chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Breathe the Music https://sukemori.hatenablog.com/

洋楽邦楽問わず、最近ハマっている音楽、いままでの音楽遍歴等々、記していきます。

ロック、ポップス、ポストロック、シューゲイザー、エレクトロニカ、ジャズ等々 音楽INPUT元 ・ジャニス(レンタル) ・GooglePlayMusic ・メディア(Web、雑誌) ・FM ・レコード店 etc

sukemori
フォロー
住所
龍ケ崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/09

arrow_drop_down
  • 2018年ベストアルバム(EP編) :TOP10

    さきほどの記事では書き忘れましたが、さきほどのはLP編でした。 (ミニアルバムとかEPとかシングルではないという意) 今年はあえてEP編もお届けします。 10.No Buses:Boring Thing - EP 9.THE CHARM PARK:カルぺ・ディエム / フォー・ユー ep 8.Chai:わがまマニア 7.Metro-Ongen:1920 6.AAAMYYY:ETCETRA EP 5.Yumi Zouma:EP III 4.羊文学:オレンジチョコレートハウスまでの道のり 3.PAELLAS:Yours 2.Special Favorite Music:TWILIGHTS 1.Sp…

  • 2018年ベストアルバム :TOP10

    さて。アルバムTOP10です。 今年は女性SSWが豊作な年だったと言われているように(僕が勝手にそう思ってる)、このあとのベストトラックスの記事でも出てくるでしょうけど、ここでも5~7位に入っています。 各コメントはランダムかつ殴り書きに近く意味のあるものになってないかもしれなくてすみません。 10.D.A.N.:Sonatine イントロからその場・その時の雰囲気をガラッと変えて、厳かな空気から高揚感へ、そして昇天していくような。そんな曲が大好きです。 9.CHVRCHES:Love Is Dead リード曲の「Get Out」しかり、とにかくもう売れる要素しか感じられないですよね。これで売…

  • 2018年ベストアルバム :TOP11~30

    ご無沙汰しております。 これから、いくつかの記事に分けて、 今年の個人的なベストアルバムやトラックを発表していきます。 今年も豊作で、ひとつひとつじっくり聴き込むことが難しいという、 うれしい悲鳴をあげつづけていました。 僕はGooglePlayMusicで新作をひたすら試聴していくスタイルをとっているのですが、たいてい水曜に邦楽、金曜に洋楽の新作が出てくるので、毎週何らかの新作を試聴していました。それでも、情報キャッチできず聴けてない作品があるかもしれないという思いあるいは焦りを覚えるほど、なんだかおかしな強迫観念にも似た何かに突き動かされてきた、そんな年です。 では早速、TOP11~30で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sukemoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sukemoriさん
ブログタイトル
Breathe the Music
フォロー
Breathe the Music

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用