chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SUNTRAP 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/29

arrow_drop_down
  • 復旧しました

    アクセスできなかったホームページですが、本日より再開します。電話やメールでお問い合わせ頂いたお客様、ご迷惑をお掛けしました。また今日からよろしくお願い致します。今夜は、ここ数日準備していた"VINTAGESHIRTS"をご紹介します。1960'sCOTTONBOXSHIRTSS/S1950'sPULLOVERSHIRTSS/S1950's"VanHeusen"COTTONHAWAIIANSHIRTS1940's"gatorbrand"SPORTSSHIRTSS/S1950'sNYLONBOXSHIRTSS/S1960'sHENLEYNECKSHIRTSS/S1960's"TOWNCRAFT"B.DSHIRTSS/S1950's"PENNEYS"COTTONHAWAIIANSHIRTS古着らしいシャツが他に...復旧しました

  • ホームページについて

    いつもホームページ、ブログをご覧になって頂きありがとうございます。毎日アップしているホームページですが、メンテナンス作業のためお休みさせていただきます。早ければ、明日には再開出来ると思います。どうぞよろしくお願い致します。ホームページについて

  • Sedona Arizona

    先日訪れたアリゾナ州にあるセドナ一度は訪れたいと言う人が多いのがわかったような....初めて行きましたが、緑豊かな赤い岩山に囲まれ、街もきれいで空気感が緩く、時間の流れが穏やかな感じです。夕方ホテルに到着したので、翌日の朝食を食べるお店を散策したら近くに良さそうなお店を見つけました。"COFFEEPOTRestaurant"ちょっと手前に"COFFEEPOTDr"という通りがあるのでその辺りがお店の由来でしょうか。1950年代から営業している地元では有名なお店で店内の雰囲気もよく、朝とは思えないぐらい賑わってました。ちょっと大きめなオリジナルマグにコーヒーを入れてもらいオススメのオムレツにホームフライ、トーストをチョイス。卵を2~3個使ったオムレツはかなりのボリューム。これだけ食べれば、夜まで十分な感じで...SedonaArizona

  • 商品補充

    先日アメリカからの買い付け荷物が到着し、今週は商品補充の忙しい毎日でした。やっと色々な商品を準備できたので今夜は久々にコーディネートを作ってみました。1950'sCOTTONSPORTSJACKETサイズが大きめなのが少ないアイテムです。1960's"McGREGOR"B.DSHIRTSS/Sスタンダードな、いいチェック柄です。1950's"U.S.ARMY"CHINOSHORTSタック入りの太い感じがいいですよね。1980'sTUBESOCKS他のカラーもありますが、残りわずかです。1950'sSPECTATORSHOES当時は、スポーツ観戦などで履いていたとか。1970'sSPORTSHATパイピングが外側に付く珍品。1950's"U.S.ARMY"GYMBAG小ぶりなサイズ感なので、普段使いにオスス...商品補充

  • McGREGOR

    古着ではお馴染みのブランド"McGREGOR"ジャケットやシャツ、カットソーなど様々なものがありますよね。ちょうど入荷したもので、いい1着があったのでご紹介します。"McGREGOR"RAYONSHIRTSS/S襟に入る柄デザインは、古着ならではですね。タグや襟の形、襟芯もあるので1960年代のものなんですが.....ポケットは襟の柄と同じで、プリーツが入るユニークなデザイン。手紙のような紙のフラッシャー凝ってますねー。"SPORTSHIRT"って書いてあります。袖口に入る切り込みや生地感で、なんとなくわかりますね。紙のフラッシャーの中には、説明書が付いていたので読んでみると洗って着た結果など、どれも満足で素晴らしいもののようです。笑少し上に1960年代と書きましたが、説明書には"September2,1...McGREGOR

  • AT LAST & BUCTHER PRODUCTS

    ご紹介が遅くなりましたが、今シーズンのアイテムが届いているのでご紹介します。SEERSUCKERSHIRTL/SCOLORは、SAGEGRAYになります。WIDEBORDERTEES/SWIDEBORDERTEEL/SCOLORは、BURGUNDY×WHITEです。今回のボーダーTは、いつもより生地が薄く少し柔らかい感じ着心地も軽くていいですよ。シアサッカー地シャツは、洗濯も出来るのでオススメです。ATLAST&BUCTHERPRODUCTS

  • 明日は

    今週アメリカから帰国したので、準備ができたアイテムからお店に出していきます。今夜はざっと画像で紹介しますね。まずはこんな感じからスタートです。他にも細かいアイテムがあるので、お楽しみに!明日は

  • 帰国しました

    長い買い付けも終わり、無事帰国しました。今回の西海岸から帰国というのも珍しい感じです。少し時差ボケがキツイかな.....今回は、新しい個人ディーラーとのアポが取れ、シャツやパンツ革ジャンなど売ってもらいました。話を聞いてみると、彼の父親が1970年代から毎日近くのスリフトでシャツなどを買っていたようで、その在庫が山ほどあるとのこと。まだ全部は見せてもらっていないのですが、今後が楽しみです。最終日の食事は、ベトナム料理にしました。オススメを聞いたら、「これがいいよ!」と勧められたので注文してみると、中華丼のような感じのものが。疲れ気味の胃に味も優しく、なかなか美味しかったです。色々と紹介したかったのですが、移動が長く写真も上手く撮れず。。明日から通常営業なので、商品紹介をしようと思っています。週末はちょっと...帰国しました

