あさんぽでゴルゴル家に出会ったので 写真を撮ろうとダンナ君に2匹のリードを持ってもらい ポケットからスマホを取り出している一瞬の間に… リードがお祭り状態になってました…(^^;) さて、若かりし頃に比べるとすぐに落ち着くようになったワン達。 と言いたいところですが… まだまだヤ...
ホークがボォ~っとしているところに… カレンを呼んで並ばせたら… カレンが積極的な行動に出始めました。 結構グイグイ攻めますな。 そして今度は逆にホークが積極的な行動に出ると… カレンは顔をそむけてしまいました。 なんでや? ちょっと不満そうなホークなのでした(笑)。 Thank...
ゴールデンウイーク2日目の昨日、あさんぽ後の庭での2匹になりますが… 何かビミョーに距離があるな…(^^;) もう散歩も終わってるしツーショット撮って撤収を… ホーク… なぜ背中を向ける? で、ホークをこちらに向かせて仕切り直して… カレン… なぜよそ見をする? まぁ最終的に逆光...
昨日からゴールデンウイークが始まりましたね。 「最大で10連休のGW!」とか… ← 関係ない 「円安の影響で海外旅行の出費が!」とか… ← もっと関係ない まぁ人それぞれいろんな過ごし方があるでしょうが 特に出かける予定もないGW初日の昨日、何をしていたかというと… 家庭菜園ス...
写真があるので昨日の続きを。 ボールの取り合いに敗れスゴスゴとソファへ戻ってきたホークが その後どうなったかというと… さっきと同じように私のヒザの上で甘えたり… 私の隣でカレンの様子を伺ったり… そして、なんだかんだバタバタするうちに… ようやくボールをゲットしたホークですが…...
いつもはこの方向からワンたちのボール遊びを見守っていますが… 趣を変えて反対側から見守ろうとソファに座ったら… えっと… ホーク… そうじゃなくて…(^^;) ボール遊びを… でも、ようやく重い腰を上げ… 転がっているボールを取りに行ったホークですが… 結局こうなって… すごすご...
満開の桜 → 葉桜 → 満開の八重桜 と写真を撮ってきましたが 葉桜になった八重桜をもって今年の桜の撮り納めとしたいと思います。 ガッツリ電柱が写り込んでますが住宅地だからしゃあないな…(^^;) さて、毎度のパターンになりますが、こうして写真を撮っている間に… ガンガン進む男子...
こちらボール遊び後の写真になります。 ボール遊びをしているときはワッサワサのカレンですが ボールを片付けてしまうとそれなりに落ち着きます。 同じくホークも落ち着いて… いや、疲れるほどボール遊びしてへんと思うで。 顔を覗き込むと… 鋭い視線で指摘されました…(^^;) あ、そや、...
ボール遊びのとき… 特に深追いすることもなく… そして私と目が合おうもんなら、ボールそっちのけでやってくるホーク。 ホーク… ボールはエエの? う~ん、年齢的なこともあってか(9月で10歳) もうボールに興味が無くなってしまったのかな? と思ったら… カレンが放置したおこぼれのボ...
散歩中にカレンとホーク2匹仲良く並んで歩かせようと… カレンをホークの隣に誘導したら… ホークが立ち止まってしまいました。 で、カレンが離れたら再び歩き出したので… さっき立ち止まったのはたまたまかも知れないな… と… もう一度カレンを隣に並ばせたら… カレンと並んで歩くのを断固...
満開の桜 → 葉桜 と写真を撮ってきましたが、今日の散歩で撮った写真がコチラ♪ 八重桜がキレイに咲いてました♪ でも、曇天なのでイマイチだな…(^^;) せっかくなのでホークも一緒に写真を… と思いましたが… 姿が確認できないぐらいズンズン進んでいました。 まぁ急いで追いつく必要...
