chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいたま川人(かわんちゅ)日記 https://blog.goo.ne.jp/moehiyori10

荒川リバーシーバスをシーズナルパターンごとに追い求める たまにルアー紹介もしていきます

かわんちゅ
フォロー
住所
桜区
出身
戸塚区
ブログ村参加

2016/11/07

arrow_drop_down
  • 【湾奥シーバス2022】バチは終わりかな

    5/2723:00-翌3:00シーバス×2そろそろバチがパターンとし成立する時期は終わったかなっと思ったが、それを確認するため、またスーパーランカーが上がったので、いつもの湾奥パラダイスポイントへ入ったこのポイントは競争率が高いんで、ポイントに入るまでドキドキしたが、誰もおらずポイントインすでに上げ始めの時間なので活性は高いはずなんだが、あまり活性は高くないみたいとはいえ、パラダイスポイントと名付けだけあって、バイトは1時間で8バイトほど活性が高い時はもっとバイトが出るし、ボイルも多数出るんだが、今日はそこまでではないみたいバイトはあれどゲットまでいかずこのポイントあるあるやっとゲットできたのが開始から1.5hほどこの直前もバイトはあったが乗らずそれでもワームを流しているとココン❗(釣れた時間0:35)5...【湾奥シーバス2022】バチは終わりかな

  • 【湾奥シーバス2022】天候悪化につき予定変更

    5/220:00-3:00シーバス×2予定では、内房へエギングに行く予定だったが、どうも風が強くて、雨も降ってくる予報なんで、予定変更久々のエギングで楽しみにしてたんだけど、また別日に計画するかっで今日は通いなれた京浜運河へ家でダラダラとしてから出発したんでちょうど日付が越える頃にポイントに到着した予報通り湾奥でも風があるが、このポイントは風に強いんで特に気にならないまずは表層から攻めるため、カボッツやカッターを投げていると、流れのヨレで2発ほどボイルが魚は入っていて、表層を意識しているようだが、反応させられずん~何を投げようか別のポイントだが、湾奥で最近はシャッドで反応が出てるんでビーフリーズをセットストラクチャー付近では反応がないんで、壁際に投げてみるとコツコツ❗やっと反応がでたなー針には触れてないだろうか...【湾奥シーバス2022】天候悪化につき予定変更

  • 【湾奥シーバス2022】スーパーランカー

    5/1418:30-翌2:00シーバス×2今日もバチを期待して湾奥パラダイスポイントへこのポイントは確保するための競争率が高いって言うか、特定のアングラーがすげー早く入ってるんで、負けない位早く入ってみたまだ明るく夕マズメと呼べる時間の前にポイントに到着さすがにこの時間ならポイントを確保できたが後から1時間くらいしてアングラーが入ってきたやっぱ激戦区だなしかし、今日はポイント確保出来たんで、ツヌケの期待大昨日とは違い風も強くない予報だったんで、かなり期待して入った辺りがうっすら暗くなってきた夕マズメある所で鳥が水面で補食してる所どことでボイルも発生してるおおーこりゃいただきだな対岸のアングラーは釣ってるんで、シーバスが入ってるのは間違いないしかし、何を投げても反応は出せず、チャンスタイム終了ここからはいつもの釣...【湾奥シーバス2022】スーパーランカー

  • 【湾奥シーバス2022】爆風のためバチパターンにならず

    5/1322:00-翌2:00シーバス×3今日の潮ならバチパターンが期待できる爆風予報で心配はあったがいつもの湾奥パラダイスポイントへ入ったポイントに着くと意外に風は強くはない体感で3ー4m位かな時折雨も降ってきたが本降りになるほどではなく、予報に比べてかなり快適に出来そう先週からこのポイントではワームばかりなんでハードルアーで1本目を出しておきたいってことでまずはシャッドからすると2投目からバイトやシェイスが頻発するがなかなかフッキングまでいかない10分位で7ー8バイトやチェイスがあった食い気はあるがルアーがあってないのかな仕方なくワームを入れてみるとあっさりゲット(釣れた時間22:45)やっぱワームだな引き続きワームを投げているとすぐに追加(釣れた時間22:55)やっぱワームだな😅しかし他の...【湾奥シーバス2022】爆風のためバチパターンにならず

  • 【湾奥シーバス2022】GWも終わりかー

    5/619:30-23:00シーバス×5GWは後半になると潮が動かないそれでも昼間の潮の影響が残っている夕マズメからなら、流れも出ているだろうってことで、今日は(も)湾奥のパラダイスポイントへ釣行することにした狙っている時間は満潮までなんで時間は短いまぁGWは朝まで釣りして昼まで寝て、の生活をしてたんで体が夜型になってしまった来週からまた仕事が始まるんで、生活のリズムを元に戻すためにも夕マズメからの短時間釣行になったしかしポイントに到着する直前狙っている立ち位置には先行者が😨せっかく早い時間に来たのにポイントを確保出来ないかと思ったが、先行者は別の所に行ったんで何とかポイント確保って言うか、この先行者はこのポイントによく居るんだがゴミ(ルアーのパッケージ)を捨てていく未だにルアーパッケージを現場...【湾奥シーバス2022】GWも終わりかー

