!味千ラーメンで旅を〆る(2021年3月)
※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 4泊5日の九州旅もいよいよ終わりを迎えました。 レンタカー返却前に空港付近で最後の晩餐としたいと思います。 [ad#rotoretravels] 【味千ラーメン】
【宮崎・高千穂】種類豊富!!名物「チーズまんじゅう」って何?(2021年3月)
※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 高千穂を徘徊中のわたくし。 道の駅を見つけたので、入ってみました。 [ad#rotoretravels] 店内には高千穂産の野菜や名物、お土産品など色々と揃っていたのですが、その中でも特に気になるものを発見。
【宮崎】雲海の名所!国見ヶ丘で高千穂の絶景を一望(2021年3月)
※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです… こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 高千穂の絶景を拝める場所といえば〜? ズバリ!国見ヶ丘でしょう丸尾君風に [ad#rotoretravels]
【宮崎】女一人旅!高千穂峡で流しそうめんできるって知ってた?(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 皆さん!!突然ですが、流しそうめんってやったことありますか? 夏にそうめんはよく食べても、なかなか流すとこまではいかないですよね〜 でも高千穂に来れば、 気軽に流しそうめんが食べられるよ!!!
【宮崎】高千穂峡で緑に囲まれ、極上の癒しを得る(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 4泊5日の九州旅もいよいよ最終日。帰りの飛行機は夜なので、それまでまだまだ九州を満喫します。 この日、熊本県の阿蘇で朝を迎えた私は、宮崎県の高千穂へ向かいました。 高千穂はもちろん、宮崎も初めて!!
【熊本・阿蘇】女一人旅!阿蘇リゾートグランヴィリオホテルをレビュー(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 早いもので、九州旅最後の宿となりました。 最終宿泊地である阿蘇では、広々とした敷地にそびえ立つ【阿蘇リゾートグランヴィリオホテル】に宿泊してきました。 ありえないことに外観を撮り忘れてしまったのですが、とにかく広ーーいです。
【熊本・阿蘇】女一人旅!美味しいものに誘われてアレもやって来た!阿蘇神社で食べ歩き!(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 阿蘇滞在最終日、何かやり忘れたことはないかと考えたら、 食べ歩きするの忘れてたよ! いや〜危ない危ない。絶景だけではお腹はいっぱいになりませんからね。
【熊本・阿蘇】女一人旅!!大迫力!阿蘇中岳火口に行ってみたら…(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 大観峰で阿蘇の絶景を拝んできたわたくし。 http://rotoretravel.com/kumamoto-daikanbou-post-16552 せっかくならもっと阿蘇を極めたいと思い、火口を見に行くことにしました。
【熊本・阿蘇】女一人旅!!360度の大パノラマを拝める大観峰へ(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 あか牛丼でお腹を満たしたわたくしは、阿蘇の絶景を拝むべく【大観峰】へ向かうことにしました。 大観峰は、阿蘇の街並みから阿蘇五岳、くじゅう連山まで一望できるビュースポットです。
【熊本・阿蘇】女一人旅!!行列のできるお店「いまきん食堂」で絶品あか牛丼を食す(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 九州旅行四日目、大分から熊本へ戻ってきました! カムバック記念に何か美味しいものを!!ということで、九州在住の友達にオススメしてもらった【あか牛丼】を食べに行きたいと思います!!
【大分・別府】女一人旅!!おひとりさまにも優しい?街中にあるけど海が目の前にあるホテル(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 九州到着後三日目、ついに山を下りたわたくしは海へ向かった!! 別府では、海が目の前だけど街中にあるホテル【天空湯房 清海荘】に宿泊しました。 館内も部屋も広々していて、もちろん温泉もあります!!
