だんだんと気温が上がり、お弁当が心配な季節になってきました(´・_・`) 月曜日 ハンバーグ、玉子焼き、シーチキンと人参の炒め物、ウインナー、ブロッコリー、人参、スナップえんどう 火曜日 ヒレカツ、ほうれん草とベーコンのソテー、
NHKの趣味の園芸で薔薇を特集していて番組を見てたら前から憧れていたバラの苗を買ってしまいました ↑ピエールドゥロンサール 咲くのが楽しみです♪ 新苗は秋まで花を咲かせないで、蕾が出来てめ切り落とさなくちゃい
今日は母の日前日から次女は何やら三女と秘密の計画をヒソヒソと相談していて 『ママ、明日は私がごはんの仕度全部するから、ゆっくり過ごしてね(^o^)イライラしなくていいよ』ですって! 今朝は朝ごはんを家族全員に作ってくれました コーヒー
⇩おもちゃ箱に写真を貼ってみました☆ ⇩おもちゃコーナーの壁にもσ(^_^;) 最近、小学3年生の次女の近所のお友達がたくさん遊びに来てくれます 小さなマンションに6人前後の子供がやって来ることもあります∑(゚Д゚)女子ばか
昨日は子供の日我が家はパパも帰ってきて久しぶりに家族5人が全員集合 長女が好きな『若あゆ』と柏餅をおやつには食べました 歓迎の手巻き寿司!5合炊いたすし飯完食(゚o゚;;子供達が大きくなったと実感しました 一昨日の
ゴールデンウィーク直前が忙しすぎて、計画何もない長女は部活、下の子たちは家でのんびりしてもらっています( ^ω^ ) 5日金曜日にパパが帰って来るので、週末は夫の実家奈良にみんなで遊びに行ったり公園に(安上がり?)行ったりする予定です せっかくの良
今週のお弁当は月曜日と火曜日の2日だけ〜( ^ω^ )と安心していたら火曜日の夜、下の子たちを寝かしつけてると長女登場! 明日、お弁当出来ない? 何ですと⁈ Σ(゚д゚lll) まぁ、よくあることですせめて夕方に言ってよ〜 部活は水曜日
単身赴任でパパ不在の我が家の食卓子供たちには和食や魚料理が不人気です 栄養の面と旬で美味しくて安い食材が買えないのはもったいないので新しいレシピを考えてみることにしました 先ずは大根から ↓大根はブリ大根にしていました
「ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。