  • 【湾奥シーバス2022】連チャンで体力的にキツくなってきた

    5/423:30-翌4:30シーバス×2GWは連チャンで出撃していて、体力的にキツくなってきたんで、今日は遅めに出撃して短時間釣行へしかもあまり歩かなくて済む、湾奥パラダイスポイント元々は京浜運河→パラダイスポイントの予定だったが体が重くてパラダイスポイント一択で出発埼玉メンバーが先行していたがあまり状況は良くないみたい下げ中盤では一面クルクルバチがいたみたいだけど、数が多すぎてルアーには反応しにくいみたいってことで上げまではあまり期待できないんで、ほぼ談笑干潮時間になるまでの1.5時間で20投程度しか投げてないしかし、期待した干潮から上げはじめで、本格的に投げ始めたがなかなか魚の活性が上がらない数日前に来たときは上げ始めでボイルが発生してかなりイージーな釣りが出来たんだが、今日はなかなか活性が上がらないんだよ...【湾奥シーバス2022】連チャンで体力的にキツくなってきた

  • 【干潟ウェーディング2022】今年初デイゲーム

    5/36:00-12:00マゴチ×1今年初となるデイゲームでの干潟ウェーディング直前まで湾奥にしようか迷ってたけど、急遽思い立って今年初のデイウェーディングに行くことにした急遽だったんで、準備にかなりバタバタしてしまったが、渋滞にはまるのが怖かったんで4時に埼玉を出発してスムーズにポイントに到着したすでに朝マズメ効果はなく完全に空けてきてる水位が高いんであまり立ち込まず、丘の近くでウェーディング風も3m位で快適に釣りが出きるナイトゲームでは何度か満潮いっぱいから叩いたがデイゲームではあまり無いんで攻め方に迷っていろいろとルアーチェンジすると、近くで投げてたN会長が60cmのシーバスゲットヒットルアーはワームとのことなんで、自分もRJ10をセット投げること数投でゴゴン❗(釣れた時間)40cm位の小さいマゴチだけど...【干潟ウェーディング2022】今年初デイゲーム

  • 【湾奥シーバス2022】潮的にバチは絡めない釣り

    5/123:00-翌3:30シーバス×4最近は連続で湾奥のパラダイスポイントに入ったが、今日は別のポイントを叩くことにした湾奥のパラダイスポイントに入れば確実に釣れるだろうけど、潮的にバチはあまり期待できないし、あまり連続で同じ場所に通うにも飽きてくるんで上げ狙いなんで下道でゆっくり出発して日付を越える前に到着まずはストラクチャーが入っているポイントへここは(って言うか最近毎回だけど)ワームが強いんでジグヘッド10g+R32フルキャストしてボトム付近をゆっくりリトリーブするとコココ❗だが乗らずやっぱワームが正解か引き続き同じように探っているとググン❗(釣れた時間23:15)40cmしかし、この後ある程度叩いても反応が出ないんで常夜灯があるポイントへここは常夜灯+ブレイクになっているので、ブレイク沿いにワーム(ミ...【湾奥シーバス2022】潮的にバチは絡めない釣り

  • 【湾奥シーバス2022】今日もバチ抜け狙い

    4/3020:00-翌3:30シーバス×5ブログ更新が遅れてて記憶が薄いんでざっくりと更新この日の前日に大雨が降ったんで増水パターンを期待してホーム河川に入ったが1バイトのみいい感じにボイルはしてたんだが喰わせるのが難しいな今回は一昨日に8ゲットした湾奥のパラダイスポイントをガッツリ叩くため早めに出撃してみたしかし、ポイントに入る前にタッチの差で先行者さんが入ってしまったせっかく気合いいれて早めに来たのにポイント確保出来なかったしかし、熱いポイントはもう一ヶ所あるんで、期待をこめてそちらを覗いて見ると激濁りそれでもとりあえずいつものワーム(ミニカリ)を投げると3投でゲット(釣れた時間19:35)50cmしかし前日の雨の影響からか、上げがいいポイントだが今は下げだからか反応は続かずここからは同行者とGWの遠征計画...【湾奥シーバス2022】今日もバチ抜け狙い

  • 【湾奥シーバス2022】クルクルバチ抜けたけど

    4/290:30-4:00シーバス×8GW突乳❗自分の会社は10連休GW前半はクルクルバチに期待で来る潮なんで毎年通ってるポイントへ干潮22時、満潮3時なんで、狙いは満潮付近ちょっと渋滞してたんで日付を越える前位にポイントに着いたが先行者さんがあちゃーせっかくこのポイント用のルアーも揃えてきたんで、このポイントでやりたいそこで先行者さんに声をかけて近くでやらせてもらうことにまずは先行者の近くで投げ始めるが、やはり一番いい立ち位置じゃないんで反応が出せないってことで、近くの激熱ポイントへ移動早速ワームをいれると3投目で(釣れた時間0:30)50cm位引き続き投げているとバイト連発で、追加(釣れた時間0:35)こいつも50cm位さすが激熱ポイントと名付けただけのことはあるなーしかし同行者に叩いてもらうために、またあ...【湾奥シーバス2022】クルクルバチ抜けたけど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわんちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわんちゅさん
ブログタイトル
さいたま川人(かわんちゅ)日記
フォロー
さいたま川人(かわんちゅ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用