世間は4連休!羨ましい。5/1(木)はお休み(夫が)だったので、以前から行ってみたいと思っていたERIZO DEL MARへ。黒を基調としたおしゃれな雰囲気で…
日本在住時からの何気ない日々のブログ。 現在はメキシコで暮らす中、新しいファミリア愛犬ペカスも仲間入りしました。
備忘録の為、メリダ旅行の続きになります。宜しければお付き合いお願いします。翌朝、エアコンの効いたお店でデサユノ。おしゃれで美味しかった。量も少な目で私達は満足…
備忘録の為、メリダ旅行の続きになります。宜しければお付き合いお願いします。セノーテ・イキッルからホテルの帰り道にある黄色い街並みのイサマルへ。急な夕立に会いま…
メリダの続き。翌朝は何処かのカフェへ。お店は風が抜けるけど、エアコンがないので早々に切り上げる(笑)と言うのも私がいただいたスキレットに入ったのはユカタン名物…
訪墨中の姉と姪と夫とMeridaへ。飛行機はシティ経由で。グアダラハラ→シティはサービスドッグが搭乗。サービスドッグって(?)介助犬のようです。パッと見、介助…
訪墨中の姉達とセントロからTlaquepaque観光へ。先ずはセントロのグアダラハラ大聖堂。12:00に行ったのでちょうど聖歌が歌われていて、タイミング良かっ…
グアダラハラ空港に姉と姪を迎えに行きました。今回は成田→メキシコシティ ANA直行便を利用。メキシコシティ(ターミナル1)から国内線アエロメヒコ(ターミナル2…
日々断捨離で、ブログネタもないんですが、、断捨離と言えば洋服だったりしますが、絶対着ませんって服は大体捨てましたがまだ継続中で。で、ドラマ「9ボーダー」を観て…
姉と姪が訪墨するにあたり、グアダラハラの我が家に数日宿泊する予定になっている。(あ、ちなみに義兄は、自身のお誕生日会&私側の法事出席の為、今回欠席)姉と姪なら…
あさんぽの帰りPETCO へもうすぐ無くなりそうなカナンのドッグフード(カリカリ)とおやつとプレミオを買いに行く。この魚の「犬と猫のカリカリステック」が気にな…
コストコへ。ちょっとバスタオルをみる。と言うのも私が使ってる日本から持って来たバスタオルが「捨て時過ぎてます」状態で、でも、使いやすいし捨てれない状態で。この…
ペットを飼って、1番悩ましいのが預けないといけなくなったときでしょうか。少なくとも私はそう思うけど。出来れば旅行も一緒に行きたい派でも、そうも言ってられない。…
日曜日はアジリティの見学へチャパラ郊外にあり、びっくりするほど田舎でした。飼主さんと愛犬の練習を見学、ペカスもアジリティをやらせたいな。途中、ペカスを外へ出し…
民芸品フェアExpo TlaquepArteへ19日から22日まで開催中!見てるだけでも楽しいところ。チアパスのブース物色。近々チアパスに行くので、現地のお値…
久しぶりに白菜キムチを作りました。恐る恐る買ったあみえび。絶対腐らすパターンだと思ってたのに、このままいくと無くなる勢いです。メキシコでは自分で作った方が断然…
髪が伸びて日本だととっくに美容院に行ってる時期も通り越して、気分が沈みがちだったけど、1年ぶりにカットに行って、想像以上の仕上がりで元気になった。『メキシコで…
何年ぶりかでご近所韓国料理SSAMへ。お店が拡大して、新しいフロアの方へ行ってみた。と言うのもフォーを食べに行く予定が、まさかの月・火曜日定休日で。駐車場から…
コストコへ韓国の玄米酢が売っていた。(健康志向高め?)コストコで初めてみたような。次回買ってみようかな。(こちらは食材屋さんでは売ってそうだけど。)冬によく食…
