こんばんは。キタダハルキです。 今日は7月のはじまりを引きこもり気味に迎えたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【流れ良く、作風に一貫性が出た作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
See-Voice/パソコン音楽クラブ(2021)今日のDMM月額レンタル日記。#207
こんばんは。キタダハルキです。 今日は灼熱の中散歩したら、suicaが壊れてどうしよう…ってなったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【そっちのシーではないけど、海を連想させるサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
complete single collection '97-'08/the brilliant green(2008)今日のDMM月額レンタル日記。#206
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家にこもりながら作業していたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ブリグリ、唯一のベスト盤】。 それではレビューしていきたいと思います。
Cardiology/Good Charlotte(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#205
こんばんは。キタダハルキです。 今日はのんびりゲーム配信見ながら仕事もしてる…って一日なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポップで聴きやすい内容で、そこに全力を注げているのでいいのでは?】。 それではレビューしていきたいと思います。
Setting Sons/The Jam(1979)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#400
こんばんは。キタダハルキです。 今日でこの企画が400回目…いやぁ、結構続けられてて自分でも感慨深いんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【集大成。パンクの中にニューウェーブの風】。 それではレビューしていきたいと思います。
Before Today/Ariel Pink's Haunted Graffiti(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#204
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日です。たぶん感無量でいると思いたいところですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【聴きやすくはない。でも、あっという間に聴き終わっちゃった…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Halcyon Digest/Deerhunter(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#203
こんばんは。キタダハルキです。 今日はマクドの評判のいい新作を食べて、買い物もガッツリしてにっこりしてるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【目の前でこちらをうかがうように徘徊してくるような…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Lysol/Melvins(1992)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#399
こんばんは。キタダハルキです。 今日は能動的に昼寝して、ケアを中心に過ごしたんですけど…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ドラマチックな、重低音組曲】。 それではレビューしていきたいと思います。
Dive/Tycho(2011)今日のDMM月額レンタル日記。#202
こんばんは。キタダハルキです。 今日はやっと雨が降ってちょっとホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【海中できらめく日光を見透かしているかのような透明度】。 それではレビューしていきたいと思います。
OK SCREAMER/GREAT ADVENTURE(2007)今日のDMM月額レンタル日記。#201
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日。楽しみにしている(書いてる時点では朝)んですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、売れてほしかったの一語】。 それではレビューしていきたいと思います。
Community Music/Asian Dub Foundation(2000)今日のDMM月額レンタル日記。#200
こんばんは。キタダハルキです。 今日は暑い中どうしても今日送るべき荷物を送るために遠い郵便局まで行ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ジャケットの色温度通り、熱くて暑いアルバム】。 それではレビューしていきたいと思います。
So Beautiful Or So What/Paul Simon(2011)今日のDMM月額レンタル日記。#199
こんばんは。キタダハルキです。 今日は外に仕事に出て、そっから帰ってきてトレーニング…と、精力的な一日にできたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【守りに入らぬ、旺盛なクリエイティビティ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Sky High & Rare Tracks/Jigsaw(2017)今日のDMM月額レンタル日記。#198
こんばんは。キタダハルキです。 今日はiTunesの再インストールを、なんとかAIの力を借りつつ達成できたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スカイハイって12色あんねん】。 それではレビューしていきたいと思います。
陶酔感の、萌芽に立ち合う。【See You On The Other Side/Mercury Rev(1995)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日は立て続けにちょっとツイテない流れが続きましたけど、後半で願いをかなえて立て直せた一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【陶酔感の、萌芽に立ち合う】。 それではレビューしていきたいと思います。
Chico Hamilton Quintet In Hi-Fi/Chico Hamilton Quintet(1956)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#398
こんばんは。キタダハルキです。 今日、インターホンが鳴ってなんやろう?と思ったらiPodが修理されて帰ってきて…おそらく、この記事が出るころには再同期が終わってるかな…?という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【非凡でプログレッシブ、音よりリズム!】。 それではレビューしていきたいと思います。