【大分・別府】女一人旅!人気グルメを食べ歩き!(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 九州旅行三日目、別府を徘徊中のわたくし。 目的の観光を終えたので、別府の人気グルメを頂こうではないか。 早速、やる気満々で向かった大本命の海鮮丼のお店は、待ちが多過ぎて既に受付終了という幸先悪い事態に見舞われ、わたくしの胃袋はショックを受けた。
【大分・別府】女一人旅!昼も夜もオススメ!湯けむり展望台で絶景を拝む(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 地獄めぐりを終えたわたくしは、次なる目的地【湯けむり展望台】へ向かいました。 この展望台から見える夜景は、「日本夜景遺産」に認定されているんです!!なので、昼間の姿を見た後に夜景も見に行こうという計画でございます。
【大分・別府】女一人旅!地獄めぐりってなんでしょう?(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 九州旅行三日目は、別府!! 別府といえばやっぱ温泉ですよね。 由布院から別府へ向かっていると、湯けむりがもくもくと上がってるんですよ! まさに温泉の街!!(固定カメラで撮っていた動画から画像を抜き出しました)
【大分・由布院】女一人旅!由布院駅散策からの温泉付き部屋に宿泊(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 九州を一人旅中のわたくし、金鱗湖を満喫した後は由布院駅へ。 由布院駅周辺の美味しそうなお店でおやつを買ったり、お土産を買ったりしてきました! そして、温泉付きの部屋に宿泊!!!
【大分・由布院】女一人旅!金鱗湖で名物「由布まぶし」とデザートを堪能(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 九州旅行二日目は、由布院!! もちろん、初大分です。 由布院でも温泉からグルメまで堪能し尽くしてきました。 湯布院と由布院はどう使い分ければいいのかイマイチよくわかりませんが、ぜひぜひ最後まで読んでいって下さいね!
【熊本】女一人旅!黒川温泉で夜のイルミネーション「湯あかり」が幻想的過ぎる(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 黒川温泉絶賛満喫中のわたくし。 今回私が黒川温泉に行くことにした1番の理由が「湯あかり」です。
【熊本】女一人旅!黒川温泉で人気のスイーツからの豪華懐石料理を堪能(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 黒川温泉を満喫中のわたくし。 温泉を堪能したら、レッツ腹ごしらえ!! ↓動画も観てね https://youtu.be/rL8kh2d4-x0 ■目次 1.温泉街をぷらぷら 2.どらどらバーガー 3.豪華懐石料理 4.朝食も豪華
【熊本】女一人旅!黒川温泉でプチ贅沢な旅館に泊まってみた(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 急遽計画した九州4泊5日の旅。 一人熊本に降り立った私は、まず黒川温泉へと向かいました! ↓動画も観てね https://youtu.be/rL8kh2d4-x0 ■目次 1.熊本空港参上 2.黒川温泉到着 3.一人で広々旅館に宿泊 4.貸切家族風呂を一人で占領
【熊本・大分・宮崎】九州4泊5日の女一人旅!スケジュールはこんな感じ(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 3月の話になりますが、4泊5日で熊本・大分・宮崎を一人旅してきました!! 別府の地獄めぐり 私にとってこれが初九州!! 行こう行こうと思ってもついつい九州通り越して沖縄に行ってしまっていたので、やっと実現という感じです。
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 かなりタイムラグが出ておりますが、先日「善光寺」に行ってきました! 長野には何度も行っていますが、これが人生初善光寺。 善光寺までの通りも含めて色々散策できる雰囲気でとても楽しかったです。
【長野】囲炉裏がある!!戸隠神社帰りは蕎麦でしょ!(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 完全に雪山だった戸隠神社で体力を消耗してしまったわたくし。 http://rotoretravel.com/nagano-togakushijinja-post-16069 下山後は地元民である友達おススメのそば屋「築山」へ行きました! [ad#rotoretravels]
【長野】こんな所にある?!雪山を登ってたどり着いた戸隠神社(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、長野県にある戸隠神社(奥社)に行って参りました。 初めての戸隠神社でしたが、いろんな意味で想像以上だったので皆さんに全力でオススメしたいと思いました。 まず私が戸隠神社を訪ねたのは、3月中旬。 まだ雪がギッシリと残っていました。
【長野】一泊二日の小旅行!軽井沢、小布施で食べ歩き!温泉も入ったよ♪(2021年3月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、一泊二日で長野に行ってきました! 都内から軽井沢まではバスで行き、軽井沢からは友達の車で優雅に移動させて頂きとても快適な二日間を過ごせました♪ 思い返してみると「よく食べたなぁ」と結局いつも通りの食欲でグルメツアーと化しましたが、ぜひぜひ最後まで読んでいってください!
