chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベルギー散策 II
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/10

arrow_drop_down
  • 台湾産マンゴーパイン🍍

    台湾産マンゴーパイン🍍この時季になるとスーパーで見かけるようになり、一昨年くらいから買って食べてみたら、芯まで食べられて果汁たっぷりとっても甘くて美味しい!コロナ禍でベルギーに行けずにいましたが、美味しいものを発見できて嬉しい~台湾産マンゴーパイン🍍

  • 金継ぎ教室 グラス 🍷

    お友達からグラス🍷の脚部分がとれたものを預かり、金継ぎ教室で先生に相談したら修理できました!接着剤ハイスーパー5のAとBを透明になるまで混ぜ、接合部分に塗ったあと金箔を貼る接合部分に接着剤を塗り接合し、継ぎ目の金箔を処理1日で完成!後日しっかり固まってから余計な金箔をふきとり仕上げました。もともと素敵な色合いとカットのグラス🍷金箔が良いアクセントとなりました~お友達に完成したグラスを渡したら、大切にしていたグラスが更に素敵になたっと喜んでもらいました~良かった~💕嬉しい~金継ぎ教室グラス🍷

  • お蕎麦ランチ ~OTAFUKU~

    今日はMちゃんと蕎麦OTAFUKUでお蕎麦ランチOTAFUKU味くらべ特選十割挽ぐるみ&山形十割玄挽き出羽かおり黒2種類のお蕎麦はそれぞれの特徴があってどちらも好きですが、どちらかといえば特選十割挽ぐるみのほうが好み💕味くらべセットには、山形県舟形のマッシュルーム、さつまいも🍠などの天ぷら、デザートは白ごまプリンこのデザートも絶品です!カフェ&スイーツタイムも楽しめそうです。さて、お蕎麦屋さんのあとは、テクテク歩いてカフェモーツァルトアトリエ(cafeMozartAtelier)でスイーツタイム外のグリーン🌳を眺めながら、私はキャロットケーキ🥕Mちゃんはショコラ・デ・モーツァルト今日も30度越えで暑~い!外歩きはせずに、ここで女子トークをしながら、ゆったりまったり楽しいひと時を過ごしました~お蕎麦ランチ~OTAFUKU~

  • 金継ぎ女子会 ~ご褒美レストラン アポロン~

    今日は、フランス料理ご褒美レストランアポロンで、延期になっていた金継ぎ女子会ランチジャンマルクラファージュカディレッタ(CadiretaJeanMarcLafage)で乾杯~小さな前菜宮城県産サーモンプチプヨ🍅コリンキー季節の前菜宮城県産アナゴスープジャガイモハモンセラーノとうもろこし🌽メインプティサレデザート赤肉メロンスープ🍈ココナッツプリンキャラメルアイスエスプレッソプティフール金継ぎ教室で出会ったみなさんと、やっと女子会ランチできて嬉しい~教室では各自黙々と作業を進めているので、ゆっくりお話する機会がありませんでしたが、今日は美味しいお料理をいただきながら、いろいろお話できてとても楽しいひと時でした!素敵なプレゼント🎁もいただきました!ありがとうございました~手作り金箔ペンダント✨旅行のお土産津軽び...金継ぎ女子会~ご褒美レストランアポロン~

  • かしまし会 ~TRATTORIA Companio~

    かしまし会第二弾!!TRATTORIACompanio(トラットリアカンパニオ)で開催~エレーナと私は白ワインカンティーナ・フィオレンティーノ/マードレテッラ・ビアンコ2020Bioイワシの酢漬け前回食べてお気に入り東北魚介と野菜のフリットミスト美味しいドルチェ2種類仲良く3人でシェア続いて、二次会は横移動してヨーロッパ大衆食堂VINDOME(ヴァンドーム)へ!エイミーと私はビール🍺エレーナは自家製ミルクレモネード🍋タパスメニューでラムケバブなどをつまみながら♬食べて飲んで🍺お喋りして真面目な話から他愛もない話まで幅広いので、いつも時間が足りない・・・・・大人になってから出会った3人。かれこれ、もうだいぶ長~いお付き合いになります。3人で会ってほっとるする時間、笑ってる時間で元気になります!かしまし会~TRATTORIACompanio~