Flatspin/Ken Ishii(2000)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#36
こんばんは。キタダハルキです。 今日はトレーニングしてマクド…という、なんだかんだでタンパク質補給しやすいルートを通ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【脈打つ肉体、オリエンタルで近未来的】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
so_mania/SOUL'd OUT(2012)今日のDMM月額レンタル日記。#197
こんばんは。キタダハルキです。 今日は日が高いうちから海鮮居酒屋で食べて、蒸し暑い中を歩いて帰る…っていう感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【落ち着きのある作風を、身体が理解するかどうか】。 それではレビューしていきたいと思います。
やたらと怖いイメージを持たれがちだけど…【Black Metal/Venom(1982)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日は雨の中外に出ましたけど、いい気分転換になった…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【やたらと怖いイメージを持たれがちだけど…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Smile/Brian Wilson(2004)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#397
こんばんは。キタダハルキです。 今日は二度寝してものすごく変な夢を見て寝覚めがよろしくなかったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【お蔵入りを乗り越えて…】。 それではレビューしていきたいと思います。
It's A Wonderful Life/Sparklehorse(2001)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#35
こんばんは。キタダハルキです。 今日はついにiPodを修理に出したんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【生命を謳歌するような、鈍くも光る輝きに…】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Parade/MAZZEL(2024)今日のDMM月額レンタル日記。#196
こんばんは。キタダハルキです。 今日はやっと懸念していた事案が解決してホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ヒップホップからポップR&Bへ。巧みなアハ体験的グラデーション】。 それではレビューしていきたいと思います。
殻落箱/けいちゃん(2021)今日のDMM月額レンタル日記。#195
こんばんは。キタダハルキです。 今日は髪を切りに行く予定にしてるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【詰め込まれた、フリースタイル】。 それではレビューしていきたいと思います。
Rejoicing In The Hands/Devendra Banhart(2004)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#396
こんばんは。キタダハルキです。 今日は仮一人暮らし終了でちょっとホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【高いフォーク純度と、敷居の高さを乗り越えて】。 それではレビューしていきたいと思います。
今にも壊れそうな美しいノスタルジア。【アルバム第二集/台風クラブ(2023)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家でホットケーキ作りに勤しんでたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【今にも壊れそうな美しいノスタルジア】。 それではレビューしていきたいと思います。
Freak Out!/Frank Zappa & The Mothers Of Invention(1966)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#34
こんばんは。キタダハルキです。 今日は昨日の疲れが出たのか、一切目を覚まさず10時間クラスで寝てたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【耳慣れ、全力拒否】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
4/Beyoncé(2011)今日のDMM月額レンタル日記。#194
こんばんは。キタダハルキです。 今日はひとりで外出したりしてリフレッシュしてたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポップなわかりやすいR&Bが聴きたいんや!という願いを…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Pin Ups/David Bowie(1973)今日のDMM月額レンタル日記。#193
こんばんは。キタダハルキです。 今日はミスドで話題の「もっちゅりん」を食べ、これはすごいぞ…と思いながら過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【カヴァーの中に、パンクの萌芽】。 それではレビューしていきたいと思います。
All American Boy/Rick Derringer(1974)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#395
こんばんは。キタダハルキです。 今日は長いこと失敗し続けてたコード作成に成功し、ウッキウキなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【カントリー・ブルース・ハードロック・ロケンロール!】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 5月はいろいろと、外に目が向くきっかけをつかんでいけるような月間になり今後が楽しみになる形で送れたんですが…皆様はどんな5月でしたかね。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
SOUNDS/FreeTEMPO(2007)今日のDMM月額レンタル日記。#192
こんばんは。キタダハルキです。 今日は朝マックして気分を切り替えてきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【流して後悔しない、究極の無難】。 それではレビューしていきたいと思います。
Parade/Prince & The Revolution(1986)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#394
こんばんは。キタダハルキです。 iPod、問い合わせ中でして…果たして直せるのかどうか…という不安な状況なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【音楽としての高評価と映画の失敗】。 それではレビューしていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、キタダハルキさんをフォローしませんか?
