chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*おうちごはん* 〜meguのCooking Note.〜 http://blog.livedoor.jp/megumama27/

2児の女の子ママの日常 育児、料理、お菓子作り、ネイルなど結婚5年目27歳meguママの毎日

✿2012年9月 結婚✿ ✿2013年1月 第1子出産✿ ✿2015年5月 第2子出産✿

megu
フォロー
住所
白井市
出身
我孫子市
ブログ村参加

2016/11/20

arrow_drop_down
  • *1週間の旦那弁当(11/23~11/27)

    今週の旦那弁当はこんな感じでした11月23日(月) 祝日のためお休み11月24日(火)豚の生姜焼き弁当豚の生姜焼き白飯野菜炒めミートボールにら玉ウインナー11月25日(水)照り焼きチキン弁当照り焼きチキン白飯ふりかけちくわのきんぴらほうれん草の卵とじソー

  • *洗濯物をたたむお手伝い

    11月26日我が家の洗濯物最近量が多い家族6人なので、毎日2回洗濯機を回していますたたむの、嫌いではないのですが量が多いので気が遠くなるー・・・。でもいーくんがいつも洗濯物をたたむお手伝いをしてくれて最近上手にたためるようになってきて楽しいみたいです「じ

  • *1歳1か月 離乳食

    11月21日すーちゃん1歳1か月最近の離乳食はこんな感じですこの日はしらす卵ほうれん草のチャーハン里芋の煮物チキンナゲットでした自分で手づかみで食べれるようになったので全部一口サイズにしています時々フォークでも上手に食べますすごいご飯は棒状に握って包丁で

  • *クレープメーカーでクレープ作り

    11月21日ママさんにクレープメーカーをお借りしたのでなーちゃんあーちゃんと一緒に作ってみました最初はなかなか上手に出来なかったのですが・・・慣れてきたらまあるくきれいに焼けましたなーちゃん上手あーちゃんはトッピングが楽しかったようです包んで即食べる笑 

  • *1週間の旦那弁当(11/16~11/21)

    今週の旦那弁当はこんな感じでした11月16日(月) 豚肉のねぎ塩焼き弁当豚肉のねぎ塩焼き白飯卵焼きソースコロッケきんぴらごぼう11月17日(火)豚そぼろ丼弁当豚そぼろ丼チーズちくわきんぴらごぼうほうれん草とベーコンコーンのソテー11月18日(水)出張のた

  • *さば缶で 栄養満点 さばサンド

    11月19日少し前に話題になった<さばサンド>さば大好きなので気になってはいたのですがちょっと怖くて作れず食べれず・・・笑でもレタスクラブに掲載されているレシピを見て美味しそうだったので作ってみましたサンドイッチの具はキャベツ、さば缶、ゆで卵ウママヨネー

  • *映画 鬼滅の刃

    11月15日 家族ですっかりはまってしまった<鬼滅の刃>映画観たいね~という話になり急遽観に行くことに特典面白かった~感動しましたあんなに泣けると思わなかった続き早く観たいーーーー!すーちゃん、ばあばのお家で初めてのお留守番いーくんも一緒だったからか意外

  • *テニスクラブの体験

    11月14日 なーちゃんがずっとやりたいと言っていた<テニス>予定が入っていたり天気に恵まれなかったりでなかなか行けなかったのですが先日やっと体験に行けました~最初は緊張していたなーちゃんでしたが段々慣れてきて・・・楽しかったみたいですあーちゃんも一緒に

  • *血液検査結果

    11月12日いーくん、すーちゃんの血液検査の結果を聞きに病院へ行ってきましたいーくんのアレルギー検査の結果乳製品はまだ数値は出てるけど先生もびっくりするほど下がっていました前回今回よかった~このままちょっとずつ乳製品に慣れていってなんでも食べられるように

  • *テレビが壊れました

    11月12日 急にテレビがつかなくなりました。PanasonicのTH-60DX850です主電源入り切りしてもコンセント抜き差ししても一瞬点いてすぐプツン。あららPanasonicさんの保証期間は1年だったのですが購入先のケーズデンキさんの5年保証期間内だったので連絡して修理しても

  • *声枯れ

    11月13日 月曜日から声が出なくてなかなか良くならないので病院へ行ってきました声枯れと喉が詰まる感じと咳をすると少し痛みがあって・・・それを伝えたら鼻からカメラー!!!痛かったでもポリープとかはないとのことで安心しました漢方を処方してもらって声枯れの注

