おはようございます今日も良い天気新しいテントでの一夜最高ですね~だがここまで大きい土間だと絨毯が欲しくなったベルガンスウィグロ6ブルー最高ですね~
おはようございます今日も良い天気新しいテントでの一夜最高ですね~だがここまで大きい土間だと絨毯が欲しくなったベルガンスウィグロ6ブルー最高ですね~
今年2回目のフォレストパークあだたらそしておニューテントベルガンスウィグロ6ブルー今までのウィグロは4パーソンだから広くて良いしかもネットで安売り品だから最高…
道院高原オートキャンプ場2日目朝から快晴でいい感じでも隣のサイトが朝まで起きてた大きな声ではなかったけれど何回も起きてしまった若干眠い
今年3回目の道院高原オートキャンプ場でソロキャン中ニンジャタープで軽い目隠しなんかかっこ悪いが良しとしよう
今日は大石オートキャンプ村天気は最高でもカメムシが多いですよキャンプに乾杯
おはようございます道院高原キャンプ場より2日目です雨が降りそうなので早々に撤収完了少しマッタリしたら帰りますかね
こんにちは今日はソロで道院高原キャンプ場です暑いけど楽しいね仕事のストレス発散中
おはようございます起きた時は雨が降っていたけど少し良くなってきたよ
今日は斑尾高原キャンプ場ですよ仲間とグルキャン楽しいね
朝からどんより曇り空風が強く吹いている
無印良品津南キャンプ場より良い天気です少し暑いけどね
おはようございます朝日が当たらず涼しい朝をむかえました
5年ぶりの道院高原オートキャンプ場です現在はときどき小雨な天気会社のストレスを発散中
おはようございます本日のスノーピークhqは少し曇り空でも少しずつ暑くなってきたから早めに撤収しよう
4年ぶりにスノーピークhqに来たよやっぱり新潟県のキャンプブームはまだ終わってないな
今日も良い天気の始まり日帰り温泉でも行って帰りますかね
今日は大石オートキャンプ村です久しぶりのキャンプを楽しむぞ
銀婚旅行3日目は秋田県の休暇村乳頭温泉に来てます今日が最後のお宿楽しんでいこう!
銀婚旅行2日目は青森県の酸ヶ湯温泉旅館だよこれから温泉を楽しむぞ〜〜
銀婚旅行中より1日目は松島だよ天気は最高
おはようございます。フォレストパークあだたらは少し雪が積もりましたもっと積もってほしかったななんてね朝食も食べたし少しずつ片付けますかね
今年初キャンプは安定のフォレストパークあだたら良いですね~今年は何回キャンプに行けるかな?
おはようございます小会瀬キャンプ場は良き朝ですよー
こんな感じの宿のお庭でキャンプですよー雪から雨に変わり焚き火はダメかな?少しマッタリしたら温泉でも入ろうかな
現在、無印良品津南キャンプ場は雨やガスでどんよりな感じ乾燥撤収はムリなので早く出ますかね
無印良品津南キャンプ場からですよー今日は良い天気明日は雨
キャンプ中ですよ最高です
長野県白馬村のトワノワキャンプ場にてキャンプ中ですよこれから夕食の準備ワクワク
朝から雨ですよ雨撤収ですね。今日も1日頑張ろう
こんにちは。現在、舞子高原オートキャンプ場にいますよ曇り空だからちょうど良い気候ですよ今年初のヘキラサライトシームテープがボロボロになってた明日は雨だからダメ…
夜中は雨でした現在どんより曇り昼前には雨がふりそうなので早めに出るかな
今回買った鎌倉天幕の焚き火台はなかなか良い感じ今日は曇り空だから綺麗な夕日はダメかな?そろそろ良い熾火になるから夕食の支度をしますか
天気が良いソロキャンプ今日は出雲崎夕日ケ丘キャンプ場ですよ景色が良いキャンプ場ですな
朝から良い天気このスタイルはキャンプかなぁ?でも焚き火ができたからヨシ
おはようございますやっぱり朝から雨ですよ久しぶりの雨撤収ですね
夫婦でキャンプ中風が少し強いけど良い感じ明日は雨撤収かなぁ
先日のお話嫁さんのイヤリングを買いに新潟市秋葉区にあるアクセサリーショップのガンダルフに行きました私が高校生の時からお世話になっているショップです私もカッコい…
おはようございます2組だけの静かな朝出雲崎夕日ケ丘キャンプ場
海に焚き火にウイスキー最高なソロキャンプ
天気が良い最高のキャンプです
2023年初キャンプから朝の至福朝食を食べてマッタリ11時アウトだからゆっくりしてます
お久しぶりです。頚椎ヘルニアですが2023年初キャンプに来ました凄く最高な気分ですね今年は少しずつブログをアップする予定なのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
