持っているナイキアイテムのファスナー(ジッパー)をふと見たら。 引き手の金具部分に、ロゴが入っている・・・ これまで、気が付かなかった。 裏側にも入っています↓ ほかの製品でもそうなのかな? ちなみに、自分が持っているのはスポーツ短パンです。
このあいだ本屋さんに行ったら。 「●●のあの人に。」といったカバーがかけられた本が並べて置かれていました。 なんだろうと思って手に取ってみると・・・カバーの中は新潮文庫。 中のは、既存の本と思われます。 それにカバーをかけてやっている企画のようでした。 新潮文庫2019年6月の「あの人に、本を贈ろう。」 というフェア。 今後、更新されてしまいそうですが→https://www.shinchosha.co.jp/bunko/fair/ 「突然YouTuberになりたいと言い出した友だちに。」 「服役中の知人に。」 とか、面白いですね。
このあいだ開催された、2019年のF1台10戦イギリスGP。 ホンダエンジンを搭載している、アストンマーティン・レッドブル・レーシングチームが、最速ピットストップ記録を打ち立てました。 その速さ・・・1.91秒! それまでの記録はウィリアムズチームが2016年ヨーロッパGPで出した1.92秒。 (ドライバーはフェリペ・マッサ) それを、0.01秒上回ったってことになります。 映像はこちら⇒Red Bull's World Record Pit Stop 2019 British Grand Prix ヵコ.*゚・。(◎`・∀・)ノ.*゚・。ィィ ドライバーは、ピエール・ガスリー。 この日、マックス・フェルスタッペンのクルーも1.96秒でのピットストップタイムを記録したそう。
氷見祇園祭(富山県)の屋台で売っていたベビーカステラ。 倉田商店ってところのものらしい。 でも、調べてみると常設店舗とかはないのかな。 ■富山の倉田商店さんのベビーカステラがおいしいそうですが、場所が分かり... - Yahoo!知恵袋 屋台でも目立っていた、船のマーク。 由来はなんなのだろう? カステラが船でやってきた(人たちによって伝えられた)、ってことを表しているのかな。
Windowsパソコンをメインで使用しています。 これまで、デスクトップ画面を表示させたいときには、マウス操作で「デスクトップアイコン」や「タスクバー右端」をクリックしたりしてやっていましたが。 ショートカットキーもあるんですね。 Windowsボタン + D になります。 Dは、Desktopの頭文字からかな。 デスクトップを表示させたあと、もう一度「Windowsボタン + D」と押すと、また元に戻ります。
「ブログリーダー」を活用して、きまま人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。