chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
肉子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/26

arrow_drop_down
  • 犯人探しをしない、でも気になるよね…

    肉子のパート先、女性ばかりの職場なんだけど本当に良い人ばかりで。 肉子が知らないだけでコザコザはあるのかもしれないけど 今のところ肉子は仕事以外の人間関係とかで嫌な思いはしていません。 どんなに忙しい日でもちゃんと話を聞いてくれるし、 その日の気分によって態度を変える先輩なんていません。 そんなこと当たり前かもしれないけど 前の職場が酷かった分 こんな優しい先輩ばかりに驚いてしまっ…

  • 一歳半検診の案内が来た!

    もうすぐ1歳半のヘムちゃん。 検診の案内が届きました! そういえば最近は母子手帳に書き込みしてなかったから 成長過程で出来ること出来ないことちゃんと見直しておかないといけないなぁ~。

  • 保育料の無償化の話

    昨日の保育園の話に続いて…。 保育園からのアンケートと共に保育料の案内の紙があったので そういえば無償化について書きたいことがあったなと思い出しました。 ヘムちゃんは1歳児なのでまだ関係ないのですが。 うちの保育園でも3歳以上児クラスと2歳以下の非課税世帯の子供は無償化の対象です。

  • 保育園からアンケートがありました!2020年の保活

    去年のこの時期は認可保育園に受かるかどうか不安でたまらなかった。 どこにも預け先が無いと仕事を探すことも出来ないし 専業主婦を続けられるほど金銭的余裕もなかったし。 一次は落ちてしまって そんな時に今の保育園から連絡があって… その辺のやり取りは保活のカテゴリー>>で書いています。 認可保育園ではないけ…

  • 保育園の服装。○○は必要ない!?それよりも買った方が良い物はこれ!

    育児中、買って良かったもの買わなくて良かったものを書いているシリーズです。 今回は保育園に来ていく服で要らなかったものとあった方が良いと思ったものです! (地域によって全然当てはまらないかもです。) ヘムちゃんの持っている服は特に お出かけ用と保育園用に分けていなくて 保育園に着ていけないようなスカートは元々あまり持っていません。

  • たまっていた写真の現像をしてきました!カメラのキタムラ20%オフ券はかなり助かる!!

    新生児の頃の写真は寝ている顔ばっかりだったけど 可愛くて毎日のようにスマホで撮っていました。 寝ている時間が長いと、ゆっくり顔を見ていられる時間もあったけど 今は毎日バタバタしていて写真を撮ることが減ったなぁ。 保育園では毎月写真の販売があるので それで何となく成長の過程は保存できるんだけど お出かけした時は撮るとしても何気ない毎日でも残しておかないと…と思ってはいるのですが。 …

  • 誰もが通る道。彼女も立派な○○信者になりました。

    家で見せているテレビ番組はおかあさんと一緒と、いないいないばあっ!です。 それから夜ご飯の時に忍たま乱太郎とかワシモ? だいたい決まった時間にしかテレビを付けないので 必然的に見る番組は限られているんですが 教えたわけでは無いのにヘムちゃんも立派なアンパンマン信者になりました。 朝起きて最初の一言が「アンパンマ」だったりします。。

  • 育児】必要なかったもの。オーガナイザー、バギーバッグは買わなくて良い。

    育児用品って色々見ていると可愛くてついつい揃えたくなったり、 これって便利そうだぁ!と思って買っちゃうんだけど 意外と必要なかったものって多くって。 ママ友がいると「これ要らないよ」(もしくは、使わなかったからあげるよ)って情報をもらえたりするんだろうけど 産前、もともと友達の少ない肉子は余計な物いろいろ買っちゃっていました。 今日は必要なかったものの話です。

  • ヘムちゃんの成長。今後ベビーカーは必要なのか??

    この時>>にも書いたのですが いやいやが増えてきました。 その中でも外出先でのいやいやが困っちゃいます。 G様がいない時の外出はほぼ歩きで(というか歩きで行ける範囲しかお出かけしない) すぐに終わる用事ならヘムちゃんも歩きか、念のため抱っこ紐です。 ちょっと遠出の時や荷物が多い時はベビーカーで出かけたい…

  • 牛乳を買いだめする女

    昨日の、牛乳の話を書いていて思い出したんですが。 もともと牛乳を飲む習慣がない我が家。 肉子もG様も牛乳を飲むとゴロゴロピーなる体質なので 牛乳が無くても良かったんだけど…。

  • 哺乳瓶は卒業しました!が牛乳は飲まない。

    あと1ヶ月ほどでヘムちゃん1歳半です! あっという間だ~。 4か月検診>> 持ち物やかかった時間をまとめていますのでよかったら読んでください。 10か月検診>> 小児科で受けました。 1歳半の検診はまた保健福祉センターまで行かないとい…

  • お、お菓子は頂けませんっ!どうやって断れば…

    人見知りの肉子なんですがヘムちゃんの社交性のせいで(おかげで) 顔見知りの人が増えました。 前にも書いたと思うんですが ヘムちゃん保育園まで頑張って歩くようになったのですが、その道中の愛想振りまきが凄いの。 マンションの管理人さん、隣のマンションの管理人さん、 配達業者のお兄さん、工事現場のおじさん、自転車で通る人、 すれ違う道行く人、それも前から来る人以外に後ろから来る人にも立ち…

  • 育児中に買って良かったもの。ナンバーワンはこれかなぁ。

    産前に買っていて失敗したものとか結構あるので このカテゴリーではこれから育児用品を買おうと思っている人に それは必要なかったよ、とか これは便利だった!とか、買うならここを重視した方が良いかも?的なことを 書いてみたいと思います。 ※お買い物日記やモラタメレビューでその都度書いていることもあります。 今回は買って良かったもの! この時期…というか小さいうちはいつでもあっていいもの…

  • 宇美八幡宮で、話題の「TABI-MONAKA(たびもなか)」を買ってきました!&ヘムちゃんのお年玉金額公開!