  • 1ヵ月待ちのジェラート Natu-Lino(ナチュリノ)

    バイデン大統領の夕食会のデザートに、宮城県名取市のジェラートショップNatu-Lino(ナチュリノ)のミルク・ダブルチョコ・抹茶の3種類が出されたというニュースを見て、主人が直ぐに注文してくれたのが5月26日。注文してから約1ヶ月ほど待ち、やっとナチュリノのジェラートが届きました!季節のフレーバーが入った8種類いちご牛乳🍓ストロベリーチーズ🍓苺シャーベット🍓抹茶ミルク焦がしキャラメル✨ダブルチョコ🍫ずんだ🍃季節限定いちご生シェーク🍓早速、ミルクと苺シェークを食べました!ミルクはコクがあるけどすっきりした甘さで、いちご生シェークはフレッシュでどちらもとても美味しい~今日は仙台も35度の猛暑日となりこれから夏本番ジェラートが美味しい季節になります!1ヵ月待ちのジェラートNatu-Lino(ナチュリノ)

  • 宮城県産干し芋

    Mちゃんから頂いたやまもとファームみらい野宮城県産さつまいもの干し芋🍠干し芋好きな私は、いつも茨城県産のものを食べていたので、宮城県産をいただくのは初めて🎵見た目からしっとりして柔らかそう~食べてみると期待通りの美味しさです~この干し芋は本当にしっとりしているので、冷やして食べても美味しかったです。暑い夏には冷やし干し芋🍠最高~Mちゃん、ありがとうございました~宮城県産干し芋

  • 3種類の芍薬

    かぐや姫、白雪姫、サラベル3種類の芍薬芍薬の季節がやってきました!通常ならこの季節はベルギー滞在中で、マーケットのお花屋さんで芍薬を買って楽しんでいます。お花はいつも注文しているtrefleで、以前は芍薬だけ注文して活けていたましたが、今回は芍薬を中心にブーケにしてもらいました。活けるのが楽なので。3種類の芍薬

  • GINO bakery and cafe(ジーノ ベーカリーアンドカフェ)

    GINObakeryandcafe(ジーノベーカリーアンドカフェ)昨日、Mちゃんとオープン時間に合わせて行ってみたら、既に10人くらい並んでいました!仙台南つうしんでオープンした情報をみて、ずっと気になっていたベーグル🥯専門のパン屋さんやっとオープン日に行くことが出来ました~カヌレ、キャラメルナッツタルト、ベーグル🥯他にもいろいろ購入しました~ベーグル🥯もスイーツも美味しい種類も豊富で選ぶのに悩みました。これから色々な種類を食べていきたいです!お気に入りのお店がまたひとつ増えて嬉しい~ただ、お店のオープン日と私の予定がなかなか合わないのが残念・・・・・インスタをこまめにチェックしていきます!GINObakeryandcafe(ジーノベーカリーアンドカフェ)

  • trattoria S(トラットリア エッセ)

    今日はMちゃんとイタリアンランチtrattoriaS(トラットリアエッセ)のシェフお任せコースをいただきました~私はオレンジワイン🍷自家製パン具沢山スープ前菜の盛り合わせトマトソースパスタ🍝私はお肉料理ドルチェ美味しいイタリアンを食べて楽しい女子トークもできました~ランチ前に、新しくできた気になるパン屋さんで、美味しそうなベーグル🥯やスイーツも購入できて、とても楽しい1日でした!trattoriaS(トラットリアエッセ)

  • 神戸のお菓子 焼きマロンタルト 🌰

    Mちゃんから頂いたケーニヒスクローネ焼きマロンタルト🌰大きな栗の渋皮煮とアーモンドスライスのトッピングに、2層になった生地がしっとりしていて美味しくいただきました~神戸の美味しいお菓子ありがとうございました!ケーニヒスクローネは洋菓子店の他に、ホテルケーニヒスクローネ神戸を開業していたとは驚きました!行ってみたいな~神戸のお菓子焼きマロンタルト🌰

