chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
緑の風&おひさま通信   
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/14

arrow_drop_down
  • ようやく半分

    20219月30日(木)長月も最終日となった。昨日、今日と晴天空はブルーの絵の具を撒いたみたいにどこまでも青く絶好の稲刈り日和二日続きの休日だったので稲刈りを手伝いました。sorajijiさん、こだわりの田んぼは農薬の基準値を大幅に抑えています。田んぼの近くにある4年前に閉校した地元の小学校誰もいなくなったグラウンドの片隅には白い花が満開に咲いています。今でも思います。なんで統合しちゃったんだろう。我が家の稲刈りはようやく半分終わったところです。ようやく半分

  • 我が家も始まりました。

    20219月29日(水)昨日は一ケ月に一度回ってくるボランティア給食の配達日でした。ボランティアの方々が作ってくれたお弁当を、担当地域の注文のあった家庭まで届ける作業。日ごろなかなか行くこともない一番奥の集落。「たった一つなのに、こんなに奥まで…ありがとうございます」と、丁寧にお礼を言われるとかえって恐縮してしまう。私にとっては季節の移り変わりを感じながらのミニドライブなのだ。山間の集落も稲刈りが始まっていた。そして、遅ればせながら我が家も。我が家も始まりました。

  • シシトウの佃煮風

    20219月23日(木)今日は秋分の日(彼岸の中日)でした。おはぎやお赤飯は彼岸の入りとお祭りに作ったので今日は特別なメニューはありません。夏野菜が終わりに近づき(もう終わってしまった物もありますが)毎年毎年食べきれない程採れて困ってしまう野菜にシシトウがあります。今年はシシトウの佃煮風を作ってみました。(かぐら南蛮のニシン詰めをヒントにして)洗って水を切ったシシトウを鍋に入れ、3センチくらいに切った身欠ニシンとタカノツメ少々を鍋に入れます。酒、みりん、砂糖、しょうゆ又はめんつゆを入れて火にかけます。量は私流なので適当です。好みの濃さにします。煮詰またら完成。チョットピリ辛ですがお箸が進みます。シシトウの佃煮風

  • 秋が進んでいます

    10219月22日(水)早朝の段丘稲刈りが進み、今日は妙高もくっきりと見えます。畑の隣の雑草の中で思わぬ収穫物種をまいた覚えがないので、おそらく昨年の廃棄物のためから芽が出たのでしょう。たくましい生命力に感動です。私の好きな段丘は今、秋が進んでいます。秋が進んでいます

  • 中秋の名月

    20219月21日(火)今日は中秋の名月。十五夜。満月でしたが私の携帯ではうまく撮れませんでした。昨日は彼岸の入りで集落のお祭りがありました。例年なら盛大に花火を揚げて夜店が出て、お神輿も出るのですが…昨年からコロナ禍ですべて中止。でも今年は青年団の若い人たちが頑張って花火の寄付を募ってくれて花火が揚がりました。盛大にとはいえないけれど、若い人たちのおかげで花火が観られて元気をもらいました。中秋の名月

  • ここはリゾート地?

    20219月21日(火)敬老の日を含む3連休が終わりました。コロナ感染予防の規制が緩くなった(?)あとの休日だったからなのか、隣の集落のフレッシュパークは、たくさんのキャンパーが訪れかつてないほどの賑わいぶりだった。駐車場はほぼ満車利用料もなくテントサイトも区画があるわけではないので利用者任せ。芝生のあるところは所かまわずテントが張られている。コンビニやスーパーまで車で5分。駐車場の隣には源泉かけ流しの温泉もあるのでキャンパーにはたまらない。コロナ禍でも県外からの利用者が制限なくやってくる。最近は利用者のマナーやモラルも問われる状況になっていて、地元の人たちからは「心配」する声も上がっているのだが、何の規制も取られていないのが現状のようだ。ここはリゾート地?

  • 順調に育っています

    20219月16日(木)順調に育っています!と、言っても…秋野菜の事ではなくて…我が家のルム君。我が家に来て50日、ずいぶん大きくなりました。階段に座っていますが…まだ一人で階段をのぼれません。早くひとりで登れるようになりたいなぁ赤い洋服もあるんだよ~似合ってる~ちょっと疲れて一休み順調に育っています

  • 中秋です

    20219月15日(水)9月も中旬となり段丘は秋色に染まって来ています。田んぼは黄金色になり刈り取りを待つばかりとなっています。心配されるのはこの先の台風。このまま倒れることがないように無事刈り取られることを祈るばかりです。そばも可愛い花をつけています。ことらの刈り取りはもう少し先。今日も良いお天気になりそうですが…鳥甲はまだ雲の中。氷山が雲の上から少し顔をのぞかせています。中秋です

  • 今日から長月

    2021年9月1日(水)残暑の日差しが少しづつやわらかくなり、一雨ごとに涼しさが増してきます。昨日までうなっていたエアコンが今日は静かです。段丘での朝仕事は秋野菜の種まきと植え付け。ポットにまいた白菜の苗が大きくなってきました。定植して防虫ネットで覆います。昨日の朝種をまいた野菜はまだ目が出てきません。ススキがゆれて稲穂が色づき段丘は秋色に染まります。今日から長月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、緑の風&おひさま通信   さんをフォローしませんか?

ハンドル名
緑の風&おひさま通信   さん
ブログタイトル
緑の風&おひさま通信   
フォロー
緑の風&おひさま通信   

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用