あさんぽへ行くとき、地下駐車場で車に乗ろうと待っていたら、変な音するなーと思ってタイヤを見たら、たまたま助手席側(後輪)がパンクしてるのに気がついた。「こりゃ…
グアダラハラを飾る木が絵で紹介されていたので探してみた。(ヒマかっ)こちら今の季節、あちこちで見られるJacaranda(ハカランダ)Rosa Morada桜…
久しぶりにテナンゴ刺繍をメキシコシティ在住の方とご一緒に1つ仕上げました。やった!こう言う時間がないと中々出来ない刺繍です(笑)日本から訪墨する姉家族にいろい…
日本のタコス屋さんを検索してたら偶然グアダラハラのカタロニア料理EL CARGOLってレストランを見つけてしまい、気になるので行ってみた。本日のお勧めを頼んだ…
日系の奥様方の朝食会に参加させていただきました。一度も幹事をしてないので、そろそろと言うことで幹事さんのサポートとしてお手伝いすることに。(特に何もしてないけ…
コストコへ。普段あんまり見ないとこを見てたら、Bachoco(大手の鶏屋メーカー) Amburguesa(ハンバーガー)Pollo(鶏) Tempura(天ぷ…
日食を見にいつもの公園へ。本当は、完全なる皆既日食が見れるマサトラン(比較的近い)まで行きたかったのですがね。もちろん飛行機で見に行かれた方もいらっしゃって。…
遂に姉達が訪墨することになり、で、いろいろ国内旅行の飛行機の手配やホテル等調べたりしていたら(夫が)こんなの見つけた!って見せて来た。犬を客室に乗せれるってヤ…
日本のお土産って、何をいただいても嬉しいし、ありがたいメキシコ生活です。で、先日いただいたお土産、本物の鰹節入りのだし醤油の素!にお醤油を入れてみました。と言…
音楽サブスクで有名なSpotifyですが、夫のレストランで流してるのですが、これ、レストラン等公共の場で流す場合、クラッシック音楽以外著作権(?)が年間$16…
コストコへ。子供ちゃんの居るお宅で活躍しそうなDASHの小さいワッフルメーカー!音静かなWOOZOO、タイマー付きで、これ1台あればエアコン無しで寝れるヤツ(…
お友達のお宅へ。お宅でおしゃべりするのにメキシコ版ホカ弁(笑)を注文していただいた。こう言うお弁当食べる機会が無いので珍しいから嬉しい。“ Menú del …
オパールの街、マグダレーナへ。創業もうすぐ100年のFonda(食堂のような)でランチ。トルティーヤを焼いてもらい各々好きなのを一皿ずつ頼んでみた。上段真ん中…
2度目のEtzatlán へ行って来ました。居住地と同じハリスコ州にありグアダラハラ市内から車で1時間ちょい程のところにあります。Etzatlán と言えばこ…
昔、ZARAで買ったマルチカラーのインディアンビーズのお気に入りのネックレスが、先週コストコで買い物中に、ブチギレて。しかし、異変に気づくのが早く、ブラウスを…
日本人経営の包丁専門店「HINATA」さんへ行ってみました。包丁の数々と変わり種の研ぎ石も人気らしいです。で、ここ、研ぎも専門的にやられていて、他州の方々から…
タイトルの憶測ですが、なにかと言うと誰もが知っているグループ(笑)のメンバーのひとり(元ダンサー)とそのお仲間(テキーラバーやタコス屋経営者さん)が夫のレスト…
メキシコ、ウイチョル族のお守り「Ojo de Dios」を友人に作ってもらいました!Ojo de Dios (オホ・デ・ディオス)は神の目を表し、十字にした棒…
メキシコでチャレンジャーなショートカット(笑)/いつの間にか!
