chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

アイゼストさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 7,462位 7,573位 7,575位 8,103位 8,097位 8,081位 7,638位 1,040,079サイト
INポイント 20 10 40 10 10 10 20 120/週
OUTポイント 230 190 160 100 90 130 150 1,050/週
PVポイント 1,400 1,930 1,540 1,310 1,690 1,330 1,360 10,560/週
観賞魚ブログ 38位 41位 40位 45位 43位 42位 40位 7,924サイト
らんちゅう 1位 1位 1位 2位 2位 2位 1位 192サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 3,412位 3,702位 3,982位 4,166位 4,048位 3,914位 3,901位 1,040,079サイト
INポイント 20 10 40 10 10 10 20 120/週
OUTポイント 230 190 160 100 90 130 150 1,050/週
PVポイント 1,400 1,930 1,540 1,310 1,690 1,330 1,360 10,560/週
観賞魚ブログ 18位 20位 21位 23位 22位 22位 22位 7,924サイト
らんちゅう 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 192サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 1,736位 1,757位 1,806位 1,803位 1,805位 1,835位 1,800位 1,040,079サイト
INポイント 20 10 40 10 10 10 20 120/週
OUTポイント 230 190 160 100 90 130 150 1,050/週
PVポイント 1,400 1,930 1,540 1,310 1,690 1,330 1,360 10,560/週
観賞魚ブログ 8位 8位 8位 8位 8位 9位 8位 7,924サイト
らんちゅう 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 192サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 令和7年度楽友らんちう会の二歳会のお知らせ

    令和7年度楽友らんちう会の二歳会のお知らせ

    令和7年度楽友らんちう会の二歳会のお知らせです ■二歳大会 4月27日第4日曜日会場:氷川神社 葛飾区堀切5-38-10準備8時半~ 慰霊祭9時半~ 10時半審査開始参加費:2000円(昼食あり)出陳魚数:一人2匹まで昨年の様子はこちら rantiu.com *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ

  • 喜楽らんちゅう会二歳会

    喜楽らんちゅう会二歳会

    今日は喜楽らんちゅう会の二歳会。結果を日らんサイトに掲載しました。rantiu.com 馬場さんすごいです。二週間前の葛飾愛魚会に続く2連覇。 馬場さん、こちらご覧いただいていましたら是非楽友会の2歳会(4月27日日曜日氷川神社)もお越しください。3連覇、行くしかないですよ! 私は・・・・私用で参加できませんでした。。。 *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ

  • 追悼:目黒康弘さん

    追悼:目黒康弘さん

    2022年(令和4年)、喜楽らんちゅう会品評大会にて。親魚部門で東大関を獲得された目黒さん(前列左) 入賞魚動画 3月30日日曜日の夕方。私は東京から千葉に移動するため車を運転していました。突然、東京03の心当たりのない電話番号からの着信が。 目黒さんの奥様からでした。「主人が亡くなりました。今まで大変お世話になりました」 目黒さんの本籍は横浜観魚会。奥様曰くらんちゅう関係で最初に私に電話をいただいたたとのこと。私よりも目黒さんに近い関係の方がらんちゅう界には多くおられますので驚いたのですが、その理由はたまたま楽友会の年間行事案内のハガキを手にされていたからとのことでした。(直後に横浜観魚会の…

  • 葛飾愛魚会二歳大会の結果を日らんサイトにアップ

    葛飾愛魚会二歳大会の結果を日らんサイトにアップ

    昨日行われた葛飾愛魚会二歳大会の結果を日らんサイトにアップしました。 16位までの入賞魚動画もご覧いただくことができます。rantiu.com ********************** go2senkyo.com horikirimedaka.hateblo.jp ********************** にほんブ

