釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.16> 今週末、金曜の夜と土曜の日中に飲み会が入ってるので、残…
愛知・岐阜県メインでのヘラブナ釣行と、55歳を過ぎてから、ロックフィッシュも始めました。
今みたくゲーム等なかった子供時代。 "遊び"と言えば"外"と相場が決まっていた。 釣り好きな親父の影響もあってか自然に釣りを始め、 中学3年の時に"ヘラブナ釣り"と出会う。 以来色々な釣りにも手を出しながら、いつしかヘラブナ暦が40年になっていた。 そして、2015年から食べる魚もいいなぁって思えるようになりロックフィッシュも始めてみました。
にほんブログ村 <2023.04.29>ヘラブナ釣りを半日だけ楽しんだ後、用事を済ませ帰宅。夕食後、明日の(ヘラブナ)釣りの作戦を立てながら、一昨日(4/2…
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.29>今日はいろいろと用事があるものの、sugiくんが加福フィッシュランドで竿を出すって聞いてたので、用事を済ませ…
今シーズン(2022-2023)初モバ(藻場)ゲー行ってきました!!
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.27>いよいよ、GWウィークに突入しますね~ただ、5/1~3以外は傘マークばかり…う~ん。今年は久しぶりに釣り三昧…
] にほんブログ村 <2023.04.26>昨晩は、超久しぶりの職場での飲み会でした。(楽しかった分、飲み過ぎちゃいました~)さて、いつもの如く週末天気の確認…
午後2時過ぎから釣れ出すことを信じた結果… in 甲南ヘラの池
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.23>ここ最近、季節が行ったり来たりし暑かったり寒かったりと着ていく服に困る(そんなに持ってないけど)中、行ってき…
ヘラは居れどアタリ出せず…どうやったら食わせられるの~ in ひだ池
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.22>野暮用を済ませるため行ってきましたヘラブナ釣り。7時前に到着。まずは、池主さんとの野暮用を済ませてから新桟橋…
にほんブログ村 <釣行記:2023.04.20>“カブラは釣れる!!”この言葉を信じ、行ってきました知多半島メバリング。実は、メバリングを始めた当初からカブ…
にほんブログ村 <2023.04.19>さて、週中のいつもの行事。週末のお天気確認です。今週末は潮がいい~大潮の新月って絶好のタイミングだと思っていますしか…
モバ(藻場)ゲーシーズンに向け(新たな仲間達を追加しました)
にほんブログ村 <2023.04.17>今日は夜勤開けで9:30までの勤務でした。10時半頃帰宅し、昼夜逆転しないよう来るモバ(藻場)ゲーシーズンに向け予習…
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.16>昨日は、先日GETしたパスタ・デ・ココのフォークとお皿を使っての晩ごはん(ボンゴレビアンコ風)でした。(次は…
にほんブログ村 <2023.04.15>今日は、朝からスマホのプラスメッセージアプリを起動すると「設定中」が表示されるだけで何も出来ない状態でした。(実は、…
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.14>何か怪しい空模様でしたが、2日連続で行ってきました名古屋港メバリング。(土曜日のひだ池釣行は翌週にしました)…
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.13>今日はテレワークでした。そして、お昼の休憩にポチリました~土曜日に届くとのこと。(本当、便利な世の中になった…
にほんブログ村 <2023.04.12>今週末はいつ釣りに行くか凄く悩んでます。悩む理由は・そろそろモバ(藻場)ゲーの開幕調査に行きたい・土曜日は、野暮用で…
にほんブログ村 <2023.04.11>今回は、釣りとは全く関係のない話となります。名古屋のソウルフードB級グルメあるいは"なごや飯"って聞かれ(多分)答え…
後半は、久しぶりの浅ダナセットでポツポツと… in 三川F/P
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.09>まだまだ朝は冷え込むので、日中のポカポカ陽気にも対応できるよう重ね着して行ってきましたヘラブナ釣り。今回は、…
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.08>MTBくん1号を拾って、行ってきましたン名古屋港メバリング。(現地でiidさんとも合流する約束をしました)現…
にほんブログ村 <2023.04.08>今日は朝から、期日前投票へ。 投票を済ませてから息抜き()~息抜き中にこんな通知が届きました。 息抜きを2時間チョイ…
にほんブログ村 <2023.04.06>週末の夜遊びは、かなりの確率で中止っぽい…(それでも、天気予報が変わるって微かな望みは捨ててませんよ~)とは言いつつ…
にほんブログ村 <2023.04.05>今週末の夜遊びで、また一人(二人かも)メバリングデビューします(どんどん仲間が増えてうれしい限りです)今まで自分が習…
狙いはよかった!!けど、腕が伴いませんでした… in 佐屋川温泉前
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.02>2か月ぶりに、へら専科「悠」のトーナメント予選に参加するため行ってきましたヘラブナ釣り。RockFishMe…
にほんブログ村 <2023.04.02>昨年は、荒天のため急遽中止となってしまったヘラブナ釣りの裾野を広げるための催し「レンタルへらぶなチャンピオン選手権2…
【恒例行事】makiさんと野池釣行~(2023.Vol.1) in 戸田川
にほんブログ村 <釣行日:2023.04.01>毎年恒例となってるmakiさんとの野池釣行。今年も行けましたよ~今回の同行者は、m_mさんとごんずさん。現地…
「ブログリーダー」を活用して、knokappaさんをフォローしませんか?