一時帰国で大阪のカリスマ美容師さんにカットしてもらって1年、流石に耐えられないと言うか、見た目老けて見える(夫指摘)とのことで、近所の美容院と言いたいけど理髪…
Tisanas & Té GutenTagに美味しいハチミツがグアダラハラで売ってるよ!と他州の友人から教えていただき買いに行って来た。紅茶やティサナ等や茶器…
コストコへこれはコップの代替品でコーヒー等の飲み物は40分は大丈夫らしい。100%ヴィーガンで遺伝子組換え作物不使用な食べれるカップらしいです。ちょっと硬めな…
久しぶりの納豆作り。これを約50gずつラップに包んで冷凍結構柔らかめで上手く出来るようになってきた。これ日本じゃ絶対作らないと思うけど(笑)金のつぶ、におわな…
このコストコで見つけたクロッフル、、美味し過ぎる。エアーフライヤーで焼けば外カリッ中フワッ。お手軽なのに高カロリー体重増加中。食べ終わったらダイエット。わっわ…
La Alpina Tepeyac と言う製菓材料等が揃うお店を教えていただき行って来た。グアダラハラにもこう言うお店あったんだと感動!いろいろ売っている。型…
日本では許されない(?)/錚々たるコンサート/シャワー確定の画
久しぶりにTianguis(青空市場)へ日本では踏み入って恐らくピース写真なんて撮ったら炎上しそうな近道の線路を渡って、お目当ての鶏屋さんへ。めちゃくちゃ近道…
Plaza BonitaにあるHi Martへグアダラハラでは一番綺麗で大きい店舗かと。いろいろ売っていたけど、良く分からない。冷蔵食品、冷凍食品も沢山あった…
この度、3月吉日、本帰国されるアメリカ駐在、帯同中の友人。長かったので、現地のお友達とのお別れはさぞかし寂しいでしょうね。そんな彼女に頂いたTrader Jo…
コストコへ。初めてコストコで見たかもー和牛。でも我が家は、Asado de Tira sin Huesoを買って、低温調理の予定。韓国のSomyun、クロッフ…
他州から友人がグアダラハラに来られ、トラケパケへご一緒に。爆買いツアーとなった(笑)先ずは前日テキーラ村に行かれてテキーラを買われたようですが、またここでお土…
久しぶりにBirrieriaのChololoへ。今回ワケあってパラジェバール(お持ち帰り)で。パラジェバなので確認で焼き上がったのを見せてもらったけど、写真撮…
額入り刺繍を買いに行って来ました。こちらミチョアカン刺繍です。小さい左上のタイプは不定期ですがチャプルペテックの土曜のナイトバザーに出展されてます。メキシコの…
木曜日の夜はOFJコンサートへ!指揮者はメキシコシティ交響楽団の指揮者でもあるスコット・ユーさん。ちなみにこの方、アメリカ国籍ですが生まれは東京です。一曲目は…
カレー食べたくなってAl Merajへ行ってみた。ここしか思いつかずで。何度か行ってるけど、一番最初に行った時が一番美味しかった。毎度のラッシー(塩)とビリヤ…
久しぶりに美味しいクオリティの高いパン屋さん兼カフェBanettoへ。ここ車停めにくくて、たまにしか行かないので、美味しいBaguetteやHogaza de…
コストコへまだポケモンって人気なんですねーピカチュウはパッと見残り僅か!初めて見たわ、クッキングシート!一生分ぐらいありそう。(そんなに使わないので)買おうか…
ラム酒にバニラビーンズを漬け込み数年。カヌレに入れたらめちゃくちゃ美味しいんです。カヌレにぴったりと言うか。で、作ったけど、ちょっと生地を作る際、きちんと温度…
お昼から、女子旅の計画をしにOhlala!へ行き先は決まってるので、飛行機とホテルを決めたり、現地のオプショナルツアーは村か自然満喫ツアーか迷うとこで。もう少…
木曜日の夜はOFJのコンサートでした。Bartók Béla のピアノ演奏もありましたが、難解過ぎて途中寝ると言うハプニング(笑)第2部は目もぱっちりとなりハ…
Amelieへここ、3年ぶりぐらい(?)と思ったら2020年に行っていた。4年ぶり。ブログってホント自分の備忘録です。当初に比べてケーキの種類や店舗も大きくな…
夕方からメキシコ刺繍の定番!テナンゴ刺繍をシティの方々とGoogleMeetを使って、おしゃべりしながら刺してました。こう言う時間が無いと中々進まない刺繍です…