  • 那須川天心 vs 武尊

    格闘技好きな主人と『格闘技史上最大の決戦THEMATCH2022天心vs武尊』を観戦!3分3ラウンド戦い判定を待つ2人結果は5-0の判定で那須川天心が勝利試合後、抱き合う天心と武尊世紀の一戦を観戦できて良かったです!主人は他の試合も全部観て楽しんでいました~那須川天心vs武尊

  • スペイン料理 エルカンポ(El Campo)

    今夜はSちゃんと一緒に、私たちのお気に入りのスペイン料理店エルカンポ(ElCampo)へ行って来ました~!バスク地方の微発砲白ワインチョミン・エチャニスチャコリ・ブランコ(TxominEtxanizTxacoliBlanco)乾杯~初めてエルカンポに訪れたときに飲んで、私たちのお気に入りワインとなりました~💕夏にピッタリのワインです!イベリコ豚のハム盛り合わせ雄勝の牡蠣(生)私たちが大好きな夢牡蠣の海遊から取り寄せているそうです!雄勝の牡蠣(焼き)生も焼きもどちらも美味しい~💕スペイン風オムレツトルティージャホワイトアスパラとミルキーエッグハモと万願寺唐辛子のアヒージョ小イカのスミ煮タコのガリシア風🐙生パスタのトマトソース🍝パエリア🥘久しぶりに訪れた『エルカンポ』美味しいスペイン料理とワインを堪能しながら...スペイン料理エルカンポ(ElCampo)

  • 映画『トップガン マーヴェリック』

    先日、仙台うみの杜水族館の帰りに『トップガンマーヴェリック』観ました!またもや初めのほうに少し寝てしまった・・・・・前作の『トップガン』から36年が経ち、素晴らしい続編を観ることができ感動しました!年を重ねたトム・クルーズも素敵でした~前作のシーンが絡んでくるところがあるので、事前に再度前作を観てたほうがより楽しめると思いました。『トップガン』と『トップガンマーヴェリック』続けて観れたらいいかも!映画『トップガンマーヴェリック』

  • 日本料理 すず木

    今日はMちゃんと和食ランチに行ってきました!ランチ前に街中を散策しながらドイツハムとソーセージのアインベルクでお買い物~本日のお店は、日本料理すず木Mちゃんはノンアルコールスパークリングワイン私はビール🍺冷たい茶碗蒸しキス天ぷらとウドの芽志津川産のタコヒラメ鴨と賀茂なす🍆しらすとスナップエンドウのご飯デザートお話に夢中になって、胡麻豆腐や本鱒炭焼きなどお料理の写真を数点忘れていました。美味しい日本料理をいただきながら楽しいひと時でした。ランチの後少し時間があったので、私のお気に入りのホシヤマ珈琲店本店へご案内しました~Mちゃんは、マイセンのピンクローズティーカップ私は、ロイヤルコペンハーゲンのフローラダニカ街中散策、お買い物、ランチ&ティータイムをご一緒しながら、女子トークもいろいろできて嬉しい1日でした...日本料理すず木

  • 仙台うみの杜水族館

    仙台うみの杜水族館主人も私も初めて訪れます♬今回の一番の目的はホタル楽しみ~日本の海マイワシサメ🦈アシカ・鳥・イルカ🐬のパフォーマンス「STADIUMLIVE~WeAreOne~」アシカ色鮮やかなルリコンゴウインコスタンドぐるっと飛び回りびっくり!バンドウイルカ🐬アシカ、イルカ、ルリコンゴウインコのパフォーマンス最高でした~もう一度観た~いと思いましが、他のところも観なくては!お散歩ででてきたオタリア大きい!!アメリカンビーバーフンボルトペンギン🐧イトヒキアジタカアシガニ🦀サンゴタツクリオネクラゲ綺麗~世界の海『ファインディング・ニモ』の世界みたいホタルもしっかり観れて満足残念ながら写真は上手く撮れず真っ暗・・・・・『仙台うみの杜水族館』展示以外にエンターテインメントプログラムもあり、大人の私たちでも予想...仙台うみの杜水族館

