chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4月29日 天さんリサイタル

    祝日。カレンダー通りの出勤なので連休よりも普通の土日って感覚。 朝起きて二度寝でゴロゴロしてから、江戸前エルフ3、4話一気に見る。エルダ釘宮理恵じゃん edomae-elf.com くぎゅうううキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お昼からお出かけ。 うどん食ってから、金券屋覗くもいいチケットが無かったので移動。 難波へ。雨が降ってきて濡れながら移動。 LAWSON Presents 第四回雨宮天音楽で彩るリサイタル昼公演観てきた。このGW暇で、当日券があると聞いてどんなものか行ってみたくなった。#雨宮天 リサイタル大阪公演当日券のご案内🎫 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄4/29(土) 大阪・Zepp…

  • 4月27日 雑だった せめぎ合う価格帯②

    今週は遅番勤務。 朝は整骨院へ。先週と同じ人だったような記憶が。触られたことのない骨盤付近を揉まれて悶絶。骨盤付近が硬い→腰に来てる説が。仕事。指摘されたり自分でも感じてた忙しさからの雑になってた。どう改善するのか?→忙しさからの焦りがあるので、焦らないでやることを第一にやろう。 このツイートで考えてた。 アビスパさんのチケット戦略がかなり興味深い。J1 2016 入場料収入 2.75億円 平均観客動員12,857人J1 2022 入場料収入 4.80億円 平均観客動員7,150人価格は前売り一般 pic.twitter.com/tbJJNhOAc6— tassiy (@tassiy1974)…

  • 4月23日 推しの子 プリプリ

    日曜日、いい天気 推しの子1話残りを見た。 全部見ると30分だけ見た時の印象とは全然違ってた。そういう話だったら面白いって声は出るだろうね。1話90分スペシャルでやるだけの価値はある。 僕が注目したのは、瞳の奥をちょっと変えてキラキラさせる描き方(原作もこういうテイストだろう)。あと、ドロドロしたマーブル状な描き方?これはアニメのオリジナルだろうか。ここが印象的。原作未読でそこまで詳しくないが、面白くなりそう。 B小町の曲、オーイシおにいさんが作ってるのかw この素晴らしい世界に爆焔をも見てからお出かけ。 夕方、梅田でプリンセス・プリンシパル Crown Handler第3章を見てきた。 どん…

  • 4月22日 在宅 GWの予定

    5時頃に目が覚める。 休みで用事もないので二度寝。9時半くらいに起きた。 TL上ではファンクラブツアー参加者がバスに乗って出発してるみたい。さすがにツアー代と往復交通費で大出血するので無理は出来ない。 「推しは推せるうちに推せ」理論が存在するが、僕はそれに否定的で。推す前に自分の心と身体と財政が健康的でないと推せるものも推せないという考えだから。 羨ましい気持ちはあるけど、自分は自分なりの推し方があると思う。ゴロゴロして洗濯機を回して溜ってる洗濯物を干す。干してから昼寝。 802つけてたら「GWの予定は?」ってテーマ。先週までに全振りしたので、今年はそんな予定は無い。のんびりダラダラ積みアニメ…

  • 安月名莉子ワンマンライブ「BLUEMOON」(2023.04.15) #AZUNA_BLUEMOON

    15日は安月名莉子のワンマンライブに行ってきた。2週連続の東京で2週連続で雨の週末。 duoに来るのもASCAのファーストワンマン以来で4年ぶりのこと。迷うことなく行けた。 雨とEASTの入場時間も重なって、会場前はいつも以上にカオスな状態。 ロッカーがなかったのでクロークに預けてグッズ買ってから入場したら、座席があった。「ですよね~」って反応。一番の理想はオールスタンディングだけど、今の現状だと座席ありになるけど、よくduoを取ったね。 個人的にはチケットを取ってたが雨で行けなかった2021年8月15日のライブのリベンジもあった。 あの時は新幹線でも行けたんだけど、18きっぷで移動する予定だ…

  • 4月19日~21日 チキンタツタ ジャッジメントデー

    今週は早番の出勤。相変わらず物量が多くて色々な方面から攻められ来る感じ。頭抱えながら動かし動かし整理整頓。 月曜日と火曜日はあまり記憶がない。 ・19日水曜日 雨、フォークリフトに乗って高く積まれたパレットを下ろす。自分的には運転が慣れてきた感じがするが、そういう時期が一番危ないって自覚してるので気を付けよう。 仕事終わりにチキンタツタを食べる。てりたまの時代が終わって、余はチキンタツタ時代だった。 竜田とキャベツの千切りとソースのバランスが最高。これを食べると季節を感じる。 書き物をしようと思ったらボールペンのインクが切れてた。 ・4月20日木曜日 職場誰か1人休んでるとどこかに負担がのしか…

