chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

きになるぶろぐさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 4 2 0 2 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,122サイト
宅地建物取引士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 27サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,015サイト
都城市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 88サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 79,913位 82,251位 93,853位 134,401位 196,641位 130,601位 191,883位 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 4 2 0 2 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,122サイト
宅地建物取引士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 27サイト
地域生活(街) 九州ブログ 463位 481位 554位 787位 1,055位 777位 1,056位 9,015サイト
都城市情報 5位 6位 7位 11位 16位 11位 15位 88サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 4 2 0 2 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,122サイト
宅地建物取引士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 27サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,015サイト
都城市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 88サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今日でお引越し…。

    今日でお引越し…。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。本日より、本ブログが当社のHP内にお引越ししますので、今後はそちらでお楽しみいただければと思います。動画投稿も可能ということなので、色々と面白いと感じた【ネタ】をUPしていこうと思ってます。さて、移転先のアドレスはこちら!きになるチャンネル本日、初投稿(自己紹介ですが…)しました。さて、これからが…楽しみじゃ!!!!今日でお引越し…。

  • 【上川東③】龍のタレ・ランチ

    【上川東③】龍のタレ・ランチ

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。昨日は、久々に【龍のタレ】にランチを食べに行ってきました。午前11時からの営業で、もしかしたら満席かな…、と思って11時半にお店に入ったら…、「あいにく満席なんですけど…」と、待ちながらメニューを見て、なににしようかとお腹と相談することに…。都城市内では、待たないと入れない店舗は珍しいので、人気の高さがうかがえる、お客もサラリーマンや主婦の方々と、年齢性別問わず、グループ・おひとりさま問わずどんどんお客が入ってくる。十数分で案内されて、事前に注文していた普通のランチ(850円)が数分で到着。相変わらずのボリュームと品数。今回は、出来立てスグなのか、揚げ物とスープが異様に熱かった。中央のメインはご飯がすすむ味付け。都城市内にある中華料理店は、ほぼ全店いきましたが、今のとこ...【上川東③】龍のタレ・ランチ

  • 開発始動!

    開発始動!

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。本日は、午後より今後会社をペーパーレス化とスタッフの業務支援を充実するために、福岡よりシステム関連のスタッフの方が来られた。不動産は、思っている以上に営業以外の仕事に時間がかかる、資料作成をはじめとして多くの時間を費やす業務が多々存在するため、限られた業務時間内での効率を上げていかないと、残業が発生する。中小企業なんて、ブラック企業が多いからサービス残業当たり前…、なんて会社も多々あるなか、当社はできる限り支援システムを利用して単純な作業レベルの業務時間は圧縮し、必要とされる部分の生産性を向上していくことで適正な時間で終業できる体制を作っていく。市内でも、夜遅くまで電気がついている不動産会社を見かけることがありますが…、本当に可哀そう…。サービス残業なら、更に可哀そう…...開発始動!

  • お引越しのお知らせ…。

    お引越しのお知らせ…。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。現在、本ブログはGOOを利用しているのですが、2月1日より当社独自のドメインでの掲載に変更することになりました。かれこれ、私が30歳の頃(前職)からコツコツと記事を書いていて現時点での累計記事投稿数は、2000を超えていると思われ…。※ちなみに旧ブログは閉鎖済み。アクセス数もばらつきはありますが、少しずつ伸びている中、記事が引き継げないので、本ブログはしばらくの間は、閲覧可能ですが、そのうち閉鎖されると思われ…。日々の事を日記の様に、つらつらと書いているだけですが、お客様などに読んでいただいているなど声をかけていただくと、はずかしかったり、うれしかったり…。さて、移設後のブログ運営に関しては、現在私がすべての記事を書いているのを、スタッフも含めて投稿していこうと思ってま...お引越しのお知らせ…。

  • かるくする。

    かるくする。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。さて、昨年から当社と私個人で保有している不動産を販売していて、順調に大切にご活用いただけるお客様のもとに売却が決まって行っている。会社を運営する中で、ある程度自社で保有するのはいいですが、会計上で現状を考慮すると、ちょっと持ちすぎ…。更に、活用目的のない不動産に関して見直し、別事業にて使用することで、保有中の維持費捻出もできたので、「なにも生み出さない不動産」に関しては解決して、それ以外に関しては早期売却を価格調整、商品化を行っている状態。ちなみに、あと処分すべき不動産が3つ。今回売却を行った物件のほとんどが、不要財産として、当社で購入させていただいたものの、ほぼ現状での商品価値がなく、私たち専門の不動産が同じ状態で売却したとしても、まず売却できるはずがない。やはり、ひ...かるくする。