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.16> 今週末、金曜の夜と土曜の日中に飲み会が入ってるので、残…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.15> 月一回、筋肉量とかの数値を測って記録しているのでが、1…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行記:2025.07.13> 前日のG杯は、結構厳しい状況だったとか…そんな…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.12> 明日の最高気温は猛暑日一歩手前の34℃。昼前から南寄り…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.11> でっかいキジハタを狙いに行ってきました知多半島…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.09> 今週末は、ロックフィッシュ(キジハタも)狙いしてこよう…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.08> サビキでは、極小豆アジが日ムラはあるものの釣れ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.06> ヘラブナ釣行3連荘の3日目は、へら専科「悠」の…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.05> 前日に続き、行ってきましたヘラブナ釣り。今回は…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.07.04> 梅雨明けが宣言された中、行ってきましたヘラブナ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.07.02> さて、今年の東海地方の梅雨明けは、7月上旬になるって予…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.30> 月曜日、今季初アジングに行った時、声を掛けてく…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.29> 中京管理池ヘラ連合の決勝に、中京BIGからsu…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.29> 朝イチから釣りへ行って、ヘトヘトになりながらも頑張って…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.27> 結構風が吹くって予報でしたが、風裏になるだろう…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.27> 昨日の晩ごはんは、キジハタのお刺身と煮付けでした。(一…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.25> メバリングシーズン(2024-2025)もそろ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2025.06.25> ヘラブナ優先の釣り生活も一段落。今週からは、夜遊び(メ…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.22> 前日のM-1セミファイナルで精も根も尽き果て、…
釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2025.06.21> 朝からもしかしたらM-1セミファイナルに出場で…
にほんブログ村 <2024.07.18>安全に釣りがしたいと始めた筋トレ。いろいろと調べて行くうちに、筋肉をつけるのにタンパク質は必要だけれど取り過ぎも身体…
にほんブログ村 <20274.07.17>仕事の山場は越えたのですが、まだまだ収束しておらず今週末の夜遊びは諦めました。実は、今日も夜間に仕事が入ってるし、…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.14>一日雨が降ったり止んだりって予報の中(釣りの)終了時には止んでて欲しいと思いつつ、行ってきましたヘラブナ釣り…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.13>今日は、朝のんびりしてから魔界散策でも行って明日の準備(ハリス巻きetc.)をと思ってました。けど、昨日su…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.11>金曜日の天気が思わしくなったので、1時間一本勝負で行ってきました名古屋港メバリング(ガシリングアジング調査)…
にほんブログ村 <2024.07.11>火曜日、仕事の山場は越えたんですが昨日は、後処理に追われ帰宅は午前様でした。なので、いつもやってる週末天気の確認が今…
にほんブログ村 <2024.07.09>6月の頭からフィットネスクラブwishへ通いだし、早1カ月が経過しました。目的は、夜遊び(メバリング)での飛距離アッ…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.07>今回は最高気温が37℃超えって予報の中、ヘラ専科「悠」のトーナメント予選に参加してきました。32名の参加者が…
にほんブログ村 <2024.07.06>朝、息抜き()行ってからお直し処魔界(テラモト釣具店)へ。修理に出してたお膳が直ってきたとのことで引き取ってきました…
にほんブログ村 <釣行日:2024.07.05>仕事は来週の月曜・火曜日が山場で、今週はその準備で大わらわ。暫く残業続きでしたが、何とか準備も完了したので行…
にほんブログ村 <2024.07.03>いよいよ、仕事が佳境に入ってきました。(来週の月曜~火曜が山場)夜遊び(メバリング)に行けるかどうかも分かりませんが…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.30>今回は、中京管理池ヘラ連合の決勝戦(のお手伝い)に参加するため行ってきましたヘラブナ釣り。生憎の空模様の下、…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.29>RockFishMemberが勢ぞろいして、行ってきましたヘラブナ釣り。6時半過ぎに現地到着。※ほぼ同じタイ…
にほんブログ村 <2024306.28>今日は、テレワークでした。実家で弟と待ち合わせての野暮用があったので15時に仕事を終え、少し時間があったので、筋トレ…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.26>週末の天気が思わしくなかったので、仕事を終え、筋トレも済ませてから行ってきました名古屋港メバリング。19時前…
にほんブログ村 <2024.06.26>さて、週末の天気ですが…う~ん。これでは行きたくないですね~(雨が降ると出足が鈍る軟弱者なんです)日曜日はヘラブナ釣…
にほんブログ村 <釣行記:2024.06.23>朝から小雨が降る中、行ってきましたヘラブナ釣り。今回は、中京BIGファミリーの例会に参加してきました。前日の…
にほんブログ村 <釣行日:2024.06.22>当初予定では、makiさんとダブルヘッダー(ヘラ&メバリング)だったので両方の道具を積んで行ってきましたヘラ…
にほんブログ村 <2024.06.21>今日は午後から半日有給を取得。久しぶりにノッティーとランチしようと車で出掛けます。が、その前に魔界(エース)へ寄って…
にほんブログ村 <2024.06.19>いよいよ今週末には梅雨入りですかね今週末は、makiさんとヘラブナ&メバリング()のダブルヘッダーを予定してます。(…