1年ぶりのブログです 手術からもうすぐ7年経過です。 先週、年に1度の骨密度検査と細胞診を受けてきました。 骨密度結果は腰椎は大丈夫でしたが、大腿骨が要精密…
1年ぶりのブログです 手術からもうすぐ7年経過です。 先週、年に1度の骨密度検査と細胞診を受けてきました。 骨密度結果は腰椎は大丈夫でしたが、大腿骨が要精密…
1年ぶりの骨密度検査に行って来ました。子宮頚がんの経過観察は去年で無事5年が経ち卒業しましたが、骨密度はこれからもずーっと続けていかなければなりません。去年、…
旅に行きたーい海外旅行がしたーいワールドカップ観に行きたかった〜🌎⚽️3年前にカタール行った時に今度ワールドカップ見にまたカタールに来ようって思いましまた。…
お久しぶりのブログです😊街はハロウィン一色で賑やかですが、今年は悲しいニュースで本番当日ですね。我が家では特に何もしませんが、かぼちゃの煮物でも作りますか�…
2019.9JFK空港到着🛬入国審査大丈夫かな〜検査員の当たり外れってあるよね。優しい人もいれば、すごく威張ってる人も運に任せて並びまーす次は私という時に、…
早いもので術後5年が経過しました。先日、造影CTと骨密度検査の結果を聞いてきました。5年経ってもやっぱり検査結果聞くのはドキドキです。最初の頃よりは緊張はしま…
2019.9いよいよヨーロッパを後にしアメリカへハワイ、サイパンは行った事ありますが、初めてのアメリカ本土です。ヨーロッパ内は自費でLCCを利用し、ミラノから…
長らく間があきましたが、旅行記の続きです。2019.9アマルフィから船、電車と乗り継いでポンペイ遺跡へ 駅の売店にスーツケースを預けて、遺跡入口まで歩いて向…
ブログからかなり遠のいておりますが、のんびり穏やかにすごしております。 春に引越をして落ち着いてきた頃にコロナの状況が悪化し巣ごもりが続いてましたが、最近は…
最近、足が痛いな〜夕方には重だるくて痺れもあります。蒸し暑い夏に弾スト履くのは嫌だよ〜でも履くと痛みや痺れが軽減するので頑張って履きました。リンパ浮腫の外来予…
術後4年半経ちました。そろそろ検診に行かなくてはと転院先の病院に電話したら、初診は予約なしで直接来てくださいと。相当待たされるのを覚悟して、朝一番に病院へ。待…
久しぶりのブログです。2週間前に引越しをしました。マイホームを購入し終のすみかと思って暮らしてましたが、まさかこの歳で引っ越しするとは一年前には想像もしてませ…
2019.9サッカー観戦の翌朝、イージージェット航空(LCC)でナポリへ空港からナポリ駅まではバス移動ナポリからアマルフィまでは電車と船を乗り継いで向かいます…
2019.8ヴェネチアからトレニタリア(電車)に乗って約3時間半トリノに到着トリノに来たのはサッカー観戦のためです⚽夫がサッカー好きで、私も本場のサッカーを見…
忙しくて長らく書けてませんでしたが、旅日記お付き合い下さい☺️2019.8フィレンツェからITALOに乗ってヴェネチアへ向かいますITALOのチケットは公式サ…
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。旅行記もなかなか更新できてませんが、今日は4ヵ月ぶりの検診です。全摘手術から4年も経過しました。どれだけ時が…
2019.8夜も明けぬ前にホテルをチェックアウトし空港へ朝イチの飛行機でフィレンツェ(イタリア)へ向かいます🛫今回も前回同様ブエリング航空(LCC)です。セ…
2019.8サグラダファミリア見学ツアーに途中合流すべく、ホテルから徒歩で向かいますすごーいサグラダファミリアだよ~本物だよ~私が高校生の頃確かサントリーのC…