  • 年に一度のふぐ料理。

    年に一度のふぐ料理。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。昨夜は、月に一度の集まりに参加してきました。毎回、都城市内のいろんな場所で開催されているなか、毎年1月は、フグ料理。開催場所は、メインホテルナカムラただ、初めは何となく食べていたのですが、よくよく考えたら、ふぐって【毒】があるんだよなぁ…と思いつつ調べてみると…。調理方法をしらない素人さんが起こした中毒件数が平成29年だけでも19件起こっている…。幸いここ10年間で死亡者は6名とのことで、認知はされているものの、いまだに適当調理で食べてしまう人がいるらしい…。もちろん、今回の料理は全て免許を持った方が安全に調理したものを食べているのですが、もし、知り合いじゃないお店で同じものを食べるのは、なかなか勇気が必要だなぁ…。と思いつつ、その後も、色々フグ料理を楽しむのでした…。...年に一度のふぐ料理。

  • 中央最前列。

    中央最前列。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。そういえば、セミナーや研修、会議などの席で中央の最前列に座るのが、当たり前になってきた。以前は、後方の両端に座っていたし、色々な会場で一番先に埋まるのもこの席、この場所の争奪に至っては、開始時間より大幅に速く来たとしても始まっている…。しかし!現在加盟しているFCのボス曰く。なんでせっかく貴重な時間と、自分で学ぶ覚悟をしてきているのであれば、なぜそんな場所に座るのか…、バカじゃないの…。と…。確かに!と思って、今では早く会場に到着した場合は、中央最前列に着座。ちなみに当社の研修などの参加ルールは全員コレ。実際、研修でこの席に座ると、講師の方との距離も近いし、話していることもスピーカーではなく、リアルに聞こえるので小さく話したこともよく聞こえるし、聞き漏れがへる。さらに、...中央最前列。

  • 日本国紀は読んでほしい。

    日本国紀は読んでほしい。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。昨年末に購入して、バッグの中に常に入れていて、空いた移動時間にコツコツ読んでいたのが、百田尚樹さんの【日本国紀】前回の東京出張の帰りでようやく読破しました。これ、いい本です!教科書には掲載できない内容がでた理由や、一部の偏った報道、根拠のない事実を基にいわれようのない賠償を追う等、今年平成が終わるまでの、無添加な歴史本のひとつとして、読んでほしい一冊でした。もちろん、この本に記載してある事実もまた、それぞれのひも解いて調べていくと、別な事実が出る可能性もあるかもしれませんが、それにしても自分たちが住み暮らす【日本】といく国に関して、誇りを持つことができる内容でした。ベストセラー作家さんだから…。創作もあるんじゃないの?なんて、私も疑いつつ読みすすめましたが、歴史をつなぐ...日本国紀は読んでほしい。

  • なれる

    なれる

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。今年も少なくとも12回は東京に出張することが決定していて、不思議なもので20代の頃、ここまで「東京に行く」なんて想像もしてなかった。当初は、地下鉄の乗り方も知らないし、降りる駅と、そこから目的地までの地図は、事前にネットで調べて、飛行機のチケットも始めは旅行代理店で頼んでいたのを、ネットでその場で予約するようになり、更に、今では、一番コストと時間がかからない方法を探して、できる限り負担が少なくできるようにもなった。さらに!最近教えて頂いた方法を利用すると普通の料金の半額以下で乗れて、さらに!シートのランクを上げられるらしい…。※試したことありませんが…。宮崎から時間軸で日本の地図を考えると、乗り継ぎがあったとしても飛行機で移動できる場所は、近くなって、そうじゃない場所は...なれる

  • 流行にのってきました。

    流行にのってきました。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。ここ数日間更新してなかったので、「なにかあったのか?」と思われたかたも知れません。はいっ!インフルエンザに感染してました!先週の火曜日が福岡・水曜日が東京に出張していて、木曜日に帰ってきたのですが、なんだか体調がいつもと違う…。もしや⁉最近メディアで「インフルエンザが大流行中!」という見出しがあって、出張先でもマスク着用や、咳をする人をチラホラ見かけていたので、その時にもらったらしい…。事前に予防接種を受けていたので、熱や体の節々が痛い状態はほぼ、一日で回復したのですが、質が悪いのが【感染力がなくならない】ので、【解熱後3日間は、外出禁止】とのことで、その間自宅静養…。この自宅静養の間は、ほぼ自宅でも隔離されリビングに行こうものなら家族から、「うつるから出て(寝室から)...流行にのってきました。

