種子島のルアー・フィッシング ヒラスズキ、ブリ、GTからチヌ、アジ、アオリイカそしてウナギまで
愛知県から種子島へ釣りを目的に相棒のテト(チワワ)と共に移住 玉砕号Ⅲスーパー・カブ110(JA10)で釣りまわっています。 ハード・ロック・ショアからライト・タックルそして貴重な天然ウナギまで釣りを中心にご案内
ようやくストラディックSW 6000HGが戻ってきました。 シマノさんからの回答はこんな感じ 無償...
雨が降る前に 今シーズン初のホームでウナり いいサイズも出ました! まずはガサーッとパ...
西へイカ曳きに行ってみた。 何人か人は入って居ましたが 何も上がった様子は無し もちろん自...
本日の本命は鮒じゃなくてウナギの餌用のハゼ いつものポイントに入りますが 下流の水門が閉まって...
3度目の緊急事態宣言で心配されている方も多いと思いますが 宮沢孝幸先生の話だけ聞いとけばいいんじ...
先日のうな丼画像を送ったら ウナギが釣りたい! ってことなのでご案内 強風で海は釣りにならない...
波もだいぶ落ち着いたので久しぶりに東へ まだそこそこのうねりが残っていますが 釣りには問題ない...
今シーズン初のうなぎです! 肝吸い、骨煎餅付きで ハイボールで頂きます。 ちょっと手抜...
ようやく風も収まって暖かくなってきたので 鮒ポイント開拓で南へ 昨年はカダヤシしか釣れなかった...
このところ東はずっと荒れ模様で 何となくテンションも上がらず久々の投稿 天気を見ながら西へイカ...
本日、無償修理ということで進められているとの報告が シマノさんより取次店を通してありました。 ...
西京味噌最強伝説? どんな魚も西京味噌で漬ければ 素人がやってもお店の味! 間違えない旨...
弱い北東風、うねりも少し落ちて来た感じ 広く探るために堤防の高い位置からDBでスタート 潮が効...
「ブログリーダー」を活用して、shantiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。