ホークがやって来たので… ひとしきりナデナデ♪ 次に後ろでウロウロしているカレンを… ソファに誘導。 そして、耳レーダー稼働中のカレンを… ナデナデ… ん? あんた誰? 耳がなくなり別犬になってしまったカレンなのでした。。。 Thank you ! See you !
※ウン話になるので閲覧は自己責任でお願いします。 以前 【「最近カレンのお腹の調子エエなぁ~♪」という会話をすると カレンがおの調子が悪くなる確率が高い。】 ということを書いたことがあります。 で、つい先日 【サイリウム効果でカレンのお腹の調子がよくなった】 と書いたので もしか...
先週の水曜日に満開の桜の写真を撮りましたが… この日からちょうど一週間後の昨日、同じ場所で写真を撮ったら… 咲き始めから満開の見頃を迎えるまでは テレビでもSNSでも道行く人も「桜が…、桜が…」と大騒ぎしてたのに… まぁこれから見頃を迎える場所もあるでしょうけど この辺りではもう...
ブログを更新しようと思いましたが、ストック写真もネタもな~んにもありません。 かといって、ブログネタを作るために 気持ちよさそうに寝ているワンたちを起こすのも申し訳ないし… う~ん、どうしたもんか… 寝ボケながらカレンが意見してくれました。 ではホークの意見も聞いてみましょう。 ...
10日ほど前からボチボチ芝生部の活動を開始したダンナ君。 ではでは、活動の様子を見に行きますか♪ とワンたちと外に出ましたが ホークはすぐに座り込み… カレンはウロウロ。 おいおい、ダンナ君が頑張って作業してるのに2匹とも薄情だな… と思っていたら… ちゃんと2匹ともダンナ君のも...
窓を閉め切る寒い季節が終わり… 今年もこれが登場しました。 カレン、そんなとこにおらんと出ておいで~♪ 居酒屋の暖簾をくぐるオジサンだな…(^^;) ホークも出ておいで~♪ 久しぶりに登場した出入り口なのに迷いがないな…(^^;) さて、デッキに2匹そろったところでツーショットを...
※ウン話が出てきますので閲覧は自己責任でお願いします。 基本的にお腹があまり強くないカレンですが その対策として食物繊維(サイリウム)を与え始めて約8カ月が過ぎました。 結論から申し上げますと、これは効果アリです♪ 月に2~3回はお腹が緩くなり、その都度下痢止めや抗菌剤を投与して...
昨日の続きです。 いつもより時間がかかりましたが、カレンのシャンプータオルフキフキが終了し 待ってましたとばかりにホークが台の上へ。 自分からすんなりと台の上に乗るのに、いざフキフキが始まるとこうなります。 そして、この日は「どよよ~ん」を通り越して… 完全に拒否ってました(笑)...
散歩後のフキフキタイムです。 暑くてヘホヘホしているだけなんですが、なんだか嬉しそうな顔に見えます♪ カレンのフキフキの横ではホークが… さて、この日はシャンプータオル拭きの日だったので このあともう一度拭き上げる必要があるんですが もう終わったと思ったカレンが台から下りてしまっ...
昨日の夕散歩のとき青空が広がっていたので… 同じネタが続きますが… まぁそう言うな…(^^;) で、こちらに見える小高い広場に上ったんですが、残念ながら先客が… ダンナ君とカレンでした(笑)。 なんで平日にダンナ君がいるんだ?という話ですが そこはまぁ…アレですな…(^^;) ←...
ようやく桜が咲いて「犬と桜」の写真を撮ったのが3日前の日曜日のこと。 桜の季節なんてあっという間に終わってしまうので、季節外れになる前に急いでアップ。 この日、夕散歩に出発した直後はどんより曇り空だったので… 「イイ写真は撮れそうもないな…」と諦めかけていましたが 散歩後半になっ...
今日の内容は記録を兼ねた私の健康状態のことなので 興味のない方はスルーしてくださいね。 さて、毎年恒例の特定検診を受けたのが先月の3月13日のこと。 いつもは血液検査・心電図・肺レントゲンだけを受けていましたが 今年は思い付きでオプションの胃カメラも受けることに。 すると胃カメラ...