Amazonからストレッチ用ポールが届きました。テレビ番組で餅田コシヒカリさんがゴロゴロとストレッチされてたのが気持ち良さそうで。おまけにちょっとスリムにもな…
午前中は歯のメンテナンスへ。メンテナンスの時間より、世間話の方が長い歯医者さんです。帰りちっちゃなヘッドの歯ブラシをいただく。次回は4ヵ月後らしい午後からコス…
我が家の必需品(お餅つき機能あり)のホームベーカリーが回転しなくなった空回りっぽい音。パンを焼こうかと、材料をセットした後なので、手ごねで作るしか。あんまり作…
私の味覚って凄い!自分で言うのもなんだけど。このシラチャーソースこのオリジナル、もう市場に出回ってる分で無くなるらしい。えっ?と言うのも、レストランに手伝いで…
久しぶりにCAMPOMAR ANDARES店へ。蛤の刺身に海鮮ミックストスターダでお腹いっぱい&飽きた感。(そう言えば最近食べたとこで)もうちょっと新しい味に…
昨日、あさんぽの帰り愛犬用のおやつが無くなって、ペットショップPetcoへ。新しい首輪でもどうかな?と物色したけど、気に入ったデザインのは既にサイズ無く諦める…
日本から友人がバカンスでメキシコに来られてて、グアダラハラにちょこっと寄ると言うので、急遽共通のお友達にお声がけしてBoulangerie Central へ…
家の近所の気になっていたANDRAでお茶。いつも空いてるから閉業なんてことになったら困るから早く行かねば!デザートがおしゃれで充実。コーヒーもフレンチプレスや…
日曜日の早朝から、家の近所でマラソン大会があったようです。早朝からザワザワうるさくて、ペカスも起きて、起こされ、、、。極めつけが6:30amから突然始まった花…
コンサートへ向かう途中、驚きの光景。ポリシアのピックアップトラックの荷台に、何か(麻薬?)で逮捕された白シャツの男と警官(女)が片手にピストルを持って立ってい…
Nuevo Vallartaのつづきですが、特に何もお土産は買わずでしたが、なんとオクソ(コンビニ)で売っていたビーサンを買ってしまった(笑)種類があったけど…
Nuevo Vallarta(宿泊先)から車で30分Puerto Vallartaのマレコンでぶらぶら。このペカスが乗ってる海岸沿いのベンチのようなものは、サ…
Nuevo Vallartaのビーチへ初めての海、波や海水舐めたり興味深々。夕方行ったので逆光!最初はリード付けてたけど、外して遊んでいたら海にこなれ感あるア…
いつも通り、メトロポリターノ公園(サポパン市内)であさんぽして、下道で4時間30分(高速と7分しか変わらないって理由で下道)で目的地 Nuevo Vallar…
急遽、あさんぽの帰り、お店用のアイスクリームを買いにコストコへ。日中陰のない車に愛犬だけを残すのは心配なので、夫とペカスを残し、私ひとりで買いに行くことに。日…
飲める女子集合ってことで、誰も行ったことのないイタリア ミアって言うレストランへ。口コミ評価数多めで4.7!メキシコ時間16:00はランチタイム真っ只中で満席…
グアダラハラ、1日雨でした。こんな日は珍しいですねー。そんな日は、納豆作り。毎度のにおわなっとうを種菌にして蒸した大豆をフープロで砕いてみたけど、ひきわり感が…
タコスを食べに行こってことになり、このおイヌ様の横を通って歩いて(こうやって時の流れに身を任せていらっしゃる感じです。)LOS LAURELESと言うタコス屋…
メキシコ時間バレンタイン・デーはスタッフにマネケン風ベルギーワッフルを焼いて差し入れました。ホームベーカリーで生地を作ってる最中、急遽、出掛ける用事が出来てし…
コストコも夏のバカンス仕様に変わって、商品がずらーり。写真は私とは無縁の商品ではあるけど。もう1ヵ月程で夏になるメキシコです。メキシコの人気食後酒、カラヒージ…
会員制倉庫型スーパーCITY CLUBへ思い出したように行って来た。会員になる前の入店と言うことで、受付でビジターカードをもらって、買う物があればレジで入会金…