皆さんお久しぶりです昨年の11月から首が痛くてキャンプが行けない状態(実は暖かくなってから2回行きました)ブログも書く気がない状態でしたがこのタイミングでアッ…
11月27、28日に夫婦二人で福島県大玉村にあるフォレストパークあだたらに行きました。(前回の続きより)今回の夕食は?パックの砂肝をつまみビールを飲むこれだけ…
少し前の事ですが11月27、28日に夫婦二人で福島県大玉村にあるフォレストパークあだたらに行きました。この時期になると地元でやってるキャンプ場が減ってくるので…
雪中キャンプにはなりませんでした今回は雪中は期待してなかったからOKですね次回は雪中キャンプが良いな詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
来る道中の高速道路は大雪キャンプ場は少し降っていますよちなみに新しい愛車はトヨタ、ハイエースGLワゴンでした(中古)カッコいい~ーーー詳細は後日アップしますの…
10月23、24日に夫婦二人で新潟県魚沼市にある越後ハーブ香園オートキャンプ場に行きました(前回の続きより)暗くなり冷えてきたからレインボーを点火ベルガンスの…
おはようございます今日は良い天気ですね朝から温泉でマッタリですバイバイ。
家族でプチ旅行に来てますよたまたま綺麗な虹をみて幸せな時間バイバイ。
10月23、24日に夫婦二人で新潟県魚沼市にある越後ハーブ香園オートキャンプ場に行きましたこちらに来るのは初めてです。道中にある入広瀬の道の駅で昼食を済ませて…
夜中から雨でした乾燥撤収は無理かな?詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
秋風が気持ちいいキャンプ中ですよ詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
9月19、20日に新潟県新発田市にあるフォレイジハウスキャンプ場にグルキャンに行きました。(前回の続きより)あっという間に夕方になり夕食タイムみんなで乾杯今回…
9月19、20日に新潟県新発田市にオープンしたフォレイジハウスキャンプ場にいつもの仲間家族とグルキャンに行きましたインスタを徘徊してたらたまたま見つけたキャン…
今回、ウエストさんの雑誌を買いました。新潟県のキャンプ場情報が満載の良い本ですね
貸し切りキャンプ楽しかった詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
貸し切りキャンプ中ですよ~ーーー最高詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
7月22、23日に夫婦二人で長野県小谷村にある雨飾高原キャンプ場に行きました(前回の続きより)マッタリ焚き火をしているとあっという間に夕方夕食の準備です焼き鳥…
皆さんお久しぶりですやっと7月のキャンプネタです7月22、23日に夫婦二人で長野県小谷村にある雨飾高原キャンプ場に行きました。こちらのキャンプ場はお初ですよ携…
今日はウエスト三条店にてまた物欲に負けて新幕を買ってしまいましたそれでは発表しますパーゴワークスのニンジャシェルター(ベージュ)ですよ前回はすぐに完売したので…
今日はウエスト三条店にてSOTOのHinoto(ひのと)を買ったよ最近の私はこんな感じのランタンが好きなのです癒し系ランタン良い感じ早くキャンプで使用したいよ…
圏外のキャンプ場から帰還しましたよ(昨日の写真)この写真でどこのキャンプ場なのかわかるかな?詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
6月12、13日に夫婦二人で新潟県関川村にある大石オートキャンプ場に行きました(前回の続きより)マッタリしているとあっという間に夕食タイム今回の夕食は簡単に焼…
本日、ウエスト長岡店にてベルンのトレッキングパットをGETしました少し値段は高いけどザックに入れるには軽くて良いテーブルですね早くキャンプで使用したいな大石オ…
お久しぶりのキャンプネタの前に7月2日に職域接種で1回目のワクチン注射してきました(モデルナ)接種翌日、微熱と左肩の痛み2回目はどうなるかな?はてさてキャンプ…
