tomosutaオリジナルのわんちゃんを主人公にした4コマを描いています。
わんちゃん好きな方、気楽に漫画を読みたい方など是非みてみてください♪ 4コマで1回1回完結していますがそれがつながって一つの物語になるように作りたいと思っています。
イラストA Cにイラストを投稿するときに、どうも律速段階になることが一つあって…!! それが「何を描くか」ということ。 イラストACってイラストを数描いて投稿…
ああ、やっぱり私はきれい事だけではやってられない人だ。 仏の顔も三度までって思ってその三度までは無理矢理仏の顔を表向き作ろうと思ったけれど、 一度も作らなくて…
…がふと心に図で浮かんだので描いてみた まだ不完全かもしれないけれど…! 自分の気持ちが理解されない、とか違うように思われていたっていうことありますよね!…
○「自分の起業・ビジネスを飛躍させる「他人軸」で生きる裏技」by大好きなシゴトで人生を楽しむため
今回はコバさんのお仕事のやり方を変えたお話。 前回はぐりちゃんの「無理に休もうとしない」お話を聞かせていただきましたが、こうしてお二人それぞれのお話がびっちり…
◯言葉なきコミュニケーションを気づかれないのを分かっててやる
ここ数日体調が悪くてイラストやブログお休みしていました。ようやく回復!と思ったら朝腸がキュルキュルと痛くなりかけて怖かったけどなんとか仕事はこなすことができま…
○無理に「休もうとしすぎない」のも大好きなシゴトを続ける秘訣だよby大好きなシゴトで人生を楽しむ
今回はぐりちゃんのお仕事のお話。主婦をやりながらいまのお仕事も並行していてぐりちゃんは忙しそうなイメージが私もあったのですが、ぐりちゃん目線のお話をしてくださ…
趣味の分野でだけど、広範囲の人を対象に初めて企画物をやってみた。やってみると大変…と言うのか、色々学ぶことが多くて、自分にとって予想外のことがたくさん起きる。…
最近になってようやく私の脳みその仕組みがわかってきて、ちょっとここに書き留めておこうと思います。忙しい時とか、体調が悪い時→クリエイティブなことが考えられなく…
自分の思い描く理想ってついきらびやかなことが浮かびがちだけど、最近はやろうと思えばやれる些細なことができる毎日が幸せだなあと思うようになった。 旅行とかもし…
○「意外と知られてない自分を幸せにするシゴトの優先順位の付け方」by大好きなシゴトで人生を楽しむ
今日はコバさん流のお仕事の休み方や、手の抜き方についてのお話でした! 前回の動画のお話になりますが、お仕事を休むときコバさんが以前がっちり休んでいたそうなので…
あれからこんな絵も描いてみたりして…(笑) 痒かろう痒かろう(爆) 山道で水分補給で立ち止まってたりするとヤブからこうして何匹も出てきますよね(笑) 話は…
好きなことをやるってついついそれが目的になってしまうけれど、うんうん唸ってまで好きなことって頑張って探すこともないのかなと思ったりもしています。というのも「好…
○「起業の加速度をUPさせるには「オフ」の使い方で決まる」/大好きなジゴトで人生を楽しむための起
今回は「ペースダウン」についての質問で、 「コバさんはブログでペースダウンしますということを書いていたけれど、実際どこをペースダウンしたのかを聞きたい」 との…
○下手でもいい!中途半端でもいい!満足いかなくてもいい!とにかく描く描く描く!そしてアップする!
絵は時には無心、時には欲望で心のままに描けたら下手でもなんでも満点だと思う!! 後から下手に見えるから…。 こだわっちゃうから、思うように描けなくて。 そん…
こういう活動って、他の仕事をしながら…ということも多いし、仮にこの活動でご飯食べていけるとしても他の雑務に追われて、格となる活動をする時間が削がれてしまうこと…
最近こつこつと少数ながらもイラストACにアップしていたら、ダウンロード数もコンスタントにされるようになってきたかもしれない嬉しいなあ。 最近は肩の力を抜い…
「ブログリーダー」を活用して、tomosutaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。