  • 4月16日 帰ってきた ラジオ番組の世界

    夜行バスから帰ってきた。 今回は一番後ろの席でリクライニングフルに倒して快適に過ごそうと試みた。隣が空席で快適だったが寝たか寝てないかって感覚は変わらない。そこまで疲れてない。 モーニング食べてから帰宅。プリキュア見て、雨が降るって天気予報だったので洗濯物を干してひと息ついてから昼寝。 … 3時間くらい寝てた。寝起きは悪かった。 洗濯物を取り込んで江戸前エルフ見ながら片付けしてからお出かけ。 当初は映画でも見ようと思ったが、「インプットで頭いっぱいいっぱいだからアウトプットしなければ」で来週に見る。 電車乗って街かど屋で遅い昼ごはん。昨日米を食べてなかったから無性に米が食べたくなった。食べてる…

  • Aniera City Bash!! vol.2 DAY2 #acb2

    9日の目的地は豊洲PIT アニソンフェスのAniera City Bash!! vol.2に行ってきました。午前中の日記祭が楽しすぎて時間を使いすぎてた。下北沢から豊洲までの移動は思ったより早く着いたが、駅前で軽くそば食べてたら余裕で開場時間過ぎてた。 新豊洲までのんびり歩いて会場まで。入場するとフォロワーさんが「一般エリアがスペース有りまくりで」って言ってた。 そんな予感はしてたが、フロア入るとガララーガもガララーガだったw 事前にチケット発券してた時点でそんな予感はしてたが、あんまり売れてなかったとは。メンツの問題よりも、若い世代の人達が刺さるメンツって誰なんだ!?って疑問がある。 VIP…

  • 4月13日 感想戦

    朝から整骨院。 先生から「連休はお休みですか?」って聞かれる。おそらく休みだと思うが、今年は曜日の配置が休日出勤しにくくなってるから。だが、GWの予定はない。感想について言及があって、盛り上がってるの?note.com僕もこれの言ってること同意です。 現在の大SNS時代、手持ちの感想カードをどう出すか。周りの反応がわからないんだ。 特に結果が求められるエンタメ(スポーツ)で、特定の選手にボロカス言ってる感想ツイートを見ちゃうと、離れる時だなって気持ちになる。 若い頃はそれに乗っかったりしてたが、時代の流れや自分の価値観の変化だってある。ボロカス言う感想は辛い。そこを掘り下げることも、もっと辛い…

  • Voice of Symphonic Vol.1鈴木このみコンサート~Special Symphony~ #このみんコンサート

    8日は鈴木このみコンサート~Special Symphony~に行ってきました。 会場は恵比寿ガーデンホール。 2004年の千葉紗子のライブで訪れたことがある。その時は立見だったので、そんなに大きくなかった箱だったことや、当時ここで観たのかな?って場所を見つけたり。内容よりも場所と環境の記憶しか無かった。 昼公演 昼公演はA席。 今回のVoice of Symphonicってのは、大所帯のオーケストラコンサートを小さな編成で行うってもの。ヴァイオリン×2ヴィオラ、チェロ、フルート、ホルン、ティンパニー、パーカッション×2、ピアノ。ボーカルが映えるオーケストラの編成って話。こんな編成もあるって知…

  • 4月10日、11日 余韻で生きる 今期のアニメ

    4月10日 今週は遅出出勤の週。 楽しすぎて充実した土日の余韻だけで生きている。疲れはそこまで感じない。 昨日アニエラでバンバン跳んだおかげで太腿が張ってる。膝も足首痛くて階段の上り下りがキツい。 夜シャワー浴びてるとフラフラする。これガチで疲れてるな。 4月11日 今期のアニメ女神のカフェテリアと江戸前エルフ見た。cody Lee(李)が江戸前エルフのEDでアニタイに乗り込んできたら、既存のアニソンアーティストはキツ過ぎるものがある。あの曲が良いか悪いかは1話ではわからんが。週末の遠征、まずは帰りの夜行バスを確保。今回はバスタ新宿から乗ることにする。一瞬WILLERも考えたけど、ここは信頼の…

  • 4月9日 日記祭

    6時くらいに起床。ホテルではなぜか早起きする。 リーガ見てゴロゴロしてお湯に浸かってたら7時、朝食の時間だ。ホテル泊まる時の楽しみは朝食。朝食バイキングがあるホテルを選んでる。 すき焼き風豆腐が美味しかったのでおかわりした。 パンもデザートも食べてお腹いっぱい。とても美味しゅうございました。豊洲に行く前に日記祭に行ってきました。tsukihi.stores.jp 大井町から渋谷、渋谷から井の頭線に乗って下北沢へ。いつになったらぼっち・ざ・ろっくのライブハウスを聖地巡礼出来るのだろうか。下北沢から住宅街を通るとBONUS TRACKという公園の中にあるような小さな商業施設?に到着。日記を本にした…