日曜はペカス(愛犬)とダラダラとテレビ観たり過ごしましたそんな中、先日オアハカに行った際、買ったお土産を整理して片付けていたら、全く買う気の無かった路上販売で…
ヒマ過ぎて(午前中に用事を済ませた為)バレンタインも近いので、ベルギーワッフルの練習でも。と言うのも、スタッフにプレゼントしようかと思い立ち、、。いただきモノ…
2月8日木曜日は OFJ 今年最初のシーズン1、初日。シーズン1にはベートーヴェン第五やモーツアルトのレクイエムも予定されているので楽しみです。久しぶりのデゴ…
コストコへ。このゴミ袋入れ良いなーと思う。でも、箱で十分用足りる(笑)ラップ入れもあった。カークランドのイヌ服!飼い主的には着せてやりたいけど、服嫌いペカスは…
日系のセニョーラの朝食会に参加しました!普段会えない方々とお会いし、お話し出来るのが醍醐味。私はクロワッサンベネディクト。とお近くの席の皆さんのお料理。美味し…
Oaxacaで行ったhilo de nube(ショップ)でHuipilの服を買ったんですが、自分でもちょっとお遊びで作ってみたくなって、(画像お借りしました)…
先日スーパーでこのシリーズのビスケットを買ってみた。エアーフライヤーで焼ける。8個入り。焼き立てが手軽に食べれるのは嬉しい。思い出したけど、めちゃくちゃ美味し…
メキシコ時間ですが、2月3日節分に恵方巻きをお持ち帰りしました。レストラン囲炉裏のです。具材が多すぎて、巻がはずれたと言う。でも、問題無く美味しくいただきまし…
和菓子ぽいお菓子が食べたくなって(あっ、、こう言うの作らないと食べれないので)作りました。黒糖饅頭別名:ピロン饅頭粒餡しか無く(以前作ったのを冷凍保存使用)4…
無事オアハカで買ったお土産が届きました。やった〜FedEx エコノミーで4日。で、、買ったモノで思い出しましたが、変わり種でオコトランのティアンギスで石灰購入…
コストコへ。美味しそうなチョコバナナ!バナナの冷凍とチョコって最強(笑)2種類入り Chocolate con LecheChocolate con Lech…
オアハカ最終日!今回の宿泊先はXTILUと言うホテル綺麗でこじんまりしてて素敵なホテルでした。お湯と水圧最高!XTILU Hotel · 4.8★(148) …
オアハカ女子旅続きべニートフォアレス市場でタイムアップとなり、休憩を兼ねてMayordomoで冷たいチョコラテ買って、お土産物を置きに一旦ホテルへ。いつの間に…
オアハカ女子旅(一応、女性の旅行は、いくつでも女子旅って言う)昨日のオコトランからの続きですが、アラソラへこの村はAnimales Fantasticosで有…
オアハカ女子旅続きます。今回は2泊3日と言うこともあり、行き先も限られてるので、オコトランとアラソラへ行くことに。宿泊先のホテルの朝食をいただき、前日から9:…
オアハカ女子旅続き。私の到着は少し残念なことに夕方だったので、その日は軽く買い物。hilo de nubeで可愛いブラウス等を購入!その後、食事へ。夜景の見え…
弾丸旅行へ行って来ます。他州のお友達と現地集合、空港解散(笑)行き先は3度目のOaxaca!!オアハカは女子旅に限ると思う。コレクティーボに乗ってホテルへ!無…
久しぶりにタコス食べたくなってタコプロでお持ち帰り。私達が好きなパストールとカチェテを500gずつ。老夫婦には量が多いから2日連続でいただく(笑)めちゃくちゃ…
コストコへ。Jocoque(レバノン料理に出てくるような、メキシコ版サワークリームに似た乳製品)が売っていた。試食して美味しかったけど、個人的にあんまり食べな…
メキシコ産まれの愛犬ペカスの狂犬病抗体検査合格のお知らせをドクトーラからいただきました。抗体価0.50 UI/ml 以上のところ4.56 UI/mlもあった…
急遽、友人のお宅にお邪魔して、新年会をしました。トラケパケのパコさんの器素敵で、持ち寄りの会で私はケンタッキー風フライドチキン、コストコのチヂミ、カヌレと乾杯…
久しぶりにトナラへ先ず籠屋さんでお買い物。私はお友達にプレゼント用の籠購入。ここに自作のお菓子を入れるつもり。可愛い雑貨屋さんで藤井風さんのようなイケメン店員…
「ブログリーダー」を活用して、パチィさんをフォローしませんか?