ダンナ君がデッキのペンキ塗りをしております。 さすがにデッキへ出て手伝うわけにいかないので… ガラス越しに応援(監視?)することにしたカレンですが… どうやら… 興味ないようだな…(^^;) で、もっと興味ない犬がこちらでくつろいでおります。 まぁ別に興味なくてもエエんやけど… ...
朝ごはん後のハウスタイムが終了し… 扉を開けると、カレンが窓際へ直行し外を凝視。 何を凝視しているかというと… ダンナ君が柵沿いのサラダバーを引っこ抜いております。 ではでは、お手伝いに行きますか♪ ということで、2匹ともダンナ君のもとへ駆け寄って行きましたが… それも一瞬だけ...
昨日の続きです。 後方からカレンのボール遊びを見ていたホークですが… 意を決して起き上がり… カレンからボールを奪い… ホーク…(^^;) 知らんがな。 そうこうするうちに、あちらではカレンが敷物をぐっちゃぐちゃにして… こちらでは意を決したものの何もできなかったホークが… ボー...
おなじみの光景が目の前に広がっております。 では、カレンのボール遊びの様子をホークに解説してもらいましょう。 まぁこのようにボール遊びを後方から解説していたホークですが このあとホークに動きがみられました! さぁどうなる? 多分皆さんの予想どおりになるでしょう…(^^;) つづく...
ある日の夜のおくつろぎタイム。 ホーク… その寝方はどうかと思うぞ。 また、ある日の夜のおくつろぎタイム。 カレン… 枕の使い方間違ってると思うぞ。 今日は小ネタで攻めてみました…(^^;) Thank you ! See you !
お疲れのときは… ホークが私のところに寄ってきても… 特に反応せず寝続けるカレンですが… 元気があるときは… ホークが私のところに寄ってくると… こうなります。 むちゃくちゃやな…(^^;) ところでホークはどこ行った? 認識しづらいと思いますが、実はこの ↑ 写真にホークが写っ...
「ブログリーダー」を活用して、gomameさんをフォローしませんか?
あさんぽでゴルゴル家に出会ったので 写真を撮ろうとダンナ君に2匹のリードを持ってもらい ポケットからスマホを取り出している一瞬の間に… リードがお祭り状態になってました…(^^;) さて、若かりし頃に比べるとすぐに落ち着くようになったワン達。 と言いたいところですが… まだまだヤ...
あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
珍しく2匹が密着しております。 密着部分は手足やシッポで渋滞しております。 それはいいとして… 2匹が並んでいるのを見て… こんなことを思いました。 あれ? 2匹の体の大きさこんなに違ったっけ? そして、前からこんな感じやったっけ? なんてことを思いながら2匹を見ていたら… 急に...
いやぁ~、毎日暑いですねぇ~ あさんぽも早い時間に行ってますが、帰宅後にはこのとおり暑くて舌ベロ~ン。 カレンもこっちおいで~ 思いっきりよそ見してるし…(^^;) それはいいとして、ここからが今日の本題。 最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような… と先日書きましたが 今後...
突然ですが、こちら去年の夏のカレンの写真です。 そしてこちらが今日のカレン。 皆さん、1年前との違いにお気付きでしょうか? そうです、1年前のカレンはペラペラ体型で肋骨が浮き出ていたんですが… 今はもう肋骨が見えなくなりました! お腹が弱くてなかなか体重が増えなかったカレンですが...
カーテンを閉めて電気をつけておりますが… 夏の間は日差しを遮るために昼間でもカーテンを閉め切っております。 で、午前中にワンたちにボール遊びをさせるんですが この季節はまずエアコンのスイッチを入れて ある程度部屋が涼しくなってから遊ばせるようにしています。 ←過保護 そして、ボー...