  • 葛飾愛魚会2歳会、強豪馬場さん参戦、早速東大関獲得

    葛飾愛魚会2歳会、強豪馬場さん参戦、早速東大関獲得

    葛飾愛魚会の2歳会に参加。いよいよ今年もらんちゅうシーズンが始まりました。今日の詳しい結果は明日か明後日に日らんサイトでご報告させていただきます。 今回は速報的に数枚の写真を貼ります 番付表。 ここ数年?らんちゅう会でお見掛けすることが減っていた馬場さんが今日から葛飾愛魚会にも入会。今年は本格復帰となりそうです。早速結果を出されました。さすがです。 審査風景 歓談風景 即売会 私の魚は17位、全審査員3点の評価。まぁ妥当なところと思います。 即売会で2歳2匹セットを購入。お目当てはこのうちの1匹。来年のローカル親魚で遊ぶことを目指します。親魚の素材は早めに仕入れないと、です。 ********…

  • 明日は葛飾愛魚会二歳大会

    明日は葛飾愛魚会二歳大会

    早いもので明日はいよいよ私にとってのらんちゅうシーズン開幕。葛飾愛魚会の二歳大会が開催されます。一応1匹、持参の準備は出来ています。 昨年の研究会大関経験者ですが明日の優等はないかと。ですがコンディションは良いです。 参考までに昨年の結果はこちら rantiu.com そして今年の行事予定はこちら rantiu.com ********************** go2senkyo.com horikirimedaka.hateblo.jp ********************** にほんブ

  • 毎日続けることができるのはこのブログのおかげ

    毎日続けることができるのはこのブログのおかげ

    現在、毎日欠かさず続けている仕事が3つ。 1.堀切めだかブログの更新 2.政治家活動ブログの更新 3.政治家活動YouTubeの動画投稿 なかなかの仕事量。いずれも毎日欠かさず続けることが競争優位性だと思い頑張っています。 メダカブログは5年で数百万円相当の、あるいはそれ以上の経済効果をもたらせてくれました。政治YouTubeは今年から始めたにもかかわらず、すでに20万円を超える広告収入を得ています。 その成功体験と習慣づけの秘訣を身に付けさせてくれたのはこの「俺のらんちゅうブログ」でした。 最近は毎日更新は出来ていませんが、ここは私の原点です。 go2senkyo.com horikirim…

  • なんと清水金魚さん廃業

    なんと清水金魚さん廃業

    衝撃のニュースが飛び込んできました。創業90年の老舗、静岡県の清水金魚さん廃業のニュースです。私は今日の昼前、らんちゅう関係者の方の電話で知りました。 その流れで清水さんと定期的に取引をされている方とも電話。3月に出荷した魚の代金が入ってこないという状況とのことでした。 それにしても創業90年の老舗の廃業は衝撃のニュースです。 現在18期目を迎える株式会社ちかなり。創業者の想いは「100年続く会社」これは多くの起業家の願いではないでしょうか。 しかし世の中は諸行無常。一時は時代の追い風に乗った事業も30年続けばいい方。100年続くためにはコア事業を積極的に転換するくらいのことも必要だったりしま…

  • 会の中での役割のこと

    会の中での役割のこと

    現在のらんちゅう飼育状況。仔引きはしていませんので会用はこれだけです。 今年の初めから実験中の枯葉投入ブラックウォーター飼育。らんちゅう達のコンディションがとても良いので継続しています。大きい2匹は親魚。うち一匹は昨年の品評大会で東大関を獲っています。 小さい一匹が2歳。昨年の研究会で一度大関を獲っています。サイズが小さいので勝てないと思いますが2歳大会には出せるコンディションにあると思います。 今年も買い屋としてやっていくことになりそうです。会にはつくる人と買う人が双方に必要です。楽友会他、周辺には「上手につくる人」が多いので私は買い屋を担うという意味もあります。誰もつくらなかったら仔引きす…

  • 西部本部無政府状態問題と日らんサイト

    西部本部無政府状態問題と日らんサイト

    日らんのサイトの情報更新について、その管理画面は何人かの会員で手分けして運営されています。私が情報更新を担当しているのは楽友、喜楽、葛飾愛魚、愛魚の4つの会。 5年くらい前だったでしょうか。それまで日らんサイトを管理されていたピーシーズさんの撤退により、サイトはゼロから作り直されました。 と同時に過去の記録はすべて消失。 その時新しいサイトをゼロから造られたのは西部本部に所属されているエンジニアの方。本当に素晴らしいものを作っていただきました。 しかしWEBサイトに関する予算が潤沢ではない任意団体のサイト運営は常に崩壊の危機にさらされてもいます。運営が属人的だからです。ピーシーズさん時代のよう…