  • *七五三 千歳あめ入れ

    11月13日 あーちゃんが幼稚園で作った千歳あめ入れかわいくできたね右下の模様は<ねずこの模様>だそうです千歳あめを2本もらってきました1本はなーちゃんにあげるそうですいつも見てくださってありがとうございます。応援クリックお願いします★人気ブログランキン

  • *1週間の旦那弁当(11/9~11/13)

    今週の旦那弁当はこんな感じでした11月9日(月)豚焼肉弁当豚焼肉白飯ひじきの煮物野菜炒めほうれん草とベーコンの卵とじ11月10日(火)外食のためなし11月11日(水)豚の生姜焼き弁当豚の生姜焼き白飯ソースコロッケほうれん草とベーコンの卵とじミートボール1

  • *病院通いの日々

    11月10日数日前に、玄関先で転んでから腕が痛いとなーちゃん。ずっと様子をみていたのですが急に泣き出して<泣くほど痛いなら病院へ行こう。>というわけで整形外科を受診予約の方がたくさんいてすごい待ちましたレントゲンを撮って診察。結果、骨には異常なし湿布で様

  • *ウッドデッキでピザランチ

    11月7日パパさんママさんと一緒にウッドデッキでお昼ごはんを食べました~ピザ―ラ照り焼きチキンあーちゃん、なーちゃんと一緒に食べるのでオニオン&コーン抜き笑生地をミミまでチーズにしてみましたチーズたっぷりでとっても美味しかった天気も良くて気持ち良かったね

  • *1週間の献立(11/2~11/7)

    今週の旦那弁当はこんな感じでした11月2日(月)クレイジーソルトチキン弁当クレイジーソルトチキン白飯ふりかけミートパスタさつま揚げのきんぴら野菜炒め11月3日(火)祝日のためお休み11月4日(水)豚の生姜焼き弁当豚の生姜焼き白飯里芋の煮物ほうれん草ベーコ

  • *口唇ヘルペス

    11月2日1週間前から唇の周りがひりひり痛くて寒くなってきたし乾燥かな?と思ってこまめにリップクリームを塗っていたのですが全然良くならなくてむしろリップ痛いで、ワセリンを塗ったら少し落ち着いたのでこまめにワセリンで保湿していたのですが食事をすると保湿がな

  • *血液検査

    11月2日いーくんとすーちゃんのアレルギー検査に行ってきましたいーくんの乳製品アレルギー最近は料理にバターや牛乳を使っても食べられるようになってきたのですが量を食べるとやっぱり口の周りが赤く出てしまうので食べすぎないように注意が必要ですチーズは少量でも赤

  • *Xmasツリーを出しました

    11月1日 今年もあっという間にこの時期がやってきました~みんなでクリスマスツリーを出しましたよ飾り付け、いーくんがとっても楽しそうでしたが飾りが全部下に・・・笑こどもたちに好きなように飾ってもらってあとで旦那様と手直ししました笑子どもたち今年はサンタさ

  • *2020年 ハロウィン

    10月31日 手作りおばけ紙コップで少しだけハロウィン気分な夜ご飯なーちゃんあーちゃんが喜んでくれましたでも、紙コップよりお顔を付けたスープの方が嬉しかったみたいですなーちゃんが折り紙で作ってくれたかぼちゃ上手ちなみに朝ごはんは手作りハロウィンパンでした

  • *ピクニックとSL

    10月31日お姉ちゃん、しーたん、お母さん、お父さんと一緒にみんなでピクニックをしました 土曜日だったので遊びに来ている人が結構いましたが公園で遊んで土日祝日だけ運行しているSLにも乗れて子どもたち楽しそうでしたすーちゃんと一緒に私もSL乗りました乗ってる間

  • *ハロウィン 仮装

    10月30日もうすぐハロウィンということでなーちゃんのお友達が<お菓子用意したから仮装してもらいに来てね~>と声をかけてくれましたすてきー何にしようか迷っていたところ、幼稚園のお迎えに行ったらあーちゃんが画用紙で作った竹をくわえていて笑これだ!とアイディ

  • *1週間の旦那弁当(10/26~10/31)

    今週の旦那弁当はこんな感じでした10月26日(月) 照り焼きチキン弁当照り焼きチキン白飯ふりかけ卵焼き筑前煮野菜炒め写真撮り忘れましたー10月27日(火)豚の生姜焼き弁当豚の生姜焼き白飯ほうれん草ベーコンコーンソテー筑前煮厚揚げの煮物10月28日(水) 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meguさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meguさん
ブログタイトル
*おうちごはん* 〜meguのCooking Note.〜
フォロー
*おうちごはん* 〜meguのCooking Note.〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用