散歩の途中で立ち止まって… 後ろを振り返ると… 最近このような光景をよく見かけるようになりました。 年老いたまめ&カレンの散歩のときにもよく見られた光景ですが どうも最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような気がします。 まぁ遅れたところで必死に追いつこうとするワケでもなく… ...
昼間は暑くてやってられへん! ってことで今日は朝から活動。 何をしたかというと… 朝5時半ごろからワンたちの散歩に行き、出すもん出したら速攻で帰って来て 6時過ぎからワンたちのシャンプーをしました! (写真ナシ) 以下は昼過ぎのワンたちの写真になりますが 早朝から朝シャンをしたワ...
先日カレンが破壊した柵を… さっそくダンナ君が修理してくれました~♪ バッキバキにされた柱も… 新しくなりました♪ と、言いたいところですが、端材を使って部分的に修理したので… 裏から見たらちょっとブサイク…(^^;) ←文句を言うでない! では、破壊した犯人と共に修理した柱と柵...
皆さん、この写真のどこかに違和感はありませんか? ではもう少し近づいてみましょう。 カレンもちゃんと見てみぃ。 そこにあるやろ! ハイ、ごらんのとおり柵が破壊されました… 犯人はもちろんカレン。 状況を説明しますと… あさんぽ前にカレンがハイテンションで庭を走り回っていたとき 家...
最近は散歩の後のクールダウンに氷を2個あげているんですが 涼しかった日に1個だけあげて、おしまいにしようとしたら… 待ってるし…(^^;) どうやら2個もらえるということが分かっているようなので… もう1個あげて… ブレブレの写真を撮ってビロビロにされた手を洗って横を見たら… ど...
梅雨がやって来ましたねぇ。 この時期は散歩の時間が不規則になり、場合によってはパスすることもしばしば。 まぁカレンは家のトイレスペースで大も小も済ませてくれますが ホークは小は大丈夫なんですが大は外派なので 1日1回は散歩に連れ出してあげる必要があります。 で、昨日の夕方は雨で散...
カレンがスゥ~っとホークに近づいてすぐ近くで伏せました。 こういう状況になったら大抵ホークが逃げるんですが… なんと2匹並んでお休みモードに! 珍しいこともあるもんだ… と、そぉ~っと正面から写真を撮ったら… 実はホークは寝ていなくて… むっちゃ不満そうな顔してましたとさ…(^^...
まだヒーター前のカーペットがあるころに撮った写真になりますが… カレンが集中して何かを凝視しております。 何を見ているのかというと… テレビに映ったワンコにロックオン! ちなみにホークは… 集中どころか見向きもせず…(^^;) そのうちカレンはテレビに近づきさらに画面に集中! な...
この週末は芝生の手入れをしました♪ 穴をあけて土を入れて、それをトンボでならす作業です。 曇っていたし少し肌寒いぐらいの天気だったので ワンたちも庭に出してあげたんですが… 座っているホークの周りをカレンはワサワサグルグル… そのうちホークが伏せてくつろぎ始めましたが… カレンは...
ヒーター前のカーペットはキレイにして片づけたので 次はソファの前に年中敷いているカーペットをキレイにするぞ~! ってことで、ダンナ君が【リンサークリーナー】を使って作業開始! これは水を噴射&吸引しながら汚れを落としていくので 結構大きな音(掃除機の強ぐらい)がするんですが… カ...
昨日の続きです。 ダンナ君の芝刈り見学をしに外へ出てきた2匹ですが 刈った芝を袋に詰めるダンナ君が気になって仕方がないカレンに対し ホークはすぐに座り込んでしまいました。 そしてダンナ君が芝刈りを再開すると… カレンめっちゃ張り切ってるし…(^^;) ホークは行かへんの? 行かへ...
外の様子が気になるカレンと知ったこっちゃないとソファでくつろぐホーク。 実はダンナ君が芝刈りをしておりまして… それが気になって仕方がないカレン。 気になって外を見ているだけなら別にイイんですが 去年まではそんなことなかったのに、なぜか今年は芝刈りに異常に反応するようになり… ...