  • 買い付け日記 その10

    おはようございます。フラッグスタッフを通過し、セドナまで行ってきました。緑豊かな心地よい街で少しばかりの滞在。初めて来ましたが、1日だけではもったいない感じするところ。朝食の美味しいお店があったので、また後日ブログに書きますね。アリゾナ州のフェニックスを抜け、少し大きめなアンティーク店などを回りながら、ロサンゼルスに向かいました。結構長い時間のドライブで、さすがに疲れましたがいつもと違うテイストの雑貨などあり、少し楽しめました。最後、ちょっとビンテージを持ってそうな人にアポがとれているので行ってこようと思っています。では買い付け日記その10

  • 買い付け日記 その9

    おはようございます。昨日は、8時間ほどかけての長い移動日。ずっと運転していても疲れるので、途中の街へ寄りながら....アンティーク店とかあると、ちょっと入ってみたり。特大サイズのJACKが出てしまい、重いので迷いましたがとりあえず縁があったと思い買っておきました。BLACKBEARDINERチェーン店ですが、かなりの行列ができる人気店。お初なので入ってみましたが、味はまぁ普通かな。。笑洋服や雑貨を探して移動していくのも楽しいですがなかなか大変です。ラスベガスに寄った翌日せっかくなので、グランドキャニオンまで行ってきました。平日とは思えないぐらい混んでていて、コロナが落ち着きみんな外に出掛けているのがわかります。いやぁ、それにしてもこの景色は圧巻ですね!では買い付け日記その9

  • 買い付け日記 その8

    おはようございます。サンフランシスコへ移動し、2時間遅れで無事合流しました!サンフランシスコに来たのは、20年ぶりぐらい道やお店の場所など全然覚えてないのですが、今はGooglemapがあるので心配要りませんね。この日の気候は15度ぐらいで、風も強くちょっと寒いぐらい。市内をぐるっと回って、早めの夕食のため"Fisherman'sWharf"へ1人ではないので、いつもより美味しそうなお店で。笑お店の人にオススメを聞いて、色々注文しました。フィッシュアンドチップス定番のクラムチャウダーもどれも最高でした。今のところ古いシャツが結構集まっていますがもう少し気の利いた1点もののジャケットなど集めたいな。これから次の移動場所へ向けて出発します。久しぶりの西海岸なので、移動を楽しもうと思っています。では買い付け日記その8

  • 買い付け日記 その7

    おはようございます。買い付けも終盤戦を迎え、予定しているアポも残りわずか。今回は新しい人に会う機会が多いので、どこへ行っても楽しく皆いい人なので、今後が楽しみな感じです。アウトドアのフリマへ行ってきました。ここ最近は洋服があまり変えていない所なんですが、個人的に好きな場所です。昔は、こういった古い時計や看板など持って来ている人もいたんですが最近は、めっきり少なくなりましたね。パッと見た感じ、洋服のバイヤーが少なそうな雰囲気だったのでちょっと頑張って探してみました。30分ぐらい歩いていると若いディーラーが居て、結構な数の洋服を持ってきてたので、早速見せてもらいました。ダブルチューブのダウンジャケットとかもあったんですが、意外と値段が高く買えず....その代わり、ちょっといいスウェットやジャケットなど買える値...買い付け日記その7

  • 臨時休業のお知らせ

    明日からアメリカに行くことになり、1週間ほどお休みします。現在買い付け中ですが、久々に西海岸に移動してもらい合流します。今回新しい仕入れルートも出来そうなので、観光スポットも回りながら行ってみようと思っています。また、お店の休みの期間は、数年ぶりに"EVENT"を復活します。いつもよりお安くビンテージを楽しんでもらえれば幸いです。メールの返信などは時間の掛かる場合もございます。ご理解のほどよろしくお願い致します。臨時休業のお知らせ

  • 買い付け日記 その6

    おはようございます。昨日の朝、スロースタートだったので街のDINERへゆっくり朝食を食べるのも、久々な感じです。お店に入ると思うのですが、この"OLDSTYLE"は落ち着くんですよね。例えるなら、純喫茶でトースト付きの朝食を食べる感じでしょうか。選んだのは、ソーセージとホームメイドフライ、たまご、チーズをトッピング。美味しく頂きましたが、かなりのボリュームでした。笑腹ごしらえも終え、まずはお初の人のところへ。基本Tシャツなど流行りものが多い感じ.....やっぱり、Tシャツは人気で売れるんでしょうね。少しだけ買わせてもらい、次のアポへ。アンティークショーなどで売っているだけあって、いい品揃え。怖くて値段も聞けないものがあったり....若いのに、結構古いものを中心に集めててすごいなーと思いながらパラパラ買わせ...買い付け日記その6

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SUNTRAP さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SUNTRAP さん
ブログタイトル
SUNTRAP 
フォロー
SUNTRAP 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用