    ヘムちゃんのお年玉、今年は総額で1万円もありました~! ちゃんと貯金しとかないと! そういえば去年ヘムちゃん用の通帳を作りましたが お年玉以外に何も貯金できなかった~!! 児童手当はどこへ行ったのやら(´;ω;`)ウッ… で、お正月の話になってしまうのですが ヘムちゃんが生まれる前の戌の日も、産まれてからのお宮参りも 宇美八幡宮に行っていて お正月も宇美八幡宮にお参りに行ってきました。…

  • スキミング防止の素敵なカードケースを買いました!薄型スライド式

    先日のこの話の時★★>> カードケースを買おうかな~と書きました。 その時初めてスライド式のカードケースがあるということを知り、 そして今どきはスキミング防止のカードケースが当たり前と知り。 どれを買おうか色々悩みに悩んで決めました!!とてもいいのが見つかった~!

  • ブログのデザインを変更しました!色々カスタマイズしたいのだが…

    ここ数日、ブログのデザインをあれやこれや変更してみています。 以前から閲覧してくれている方は気づいたかもしれないですが ブログの雰囲気もかなり変わったと思います! 私はそういう(?)分野は全然分からないのですが シーサーブログはHTMLやスタイルシートなど自分で書き換えて 好きなようにカスタマイズできるんです。 ※パソコンのデザインのみ変更したのでスマホ専用ページで見てくださっている方…

  • テスト

  • 電気代11月22日~12月22日 31日間

    本日2回目の更新です、肉子です。 電気代備忘録。 使用料 711kWh そのうち深夜電気給湯器 348kWh 請求金額 15,225円 内訳:昼間平日 149kWh 昼間休日 88kWh 夜間 126kWh 急に上がりました…。 それでも去年の同じ時期よりは減っているみたい。 確かに今年は(書いてあるのは去年の電気代ですが)ちょっと暖かい日が多いですよね。 それにしても再エネ賦課金っ…

  • 電気代10月24日~11月21日 29日間

    肉子です。昨日に引き続き光熱費の備忘録です。 興味のない方はまた明日来てください。 電気代。 使用料 495kWh そのうち深夜電気給湯器 275kWh ご請求金額 10,520円 内訳:昼間平日 90kWh 昼間休日 47kWh 夜間 83kWh 毎月、このくらいの金額に収まればいいですねぇ。 でも家族の中で一番寒がりな肉子はエアコンフル稼働じゃないと辛いです。。

  • 水道代9月から10月分

    こんにちは、肉子です。 去年のことを(そしてかなり前のこと)今書くという… 水道代備忘録です。 ご使用水料 19㎥ 水道料金+下水道使用料金額 5129円 水道は特に節約無しです。 料金のお知らせの紙には次回の請求分から消費税10%適用になります、と書いてありました。 水って生きるために必要なものだけど10%なんですね…。。 これを書いている数日後には次の請求額のお知らせが来ますね。 …

  • 保育園用の服はどこで買おう~??他の子と被りまくりのあのお店…

    先日、子ども服の初売りに行きたかったけど好きなお店が閉店してた話を書いたんですが、 皆さん、保育園用の服はどこで買われていますか?? ヘムちゃんの場合、下着などは西松屋や楽天で安かったお店です。 パンツ(ズボン)はユニクロやGapで無地のシンプルな物が多いです。 というのも、上で書いた好きなお店が割と派手目なデザインなので 下はシンプルな物の方が考えずに合わせやすくて…。

  • 電子マネーWAONを利用することにしました!なぜなら…

    11月にこんな話を書いて★★>> その後paypayはめちゃくちゃ利用しているんですが(店舗で使ったことは無いです) 今回はWAONの電子マネーを利用し始めました!! なんだかやっと時代に追い付いてきた感じですっ! 近所のスーパーがpaypayには対応してなくてWAONは使えるってのも気になっていて。 一番の理由は他にある…

  • ずっと気になっていたことが少し前進しました。

    去年の11月からちょっと気になっていたことがあって どうしたらいいのか分からなかったんですけど お正月休みで少し考える時間が出来て ちょっとだけ前進しました。 何についてかは書くつもりはないので 読まれている方には意味が分からないことで申し訳ないのだけど 自分の中でちょっと一安心というかすっきりしたので書きました。

  • やっとやっとWindows10にアップグレードしました。

    私はパソコンについては全く分からないんですが G様はもっと興味がないので 機械のことは専ら肉子が片づけないといつまでも放置されてしまいます。 肉子のパソコンは(これを書いている)いつだったか忘れたけど すでに10にしていたんです。 その時は使いづらいなぁ~と思っていて もう一台のG様のパソコンはアップグレードしないままにしていました。 (G様は使っていなくて肉子がたまに使う)

  • 初売りに行きたかったのに…

    あけましておめでとうございます。 最近は更新できていない日が多いですが どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 肉子の家のお正月は… 年末から元旦をG様の実家に。 午後から肉子の実家でそのまま1泊。 で、自宅に帰ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、肉子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
肉子さん
ブログタイトル
アラフォー結婚☆高齢出産育児中☆ズボラな肉子の日記
フォロー
アラフォー結婚☆高齢出産育児中☆ズボラな肉子の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用