chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Breathe the Music https://sukemori.hatenablog.com/

洋楽邦楽問わず、最近ハマっている音楽、いままでの音楽遍歴等々、記していきます。

ロック、ポップス、ポストロック、シューゲイザー、エレクトロニカ、ジャズ等々 音楽INPUT元 ・ジャニス(レンタル) ・GooglePlayMusic ・メディア(Web、雑誌) ・FM ・レコード店 etc

sukemori
フォロー
住所
龍ケ崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/09

arrow_drop_down
  • "Alexandra Stréliski Plus Tôt First Play Live" を YouTube で見る

    カナダのピアニスト・作曲家Alexandra Stréliskiの昨年リリースされたアルバム「Inscape」の一番好きな曲。 Alexandra Stréliski Plus Tôt First Play Live - YouTube

  • "Emerald / ふれたい光 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】" を YouTube で見る

    「jazzy pop」バンド、Emerald。 最近まで知りませんですみません。 (いまだに知らない良い音楽がいっぱいあって、はたして自分の短い人生のうちに自分の好きな音楽にすべて出会えるのだろうか。) さておき、超名曲。 bonobosやCero好きなら間違いないかと。 公式サイトではこんな紹介されてて、そそられるの当たり前じゃん。 Emerald is 'Band'Pop music発 BlackMusic経由 Billboard/bluenote行。 2011年結成。ジャズ、ネオソウル、AORといったジャンルを軸にした楽曲群に、中野陽介の持つジャパニーズポップスの文脈が加わったそのサウン…

  • "Kacey Musgraves - Rainbow (Live from Late Night with Seth Meyers)" を YouTube で見る

    先日のグラミー賞で最優秀アルバム賞他を受賞したKacey Musgravesのアルバム「Golden Hour」の曲。ライブ。染みる。 Kacey Musgraves - Rainbow (Live from Late Night with Seth Meyers) - YouTube

  • "Stereophonics - Chaos From The Top Down" を YouTube で見る

    Stereophonicsの新曲。 この記事によると、多分に政治的な内容となっているとのこと。 https://nme-jp.com/news/68557/ Stereophonics - Chaos From The Top Down - YouTube

  • "Mark de Clive Lowe "Memories of Nanzenji" featuring Alice Amano" を YouTube で見る

    イギリスのジャズ・キーボーディスト、Mark de Clive-Lowe 。ニュージーランド人と日本人のハーフの彼が今年リリースした『HERITAGE』より。 日本をテーマにした作品だそうで、日本ぽいテイストが随所にあらわれる。 Mark de Clive Lowe "Memories of Nanzenji" featuring Alice Amano - YouTube

  • 祝!ナンバーガール再結成!!

    今月いちばん音楽業界をざわつかせたニュースは、グラミー賞よりもなによりも、なんといってもナンバーガール再結成の報ですよね。 qetic.jp しかも、しかもですよ、出演先として発表されたのがライジングサンですよ。これはざわつきますよね。 職場で業務中にこのニュースを知って、皆さんと同じく「バリヤバ!」な心持ちでした。 何を隠そう(隠すこと何もないけど)、ライジングサン第1回目、ぼくはあの場にいました。ざわつかないわけないでしょ。 20年ぶりのエゾロック参戦をまじめに考えてみます。

  • 「フジロック2019出演アーティスト第1弾発表!」をうけて

    遅ればせながら。フジロック2019のラインナップ第一弾で気になる(観たい)アーティストは下記ですね。 ALVVAYSAMERICAN FOOTBALLCHONKHRUANGBINSTELLA DONNELLYUNKNOWN MORTAL ORCHESTRA その他、大物系除くと知らないアーティストもちらほらいるので、試聴とかしてみたいと思います。 www.fujirockfestival.com

  • "Talos - Let Go (Lyrics)" を YouTube で見る

    アイルランドのEoin Frenchによるソロプロジェクト、Talos。 シガー・ロスやアウスゲイル、Vancouver Sleep Clinicといったあたりが好きなら間違いないかと。 Talos - Let Go (Lyrics) - YouTube

  • "Bird's Nest" を YouTube で見る

    オーストラリアのSSW、Jo Schornikowの2012年のアルバム『First Time, Long Time』の曲。 Bird's Nest - YouTube

  • "Spangle call Lilli line "red" (Official Music Video)" を YouTube で見る

    おそらく今年一番聴いてるSpangle Call Lili Lineの最新作『Dreams Never End』の冒頭曲。 イントロからSCLL節全開のグッドミュージック。 Spangle call Lilli line "red" (Official Music Video) - YouTube

  • "AAAMYYY "屍を越えてゆけ" (Official Music Video)" を YouTube で見る

    Tempalayに加入したAAAMYYYの1stアルバムからの曲。 この人のつくるサウンドと声、とても好き。 AAAMYYY - Over My Dead Body [Official Music Video] - YouTube

  • "stella donnelly - Old Man" を YouTube で見る

    フジロック19に出演するステラ・ドネリー。 フジロック行きたい・観たい。 stella donnelly - Old Man - YouTube

  • "HNNY - Hemma" を YouTube で見る

    スウェーデンのハウス系プロデューサー、HNNY。 ゆったり夜に聴くのに良い。 HNNY - Hemma - YouTube

  • "Nina Nesbitt - Is It Really Me You're Missing (Official Video)" を YouTube で見る

    スコットランドのSSW、Nina Nesbitt 。 Nina Nesbitt - Is It Really Me You're Missing (Official Video) - YouTube

  • "Bones (feat. OneRepublic)" を YouTube で見る

    スウェーデンのエレクトロ・ユニット、Galantis(ギャランティス)。 めちゃノリいいです。 Bones (feat. OneRepublic) - YouTube

  • "Girlpool - "Hire" (Full Album Stream)" を YouTube で見る

    LAのローファイ・ポップ・デュオ、Girlpool。 新作からの好きな曲。 Girlpool - "Hire" (Full Album Stream) - YouTube

  • "LP - Lost On You [Live Session]" を YouTube で見る

    アメリカのシンガー・ソング・ライター。 ローラ・ペルゴリッジという名前だそうで、LP(エルピー)という名義で作品リリースなど活動している模様。 もともとは楽曲提供する立場だったらしい。 クリスティーナ・アギレラやバックストリート・ボーイズなどへ。 楽曲も声も素晴らしい。 LP - Lost On You [Live Session] - YouTube

  • Kakkmaddafakka"Runaway Girl"

    ノルウェーのポップバンド、Kakkmaddafakka。超ポップなテンションあがる曲。 Runaway Girl - YouTube

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sukemoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sukemoriさん
ブログタイトル
Breathe the Music
フォロー
Breathe the Music

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用