  • 訃報:山口辰也さん(51)大和らんちゅう会、喜楽らんちゅう会

    訃報:山口辰也さん(51)大和らんちゅう会、喜楽らんちゅう会

    大和らんちゅう会、喜楽らんちゅう会に所属の山口辰也さんが急逝されたとの知らせを受けました。詳細は不明ですが、頭痛を訴えられお休みされたのち、そのまま起きてこなかったと伝え聞いています。 左が山口さん、右が連絡をくれた奥村剛さん(=常陸、楽友、城南おとと、大和など幅広く参加) 奥村さん経由でお預かりした大和らんちゅう会会長の内田徹さんの追悼コメントです 左端が内田徹さん、右端が山口辰也さん(喜楽らんちゅう会にて) お二人は親戚同様の深い関係だそうです。 こちらはなくなる二日前の写真とのこと。仔引きもされて順調なスタートを切っておられたのでしょう。 飼育場の写真もいただきました。誰よりも深く強いら…

  • 令和7年度行事日程が続々と

    令和7年度行事日程が続々と

    私が所属させていただいている楽友会、喜楽会、葛飾愛魚会の本年度行事日程を日らんサイトに掲載いたしました。またお葉書をいただきました紫錦会、横浜観魚会の行事日程もこちらに掲載させていただきます。 rantiu.com rantiu.com rantiu.com *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ

  • 都議会議員への第一関門通過

    都議会議員への第一関門通過

    石丸新党「再生の道」エントリー、一次選考を通過しました。エントリーシートです。360/1128のやや狭き門でした。次は適性検査120/360、その次は最終面接60/120、で合格したら都議会議員選挙?/60、まだまだ戦いは続きます https://youtu.be/AgSz7bULZY8?si=U5g1e8ui0KaHAXcP *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ

  • 奥村剛さんの飼育場訪問、そこはまさに情熱大陸だった

    奥村剛さんの飼育場訪問、そこはまさに情熱大陸だった

    2月16日、都内某所。奥村剛さんの飼育場を初訪問。 奥村さんは常陸の支部長とのこと。我が楽友会を始め多くの会に参加してらんちゅう界を盛り上げてくれている大切な仲間。 都内という事もあり、ある程度狭い空間で飼育を頑張っておられることは知ってはいましたが実際に訪問して大変驚きました。 これまでに見てきた数々のらんちゅう飼育場で一番の情熱を感じました。所狭しとはまさにこのこと。そんな場所に想像を絶する数の池や水槽が置かれ、それらはこの時期にもかかわらずフル稼働。仔引きも全開でした。 会社員としてはまだ現役バリバリ。在宅勤務はよくあるそうですが、それにしてもこの数の池でらんちゅうを飼育するのは相当な情…

  • 横浜観魚会2025行事日程、頭としっぽはここにあり!

    横浜観魚会2025行事日程、頭としっぽはここにあり!

    横浜観魚会さんより行事日程のお葉書をいただきました。ありがとうございます。 私が楽友会の会長になったからでしょうか、こうして所属していない会からもご連絡をいただけるようになりました。恐縮です。 横浜観魚会さんは以前より大変盛り上がっている印象を受けます。矢作会長のリーダーシップ、会場の魅力などいろいろと理由はあるかと思いますが、私が注目したのはこの行事日程。 どこよりも早い2歳会、そして全国大会の後に開催される交換会。 その日程はまるで関東のらんちゅう師にとっての開会式と閉会式なのです。頭としっぽを獲る。 これについては楽友会でも考えました。横浜観魚会さんより早い日程での二歳会開催、そして11…