どん兵衛だけじゃないの?赤いきつねと緑のたぬきも関東と関西で味が違うって?
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 以前、どん兵衛が関東と関西で味が違うという記事を書きましたが、 http://rotoretravel.com/kantokansai-donbee-post-12378 赤いきつねと緑のたぬきも東西で味が違うって?
【京都・女一人旅】京の台所、錦市場で食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【最終回】は、 京都・錦市場! 祇園から(たぶん)徒歩でアクセス可能な場所にあり、観光客にも人気の市場です。 私は今回の訪問までこの市場を知らなかったのですが、ナント400年もの歴史があるんですって!!
【大阪・女一人旅】夜の心斎橋・アメリカ村で食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第四弾】は、 心斎橋・アメリカ村! はい、心斎橋とアメリカ村の境目がよくわかりませんが、その辺りで食べ歩きをしてきました。 ↓動画も観てね https://youtu.be/qPdb7LBSAMs
【大阪・女一人旅】コリアンタウン鶴橋で韓国グルメ食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第三弾】は、 鶴橋! 鶴橋は関西のコリアンタウンです。 関東でいう新大久保的な。 新大久保にもあるジョンノハットグもあります。
【大阪・女一人旅】嵐山で和スイーツ食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第二弾】は、 嵐山! 嵐山と言ったら渡月橋ですね。 やっぱ絵になるわ〜 平日でも観光客で賑わっている印象のある嵐山でしたが、やはりこのご時世ということもあり閑散としていました。
【大阪・女一人旅】食い倒れの街、道頓堀で食べ歩き!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 昨年12月の話ですが、関東住みのわたくしは関西へ行っておりました。 関西で何してたかって? そりゃ 食べ歩きに決まってるじゃない。 2泊3日で5ヶ所の食べ歩きに成功致しました。(拍手)
【神奈川県・江ノ島】女一人で食べ歩きグルメ探し!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、海辺の街江ノ島で食べ歩きをして来ました! 天気は残念ながらどんよりという感じでしたが、やっぱ海はいいですね〜 海を見たら食欲も倍増。私だけ? 美味しいグルメを色々食べて来たので、ぜひぜひ最後まで読んで下さいね!
【神奈川県・鎌倉】大賑わいの小町通りで食べ歩きグルメ散策!(2020年12月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 色々と絵になる街、鎌倉に行ってきました! 目的は、鎌倉駅を出てすぐの所にある、小町通りで食べ歩き!! 鶴岡八幡宮へ続く道なので、美味しいグルメがズラーっと並んでいましたよ♪ 鎌倉(小町通り
【千葉県・舞浜】スイーツからおしゃれレストランまで!イクスピアリで食べ歩き!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、夢の国の隣にあるイクスピアリで食べ歩きをして来ました! イクスピアリはあまりじっくり散策したことがなかったので、ショッピングのイメージが強かったんですが、予想以上にグルメも超充実してました!!
【茨城県・つくば市】癒し天国♪犬と戯れたいならわんわんランドへ行くべし!(2020/11)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 皆さん、 犬は好きですかー?? 犬好きならヒィヒィ言っちゃう夢の国、わんわんランドに行ってきた時の記事を書きたいと思います! 癒されながら、ぜひぜひ最後まで読んでいって下さい! ↓動画も観てね♪ https
【東京・柴又】女一人で和三昧!のんびりまったり食べ歩き(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は寅さんでお馴染みの葛飾・柴又で食べ歩きをしてきました。 駅を出るとさくらに見送られるそっぽ向いてる寅さんを拝むことができます。 そして駅から徒歩3分もかからない帝釈天参道が今回の食べ歩きの舞台! 雨の中1人、色々食べ歩いてきたので、ぜひぜひ最後まで読んで下さい♪
【東京・新大久保】スイーツからガッツリまで!コリアンタウンで食べ歩き(2020/10)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 食べ歩き企画第…何弾でしたっけね、またまた食べ歩きをして来ました。 今回の舞台は新大久保! 今までは1人で食べ歩きをしていましたが、今回は友達と2人だったので1人では食べ歩けない量をこなすことができて大満足です。 シェアできるって最高な。
【神奈川県】小籠包から北京ダックまで!女一人、横浜中華街で食べ歩き!(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 海外へ行けないストレスを食べ歩きにぶつけており、完全にシリーズ化したことをここに宣言致します。 食べ歩き企画第三弾は、、、 横浜中華街!! 中華街への訪問は今回で2回目。
【東京・日暮里】撮影禁止?谷中銀座商店街で食べ歩き!!(2020年10月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 食べ歩き企画第三弾!! 今回は谷中銀座商店街です! 規模はとても小さいですが、美味しいがギュッと詰まっているので時間がないときでもパパっと食べ歩きができちゃいます。
「ブログリーダー」を活用して、ろとれとさんをフォローしませんか?