世間は4連休!羨ましい。5/1(木)はお休み(夫が)だったので、以前から行ってみたいと思っていたERIZO DEL MARへ。黒を基調としたおしゃれな雰囲気で…
先日、韓国食材店で、黄色いたくあんを買ってみたらイマイチで。で、チュモッパを作ってみたくなり、友人宅で初披露。初めて作って初めて食べると言う簡単だけどハードル…
LOBAのビールの醸造所兼レストランへ。雰囲気はこんな感じで、醸造所の一部がレストランになっている。二人でメニューにある飲んでみたいビールを飲み比べてみた。(…
コストコへ。コストコで売ってたら絶対買うDKNYのパンツそう言えば昨年も今頃売ってたような。今じゃ日本でわざわざ買うことなくなったお気に入りとなってます。デザ…
昨夜の夕飯は友達とレストラン囲炉裏グアダラハラ店へ。(ありがとう)先日まで体調を崩されていた友人が回復されつつあるので、食べたもの、食べれるものを注文したと言…
久しぶりに友達とデサユノしました。ブーランジェリーセントラルへ行ったら、絶対頼んでしまうクロックマダムだけど、今回、新店舗初参戦と言うことでクイーンマダムに格…
コストコへ入店してすぐ、ギラギラのアクセサリー!さりげなくメキシコのモチーフ多々。で、安い。このスーツケース欲しいな。(今までで1番安くて良いやんと思った。)…
韓国へと言いたけど、韓国料理へ(笑)ここは日本人の方々もよく行かれるとこで、前評判をよく聞いていて、ここのオーナーさんは、夫のレストランにも来て下さってるので…
日曜日のあさんぽの帰り、Sam's Club (会員制スーパー)へ行って、トポチコ(炭酸水)を大量に買い物してたら、変な爆発系の音がしてたのですが、その時点で…
先日、メキシコシティで買った自分へのお土産を公開しちゃお〜(爆)Hilos en NogadaにてHueyapanの刺繍のCamino de mesa(テーブ…
世間はセマナサンタで関係ない我が家ですが、空気がすっかりお休みモードとなってます。コストコへ購買意欲をそそるものも特になく、、関西系青ネギとぶどうとプルコギ餃…
ご近所の友人とHATOラーメンへ。1回行ってみよってことになった。(絶対、囲炉裏の方が美味しいけどとのお言葉あり)開店時間13:00少し前に到着。リモナーダ柚…
メキシコシティ2日目夕方から、何年かぶりの耳ツボの施術へ。そろそろ本格ダイエット⁉︎その昔はマイナス6kgだったけど。出来れば頻繁に通いたいなぁ。(ムリだけど…
翌朝、宿泊先の近くにあるMaison Belénでデサユノ。なんかここでもクロックマダム。で、、やっぱりもう1回Hilos en Nogadaへ。一晩考えてい…
メキシコシティの旅行記続き〜お昼過ぎからシウダレラ市場へ友人とお揃いのコロT買ったり、念願の(誰も要らないとは思うけど)アステカカレンダー購入!!楽しいシウダ…
独りでアエロメヒコに乗って行き先は!友人を訪ねてメキシコシティ先ず、宿泊先から近いHILOS EN NOGADAへちょっとお高いけど、良いもの置いてるわー。私…
手芸部のメンバーとヘルシー和朝食会を開催ご飯が進むおかず系もあって小さいとは言え、おかわりしてしまった(笑)久しぶりの白飯〜(いつもは雑穀系)私は手作り甘鮭、…
コストコへ。もうすぐリワードが付与されるのですが、何をいただいたら役立つかと妄想を兼ねて吟味中。今あってもその時商品がない場合もあるので。あったらいただきたい…
日曜日、レストランのテラスに居たミニチュアハスキー!可愛すぎた。写真撮ったら、意外に怖いお顔をなさっていた昨夜はHABANERO NEGROへこれがレストラン…
一時帰国される友人と飲みに行った。と言うのも、全然会う機会がなく2カ月に一度の日系の朝食会も今月私が欠席で。今度会えるのはいつ(?)となった(笑)おそらく7月…
