chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SUNTRAP 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/29

arrow_drop_down
  • 神宮球場

    数年ぶりの神宮球場へ対戦カードは、ヤクルト×DENAベイスターズ正直ジャイアンツ戦を見たかったですが.....この日ばかりは、DENAファンとして応援。プロ野球観戦は久々で、球場の雰囲気にビールも美味しく笑やっぱり外で飲むのは格別ですね。なかなかいい試合で、両チームとも主力選手がホームランを打って盛り上がりました。試合途中には打ち上げ花火もあり、またまたお酒が進みましたが終盤を迎える頃には、かなりヘロヘロ....DENAは負けてしまいましたが、いやぁ楽しかったです。やぶさん、チケットありがとうございました。今度は、ビール×シュウマイ弁当付きでお願いします。神宮球場

  • WILLIAMS ARIZONA

    前回の買い付け移動途中に訪れた"WILLIAMSARIZONA"グランドキャニオンへ行く道の入り口にある町。"Route66"にある古い町なので、観光地になっていました。こんな古い車にペイントしてあったり、、所々にいい雰囲気の看板が残っています。スーベニアショップなども沢山あったので、1時間ほど町を散策してみました。観光地ですが、当時の雰囲気が感じられる町が残っていたのは思っていた以上に楽しめました。機会があれば、Route66をシカゴ方面に移動してみたいですね。WILLIAMSARIZONA

  • Campbell's Soup

    お馴染みの"Campbell'sSoup"一度は見たことがあると思いますが、アンディーウォーホールでお馴染みですよね。前回の買い付けで面白いものが買えたので、ご紹介します。ビニール素材のエプロンこの時代に見ても、なかなかいいですよね。1983年製のものコットン地で、ハットやワンピースなど見たことがありますがだいたい1960~70年代頃のものになります。"MAKESGOODFOODEVENBETTER"販促にでも使っていたんでしょうか。料理する時に着るのはもちろん、ちょっとした飾りに使うのもいいでしょうね。やっぱり古いものは、雰囲気がありますよ。Campbell'sSoup

  • HUMAN MADE

    お店で扱っている"HUMANMADE"シーズン26がスタート2010年に始まり、13年目を迎えます。また昨年の9月に開催されたNIGO展気が付けば、1年ぐらい経っているの考えると、歳を取るスピードが速くなっているような.....お店に来るのは久々忙しいのにありがとうございます。NIGOさん、また近いうちに。HUMANMADE

  • そろそろ

    ここ数日暑さも和らいでいますが、東京もそろそろ梅雨明けですかね。暑い夏がやってくると考えると、ちょっと怖いですが......東北地方の大雨を考えると、早く梅雨明けして回復して欲しいですね。7月中旬も過ぎ、ストックしていた夏物がだいぶ減ってきたのでまた新しいアイテムを補充しました。その中でも気になったものをご紹介します。1950's"BALL-BAND"DECKSHOES1980'sTUBESOCKS1940'sNEWSPAPERBAG珍品のサンプルサイズ"J.C.PENNEY"COTTONPOLYSHORTSこげ茶色って、意外と少ないですよ。"BROOKSBROTHERS"CREWNECKT-SHIRTS1960's"WESTERFIELD"RAYONSHIRTSS/Sモンドリアンのようなパネルのシャツ。...そろそろ

  • SAMURAI JAPAN

    映画「憧れを超えた侍たち世界一への記録」上映は終わってますが、家でやっと見れました!何度見てもいいシーンばかり。泣いやぁ感動しました。少ししたら、もう一回見るかな。笑SAMURAIJAPAN

  • POST OVERALLS

    POSTOVERALLSの2024年春夏展へ行ってきました。いつもなら午前中に行くんですが、この暑さなので展示会の終了1時間前に到着。ちょうどニューヨークからコウジさんも来てました。骨折も治っていて、元気そうで良かったです。スタイリストの原田君も合流。いつもながら素敵なパンツを穿いてます。笑会場が中目黒だったので、リサーチのコバさんも会えて楽しい展示会になりました。30周年を迎えているPOSTOVERALLSは、来シーズンも良いものが沢山ありますよ!POSTOVERALLS