  • キリンチャレンジカップ2022 VS チュニジア

    キリンチャレンジカップ2022チュニジア日本代表選手が並ぶとシュミット・ダニエル選手の大きさがよくわかる!守備のミスからチュニジアに先制点をとられてしまいました。積極的にゴールを狙う日本でしたが決めきれず、前半は0-0で折り返し、後半、守備のミスから失点が続き、結果0-3で終了。11月のW杯⚽に向けて、いろいろ見直してもらい、1試合でも多く勝ち進んでもらいたいです!がんばれ日本!!キリンチャレンジカップ2022VSチュニジア

  • 午後のひととき

    昨日、女子会ランチのあと、エイミーと合流してTRATTORIACompanio(トラットリアカンパニオ)でシュワシュワで乾杯~イワシの酢漬けオリーブちょっとした時間に、さくっと一杯できるのが嬉しい~ベルギーにいるときはカフェでビール🍺ワイン🍷をいつでも楽しめるのですが、仙台にいるときは気軽に一杯楽しめるお店がなかなかありませんが、『トラットリアカンパニオ』はランチタイムから通しで利用できるので嬉しい~午後のひととき

  • 女子会ランチ 💕 ~フォレストキッチン~

    今日は、メトロポリタンイーストフォレストキッチン(FORESTKITCHEN)で、Nさん、Kさんと女子会ランチ前菜ブッフェからいろいろ選んで♬メインアンガス牛デザートブッフェから♬デザートは別腹おかわりしました~東北六県の食材を使用し、ブッフェは、地元農家から仕入れた野菜を使用したサラダや前菜、三陸など近郊で獲れた新鮮な魚介を使ったメニューがあり、いろいろ楽しめました!Nさん、Kさんとも久しぶりにお会いして、女子トークも盛り上がり素敵な時間を過ごすことが出来ました!女子会ランチ💕~フォレストキッチン~

  • 白子町の玉ねぎ 🧅

    ぴょんちゃん(義姉)から白子町の立派な新玉ねぎ🧅が届きました!シンプルにサラダで♬1個が大きくてぱ~んとしていて、カットするまえからみずみずしさがわかりましたが、食べると本当にみずみずしくて甘くて美味しい~玉ねぎというと淡路島や北海道を思い浮かべますが、白子町の玉ねぎがこんなに美味しいとは知りませんでした!美味しい玉ねぎ🧅沢山ありがとうございました!白子町の玉ねぎ🧅

  • かしまし会 💕 ~ご褒美レストラン アポロン~

    エイミーがアメリカから帰省したので、かしまし会開催!エレーナが体調不良のため、夜のお食事はキャンセルとなり、その前のハンブルトンホール(HambletonHall)でのティータイムに参加~エレーナはハーブティーエイミーと私は食前酒🍸白ワインいただきました~私の白ワイン・・・ウィマーラピノ・グリ(WeemalaPinotGris)2021エイミーのワイン・・・ソアーヴェクラシコ2020カンティーナデルカステッロ(SoaveClassicoCantinaDelCastello)久しぶりの”かしまし会”いつもと変わらない女子トークを楽しみました。エレーナはここで退散し、エイミーと私はディナーへ!今夜は、エイミーのご要望でフランス料理ご褒美レストランアポロン富山県シロエビ鶏肉のバロティーヌ秋田県産甘鯛松笠焼きカリ...かしまし会💕~ご褒美レストランアポロン~