  • 【番外編】焼肉和田in武蔵小山

    【番外編】焼肉和田in武蔵小山

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。先週の東京出張は、メンバーの一人の方の、お膝元での開催で、いつもの会場とはちょっと違って、ホテルの会議室で開催。毎回、地元にどっぷり浸かっていると発想できない気付きが沢山あり、更に、考え方や手法なども余すところなく、教えて頂け大変、脳を使わせていただきました…。しっかり学んだあとは、しっかり食べる!と、今回の懇親会会場は【焼肉和田】お肉に関しては、ご当地メンバーにお任せで、前回宮崎に全メンバーが来訪した時に、肉に感動したけれども東京も美味しい焼肉屋があるよ!っと仰っていただけあって、確かに、どのお肉も(メニューを見てないので、肉名が不明)美味い。※基本はたれ付き。びっくりしたのが、なかなかもう食べることができない部位もあって、お江戸の焼肉店恐るべし…と満腹になるまで満喫...【番外編】焼肉和田in武蔵小山

  • 【東町】マイルストーンにて

    【東町】マイルストーンにて

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。仕事を終え、自宅までの帰り道に、赤信号で停車中にふと目に留まったのが、このお店。深夜まで営業しているこのお店は、都城市内では、老舗の喫茶店。私が開業した後に、大きな転機にはこのお店で話をしたりしたのを思い出して、これから会社が大きく動き始めること、今の会社での話を含めて、話したいと思って…。帰宅後妻に、夕食後いってみない?と誘い、寒空の中徒歩で…。前に行った時には、店内は喫煙可能だったのですが、いつからなのか店内は禁煙になっていて、分煙室が設けてあった。そして、お店に向かう間に冷えた体を温めるために、コーヒーを注文。※炭焼きコーヒー450円。コーヒーはいつもポットに入れて、仕事中に飲んでいるのですが、やはり専門店の煎れるコーヒーは美味い!少し疲れて、眠気もある中、一口飲...【東町】マイルストーンにて

  • だし!

    だし!

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。今朝、以前所属していた団体で、活動を共にした(当時は年齢は私が上で、役席は下)メンバーのひとりが、子供さんの関連で都城に来られたついでに、事務所に来店された。私が卒業してからも、仕事の件などで話すことがあったのですが、1年くらいのご無沙汰で、久しぶりに話した中で、地域の経営者と話しても、市場が縮小していて、疲弊と将来の不安を話す方が多いとのことで、私のいまやっていることや、学んでいることの一部を話したところ…。「元気でました!」と、言っていただいた。自信過剰かもしれませんが、同じような市場の経営者の方と話すと、だいたい同じようなことを言っていただける。これは、楽観的に話している感じではあるものの、経営者としてしっかり運営をするためには学ばなければならないことと、それを、...だし!

  • いやいや知らんし…。

    いやいや知らんし…。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。なぁ~んか、最近勘違いしている店員さんや、営業さんに当たる…。今回の勘違いというのが…。いやいや、こっち(消費者)は、知らないから…。今日も、スタッフに支給しようと思っている、ものを契約しようと思って、①見積書の提出と②契約内容の詳細を提出、を促したところ。①に関しては、出せるものの、②はシステムでやっているので、書類として出せません…。って、おいおいおい!契約締結前に書類の確認くらいさせてよ!まぁ、納得いかなければクーリングオフすればいいだけなんですけど、一般的な消費者は、この制度をあまり利用しないと思うんだよなぁ…、特に日本人は…、自己責任とか言われて…。でも、BtoBであれば、大きく金額を動かすことになるので、事前に契約内容を精査して納得いかない部分があれば、説明...いやいや知らんし…。

  • トッピングが微妙なんですけど…。

    トッピングが微妙なんですけど…。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。先日、仕事を終え毎週通っているトレーニング終了後に夕食として、市内某所のラーメン店に…。妻は、普通のラーメン+煮卵トッピング私は、とんこつ系ラーメンにねぎのトッピング博多系のラーメン店だと注文後10分以内に着丼するところ、このお店は出てくるまでに、かなり時間がかかった…、店内は数名のお客様なのに…。運動してお腹の空いた状態に、待ち時間もプラスして、否が応でも着丼時の期待値が跳ね上がる中、「おまたせしましたぁ…」と着丼。私のネギトッピングイメージが…。こんなやつやこんなもりもりっと山盛りのイメージ…。しかし着丼した瞬間‼‼‼‼?????アレッ???ネギトッピングしたと思ったんだけど…と錯覚してしまったのがコチラ!フツウジャン…。妻のと比較しても、その量はほぼ変わらない…...トッピングが微妙なんですけど…。