  • 3連休

    明日からの3連休。東京は、かなり暑くなりそうですが.....色々と商品の補充をしたので、いくつかアイテムをご紹介します。1950'sAMERICANFIELDHUNTINGJACKET1980's"CHAMPION"T-SHIRTS1950's"OLIVER"WOOLBASEBALLSHIRTSOLD"CHEMISELACOSTE"POLOSHIRTS1970'sWOOLBASEBALLCAP1950's"U.S.ARMY"CHINOSHORTS1960's"PENNEY'S"COTTONSHIRTSS/S1970's"TheSpectator"NEWSPAPERBAG1960's"LadyLee"DENIMPANS1940'sHERRINGBONETWILLWORKSHIRTS店内を涼しくして、ご来店お...3連休

  • CUSHION

    前回の買い付けで見つけた"CUSHION"パッと見で気に入り買ってきました。ちょうどベトナム戦争の真っ只中、1960年~70年代初め頃のもの。アメリカでは反戦ムードの中、音楽などを通じてポスターやTシャツなど、色々なものが作られました。その中でも、クッションはあまり見かけないですかね。デザインも最高ですが、スウェット地を使っているのがポイント。同じようなスウェット地だと、"SNOOPY"ものがありますよね。最近はまったく見かけなくなりましたが......ほぼ未使用なので、きれいにタグが残ってました。もったいないかもしれませんが、是非家で使ってほしいですね。※売れちゃったものですが、参考までに見てくださいね。http://suntrap-tokyo.com/items/?p=179001http://sun...CUSHION

  • 赤岳

    友人と休みのタイミングが合い3ヶ月ぶりの登山へ。今回は、八ヶ岳連峰で一番高い"赤岳"に行ってきました。朝6時に赤岳山荘に集合でしたが、早く到着したので5時半に出発。この時期にしては天候もよく、気持ちよくスタート。苔に覆われた森の中をゆっくり1時間ほど進むと、少しづつ道も険しくなっていきました。途中干上がった川のような道に出て、そこから中継場所の小屋を目指すこと1時間ちょっと。行者小屋に到着。いい汗をかき、少し休憩をして赤岳山頂を目指します。遠くに見えるのが山頂かな。まだまだ遠くに感じる高さです。行者小屋を抜けると急勾配に。2000mを超えてくると、景色もいい感じですね。山頂まであと少しの所で、雲行きが怪しくなってきたので急ぎます。ゴツゴツとした岩場をゆっくり慎重に歩いていきます。自分のような初心者には、ち...赤岳

  • AT LAST & BUCTHER PRODUCTS

    今夜は、明日発売のアイテムとデリバリーされている商品をご紹介します。RIBT-SHIRT(GREEN)T.O.TTEE(WHITE)T.O.TTEE(GRAY)CHINOSHORT(NAVY)CHINOSHORT(OLIVE)暑さもこれからが本番Tシャツ、ショーツは日々欠かせないアイテムになりそうですね。ATLAST&BUCTHERPRODUCTS

  • 差し入れ

    梅雨時期の晴れ間、古い友人が来たので高円寺でランチ。意外と高円寺で食べるのも久々。色々と行きたい店はあるんですが、友人の好みも考え近くにあるとりかつの"金いろ"さんへカラッと揚がった"とりかつ"に、たっぷりのタルタルソース申し分ない美味さ。歳のせいか揚げ物がきつい時もあるんですが、ここは大丈夫。最後まで美味しくいただきました。夜は、常連のK君から頂いた"TOYODABEER"で晩酌食べたいものを食べ、ちょっとお酒が飲めれば十分ですね。いい一日でした!差し入れ

  • IN-N-OUT BURGER

    "IN-N-OUTBURGER"いつも買い付けが東海岸なので、なかなか行けず.......先月西海岸に行くことになったので、そのタイミングを逃さず数年ぶりに行ってきました。久々に入った店内に、品数の少ないシンプルなメニュー。オーダーは来る前から決めていました。笑チーズバーガーとフライドポテトにシェイク番号が呼ばれるまで、少し店内を観察。みんな美味しそうに食べてます。注文した商品を手にして、早速揚げたてのポテトをつまみ食い。美味すぎる!!!!チーズバーガーも言うまでもありません。サクサクしていて、メチャクチャ美味い!フライドポテトと同時進行であっという間に完食。ストローからなかなか出てこないシェイクを、ちびちび飲みながら、余韻を楽しみました。ちょうどその頃日本では、恵比寿に1日限定のポップアップストアがOP...IN-N-OUTBURGER

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SUNTRAP さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SUNTRAP さん
ブログタイトル
SUNTRAP 
フォロー
SUNTRAP 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用