  • おやつ時間

    我が家は、お昼ごはんのあと、必ずコーヒー☕と一緒に甘いものをいただきます。最近のおやつ時間で食べたものはこちら~Mちゃんから頂いたガトーフェスタハラダグーテ・デ・ロワサクサクとした食感と芳醇なバターの香り💕アイスクリームをのせて食べるのも美味しい~主人が良くやるパターンです。ピノ(pino)こく旨キャラメルピノは一口サイズで食べやすくて、季節ごとにいろいろなフレーバーが出るので楽しみにしています。今回も近所のスーパーで発見!『こく旨キャラメル』は、発酵バターを混ぜ混んだこく深いキャラメルアイスを、なめらかでこくのあるミルクチョコでコーティング間違いない美味しさです!おやつ時間

  • 紀ノ国屋のアップルパイ 🍎

    先日、三越で紀ノ国屋の焼きたてアップルパイを買ってきました!今年で発売から63年の人気商品だそうです。アメリカンスタイルの練りパイ生地はちょっと厚みがあり、中のりんごは大きめのカットでごろごろ入っていて、シャキシャキ感もありました。すっきりとした甘さなので、アイスクリームと一緒にいただくと美味しい~紀ノ国屋のアップルパイ🍎

  • わらびのあく抜きとレシピ

    山形から来ている八百屋さんで、わらびを買って初のあく抜きにチャレンジしました!お湯を沸かして沸騰したら重曹を入れ、わらびを投入して火を止めて、そのまま翌日まで自然に冷まして出来上がり~あく抜きできたわらびまずはシンプルにかつお節をかけてお浸しその後は、タケノコや豆もやしなどと一緒に煮ものにして楽しみました~わらびのあく抜きとレシピ

  • ボクシング🥊 井上尚弥選手 vs ノニト・ドネア選手

    WBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級王座統一戦🥊井上尚也選手ノニト・ドネア選手布袋寅泰さんの生演奏で井上尚也選手入場!ノニト・ドネア選手井上尚弥選手2R1分24秒レフェリーが試合を止めて井上尚弥選手ががTKO勝ち!WBA、WBC、IBF3団体のチャンピオンベルト✨を付けた井上尚弥選手井上尚弥選手の試合は、いつもワクワクして観ていますが、今日も素晴らしい試合でした~おめでとうございます!ドネア選手にも拍手を送りたいです。ボクシング🥊井上尚弥選手vsノニト・ドネア選手

  • キリンチャレンジカップ2022 VS ブラジル

    キリンチャレンジカップ2022ブラジル⚽この試合は新しくなった国立競技場だったので、友人夫妻と一緒にチケット取得のために、発売日にパソコンの前で奮闘したものの購入できず・・・自宅での観戦となりました。日本代表選手ブラジル代表ネイマール選手オシム氏が日本代表監督を続けていてくれたなら・・・と思ってしまいます。試合結果は0-1でブラジルの勝利。ブラジルの選手たちは余裕で楽しそうだった・・・結果はもちろん大切ですが、負けた試合でも試合内容がどうも納得できない。監督の采配が疑問だらけでした。面白い試合が観たい!キリンチャレンジカップ2022VSブラジル

  • 茨城のメロンの王様 イバラキング 👑

    Sちゃんから頂いた茨城のメロンの王様イバラキング只今、追熟中~上手に追熟させるには、大体25℃前後が適していて、これからの時期はエアコンの風が当たらない場所で、風通しが良い日陰に3~5日程度置く。そして置き方も大切だそうです!ツルを上に向けてそのまま置きっぱなしにするのではなく、ときどき上下左右を入れ替えるのが良いそうです。Sちゃんがお店のおじさんから聞いた話では、メロンはお尻の方から熟していく性質があるそうなので、まずは逆さまに置いて!とのこと。追熟後に頂くのが楽しみ~Sちゃん、ありがとう!茨城のメロンの王様イバラキング👑

  • おもてなし料理

    今夜は、久しぶりにSちゃんが我が家に遊びにきます!ケーファーで買ってきたシャルキュトリータコとトマトのサラダそら豆とグリーンピースの豆ごはん牛肉とパクチーのナンプラー炒めアボカドとクリームチーズのおかか和え🥑アスパラとベーコンのバター炒めSちゃんから頂いたトリュフチップス本日飲んだワイン🍷Sちゃんと私は、アンリ・フェッシのほうが好きティエリー・マルクス・スペシャル・エディション(THIERRYMARXSpecialEdition)2020アンリ・フェッシ(HENRYFESSY)・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2020Sちゃんと一緒に飲みたかったボジョレーヌーヴォー🍷やっと実現できました~我が家のうちごはんとワインを楽しみながら、ゆっくりいろいろ話もできて嬉しい時間でした~おもてなし料理