  • 会計担当者の皆様へ(この問題もらんちゅう界の皆さんで考えてみましょう)

    会計担当者の皆様へ(この問題もらんちゅう界の皆さんで考えてみましょう)

    2/16の東部本部総会に参加。会計報告についてその内容ではなく報告書の書式に強い疑問を抱きました。そしてそれは私の楽友会も含め、私が所属する会のほとんどの会の課題かと思いました。 年度会計の利点と難点が非常にわかりにくいと感じます。知りたい情報は 1.年度の損益 →繰越金の増減で計算をすればわかるのですが計算をしないとわからない書式 2.収支に関する各項目の前年度比較 →損益の理由を一目で把握したい 3.年度の損益は会長が考える目標に対してどうだったのか? まず知りたいことは単純に会社経営と同じなのです。 楽友会においても同じ課題を感じましたので1,2,3について今年の総会では私が口頭で説明し…

  • 日本らんちう協会の皆さん、この問題をぜひ一緒に考えましょう

    日本らんちう協会の皆さん、この問題をぜひ一緒に考えましょう

    去る2月16日日曜日に都内で開催された東部本部の総会&新年会。そのレポートを2つに分けてお送りします。 1.宴会の感想 2.総会の感想 1.宴会の感想 もうただただ楽しゅうございました。東部本部の皆さんは最高の仲間です。せっかくの機会なので日頃の接触頻度が少ない北関東の会の方などの近くに座って、お話を楽しませていただきました。楽しすぎて酒の量が限界寸前に及んでしまいました。 2.総会の感想 一番大きな問題として報告を受け、議論が展開された案件があります。それは現在起こっている西部本部の内紛です。事実上無政府状態に陥っているようです。 直近の問題は今年の全国大会の会場が西部の順番になっているとい…

  • 旅行先のホテルのご主人が何と元らんちゅう愛好家だった

    旅行先のホテルのご主人が何と元らんちゅう愛好家だった

    今日17日月曜日と18日火曜日は千葉県勝浦市(東京から約3時間)への1泊旅行。写真中央の親友ラナさん(バングラデシュ出身、堀切で焼肉屋さんを経営)からお誘いをいただいての緊急企画。 本来私は月曜から水曜日の2泊3日で千葉市(東京から約1時間)に行っているのですが、今週は水曜日に東京で別な仕事が入っており、1泊で千葉支社に行くのもどうか、と悩んでいたところにちょうどお誘いいただいたのが約1週間前。 私が59、ラナさんが60、もう一人の赤い服の男性が58。アラカン親父の3人旅行となりました。 こちらがホテル。ラナさんお気に入りの定宿。築50年以上の昭和テイストのホテル。 このブログを書いた後に夕食…

  • ブラックウォーター好調!

    ブラックウォーター好調!

    約一カ月前に始めた親魚のブラックウォーター飼育大作戦。90センチ水筒、24時間暖房の温室。枯葉は目の前の公園で採集、水替えは一カ月一度もなし。 観賞という観点からも良いですね。これ。 好調ですよー。親魚をこれでキープできるのなららんちゅう人口も増やせるかもしれません。ローカルでは賞状が取れます。 *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ

  • 異次元の少子化対策へ

    異次元の少子化対策へ

    去る2月2日。楽友らんちう会の総会が開催されました。会計報告については前年度約6万円の黒字。繰越金があるべき金額よりひっ迫していた当会にとってここが非常にうまくいった部分であり、朗報でした。役員改選は任期中という事もあり特になし。 しかしやはり大きな課題は会員の減少です。これは楽友に限ったことではありません。周辺の会ほぼすべてにおける課題です。このままではゆでガエルになります。 らんちゅう会に会の入会経験のない新人が入ってくることは各会とも年に一人入ればラッキー。一方諸事情で引退する方はそれ以上。日本の人口の増減と同じような割合です。運営は例えば5人になってもできます。しかし品評大会が形になり…

ブログリーダー」を活用して、アイゼストさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイゼストさん
ブログタイトル
俺のらんちゅう
フォロー
俺のらんちゅう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用