2019.8レンヌからLCCに乗ってバルセロナに到着 特典航空券(マイル)を使っての旅ですが、ワンワールド特典航空券はストップオーバー(途中降機)7回、オー…
2019.8 フランスで行きたかった所は モン・サン=ミシェル パリからバスツアーがいくつかありましたが、早朝から夜遅くまで長時間なのと、高額なのとで自力で行…
A380ありきでパリへ ドーハからA380のヨーロッパ路線はロンドンフランクフルトパリ の3路線 ロンドンは以前行った事があり、もう一度行き…
2019.8 早朝出発のため前日でフロントにタクシーをお願いしておいて空港に向かいました。 運転手に飛行機のクラスを聞かれて「ビジネス」と答えたけどなぜ聞…
2019.8 快適なQスイートに乗ってカタールに到着 現地時刻深夜0時です。本当なら1便あとの飛行機に乗るはずで早朝5時頃到着の予定でした。 カタール航空…
昨日は4ヵ月ぶりの検診今回はいつにも増して不安要素が…実は2週間前に胃潰瘍になりました。胃潰瘍は以前はストレスが原因と云われてましたが、ピロリ菌が原因でなるこ…
私の乗りたかった飛行機カタール航空Qスイート世界一のビジネスクラスです。旅行計画中にネットでこの写真見てハートを射ぬかれたのでした😍絶対に乗りたーい💕日本…
いよいよラウンジへ搭乗手続きでモタモタしてる間に16時を過ぎてます。ラウンジには2時間ちょっとしか居れません。キャー💕キラキラ~✨✨光輝いてます~✨受付にラ…
2019年8月 いよいよ世界一周スタートです🌏️✈️ まずは香港へ~ 香港までは特典航空券が取れなくて、自腹でLCCで向かいます。 香港を選んだ理由は… …
銀婚式記念に海外旅行に行くぞー❗ 漠然とアメリカ横断なんかいいなー JALマイルを貯めているのでJALの加盟しているワンワールドのアメリカン航空を利用すればア…
スマホのフォトアプリで1年前の今日と写真通知が来て、それを開いては懐かしく見入ってます。1年前の旅行の写真、遥か昔の事のようです。あまりにも世の中が変わってし…
ブログも放置気味ですが、しっかりコロナ太りもしまして、元気に過ごしております☺️数ヶ月前の話なんか疲れてて気分転換にマッサージでも受けたいなーと思い、近所に目…
今日は4ヵ月ぶりの検診前回の検診の時はちょうど春節の時で、国内でコロナ感染者が出たと騒ぎ出した頃でした。4ヵ月で世の中がこんなにも状況が変わるものなのか、しみ…
長男のコロナ疑いで隔離生活4日目、在宅ワーカーで昼夜逆転の弟が夕方起きてきてめっちゃ体調悪いと訴えだした。熱は38.9度うわー一番恐れていた事態😭💦💦家…
最初の頃は暖かくなれば自然と収束すると楽観的に考えてました。3月の下旬に風邪を引いて2,3日で回復したけど、今思えばもしかしてコロナだった?息子が咳が続いて3…
気分がどよ~ん😩とする日々が続いて、外出の際は色んな事に気をつけながら身体が緊張状態なのか、肩や背中、全身が凝り固まって頭痛まで出てきてます。前から気になっ…
一月ほど前の話ですが 蜂窩織炎?!らしきものになってしまいました はっきり断言出来ないのは、休日の罹患で救急診療の為、専門の医師でないので、ちゃんと診断…
去年の12月で術後3年経過しましたが、検診受けるまでは3年過ぎた所で安心はできませんでした。この1,2ヶ月胸の辺りに違和感があり、心臓?肺?骨?すごく気になる…
足の調子が悪い中、元々予約をしてた温熱治療へ。温熱後はすごい汗だくになるので弾ストは履かず行きました。セラピストさんにリンパ浮腫で足が痛い事を伝えた所、そちら…
リンパ浮腫って痛みはあるの?皆さんはどうなんでしょう?私の症状はダル重感・痺れ・痛み、場所は日によって違います。先日、庭の草むしりを1時間位やったのですが、そ…