  • 講義終了後の講義。

    講義終了後の講義。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。昨日は、早朝より高速バスにて福岡へ昨年末に入学した経営塾に参加してきました。車内では、今読んでいる百田尚樹氏著の、「日本国紀」を黙々と読んでいたら、いつの間にか寝落ち…、気付いたら途中休憩のSA。そして、また読み始める…、寝落ち…、休憩SAが続いて、最後に起きた時には、すでに日も登っていて、直接日光が当たったのか、汗を大量にかいていた…。博多バスセンターに到着した後は、その建物のセミナールームに向かって、講師の先生にご挨拶と、現在疑問に思っていることと、今後の計画について説明・アドバイスをいただき講義開始…、終了後は懇親会。今回は講義の参加者が少なかったので、懇親会は結局講師の先生と私と、もうひとりの塾生計3名。しかも、もうひとりの塾生は後で参加されるとのことで、初めは...講義終了後の講義。

  • 冷蔵庫の肥やしを食す。

    冷蔵庫の肥やしを食す。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。昨夜、夕食時にふと冷凍庫を開けたときに、可愛らしい箱が…。妻に、「これなに?」と聞いたら…。「去年末に届いたんだけど…、なんなのかわからないから保存してる…。」!?なんだろう?と、箱を開けてみると…‼‼‼。世界の渡部が絶賛していた川島旅館のフレーバーバター。※ちなみに、写真はガーリック味。そうだった…、お取り寄せで注文してたのワスレテタ…。っと、さっそくあつあつご飯に少しのせてみると、ご飯の熱でじわぁ~っとバターが融けるのと同時にガーリックの香りが…。程よく融けたところで一口…ムゥォッ!!うまい!普通のご飯が、即ガーリックライスに変貌!さらにお醤油を少し、美味さ倍増!なるほど、世界の渡部…恐るべし…。この前の【悪魔のおにぎり】と、これは違った。【豊富温泉川島旅館】バター...冷蔵庫の肥やしを食す。

  • 悪魔なのか…。

    悪魔なのか…。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。以前から、食してみたい願望があった食物があって、販売しているお店にいくものの、いつも売切れ…。そして、昨日お昼に再度お店にいってみたら、大量に販売していたので早速購入したのがコチラ!【悪魔のおにぎり】メディアで色々と見聞きしていたので、どんな味なのか興味がつきなかったおにぎりを、目を輝かせつつひとほおばり・・・うん!?・・・これといって・・・。味の確認をしたいので、さらに一口。・・・踊らされたな・・・私・・・。スタッフの一人も初めて食べたみたいで、やはり意見としては、特に悪魔的要素は感じなかったとのことで、完璧にメディアの報じた感想に踊らされた結果でした…。ちなみに、少年・青年世代に関しては、この味付けは絶妙らしく、中年・老年に関しては多分私と同じ結果になると思われ。※...悪魔なのか…。

  • 【早水町】チャイニーズキッチン彩deランチ。

    【早水町】チャイニーズキッチン彩deランチ。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。先日、SNSでつながっている方の記事に、このお店が載っていて、年末の大掃除にスタッフとランチで訪問。当初は、インドカレーにまっしぐらだったのですが、目に留まってしまい、車をそのお店の対面にあるこのお店へ突撃!入店してみると、ほぼ満席。テーブル席が1つ空いていたのですが【予約席】のプレートがあったので、(こりゃカレーかな…)と思っていたら、カウンターなら4席はありますけど…、と店員さん…、ただ当方は5名…、無理じゃん!と思っていたら、先程見かけた【予約席】でよければ…と、(あれっ⁉予約されてたんじゃないのかな…)と思いつつも、空腹に負けてしまい、遠慮なく【予約席】へ…。ランチは1000円弱でメインを2品とサラダ・スープ、デザート、飲み物付。私は、白身魚のあんかけと酢豚をチ...【早水町】チャイニーズキッチン彩deランチ。

  • オープンハウスに行ってきた。

    オープンハウスに行ってきた。

    都城市【株式会社きになる】の前田健二です。昨年末に、次女がリクエストしていた動物園に行く…。なにやら、無料チケット(1枚)もらったみたいで、大好きなレッサーパンダに年末の挨拶に行きたいらしく、有料チケット4枚分の料金を支払って会いに行ってきました。そんななか、動物園なのにオープンハウスを開催中という看板を発見!広々とした庭に、専用プール、屋外体重計等備え、更に監視カメラ付きという防犯面にも優れた鉄筋コンクリート造の2DKの自宅がコチラ!はい!フェニックス自然動物園の人気者の象さんが、一時妊活で名古屋へ出張中とのことで、象さんのお宅拝見してきました。まずは、大きな扉(玄関)を入ると、家主直筆の絵や書が展示され、おもてなしの空間を演出してあり、更に同じ空間に家主の等身大写真が飾ってあるという自己主張っぷり。隣には、...オープンハウスに行ってきた。

ブログリーダー」を活用して、きになるぶろぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きになるぶろぐさん
ブログタイトル
きになるぶろぐ
フォロー
きになるぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用