  • 御菓子司 賣茶翁『どら焼き』

    仙台の老舗和菓子屋御菓子司賣茶翁この日の目的は『どら焼き』趣のある佇まい昔懐かしい包みふっくら焼かれたどら焼き艶々とした粒あん餡子は時々無性に食べたくなります!ベルギー滞在中は自分で作るのですが、日本にいるときには美味しい和菓子を買いにいけるので嬉しい~賣茶翁のどら焼きは、なかなか買いに行くタイミングがあわないのですが、久しぶりに美味しいどら焼きをいただくことができて幸せ~御菓子司賣茶翁『どら焼き』

  • キリンチャレンジカップ2022 VS パラグアイ

    キリンチャレンジカップ2022⚽パラグアイ本日のスタメン✨仙台出身のGKシュミット・ダニエル選手がでます!シュミット・ダニエル選手お隣の遠藤選手と比較すると頭ひとつ違う!!鎌田選手、原口選手浅野選手、谷口選手結果は4―1で快勝!仙台出身のGKシュミット・ダニエル選手の活躍を観ることができて嬉しい~1失点したのは残念ですが、今後も正守護神の座を目指して頑張ってください!応援していま~す。キリンチャレンジカップ2022VSパラグアイ

  • カフェ・ベローチェ「焼きたてドッグ 悶絶の激辛ブートジョロキア ~デスソースの刑~」

    主人と一緒にカフェ・ベローチェへ!目の前にあったメニューが気になったのでこちらから選びました~私はベルギーワッフルプレーンソフトクリーム🍦も美味しい~主人はこちらの激辛ホットドッグ🌭悶絶の激辛ブートジョロキア~デスソースの刑~を注文♬すると、お店のお姉さんたちみんなが心配そうに『本当に辛いですけど大丈夫ですか?』『この後のご予定は大丈夫ですか?』『完食された方がいないのですが大丈夫ですか?』と言ってきました。そんなに辛いのかしら?でも主人なら大丈夫!焼きたてドッグ悶絶の激辛ブートジョロキア~デスソースの刑~おそらく主人も私も『ブートジョロキア』🌶🌶🌶は初めての挑戦!おぉ~見ただけで辛さが目にきました!!私はほんの少しだけソースを舐めて諦めました。主人は汗💦をながしながら、激辛ホットドッグ🌭完食しました~主...カフェ・ベローチェ「焼きたてドッグ悶絶の激辛ブートジョロキア~デスソースの刑~」

  • 女子会ランチ 💕 ~ご褒美レストラン アポロン~

    Mちゃんと女子会ランチ私のお気に入りフランス料理ご褒美レストランアポロンへ!アミューズ小さな前菜北海道産つぶ貝パセリバター季節の前菜フランス産鴨の胸肉スープジャガイモハモンセラーノメイン鯛のポワレ季節のデザート紅茶のブリュレベルベーヌのアイス本日は、白のグラスワイン2種類いただきました~LiviaFontanaMoscatod'Asti2019カーヴ・ド・リュニー(CavedeLugny)BourgogneChardonnay2019最後はエスプレッソ☕プティフールお気に入りの美味しいフレンチをいただきながら、女子トークも盛り上がりました!Mちゃんにも気に入っていただけたようで良かった~ランチのあとお買い物をして、最後にハンブルトンホールでティータイムMちゃんのポットとカップはヘレンドウィーンの薔薇バイオ...女子会ランチ💕~ご褒美レストランアポロン~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベルギー散策 IIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルギー散策 IIさん
ブログタイトル
ベルギー散策 II
フォロー
ベルギー散策 II

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用