chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙 https://ameblo.jp/niheikaoru/

小4の娘は不登校。次女は場面緘黙。日々の私の心の中をありのままに書いています。

千葉県に住む不登校の娘を育てる主婦です。不登校の母のつぶやきを赤裸々に書いています。

ぺい
フォロー
住所
松戸市
出身
保土ケ谷区
ブログ村参加

2016/12/07

arrow_drop_down
  • 夏の終わりに。

    長女のスイッチが壊れかけていたので新しいものを購入しました。有機ELのもの。Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブル…

  • 購入したらカメラはPowerShotSX740 HS

    雨ですね。本日は都内で仕事でした。そうそう、先日購入したカメラはCanonのPowerShot SX740 HSです。 《新品》 Canon (キヤノン) P…

  • 価値観リストで自分の価値観について考えてみた

    価値観リストをやってみました。自分の大切にする価値観がどんなものか。  こちらの記事にやり方などうまくまとまっています!!   自分の価値観を知ろう!価値観リ…

  • 秋を感じながら梨を買いに

    空が秋の空になってきましたね。風も秋を感じます   今日はさいてってへ行ってきました!新鮮な野菜やあまり見かけない野菜があるのでおもしろい場所     私が買…

  • 長女 2学期スタートと留学準備(eTAなど)

    長女、昨日から2学期がスタート。昨日は始業式今日は授業どちらもオンラインで受けていたそしてカナダ短期留学の事前学習もスタートしたのですがそれは週1であります。…

  • 家族で外食 駅前の居酒屋

    先週の家族での外食。駅前の居酒屋に行きました!お酒は誰も飲まないのでソフトドリンクで乾杯。19時まで半額ポテトフライ。カリカリでおいしくて!!追加で頼んだら次…

  • ピアノの発表会に行ってきました!

    昨日はピアノの発表会に行ってきました元POCのかおるさんのピアノ教室の発表会。ここ数年行っていませんでしたがあの雰囲気が好きで行くのは昨日で3回目くらい??『…

  • 今夜は外食と夫婦の形は色々

    ふと仕事帰りに神社に立ち寄りました。乃木神社。六本木に仕事に行っているので乃木坂は徒歩圏内。人もほぼいなくて静かで心地よかったです。ふと『疲れたな〜』と思って…

  • お米が買えない…けどなんとかなるだろう!

    昨日はゆるっと♪でした!リピーターさんと運営のみだったので 雑談を楽しんだ感じです介護とか病気とか子どもがそれなりに成長すると次なる問題はそうゆうところ。あと…

  • ゆるっと♪行ってきます!

    ゆるっと♪行ってきますお申し込み不要なのでお時間ある方がいましたらぜひ 『【明日開催!】8月21日(水) 不登校の親の会 ゆるっと♪柏 』不登校の親の会ゆるっ…

  • 仙台土産と試着した服がしっくりこなかった。。

    昨日は夫が仙台の日帰り出張でリクエストのお土産を買ってきてくれました!左から私、次女、長女かわいい出張はお土産が楽しいけど今の部署は出張少ない。秋には部署移動…

  • 昨日の夕飯、揚げ物✕揚げ物

    POCマルシェ10月13日に東京八丁堀で開催します!詳細は後日昨夜のメニューはエビと大葉を春巻きの皮で包んで揚げた海老を真っ直ぐにするのを怠ったので春巻きの皮…

  • 長女のスクーリング準備 レインコート購入

    長女の夏休みもあと1週間。夏休みがあけたらわりとすぐにスクーリング。そして、カナダ留学の事前学習も毎週あります今日はスクーリングに必要なレインコートを買いに行…

  • 今夜は素麺。美味しい素麺の食べ方

    今夜は素麺でした!揖保の糸♪素麺でも冷やし中華でも茹で上がったらしっかり水で洗ってその後めちゃくちゃつめたい氷水で冷やす。手が痛いくらいの氷水がポイント。こう…

  • 台風と月とお好み焼きと

    台風どうなんだろう?と思いましたが朝は普通だったので仕事へ。午後から酷くなるとのことだったので午前で仕事が終わるように組んで回りました。移動中は雨もあまり降ら…

  • 新しいカメラ

    お散歩中に見つけた廃墟のポスト。カメラを慎重しました。コンデジです。上の写真は以前のカメラのもの。カメラは新しいのも前のもキャノンを使っています!今回のカメラ…

  • 今の本棚

    本、定期的に見直しているけどやはり増えていく。本はクローゼットの中のラックに入れています。キッチンリビングには料理系(漢検の辞典もある)夫も本好きなので夫の部…

  • 水筒から中身がこぼれて‥

    真夏の都内の仕事には600mlの水筒を持参してます。中身は最近はとうもろこし茶いつものように水筒をリュックの外ポケットに入れて歩いていたらなんだかズボンの中を…

  • 朝の空と14時以降カフェイン断ち

    早朝の空があまりにも綺麗で外に出て暫く眺めていた。写真の何十倍も美しくて吸い込まれそうな空でした。今日は蒸し暑いですね連休は終わりますがお盆休みの方が多いので…

  • おうちごはん

    今日の夕飯は鶏と野菜のさっぱりみぞれ酢。みぞれ酢は写真にはないけどさっぱりしてておいしかった◎ぐっち夫婦の本にのっていたレシピです いろいろつくってきたけど、…

  • シナモンロール

    シナモンロールが食べたい!と思い作ってみました!!生地はホームベーカリーにやってもらいその後は自分でやった。ホームベーカリーはパナソニックを使っています。2代…

  • 購入した本2冊

    仕事の合間に お菓子屋さんに寄るかブックオフに寄る家考えてブックオフに立ち寄りました。購入したのは気になっていた2冊の本。紫苑さんの本は1冊目を持っていますが…

  • とうもろこしご飯、作ってみた!

    とうもろこしご飯を作りました!とうもろこしの芯も一緒にいれるといいらしいので入れてみた!とうもろこし、子どもたちは好きじゃないので私だけ食べてみましたがおいし…

  • カナダの短期留学日程の決定!

    先程高校から連絡があって長女のカナダ短期留学の日程が決まりました日程は10月2ヶ月後!昨日打ったHPVのワクチン今回も副反応はないっぽい。腕が痛かったりもない…

  • 長女、HPVワクチン2回目

    長女のHPVワクチン2回目でした!  HPVワクチンの種類は3つほどあってシルガード9という種類のワクチンを受けています。    シルガード9は 90%の子宮…

  • 最近やめたこと2つ

    今日は渋谷で仕事でした!暑さも慣れてきたのか一時期より和らいだのか。朝はわりと涼しい気がする。日も少しずつ短くなってきましたね。朝のお散歩が🐾歩きやすくなりま…

  • 我が家でお泊り会♪

    不登校のお友達とお泊まり会をしました!  夕飯はホットプレートでビビンバ      夕飯後はアイス     ゲームもたくさんした。ぷよぷよなんていつぶりにやっ…

  • 長女と一緒に松戸駅に買い物へ

    今日は六本木で仕事をしてその後長女と松戸駅で待ち合わせ。一緒に買い物をしました高校生になり電車に一人で乗るのも平気になったので待ち合わせができるようになった。…

  • 最近見直したことなどなど4つ

    ここ数日早朝は少し涼しい。ももた🐾の散歩がすこ〜し楽です。今日から8月ですね!最近変えたこと見直したこと買ったもの●夜間のスマホの充電を廊下→リビングへ●下着…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺいさん
ブログタイトル
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙
フォロー
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用