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 かなりタイムラグが出ておりますが、先日「善光寺」に行ってきました! 長野には何度も行っていますが、これが人生初善光寺。 善光寺までの通りも含めて色々散策できる雰囲気でとても楽しかったです。
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 完全に雪山だった戸隠神社で体力を消耗してしまったわたくし。 http://rotoretravel.com/nagano-togakushijinja-post-16069 下山後は地元民である友達おススメのそば屋「築山」へ行きました! [ad#rotoretravels]
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、長野県にある戸隠神社(奥社)に行って参りました。 初めての戸隠神社でしたが、いろんな意味で想像以上だったので皆さんに全力でオススメしたいと思いました。 まず私が戸隠神社を訪ねたのは、3月中旬。 まだ雪がギッシリと残っていました。
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 先日、一泊二日で長野に行ってきました! 都内から軽井沢まではバスで行き、軽井沢からは友達の車で優雅に移動させて頂きとても快適な二日間を過ごせました♪ 思い返してみると「よく食べたなぁ」と結局いつも通りの食欲でグルメツアーと化しましたが、ぜひぜひ最後まで読んでいってください!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 以前、どん兵衛が関東と関西で味が違うという記事を書きましたが、 http://rotoretravel.com/kantokansai-donbee-post-12378 赤いきつねと緑のたぬきも東西で味が違うって?
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【最終回】は、 京都・錦市場! 祇園から(たぶん)徒歩でアクセス可能な場所にあり、観光客にも人気の市場です。 私は今回の訪問までこの市場を知らなかったのですが、ナント400年もの歴史があるんですって!!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第四弾】は、 心斎橋・アメリカ村! はい、心斎橋とアメリカ村の境目がよくわかりませんが、その辺りで食べ歩きをしてきました。 ↓動画も観てね https://youtu.be/qPdb7LBSAMs
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第三弾】は、 鶴橋! 鶴橋は関西のコリアンタウンです。 関東でいう新大久保的な。 新大久保にもあるジョンノハットグもあります。
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 関西旅行食べ歩き【第二弾】は、 嵐山! 嵐山と言ったら渡月橋ですね。 やっぱ絵になるわ〜 平日でも観光客で賑わっている印象のある嵐山でしたが、やはりこのご時世ということもあり閑散としていました。
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 昨年12月の話ですが、関東住みのわたくしは関西へ行っておりました。 関西で何してたかって? そりゃ 食べ歩きに決まってるじゃない。 2泊3日で5ヶ所の食べ歩きに成功致しました。(拍手)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、海辺の街江ノ島で食べ歩きをして来ました! 天気は残念ながらどんよりという感じでしたが、やっぱ海はいいですね〜 海を見たら食欲も倍増。私だけ? 美味しいグルメを色々食べて来たので、ぜひぜひ最後まで読んで下さいね!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 色々と絵になる街、鎌倉に行ってきました! 目的は、鎌倉駅を出てすぐの所にある、小町通りで食べ歩き!! 鶴岡八幡宮へ続く道なので、美味しいグルメがズラーっと並んでいましたよ♪ 鎌倉(小町通り
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 今回は、夢の国の隣にあるイクスピアリで食べ歩きをして来ました! イクスピアリはあまりじっくり散策したことがなかったので、ショッピングのイメージが強かったんですが、予想以上にグルメも超充実してました!!
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。 皆さん、 犬は好きですかー?? 犬好きならヒィヒィ言っちゃう夢の国、わんわんランドに行ってきた時の記事を書きたいと思います! 癒されながら、ぜひぜひ最後まで読んでいって下さい! ↓動画も観てね♪ https
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。