もうさすがにイイだろうってことで、ヒーター前のカーペットを片付けました。 カーペットの有無にかかわらずここにやってくるカレン(笑)。 まぁ部屋の真ん中だし、寒い季節にはヒーター&カーペットがあるし 暑い季節には風通しもいいし、カレンのお気に入りの場所なのかもね♪ っていうか… カ...
おとといの日曜日、ホークを連れて病院へ。 顔の腫れの投薬が終了して2週間以上経ちましたが再発も無いようなので 状態の確認&狂犬病ワクチンのために行ってきました。 診察の結果は… ・今の状態であえて麻酔をかけて検査する必要はない ・抗生剤で効果があったということは悪性腫瘍の可能性は...
朝ごはん後のハウスタイム終了後に歯磨きをするのが毎日のルーティン。 そして… 歯磨き → ボール遊びも毎日のルーティンになっているので カレンは歯磨きが終わるとハウスの前でスタンバイ。 さらに今日は珍しくホークも一緒にスタンバイ。 ではではボールを出しますか♪ と私がハウスに近づ...
お腹の調子が悪く6月中旬から1週間抗菌剤を服用したカレン。 服用を終えてから2週間以上経ちましたが… ありがたいことに、あれ以降一度もお腹を壊していません♪ と、書いた途端にお腹を壊しそうな気もしますが…(^^;) お腹の調子が悪かったときは、ごはんを減らして様子を見ていましたが...
今日は朝からワンシャンプー♪ 曇天だったのでまぁ大丈夫だろうと思っていましたが 蒸し暑さとそれなりの紫外線で結構疲れました。 そしてこちらはシャンプー後の2匹になりますが ホークはぐったりでカレンはまだ元気がありそうに見えますが… 近寄ってみると… カレンもそれなりにお疲れのよう...
あさんぽ中、グレーチングの上に何か落ちているのを発見。 なんだ?なんだ? と、近づいて確認すると… そこそこのサイズのカメさんでした。 カレンが近づくと、モゾッと動いて首を伸ばしました。 するとカレンは… ちょっとビビって腰が引けてしまいました(笑)。 ホークも興味深げに観察。 ...
ここ数日あまりにも暑いので夕方散歩はパスしているんですが 夜の間に気温が下がらず早朝でも「あっつ~」の状態が続いています。 なので、あさんぽも欲張らず短めに済ます今日この頃ですが 出発前の時間帯はまだ庭に日が射していないので… ひとっ走りするんやったら今のうちやで~! とフリーに...
ホークが寝ております。 そのすぐ横をカレンが通り過ぎて行きましたが… ホークは動じることなく寝たまんま。 1枚目と3枚目の写真は別物ですよ~、よく見たらちょっと違いますよ~。 またまたホークが寝ております。 そしてカレンが… その横を通り過ぎ… それでもホークは動じることなく寝た...
なんだこの暑さは? この季節の散歩は涼しい朝のうちにしっかり歩いて 気温が高い夕方(夜?)は短めにというパターンなんですが 今日は朝から強烈に蒸し暑かったので、あさんぽもショートコースとなりました。 大して歩いてもいないのに、帰宅後もなかなかヘホヘホがおさまらない2匹。 なので、...
ニコニコ顔のホークがやって来ました♪ この構図だと今日の主役はホークだと思われそうですが、実は主役は… ホークの後ろで大人しくしているかと思いきや… ボールを咥えて起き上がり… 思わずホークも立ち上がり… そして、ホークが元の位置に戻ったころには… さらに敷物グチャグチャ第2弾!...
朝からジメジメと蒸し暑く、あさんぽ後にはホークも… カレンも… ヘホヘホの舌ベロ~ン。 朝から暑いこんな日はエアコンの効いた部屋で大人しく過ごすのが一番! ということで、いきなりあさんぽ後の写真から昼過ぎの室内に場面が切り替わりました。 ヒーター前であると同時にエアコン前でもある...
