昨日、主力銘柄の最後としてKDDI (9433)が本決算を発表しました。 昨期期末配当の後出し増配こそ無いものの、今期は年間80円へと増額です(昨期は72.5円)。 配当はいいとして、今回から変更になった優待がどんな感じなのかが気になるところ。 Pontaカードは昨年のうちに作ったので、準備はできています。 他には、1-2年前に突如として高配当銘柄に変貌した日本紙パルプ商事 (8032)も、昨期の年間25円から28円へ。 優待廃止に伴って、ポートフォリオ内で所在なく鎮座するビーアールホールディングス (1726)も15円から16円へ。 脇役たちのささやかな増配も、地味ながらありがたいです。 尚…