父の日に子供たちからUCOのキャンドルランタンをもらいましたありがとうねキャンプで使用するのが楽しみですね~ーーーバイバイ‼️
おはようございます朝食はパズー飯ですよ詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
暑いからウイスキーロックをチビチビですよ詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
久しぶりのキャンプですよここはどこでしょう?詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
4月10、11日に夫婦二人で福島県大玉村にあるフォレストパークあだたらに行きました(前回の続きより)温泉から戻り焚き火を見ながらマッタリしてから夕食の準備今回…
今回は誕生日キャンプ4月10、11日に夫婦二人で福島県大玉村にあるフォレストパークあだたらに行きました。こちらに来るのは5回目ですよ。来る道中に昼食を済ませて…
先日、誕生日キャンプの朝に家族からプレゼントをもらいました。スントのアンビット2ですよ。型は古いけどカッコいいから嬉しいただ日本語化ができないのが困った私は今…
おはようございます誕生日キャンプの朝は快晴ですよ~ーーー詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
天気も良く焚き火、最高詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
現在キャンプ中ですよ~ーーー最高詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
今年のキャンプ初めは、2月27、28日に夫婦二人で新潟県長岡市小国町にあるおぐに森林公園キャンプ場に行って来ました。(前回の続きより)温泉から戻り夕食ですよ。…
今年のキャンプ初めは、2月27、28日に夫婦二人で新潟県長岡市小国町にあるおぐに森林公園キャンプ場に行って来ましたこちらに行くのは初めてですよ。ちなみにこのキ…
最高の天気になりましたよ詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ‼️
やっと来たよキャンプです。詳細は後日アップしますので、よろしくお願いいたしますバイバイ‼️
嫁さんからもらったよキャリー·ザ·サンのレインボーランタンありがとうねはてさて、キャンプには、いつ行けるかな?ストレスが~ーーー
お久しぶりです。今日は家族と遅い初詣に行きましたよ。毎年来てる弥彦神社です。それなりに人がいましたよやっぱり分散したのかな?最近キャンプに行けてないからブログ…
明けましておめでとうございます今年も皆さんよろしくお願いいたします元旦から30cm位降りましたよ私の家は新潟県ですが平野部なのでこの程度ですよ山間部はヤバイみ…
10月頃に購入したものはモンベルのバロウバッグ#0ですもともとはナンガのダウンシュラフを使用していたけどダウンの量が少なくなったみたいで寒くなったのでGETし…
今回はソロキャンで使うコールマンのヒーターアタッチメントです今までは自作のヒーターアタッチメントを使っていたけど、本物がどんな感じかと思い、買ってみたよしかし…
やっぱり付録欲しさにBE-PAL買いましたよキャンプでは使わないかな?あ~ーーーキャンプに行きたい~ーー
昨日はウエスト長岡店にて冬キャンプに向けて買い物をしてきましたよソレルのスノーブーツです今までもソレルのスノーブーツを履いていましたけど経年劣化が進みボロボロ…
今日で山仕事は終了です疲れた~早くキャンプに行きたい~ーー
今日もこんな所で仕事をしてましたこんな夕日を見ながら酒を飲みたいな~ーーキャンプ行きたい~ーー
今日はこんな最高の景色を見ながら仕事でしたよここにテント張りたいよ~ーー
キャンプ日和ですね?ナンテね。山で仕事中ですよキャンプしたい~ーー
10月24、25日に夫婦二人で新潟県南魚沼市にある石打ユングパルナスオートキャンプ場に行きました。(前回の続きより)温泉から戻ったら夕食ですよ今回のメニューは…
10月24、25日に夫婦二人で新潟県南魚沼市にある石打ユングパルナスオートキャンプ場に行きました。こちらのキャンプ場は今年にオープンしたキャンプ場ですよ。行く…