こんばんは。キタダハルキです。 今日は7月のはじまりを引きこもり気味に迎えたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【流れ良く、作風に一貫性が出た作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は灼熱の中散歩したら、suicaが壊れてどうしよう…ってなったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【そっちのシーではないけど、海を連想させるサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家にこもりながら作業していたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ブリグリ、唯一のベスト盤】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はのんびりゲーム配信見ながら仕事もしてる…って一日なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポップで聴きやすい内容で、そこに全力を注げているのでいいのでは?】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日でこの企画が400回目…いやぁ、結構続けられてて自分でも感慨深いんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【集大成。パンクの中にニューウェーブの風】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日です。たぶん感無量でいると思いたいところですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【聴きやすくはない。でも、あっという間に聴き終わっちゃった…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はマクドの評判のいい新作を食べて、買い物もガッツリしてにっこりしてるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【目の前でこちらをうかがうように徘徊してくるような…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は能動的に昼寝して、ケアを中心に過ごしたんですけど…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ドラマチックな、重低音組曲】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はやっと雨が降ってちょっとホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【海中できらめく日光を見透かしているかのような透明度】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日。楽しみにしている(書いてる時点では朝)んですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、売れてほしかったの一語】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は暑い中どうしても今日送るべき荷物を送るために遠い郵便局まで行ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ジャケットの色温度通り、熱くて暑いアルバム】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は外に仕事に出て、そっから帰ってきてトレーニング…と、精力的な一日にできたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【守りに入らぬ、旺盛なクリエイティビティ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はiTunesの再インストールを、なんとかAIの力を借りつつ達成できたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スカイハイって12色あんねん】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は立て続けにちょっとツイテない流れが続きましたけど、後半で願いをかなえて立て直せた一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【陶酔感の、萌芽に立ち合う】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日、インターホンが鳴ってなんやろう?と思ったらiPodが修理されて帰ってきて…おそらく、この記事が出るころには再同期が終わってるかな…?という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【非凡でプログレッシブ、音よりリズム!】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はトレーニングしてマクド…という、なんだかんだでタンパク質補給しやすいルートを通ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【脈打つ肉体、オリエンタルで近未来的】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は日が高いうちから海鮮居酒屋で食べて、蒸し暑い中を歩いて帰る…っていう感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【落ち着きのある作風を、身体が理解するかどうか】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は雨の中外に出ましたけど、いい気分転換になった…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【やたらと怖いイメージを持たれがちだけど…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は二度寝してものすごく変な夢を見て寝覚めがよろしくなかったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【お蔵入りを乗り越えて…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はついにiPodを修理に出したんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【生命を謳歌するような、鈍くも光る輝きに…】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にチーズケーキを焼いて…食べられるのは翌日ですが、それが楽しみって感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【仰々しく、バロック的に華美】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はうまいこと合間を縫って、洗濯やらなんやら、しっかりこなせてよかったという感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【いろいろな「本格」との競合】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はやっと新しい靴が買えてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、デイドリーム・ビリーバー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はまた梅雨空で…長く天気が悪い予報で、川の様子が若干心配…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アフリカン・ロックンロールブルース】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は晴れて…洗濯できてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ミニマルながら情感豊かなピアノジャズ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は天気が不安定すぎてなかなか落ち着かなかったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【長く聴ける作品を探してる方に強く推したい一枚】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ムシムシしたイヤな気温で、クーラーがついに欠かせなくなった感じですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【忍耐力というタイトル通りの…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家でゆっくりしようかと思ったら、意外と気持ちがモヤモヤして結局外に出て正解…みたいな一日を送ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【明快な、わかりやすいピアノジャズ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、長年の懸念事項だった案件をクリアして…ようやくホッとしている中なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【味は濃くないけど、ちゃんと旨い】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【真っすぐ、泥臭く…】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ついに当企画も300回…いやはや、続けられてるなぁと感慨深く思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スラッシュメタルの王道】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜め作業を先にやったら、まんまと更新が遅れてしまったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【カントリーライクな、ミクスチャー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は予定よりも早く天気が良くなってくれて一安心…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実験音楽的な、箱をひっくり返したような音】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は尋常じゃない蒸し暑さで…室内で引きこもっていたい気持ちがMAXに近い感じだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ヘヴィネスと、すっきり感の共存】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はドラクエのHD-2Dの正式発売の話がやっと出て、ホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ドーナツの輪のように、永遠に】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいつもの海鮮居酒屋でプチ打ち上げをしてきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【まんべんなく、佳曲ぞろい】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、高野豆腐のフレンチトーストを作ってみたところ、周囲を軽くざわつかせたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【後半のせり上がりは圧巻】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は前々から気になっていた「高野豆腐のフレンチトースト」を作ってみたんですが…思ったよりいける!となって収穫を得た感覚があったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【脱退後、再起への一手】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はドライをかけて寝たら…まー、気持ちいい…という、夏の実感を得ながら寝ていたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【厚みのある流麗なコーラス】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 本日でブログ自体の継続がおおむね300日。結構来たなぁ…と自分でも思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【シンフォニック要素のおかげで…】。 それではレビューしていきたいと思います。