リンパ節郭清した身の海外旅行(海外に限らず飛行機旅)の不安要素にリンパ浮腫があります。今回の旅行の際に弾性ストッキングを新調しました。以前購入した物はサイズが…
術後2年8ヶ月、色々不調はありますが3週間の海外旅行へ行くことが出来ました。リンパ節郭清をしてるので、長時間飛行機に乗れるのか不安でした。この旅行で14フライ…
今日は4ヶ月ぶりの検診と9ヶ月ぶりのCT検査の結果を聞くため病院へ4月に行きそびれ8月に延期した旅行、先週の土曜日無事に帰って来ました。旅行中は検診の事もすっ…
芸人さんのニュースで初めてこの言葉を聞きました。侵襲手術の侵襲によるうつ病簡単に言うとダメージを受けるという事でしょうか。やっぱりそう言う事なんだー。私も、う…
今日はワクワクしております♥️ 人生初のパーソナルカラー診断、骨格診断を受けました。 目からうろこで、その足でショッピングに出かけ、結局サンダルしか買いませ…
プールに通うようになって以前よりは痛みやしびれは良くなってますが、来月末に旅行に行くので長時間の飛行機や歩き回るので、新しい弾性ストッキングが欲しくて病院に…
去年の6月にリンパ浮腫を病院で診てもらいました。予約した時点(2月)は足の浮腫(だるさ、しびれ感)があったんですが、受診した6月頃はダイエットをしていて毎…
最近すっかりご無沙汰のブログ文章を考える事も入力も面倒くさく感じてて、でも皆さんのブログは毎日チェックしてます。自分の事は棚に上げて、ブロ友の更新がないと淋し…
連休も終わり検診もクリアしておだやかな日常のこの頃 4月いっぱいで退職した仕事ですが週2で午前中だけ引き継ぎの為出勤 憩室炎後は腸に負担の少なくて便通にも良…
本当は4月が検診でしたが、急な入院(憩室炎)のため今日に延期でした。術後2年までは3ヶ月おきの検診でしたが、4ヶ月になり最初の検診が行けなくて5ヶ月も開いてし…
今日の午後退院する事になりました。15日の夜から11日間もの入院子宮頚がんで広汎子宮全摘の手術を受けた時と同じ入院期間です。憩室炎なめてました。と言うよりそん…
は~~~暇~~~ 私、今 入院中です。 というのも・・・・・ 先週金曜日は人間ドック 結果は想定内。毎回、指摘されるコレステロール値と高血圧と心…
何ヵ月ぶりでしょうか。便りが無いのは元気な証拠なのかしら?リアルに忙しかったのと、色々な不安要素とで、ブログ書く気にならなかったのが本音かな4月いっぱいで仕事…
こちらも先ほどの投稿と同じく、同病の方なら気になるお話ですよね。正しい知識で予防、早期発見に繋がって欲しいです。
気になるブログで、みんなにも知ってほしくてリブログします。早期発見で辛い思いをする人が少しでも減って欲しいです。
あっという間に1月も後半 1年前の1月に新年の誓いなるものをブログに載せましたが、頭の中で思い描くだけより文字にして発することで実現度がアップする気がしま…
手術から2年経ちました。そして半年ぶりの造影CT検査毎回ですがCT検査が近づくと心身共に不調オンパレード12月に入って、たまたま車で聞いてたラジオで今月の占い…
寝なきゃいけないのはわかっているけど、いろいろ考えてたら頭冴えさえで眠れないのです。 そして仕事中、特に昼食後眠くて眠くてたまらないのです。 そんな日は早…
先日人間ドックを受けてきました。毎年受けてまして、前回は去年の6月だったので1年3ヶ月ぶりです。 2つの検診センターを交互に受診しており、今回の検診センターは…
「ブログリーダー」を活用して、bibianさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1年ぶりのブログです 手術からもうすぐ7年経過です。 先週、年に1度の骨密度検査と細胞診を受けてきました。 骨密度結果は腰椎は大丈夫でしたが、大腿骨が要精密…