雨も止み良い天気ですよ詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ
お初のキャンプ場に来ましたよ写真は晴れているけど現在雨ですよ詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ‼️
9月26、27日に夫婦二人で新潟県三条市にある八木ヶ鼻オートキャンプ場に行きました。(前回の続きより)温泉から戻り夕食です。結構な雨なのでウィグロ内ですよ。夏…
9月26、27日に夫婦二人で新潟県三条市にある八木ヶ鼻オートキャンプ場に行きました。こちらには毎年一回位は来てますよ。気になる方は前のブログを見てね。行く道中…
おはようございます現在雨ですよ雨撤収決定ですねしかたないですねこれもキャンプの醍醐味ですね詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ。
やっとキャンプに来ましたよただし雨キャンプですけどね詳細は後日アップしますのでよろしくお願いいたしますバイバイ‼️
今回は嫁さんからイワタニのタフまるJr.が欲しいと言われてGETしましたちなみに現在持っているバーナーはユニフレームのテーブルトップバーナー、Sotoのシング…
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おはようございます今日も良い天気新しいテントでの一夜最高ですね~だがここまで大きい土間だと絨毯が欲しくなったベルガンスウィグロ6ブルー最高ですね~
今年2回目のフォレストパークあだたらそしておニューテントベルガンスウィグロ6ブルー今までのウィグロは4パーソンだから広くて良いしかもネットで安売り品だから最高…
道院高原オートキャンプ場2日目朝から快晴でいい感じでも隣のサイトが朝まで起きてた大きな声ではなかったけれど何回も起きてしまった若干眠い
今年3回目の道院高原オートキャンプ場でソロキャン中ニンジャタープで軽い目隠しなんかかっこ悪いが良しとしよう
今日は大石オートキャンプ村天気は最高でもカメムシが多いですよキャンプに乾杯
おはようございます道院高原キャンプ場より2日目です雨が降りそうなので早々に撤収完了少しマッタリしたら帰りますかね
こんにちは今日はソロで道院高原キャンプ場です暑いけど楽しいね仕事のストレス発散中
おはようございます起きた時は雨が降っていたけど少し良くなってきたよ
今日は斑尾高原キャンプ場ですよ仲間とグルキャン楽しいね
朝からどんより曇り空風が強く吹いている
無印良品津南キャンプ場より良い天気です少し暑いけどね
おはようございます朝日が当たらず涼しい朝をむかえました
5年ぶりの道院高原オートキャンプ場です現在はときどき小雨な天気会社のストレスを発散中
おはようございます本日のスノーピークhqは少し曇り空でも少しずつ暑くなってきたから早めに撤収しよう
4年ぶりにスノーピークhqに来たよやっぱり新潟県のキャンプブームはまだ終わってないな
今日も良い天気の始まり日帰り温泉でも行って帰りますかね
今日は大石オートキャンプ村です久しぶりのキャンプを楽しむぞ
銀婚旅行3日目は秋田県の休暇村乳頭温泉に来てます今日が最後のお宿楽しんでいこう!
銀婚旅行2日目は青森県の酸ヶ湯温泉旅館だよこれから温泉を楽しむぞ〜〜
銀婚旅行中より1日目は松島だよ天気は最高
おはようございます朝日が当たらず涼しい朝をむかえました
5年ぶりの道院高原オートキャンプ場です現在はときどき小雨な天気会社のストレスを発散中
おはようございます本日のスノーピークhqは少し曇り空でも少しずつ暑くなってきたから早めに撤収しよう
4年ぶりにスノーピークhqに来たよやっぱり新潟県のキャンプブームはまだ終わってないな
今日も良い天気の始まり日帰り温泉でも行って帰りますかね
今日は大石オートキャンプ村です久しぶりのキャンプを楽しむぞ
銀婚旅行3日目は秋田県の休暇村乳頭温泉に来てます今日が最後のお宿楽しんでいこう!
銀婚旅行2日目は青森県の酸ヶ湯温泉旅館だよこれから温泉を楽しむぞ〜〜
銀婚旅行中より1日目は松島だよ天気は最高
おはようございます。フォレストパークあだたらは少し雪が積もりましたもっと積もってほしかったななんてね朝食も食べたし少しずつ片付けますかね
今年初キャンプは安定のフォレストパークあだたら良いですね~今年は何回キャンプに行けるかな?