  • 4月8日 はじめてのグリーン車

    5時過ぎに起床。旅の準備。この日から一泊二日で東京へ遠征旅行。 行きの新幹線どうするか。予算が無いので数日考えた結果、ぷらっとこだまを利用することに。こだま号で時間がかかるけど、正規の指定席料金よりも安く移動出来るプランだ。普通車指定席は無かったがグリーン車はあったので、はじめてのグリーン車に乗車する。 8時前のこだま号でお昼前に着く。 2×2のシートなのでゆったり座れる。そして時代の先端を行く雑誌Wedgeも発見w グリーン車でもそこそこ埋まってて、皆安く移動することを考えてるんだろうなあって。 4時間も時間があるので、駅前のコンビニで調達した朝食を食べて、本読んでちょっとウトウト寝たりして…

  • LIVE PARADEで思うこと(4月3日)

    水樹奈々さんの夏のライブツアーのタイトルと先行申し込みが始まった。ライブタイトル決定&Teaser公開🎬· ·🪅────────────🪅· ·"NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023"· ·🪅────────────🪅· · 💥RAISE YOUR VOISE💥約4年ぶりに声出しライブが復活🗣⚡️タイトル決定を記念して、#水樹奈々 からコメントも到着しました📨#LIVE_PARADE— 水樹奈々オフィシャル (@NM_NANAPARTY) 2023年4月3日 声出し解禁ライブ来ましたね。キングも追随してくれてよかった。 申込みが始まって「声出し解禁だからこれまで来なかったフ…

  • 桜も満開お花見すぺしゃる(4月2日)

    今週のお題「お花見」「京都で桜を見るんじゃい!」と先日意気込んでたが、候補がざっくり過ぎて絞り込めず。京都は混んでるだろうなあ…や京都までの移動が面倒とか、もう昼過ぎで出遅れたと色々な言い訳をミルクレープのように重ねて断念。近くの大阪城公園で桜を見よう!で妥協した。 大阪城公園駅から来たんだけど、着いた時間がよりによって大阪城ホールのコンサートの開場時間と重なってしまう。 人混みをかき分けて大阪城公園へ。大阪城公園→大阪城のルートで歩いて桜を堪能する。 満開からはちょっと過ぎちゃったか。葉桜になってる木もあったので花見するならラストチャンスだった。 大阪城公園付近は花見客でカオスで酒臭く桜を鑑…

  • 見抜く力がほしい(4月1日)

    4月1日、エイプリルフールですよ。 茅原実里さんの0時の投稿でひっくり返りそうになった。【重大発表】アイドルグループ「真っ白なキャンバス」加入のお知らせ #白キャン #茅原実里 https://t.co/xYkKSLHKWU pic.twitter.com/NreEmqgdPL— 茅原実里 (@minori_contact) 2023年3月31日 これ同じ年頃のアイドルさんが居るので有り得る話でもあり、有り得ない話でもあるので「どっちなんだい?」で困惑する。 結局エイプリルフールのネタってことで謝罪する形になっちゃって、有り得ない話で落ち着いた。 僕は宣材写真にロングスカート穿いてたので、これ…

  • スパイ教室最終回まで見てなんだかんだで楽しかった話

    スパイ教室最終回まで見ました。 屍戦もほぼ原作通りの展開。グレーテが灯におけるポジションを確立させたのが印象的な話だった。 (最終回のミートパイの話は短編集の話?オリジナル?そこまで追いかけれてないからわからないが) アニメにしたらそれ以上に日笠が日笠で日笠らしく。際立った作品になってて、芳忠さん共々脇役が屍戦を盛り上げてくれたように感じた。アニメ化での良いところが出て僕も満足。全体を通しての感想。 もうちょっとスパイ戦を引っ張ると思ってたが、各キャラの掘り下げやキャラソン入れてたのを見て、ストーリーよりもキャラクターを優先したように見えた。個人的にEDのSecret codeが作品にハマって…

  • 3月を振り返ろう(3月31日)

    年度末だ、決算だ。 なんとかなったのかな?若干切り捨てて棚卸作業に突入した感じになってるけど、気にしない。昨日スローガンの話で「ちゃんと振り返ろ!」って言ってたので、3月を振り返ってみよう。 おでけけした まず、3週連続で18きっぷを使ってお出かけした。 1週目は1本早い電車で移動したので、時間に余裕が出来て食べて呑んでで楽しかった。計画通りに動けたお出かけだった(行きは)。 2週目は金沢へ。 画像等々は今度上げようと思うが、決断が遅くて始発の電車で出れなかったので、待ち時間が増えて滞在時間が短かった。ざっくりまとめると「北陸線を移動して日本海見て酒呑んでラーメン喰った」という金沢要素ゼロ。計…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らじょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らじょさん
ブログタイトル
らじょlog
フォロー
らじょlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用