1年ぶりの骨密度検査に行って来ました。子宮頚がんの経過観察は去年で無事5年が経ち卒業しましたが、骨密度はこれからもずーっと続けていかなければなりません。去年、…
旅に行きたーい海外旅行がしたーいワールドカップ観に行きたかった〜🌎⚽️3年前にカタール行った時に今度ワールドカップ見にまたカタールに来ようって思いましまた。…
お久しぶりのブログです😊街はハロウィン一色で賑やかですが、今年は悲しいニュースで本番当日ですね。我が家では特に何もしませんが、かぼちゃの煮物でも作りますか�…
2019.9JFK空港到着🛬入国審査大丈夫かな〜検査員の当たり外れってあるよね。優しい人もいれば、すごく威張ってる人も運に任せて並びまーす次は私という時に、…
早いもので術後5年が経過しました。先日、造影CTと骨密度検査の結果を聞いてきました。5年経ってもやっぱり検査結果聞くのはドキドキです。最初の頃よりは緊張はしま…
2019.9いよいよヨーロッパを後にしアメリカへハワイ、サイパンは行った事ありますが、初めてのアメリカ本土です。ヨーロッパ内は自費でLCCを利用し、ミラノから…
長らく間があきましたが、旅行記の続きです。2019.9アマルフィから船、電車と乗り継いでポンペイ遺跡へ 駅の売店にスーツケースを預けて、遺跡入口まで歩いて向…
ブログからかなり遠のいておりますが、のんびり穏やかにすごしております。 春に引越をして落ち着いてきた頃にコロナの状況が悪化し巣ごもりが続いてましたが、最近は…
最近、足が痛いな〜夕方には重だるくて痺れもあります。蒸し暑い夏に弾スト履くのは嫌だよ〜でも履くと痛みや痺れが軽減するので頑張って履きました。リンパ浮腫の外来予…
術後4年半経ちました。そろそろ検診に行かなくてはと転院先の病院に電話したら、初診は予約なしで直接来てくださいと。相当待たされるのを覚悟して、朝一番に病院へ。待…
久しぶりのブログです。2週間前に引越しをしました。マイホームを購入し終のすみかと思って暮らしてましたが、まさかこの歳で引っ越しするとは一年前には想像もしてませ…
2019.9サッカー観戦の翌朝、イージージェット航空(LCC)でナポリへ空港からナポリ駅まではバス移動ナポリからアマルフィまでは電車と船を乗り継いで向かいます…
2019.8ヴェネチアからトレニタリア(電車)に乗って約3時間半トリノに到着トリノに来たのはサッカー観戦のためです⚽夫がサッカー好きで、私も本場のサッカーを見…
忙しくて長らく書けてませんでしたが、旅日記お付き合い下さい☺️2019.8フィレンツェからITALOに乗ってヴェネチアへ向かいますITALOのチケットは公式サ…
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。旅行記もなかなか更新できてませんが、今日は4ヵ月ぶりの検診です。全摘手術から4年も経過しました。どれだけ時が…
2019.8夜も明けぬ前にホテルをチェックアウトし空港へ朝イチの飛行機でフィレンツェ(イタリア)へ向かいます🛫今回も前回同様ブエリング航空(LCC)です。セ…
2019.8サグラダファミリア見学ツアーに途中合流すべく、ホテルから徒歩で向かいますすごーいサグラダファミリアだよ~本物だよ~私が高校生の頃確かサントリーのC…
2019.8レンヌからLCCに乗ってバルセロナに到着 特典航空券(マイル)を使っての旅ですが、ワンワールド特典航空券はストップオーバー(途中降機)7回、オー…
2019.8 フランスで行きたかった所は モン・サン=ミシェル パリからバスツアーがいくつかありましたが、早朝から夜遅くまで長時間なのと、高額なのとで自力で行…