備忘録の為、メリダ旅行の続きになります。宜しければお付き合いお願いします。翌朝、エアコンの効いたお店でデサユノ。おしゃれで美味しかった。量も少な目で私達は満足…
備忘録の為、メリダ旅行の続きになります。宜しければお付き合いお願いします。セノーテ・イキッルからホテルの帰り道にある黄色い街並みのイサマルへ。急な夕立に会いま…
メリダの続き。翌朝は何処かのカフェへ。お店は風が抜けるけど、エアコンがないので早々に切り上げる(笑)と言うのも私がいただいたスキレットに入ったのはユカタン名物…
訪墨中の姉と姪と夫とMeridaへ。飛行機はシティ経由で。グアダラハラ→シティはサービスドッグが搭乗。サービスドッグって(?)介助犬のようです。パッと見、介助…
訪墨中の姉達とセントロからTlaquepaque観光へ。先ずはセントロのグアダラハラ大聖堂。12:00に行ったのでちょうど聖歌が歌われていて、タイミング良かっ…
グアダラハラ空港に姉と姪を迎えに行きました。今回は成田→メキシコシティ ANA直行便を利用。メキシコシティ(ターミナル1)から国内線アエロメヒコ(ターミナル2…
日々断捨離で、ブログネタもないんですが、、断捨離と言えば洋服だったりしますが、絶対着ませんって服は大体捨てましたがまだ継続中で。で、ドラマ「9ボーダー」を観て…
姉と姪が訪墨するにあたり、グアダラハラの我が家に数日宿泊する予定になっている。(あ、ちなみに義兄は、自身のお誕生日会&私側の法事出席の為、今回欠席)姉と姪なら…
あさんぽの帰りPETCO へもうすぐ無くなりそうなカナンのドッグフード(カリカリ)とおやつとプレミオを買いに行く。この魚の「犬と猫のカリカリステック」が気にな…
コストコへ。ちょっとバスタオルをみる。と言うのも私が使ってる日本から持って来たバスタオルが「捨て時過ぎてます」状態で、でも、使いやすいし捨てれない状態で。この…
ペットを飼って、1番悩ましいのが預けないといけなくなったときでしょうか。少なくとも私はそう思うけど。出来れば旅行も一緒に行きたい派でも、そうも言ってられない。…
日曜日はアジリティの見学へチャパラ郊外にあり、びっくりするほど田舎でした。飼主さんと愛犬の練習を見学、ペカスもアジリティをやらせたいな。途中、ペカスを外へ出し…
民芸品フェアExpo TlaquepArteへ19日から22日まで開催中!見てるだけでも楽しいところ。チアパスのブース物色。近々チアパスに行くので、現地のお値…
久しぶりに白菜キムチを作りました。恐る恐る買ったあみえび。絶対腐らすパターンだと思ってたのに、このままいくと無くなる勢いです。メキシコでは自分で作った方が断然…
髪が伸びて日本だととっくに美容院に行ってる時期も通り越して、気分が沈みがちだったけど、1年ぶりにカットに行って、想像以上の仕上がりで元気になった。『メキシコで…
何年ぶりかでご近所韓国料理SSAMへ。お店が拡大して、新しいフロアの方へ行ってみた。と言うのもフォーを食べに行く予定が、まさかの月・火曜日定休日で。駐車場から…
コストコへ韓国の玄米酢が売っていた。(健康志向高め?)コストコで初めてみたような。次回買ってみようかな。(こちらは食材屋さんでは売ってそうだけど。)冬によく食…
あさんぽへ行くとき、地下駐車場で車に乗ろうと待っていたら、変な音するなーと思ってタイヤを見たら、たまたま助手席側(後輪)がパンクしてるのに気がついた。「こりゃ…
グアダラハラを飾る木が絵で紹介されていたので探してみた。(ヒマかっ)こちら今の季節、あちこちで見られるJacaranda(ハカランダ)Rosa Morada桜…
久しぶりにテナンゴ刺繍をメキシコシティ在住の方とご一緒に1つ仕上げました。やった!こう言う時間がないと中々出来ない刺繍です(笑)日本から訪墨する姉家族にいろい…