ひとしきりボール遊びをして… ある程度落ち着いたので… 「片付けるで~」って言うたら… 急にボール遊びを再開する2匹。 しばらくワサワサして再び落ち着いたので… まずはグチャグチャになった敷物を直して… 「もう片付けるで~」って言うたら… また遊び始めたし…(^^;) で、2匹の...
今日から7月か… はやっ! なんかつい最近テレビで箱根駅伝を観ていたような気が(笑)。 さて、雨のため7月はあさんぽなしのスタートとなりました。 ということで、朝からボールを要求するカレン。 まだ時間も早かったので知らん顔していると… 長期戦に備えて伏せて待つことにしたようです...
雨後のあさんぽ後のホークの顔周辺は… チョビチョビになります。 一方カレンは全くと言っていいほどクン活をしないので… 顔周辺がチョビチョビになることはありません。 ただ、歩き方が激しいのでお腹周りはドロドロになりますが…(^^;) では、雨後のあさんぽ後の汚犬たちの… ツーショッ...
カレンが寝ております。 近づいてみると… 天使の寝顔だな。 その横ではホークがとんでもない格好していますが… 見方によっては… 悪魔の形相だな。 悪魔に会ったことないから知らんけど。 このように2匹の表情を天使と悪魔に例えてみましたが、日々の暮らしにおいては… 天使と悪魔が入れ替...
梅雨真っただ中ではありますが、そんなに頻繁に散歩が中止になることもなく… 今のところ朝夕どちらかは行けてる状態です。 とは言え、雨雲レーダーとにらめっこして「よし!今だ~!」って感じで 雨の合間を縫って短時間散歩で済ませることもしばしば。 まぁ短時間散歩になってしまっても、雨が降...
ダンナ君がホークの爆弾処理をしている間に… カレンにプチトレーニングをして… 処理が終わったところで散歩再開♪ で、今日のタイトルの「地味に大変な散歩」ですが 何が地味に大変かと言うとホークの散歩が地味に大変なのです。 写真を見てもらったら分かるように、グイグイ前に行こうとするカ...
昨日の更新では、ボールを並べ替えるカレンの横で何もできず ただそれを見ているだけのホークの姿がありましたが ついにホークが立ち上がりました! そうです! ついにホークが男気を見せるときがやってき… こっちに突撃するんか~い! で、こちらでワサワサしている後ろでボールがコロコロ… ...
カレンの前にボールが3つ並んでいます。 カレンがこの3つのボールをどうしたかと言うと… 「もしかしてカレンに知育玩具を与えたらすごい知能を見せてくれるのでは?」 なんてことを一瞬思った親バカ飼い主ですが オモチャごとひっくり返されるのが目に見えてるのでやめときます…(^^;) T...
この地方は2日前にようやく梅雨入りしたようですが 今日は梅雨入り前のよく晴れて暑かった日の話題をお届け♪ この日はダンナ君が柵の塗装作業をしてました。 では、さっそく様子を見に行きますか♪ なんかもうダンナ君が庭で作業するのに慣れてしまって 寄って行くどころか完全に知らんぷり…(...
今日はあさんぽに行けましたが天気予報によると夕散歩が怪しそうなので 朝から結構ガッツリ歩いてきました! ホーク角生えてる(笑)。 そしてこちらはガッツリ歩いた後にもうひとっ走りするカレン。 朝から元気だねぇ… いつまでも走り回ってんとカレンもこっちおいで~! ハイ♪ ツーショット...
昨夜から今朝にかけて雨が降り続き、またまたあさんぽ中止となりましたが 昼前には雨も上がり少し日が差すことも。 そして今はお昼過ぎなんですが、またいつ雨が降り出すか分からんから 今のうちにちょっと外に出て体を動かし… 時間的に完全にお昼寝モードだな…(^^;) さて、ソファで寝てい...